Facebookで「支那」は禁止用語になったようだ。問答無用でアカウントが停止され、理由は説明しないので要注意。 https://t.co/RxCcsrs9OX
— 池田信夫 (@ikedanob) 2018年9月23日
Facebookで「支那」は禁止用語になったようだ。
問答無用でアカウントが停止され、理由は説明しないので要注意。
私は中国を「支那」と呼べと主張しているわけではない。いま中国人がそれを差別的だと感じているなら、彼らに対しては使うべきではない。しかしFacebookで「支那事変」を使ったらアカウント停止というのは文化的な無知だ。
— 池田信夫 (@ikedanob) 2018年9月23日
私は中国を「支那」と呼べと主張しているわけではない。
いま中国人がそれを差別的だと感じているなら、彼らに対しては使うべきではない。
しかしFacebookで「支那事変」を使ったらアカウント停止というのは
文化的な無知だ。
露+助※も差別用語らしく、アカウント停止されたことあります。
— りりかわ (@ririkawa) 2018年9月23日
宮脇淳子さんのお話では、ロシア語でロシア人のことをルースキと言うので、そこから来た北海道弁らしいのですが。
この記事への反応
・あっちこっちでそういう流れができるように
どうも抗議作戦をやっているらしいので、
私は結構前から「チャイナ」と書くようにしています
志那もチャイナと同じだと思うんですけど、
そのうちヴォルデモートみたいに
「あの国」としか書けなくなったりしてw
・支那そばとかもダメなのか😑
・支那は地名!支那はチャイナと同じ!って
中国をバカにしたいやつらが嬉しそうに大声で叫んだ結果。
・言葉狩りですなあ
・ 支那そばとかそういうのは別として、
「中国」という意味で支那を使う奴は
5000000000000%蔑称で使っているからな。
・あの「マッチョヒーロー」大好きレーベルのマーベルコミックが、
リベラル系を採用して会社傾いてますからねぇw
あいつら一人入れると鼠算式に数増えるんですよねぇOrz
・そう言えば美味しんぼで中国人の偉い取引先を
支那そば屋に連れて行ったら激怒された話があったな。
オチはその支那そば屋が深く反省して店名をわざわざ変えて一件落着だったが
何もそこまでしなくても良かったのにと思ってた。
というわけで使うのは気をつけた方が無難だね
わざとアカウント停止に挑むチャレンジャーは別だけど
わざとアカウント停止に挑むチャレンジャーは別だけど
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.20バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.09.20カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 6

は許された
やってるじょうよわとかまだいるん?
南支那海
って書くとはちまがBANされるのかな?
どういう事?結構マジで
そんな息苦しいところなんかさっさと見切りつけた方がいいぞ
滅びろ
特亜の人間はこういうロビー活動ばかりしてるからな
そのくせ自分らの罪は認めない
中身(管理人)外人なんじゃね?
略称はJPNな
中の支那人たちは恥ずかしくないのかな?
大日本帝国の大ってつけてたってこと高校デビューのイキリみたいでチョー恥ずかしいんだけどw
自分の国に大ってつけて良いのは負けたことのない大英帝国だけだろ
さすがフェイスブックw
中国に個人情報を売りつけてるクソ企業www
嫁もチャイニーズww
リベラル系を採用して会社傾いてますからねぇw
アメコミのクリエイターってほんとにリベラル多いよな
Twitterでトランプ大統領叩きとか普通にしてるし
↑これも禁止ワードな
そのうち竹島、日本海も禁止用語になりそう
夢大陸
現在はな 昔はJAPも使ってるよ
負け犬乙w
じゃあ支那が禁止になる理由はないじゃん
ダッサ
言い訳ダッサwwwwwwwwwww
国名廃止シナよ
その理論だとキムチは何一つ問題なくなるけどいいよな?
古くは万延年間の徳川幕府の遣米使節に関する新聞報道にもこの表現が現れ、元来は単なる 英語: Japanese の短縮形であり、蔑称ではなかった。 by wiki
蔑視されてんのはどっちかっつーと中華だろ
「なかった」と過去形で書いてあるってことは
今は違うってことじゃん
シナチク共に合わせると世界の文化の程度が下がる一方
中韓関連には妙に厳しい
蔑称の意味で使う奴らが出たから略称がJPNに変わったんでしょ
中酷
アホにつける薬は無いね
中間の連中に比べれば屁みたいなもんだけどな
具体的にどういうところが?
シュウキンペー皇帝w
それやと余計に支那でええやん
興奮して日本語が崩れ始めてますよ
使い慣れない言葉を無理して使ってるって伝わってきます
カタカナならええんちゃう?
でないと色んなのがアウトになりすぎるw
でも君も支那を差別用語と思ないで使ってるだろ、じゃお互い様じゃん
当然だろ?今後は南海と呼ぶように
じゃあ東シナ海も南シナ海も蔑称だね
元の発音だし、どの国でもこれに準じた呼称になってる
WW2の戦勝国となってから日本にだけ「中国」という呼び方を強制したに過ぎないから、他の国では使われていない
それはそれで面白そうではあるけど
〜でなかったと言う事は現在では違うと言う意味だぞ?
日本語わかってるか?
工場とか盗賊とかでいいよ
横だけどCHINAが蔑称扱いとか流石に英語圏の人間に失礼だと思うんだが
ワタシは南海言うように強制しただけで…
誤爆アルか?
何処から見ての「南海」か解んねーよwwwwwwww
どうせシナも近いうちに差別用語として認定されるよ
南中国海でええやろ
わざわざ中国をシナにするのもおかしいし
そりゃあ南海鉄道の持ち物に決まってる
というよりなぜCHINAが蔑称になるんだw
わざわざ元からの呼称であるチーナ、チャイナを"中国"だとか呼んでいるのは日本だけ
自国のネット検閲だけじゃ物足りなくなったんだろうな
言葉宛てた当時は清滅亡して統治者居なくて便宜上支那とした訳だし。
何が差別なんだ?
チャイナだと4文字も書かねばならない
日本人はまどろっこしいのが嫌いだから
音で意味が伝わるシナでいいです
そもそも元々国際的には日本海も東シナ海も存在しない
中国呼びは古くは紀元前から存在してて、今は中華人民共和国だから奇跡的に中国が略称として当てはまってるに過ぎない
大半の人は兼ねてる定期
そもそも中国なんて共産党が戦後言い出した造語の単語じゃん。
特アは歴史をコリエイトし過ぎて何もかもが全て無茶苦茶。文系バカはそれに手を貸す本物の馬鹿。
何言ってんだ?無学な韓国人か?
個人情報入れてる人は気を付けた方が
いいんでない?
今使ってる人そんないないだろうな
そうだね、漢字読めないから理解出来ないよね
韓国人は
元々存在しちゃいけないアカウントがようやく排除されているだけ
正しい形に戻っているだけだ
1つのコメで矛盾させるのが楽しいのかもしれんが
本気で書いてる可能性があるから怖い
差別用語というが、元々普通の言葉なのに対象の印象悪すぎてそんなイメージになってるだけで
言葉狩りしても次にそれ指すのが差別用語と言われるだけであって
ずっと「存在自体が差別対象」扱いしてるのと同じだろ
間に何か文字入れれば普通にok
まさにその通りであって
日本列島は中国の沖に浮かんでるただの中国の島だぞ
なんか勝手にサルが住み着いているが
シナシナ
これはどうやらタンタンの冒険みたいに日本語だけ別称になるパターンだね
ヘイトしまくってる民族がヘイトされたら発狂するって
あまりにもブザマでしょうがない
ブーメランの技能が達人芸レベルやな君
そもそも最早今は別称でもなんでもなくなっていて
そういう意味で使ってる人は可哀想な人みたいな目で見られるけどね
すっごい時代遅れな老人が若者だった頃のスラングを使ってる痛い人というか
今時チョーMMとかドヤ顔で使ってるくらいアレw
店長「うちはチャイナそばしかないよ」
俺「!?!?!?」
英語圏だってCHINAはチャイナと発音されてシナにならないよ、漢字の支那は論外w
まあ当たり前の事がようやくって感じだが
当たり前のこと
配慮して今の字になった
フランス語なんかはまったく同じスペルで発音はシナだぞ
そんな不安抱えてブログタイトル付けるくらいなら富士大石寺顕正会の会員になってお題目を唱えればそんな不安なくなりますからね💢
私は昔工場勤めしてて仕事中にわめいたり暴れたりしてそこの職場の上司にしかられた時期が数年間続いてました。しかし顕正会員の折伏受けて日蓮大聖人様を信じお題目を唱えたら不思議に職場でわめいたり暴れたりがなくなったのです!日蓮大聖人様はすごい仏法なのですよ!はちまブログの人もコメント書いてる人もやるべき仏法なのです!
日本中のどこかに住んでる顕正会員より
中華人民共和国とちゃんと呼べという事だ
省略する事自体失礼だし偉大なる上位同盟国として仕える姿勢を見せないと
さすが奴隷に三跪九叩頭の礼を強要する国の人間のいうことは違う(基地外的な意味で)
何故彼のようなまともな人が日本で指導者になれないのか
あいつら自分らの英語名も蔑称とかおもっとるんやろか
>>198
まともじゃないから指導者になれなかったんだよ
ウイグルは中国に併合されて喜んでいるんだが
「中国」という意味で支那を使う奴は
5000000000000%蔑称で使っているからな。
はー?勝手にコンプレックス抱いておいてそれはねーよwww
違うな
アベの妨害のせいだよ
日本人は中国の傘下になりたがっている
だがアベに粛清されてるんだ
志那畜
そんな言葉が残ってる事自体がおかしいと気付け
そして国名と使う文字を変えそれまでの書物や資料を燃やすあたりまでがテンプレート。
本気で言ってる?
メインの蔑称はシナ豚だから
トンへと呼べニダ
南シナ海「…
どうなの
アメリカ人、イギリス人には抗議できないの?
>228
昔の美味しんぼで支那そばに対して中国人がキレるって話があったし
65以上の爺が「ガキの頃シ,ナチョ.ンってからかってた」言うてたからネット民より前の責任
世の中をどんどんおかしくしてるパヨク共を、放置してんじゃねえよ。クソ自民党
わざと不快感を煽る事に挑むチャレンジャーは別だけど
そんなわけねーだろ。JPNだっつの
Yellow Monkeyも倭という漢字も当然蔑称なので禁止、
JAPももちろんそうだから、金輪際JAPANという単語も書けないようにしよう
頭悪そう
地名すら言えない時代か
白人の運営するSNSはほんと無茶苦茶だな
BANです
彼らとしては下の国である日本に攻められたという事実は受け入れがたくあらゆる面で否定しないと耐えられない
使えなくなって可哀想
ポリコレという名のゲバ棒手に入れたら振り回して総括したくなるだろ、左派の習性として
そういうことだよ
これだって蔑称でも使えるw
同じ理由で、「朝鮮」や「半島」もw
そもそも「china」を「シナ」と呼んだところが発祥のはず。したがって「china」もアウトにしないとおかしいw
フェイスブック中国支部!
それで統一でいいじゃん
あ、苦力のこと知らない人多いかなw
チンク奴隷の事をクーリキって呼んでたんだよw
あいつら世界中でこき使われ虫の様(米国で鉄道建設後に射殻)に扱われた奴隷だったんだぜwww
そんな扱いされたのに白人に一度も歯向かったことがない情けないチンク奴隷www
使い方が問題なのに言葉をなくせば解決すると思ってるやつは
あほ
ただ、だんまりを決め込んでの説明のない一方的な規制のままなら、
「長いものには巻かれろ」的に中国の圧力に屈した上に、
欧米様お得意のダブスタを発動したと邪推されても仕方ないわな。
何という罪深い民族なんだろうな日本人って
こんなもん使ってるやついねーだろ
もうどうしようもないわw
twitterとかだとよくあるよね。
嫌いな人を差別用語アカウント通報とかすれば簡単に止められちゃう。
まぁツイだと支那は通るけど
日本人の中国の蔑称シナと同じ読み方でいいのかって中国内で軽く議論になったことがあるが
当局が問題視しなかったのですぐに立ち消えた
シナは結局日本叩きのカードとして中国人が利用してるだけ
魚釣島領有問題なんかと一緒
作者最低だな。
確かめて見るには書き込んでみないとだが
本当なら凍結のリスクあるからな
未だに滅びた国名で呼ばれ続けてそっちの方に文句は無いのかね?
日本で言ったら…ちょっと違うけど江戸国って呼ばれ続ける感じ?
恥ずかしいね
どうでもいい
いやおかしいだろそれ。
清じゃない
始皇帝の秦のほうだよ
昔のインド人が中国のことをチーナスターナ(秦のあった場所)ってサンスクリット語で書いてて
それに隋代あたりの訳経僧から「支那」とか「脂那」とか「震旦」とか音写し始めたのが始まり
散々指摘されてることだけどチャイナと支那は同一語源(印欧語族ってやつだ)
支那という漢字が悪いってのも後付の屁理屈だしな
はい、トランプの規制対象
そっちか、サンクス
じゃあチャイナ呼びされてる事については中国四千年みたいにその時代から今尚続いてるみたいな感じでポジティブに受け止めてんのかね
言論統制を平気でするという事を忘れてはいけない
「問答無用でアカウントが停止され、理由は説明しない」ならば「禁止用語になったようだ」というソースは何だ?きっと自分あるいは知り合いの投稿が削除されたことの理由を勝手にそう思い込んでるだけだよ。
支那そばのfacebookページとか、支那という言葉を含んだ投稿は削除されず山ほど存在してるよ、今でも。
おまえらもすぐ信じるんじゃなくて少しは自分で調べなさい。
使ったらアカウント停止にすべきでは
理屈の通じない相手だっていうことが原因なのがわからないの?
嫌いなのに日本に移住する神経がキチガイすぎる
日本の憲法を守れないなら日本からでていけよ
はい論破
言論の自由
外国資本の、フェイスブックによる、日本人たちへの検閲行為を、 日本の主権者としての日本人たちの一般の側に立つ、日本人たちは、当然に、批判し、 フェイスブックが、日本人たちを相手に商売などをする事を禁止して、 日本人たちによる、それに代わるものらを成すようにすべくもある。
気のせい?
自由を無制限と考えるガキか
元々中国を指すだけだし
差別用語というけど今時ネトウヨでも中国人とかしか言ってない気がするけどね
だからな
中国が自らCHUGOKU とでも名乗ってるんなら別だけど
米国文化的に馴染みがないからってミャンマーのジェノサイド煽りまくる主張を完全放置は、ねぇ・・・
過去の歴史封殺したいだろうからね
もちろんCHINAを呼称するときには中国と呼ぶのだけれども
まぁ、ザックもそれなりの稼いだだろうからFb閉じても問題ないだろ
良いから黙って国帰れば?
ここで暴れる程無駄のことはねぇぞw
支那が蔑称ではなく地名だということは歴史を学べば明らかだからね
チャイナはさらに秦シンが変化した
なにもおかしくない
自公政権が成立させた「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」
この程度のことも理解できない奴は日本から出て行けよ
土地が同じでも国が入れ替わるので便利な総称だったとか
まぁ、でもこの用語を禁止にするということは、完全に中国(支那)に支配させてるってことでしょ。
世界中のいろんなところで、言論弾圧をしようとしてるのはバレバレだけどね。
本気で言ってんの?
民族浄化されて喜ぶ民族なんている訳ねぇだろが
勉強してからもの言え
そもそも日本人がchinaだろうが中国だろうがあの国を呼ぶ時にほんの少しでも馬鹿にしてるニュアンスがないわけがない。
「中国製」って聞いていいイメージがあるか?そういうことだぞ。