• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   
   
Facebookで「支那」は禁止用語になったようだ。
問答無用でアカウントが停止され、理由は説明しないので要注意。

   


   
私は中国を「支那」と呼べと主張しているわけではない。
いま中国人がそれを差別的だと感じているなら、彼らに対しては使うべきではない。
しかしFacebookで「支那事変」を使ったらアカウント停止というのは
文化的な無知だ。

   
   

  
  
  
  


この記事への反応


  
あっちこっちでそういう流れができるように
どうも抗議作戦をやっているらしいので、
私は結構前から「チャイナ」と書くようにしています
志那もチャイナと同じだと思うんですけど、
そのうちヴォルデモートみたいに
「あの国」としか書けなくなったりしてw

  
支那そばとかもダメなのか😑
  
支那は地名!支那はチャイナと同じ!って
中国をバカにしたいやつらが嬉しそうに大声で叫んだ結果。

  
言葉狩りですなあ
  
支那そばとかそういうのは別として、
「中国」という意味で支那を使う奴は
5000000000000%蔑称で使っているからな。

  
あの「マッチョヒーロー」大好きレーベルのマーベルコミックが、
リベラル系を採用して会社傾いてますからねぇw
あいつら一人入れると鼠算式に数増えるんですよねぇOrz

  
そう言えば美味しんぼで中国人の偉い取引先を
支那そば屋に連れて行ったら激怒された話があったな。
オチはその支那そば屋が深く反省して店名をわざわざ変えて一件落着だったが
何もそこまでしなくても良かったのにと思ってた。

  





  



というわけで使うのは気をつけた方が無難だね
わざとアカウント停止に挑むチャレンジャーは別だけど











コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:02▼返信
ウ ン チ ー コ ン グ

は許された
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:02▼返信
まじかよはちま最低だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:02▼返信
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
4.一桁余裕のある投稿日:2018年09月24日 07:03▼返信
余裕っす
5.投稿日:2018年09月24日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:03▼返信
支那そば涙目
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:04▼返信
右翼ってバカなのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:04▼返信
くそ記事おつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:04▼返信
CEOの妻の影響かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:05▼返信
天安門
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:05▼返信
情報統制だろこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:05▼返信
支那はただの地域名称だとあれほど
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:06▼返信
東シナ海は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:06▼返信
つまり歴史の本からそのまま引用するだけでアウト?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:06▼返信
言葉狩ろうが差別されてるけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:06▼返信
顔本とかオワコンやん
やってるじょうよわとかまだいるん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:06▼返信
メイドインシナの金に負けたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:06▼返信
東支那海
南支那海
って書くとはちまがBANされるのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:06▼返信
※7
どういう事?結構マジで
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:07▼返信
Facebookなんぞ使ってるから不自由な目に遭うんだよ
そんな息苦しいところなんかさっさと見切りつけた方がいいぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:07▼返信
日本を大和って言うもんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:08▼返信
顔本とかやらん間にブームが過ぎたな(遠い目
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:08▼返信
だったらJAPも禁止用語にしろや無能w
24.投稿日:2018年09月24日 07:08▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:08▼返信
シナチク
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:09▼返信
何様のつもりなんだフェイスブックは
滅びろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:09▼返信
ネトウヨしか困らないからどうでもいい
28.投稿日:2018年09月24日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:10▼返信
支那が蔑称扱いとか流石に酷い文化錯誤だと思うんだが、中国人は本当にそれでいいの?
30.投稿日:2018年09月24日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:10▼返信
志那そば言うたらあかんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:10▼返信
ネトウヨが暴れまくった結果やろ笑
33.マスターク投稿日:2018年09月24日 07:10▼返信
石原「ナンセンスだね」
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:11▼返信
煽り抜きで、支那がダメでChinaがOKな理由がわからない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:11▼返信
チャイナだからシナだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:11▼返信
野村信介は卑怯者野村信介は卑怯者野村信介は卑怯者野村信介は卑怯者野村信介は卑怯者
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:11▼返信
フェイスブックの上のほうにシナ人がいるのか
特亜の人間はこういうロビー活動ばかりしてるからな
そのくせ自分らの罪は認めない
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:11▼返信
東シナ海
39.投稿日:2018年09月24日 07:11▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:11▼返信
声が大きいと面倒くさくてすぐ従うからなこういうのって
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:12▼返信
支那ってChinaの漢字あてただけだろ?なんで禁止なんだ?!?!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:12▼返信
日本のまとめブログでもこういうパターン多いよね
中身(管理人)外人なんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:12▼返信
>>39
略称はJPNな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:13▼返信
そんなのより暴言を禁止しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:13▼返信
フェイシナブックと呼んでやろうw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:13▼返信
支那そば屋とか 支那饅頭とか問答無用かよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:13▼返信
中国なんて世界の中心で華やぐ国って意味なんだけど
中の支那人たちは恥ずかしくないのかな?
大日本帝国の大ってつけてたってこと高校デビューのイキリみたいでチョー恥ずかしいんだけどw

自分の国に大ってつけて良いのは負けたことのない大英帝国だけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:13▼返信
東シナ海もだめなんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:14▼返信
シナチクだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:14▼返信
支那がだめならChinaも同じじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:14▼返信

さすがフェイスブックw
中国に個人情報を売りつけてるクソ企業www
嫁もチャイニーズww

52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:14▼返信
>あの「マッチョヒーロー」大好きレーベルのマーベルコミックが、
リベラル系を採用して会社傾いてますからねぇw


アメコミのクリエイターってほんとにリベラル多いよな
Twitterでトランプ大統領叩きとか普通にしてるし
53.投稿日:2018年09月24日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:15▼返信
新しい呼び名を考えろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:15▼返信
シナシナにしおれた草
↑これも禁止ワードな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:15▼返信
赤いなー
そのうち竹島、日本海も禁止用語になりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:16▼返信
こういう会社ってもう幹部に中韓が紛れ込んでるからな
58.投稿日:2018年09月24日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:16▼返信
支那がアウトならChinaもアウトのはずなんだがなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:16▼返信
※54
夢大陸
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:16▼返信
両方とも"現地人が使うの言葉"を当て字にしただけなのにね
62.投稿日:2018年09月24日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:18▼返信
支那そばもだめなのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:18▼返信
支那に蔑視の意味なんてないのにな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:18▼返信
シナ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:18▼返信
※43
現在はな 昔はJAPも使ってるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:19▼返信
支那ブックw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:19▼返信
国の呼び方って国内国外で全然違うから色んな呼び方があって当然なんだけど、CHINAが蔑称扱いなら英語圏の人間はなんて言えば良いんだ?
69.投稿日:2018年09月24日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:19▼返信
シナモンも禁止な!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:19▼返信
※66
負け犬乙w
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:19▼返信
※62
じゃあ支那が禁止になる理由はないじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:20▼返信
虫獄 で

74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:20▼返信
※66
ダッサ

言い訳ダッサwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:20▼返信
CHINA(シナ)もアカンやろ
国名廃止シナよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:20▼返信
※62
その理論だとキムチは何一つ問題なくなるけどいいよな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:20▼返信
でも支那でいいんですよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:21▼返信
※43
古くは万延年間の徳川幕府の遣米使節に関する新聞報道にもこの表現が現れ、元来は単なる 英語: Japanese の短縮形であり、蔑称ではなかった。 by wiki
79.投稿日:2018年09月24日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:21▼返信
コロコロ支配が変わるから地域名称を使うのに
蔑視されてんのはどっちかっつーと中華だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:21▼返信
新しい敬称を考えるしかないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
※78
「なかった」と過去形で書いてあるってことは
今は違うってことじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
あのバカ共は世界からハブくべき
シナチク共に合わせると世界の文化の程度が下がる一方
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
ここのコメ欄もそうじゃん
中韓関連には妙に厳しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
※78
蔑称の意味で使う奴らが出たから略称がJPNに変わったんでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
※81
中酷
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
※74
アホにつける薬は無いね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
日本の中国地方と紛らわしいから国内を優先して別名で呼ぶべきだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
死那
90.投稿日:2018年09月24日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:23▼返信
※84
中間の連中に比べれば屁みたいなもんだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:23▼返信
※84
具体的にどういうところが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:23▼返信
中華帝国

シュウキンペー皇帝w
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:23▼返信
※88
それやと余計に支那でええやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:23▼返信
じゃあシナでええな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:24▼返信
※90
興奮して日本語が崩れ始めてますよ
使い慣れない言葉を無理して使ってるって伝わってきます
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:24▼返信
「南シナ海」もアウトなのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:25▼返信
熊的维尼国w
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:25▼返信
※97
カタカナならええんちゃう?
でないと色んなのがアウトになりすぎるw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:25▼返信
なかつくに
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:25▼返信
※82
でも君も支那を差別用語と思ないで使ってるだろ、じゃお互い様じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:25▼返信
※97
当然だろ?今後は南海と呼ぶように
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:25▼返信
シナクソでええやんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:26▼返信

じゃあ東シナ海も南シナ海も蔑称だね

元の発音だし、どの国でもこれに準じた呼称になってる

WW2の戦勝国となってから日本にだけ「中国」という呼び方を強制したに過ぎないから、他の国では使われていない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:26▼返信
ま、ザッカーバーグの嫁の差し金だろうね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:26▼返信
まぁ嫁がチンクだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:26▼返信
虫国でいいやw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:26▼返信
支 那はしなだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:26▼返信
なんか日本って最近マジなディストピア感出てきたよな
それはそれで面白そうではあるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:27▼返信
※102
〜でなかったと言う事は現在では違うと言う意味だぞ?
日本語わかってるか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:27▼返信
下国だろ中国などおこがましい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:27▼返信
こっそり記事タイトルも修正しとるやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:27▼返信
大朝鮮か、キンペー王国でいいじゃないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:28▼返信
ち〇こしなしなですよ、悪魔
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:28▼返信
中国の他の呼び方?
工場とか盗賊とかでいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:28▼返信
>>101
横だけどCHINAが蔑称扱いとか流石に英語圏の人間に失礼だと思うんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:28▼返信
無知多すぎる。蔑称でも何でも無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:29▼返信
アカウントけし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:29▼返信
リベラルとSJWは比較的近しいけど、別物だぞ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:29▼返信
アカウント消したい時に便利やな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:29▼返信
FBめんどくさSNSで実名とか嫌いなんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:29▼返信
※110
ワタシは南海言うように強制しただけで…
誤爆アルか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:29▼返信
※102
何処から見ての「南海」か解んねーよwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:30▼返信
※99
どうせシナも近いうちに差別用語として認定されるよ
南中国海でええやろ
わざわざ中国をシナにするのもおかしいし
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:31▼返信
シナじゃなくてチャイナだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:31▼返信
※123
そりゃあ南海鉄道の持ち物に決まってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:31▼返信
CHINAは差別用語!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:32▼返信
そろそろシナ出しの時間や…
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:33▼返信
アイヤー
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:33▼返信
※116
というよりなぜCHINAが蔑称になるんだw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:33▼返信
>>124
わざわざ元からの呼称であるチーナ、チャイナを"中国"だとか呼んでいるのは日本だけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:33▼返信
これはシナシナですわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:33▼返信
東シナ海が東海(トンへ)に変わってしまうがそれでも良いのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:34▼返信
シナシナ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:34▼返信
ジョン・シナも改名させるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:35▼返信
ようつべと同じく、ごね得通ってしまったかあ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:36▼返信
>>136
自国のネット検閲だけじゃ物足りなくなったんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:37▼返信
そもそもシナって秦の西欧訛りからCHINAになり、地球一周してCHINAの日本語当てが支那だろ。
言葉宛てた当時は清滅亡して統治者居なくて便宜上支那とした訳だし。
何が差別なんだ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:37▼返信
シナチスシナチスシナチスシナチス
140.投稿日:2018年09月24日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:37▼返信
※125
チャイナだと4文字も書かねばならない
日本人はまどろっこしいのが嫌いだから
音で意味が伝わるシナでいいです
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:38▼返信
133
そもそも元々国際的には日本海も東シナ海も存在しない
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:39▼返信
>>132
中国呼びは古くは紀元前から存在してて、今は中華人民共和国だから奇跡的に中国が略称として当てはまってるに過ぎない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:39▼返信
>>119
大半の人は兼ねてる定期
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:39▼返信
文系バカの言葉狩り。文系なのに歴史も文化も一番蔑ろにするバカの中のバカ。
そもそも中国なんて共産党が戦後言い出した造語の単語じゃん。
特アは歴史をコリエイトし過ぎて何もかもが全て無茶苦茶。文系バカはそれに手を貸す本物の馬鹿。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:39▼返信
※142
何言ってんだ?無学な韓国人か?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:40▼返信
支那蕎麦屋さんとか支那竹売ってる業者のアカウントが大量に削除されるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:42▼返信
シナブックなんか使ってないしどうでもいいけど
個人情報入れてる人は気を付けた方が
いいんでない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:43▼返信
Facebookが落ち目でチャイナにすり寄っただけじゃん
今使ってる人そんないないだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:43▼返信
※142
そうだね、漢字読めないから理解出来ないよね
韓国人は
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:43▼返信
147
元々存在しちゃいけないアカウントがようやく排除されているだけ
正しい形に戻っているだけだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:44▼返信
※140 韓国人?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:44▼返信
※140
1つのコメで矛盾させるのが楽しいのかもしれんが
本気で書いてる可能性があるから怖い
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:45▼返信
個人情報丸出しツールやん
155.投稿日:2018年09月24日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:46▼返信
パヨク「そもそも日本という国は存在しないアル。台湾と同じ扱いアルヨwww」
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:46▼返信
支那ってタイトルを○○に変更した理由は?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:47▼返信
支那がダメならchinaも禁止にしろよ、アルファベットでそう書くのを漢字やかなで書いてるだけだぞと
差別用語というが、元々普通の言葉なのに対象の印象悪すぎてそんなイメージになってるだけで
言葉狩りしても次にそれ指すのが差別用語と言われるだけであって
ずっと「存在自体が差別対象」扱いしてるのと同じだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:47▼返信
支那に繋がったSNSにホイホイ個人情報載せる奴の気が知れないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:48▼返信
支.那
間に何か文字入れれば普通にok
161.投稿日:2018年09月24日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
162.投稿日:2018年09月24日 07:50▼返信
このコメントは削除されました。
163.投稿日:2018年09月24日 07:50▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:51▼返信
156
まさにその通りであって
日本列島は中国の沖に浮かんでるただの中国の島だぞ
なんか勝手にサルが住み着いているが
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:52▼返信
じゃあ、倭国も駄目だし倭人も駄目だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:52▼返信
バブルも

シナシナ
167.投稿日:2018年09月24日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
168.投稿日:2018年09月24日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
169.投稿日:2018年09月24日 07:57▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:57▼返信
シナって言ってる国は他にもある
これはどうやらタンタンの冒険みたいに日本語だけ別称になるパターンだね
171.投稿日:2018年09月24日 07:58▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 07:58▼返信
チャイナはシナの英語読みなのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:00▼返信
168
ヘイトしまくってる民族がヘイトされたら発狂するって
あまりにもブザマでしょうがない
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:02▼返信
>>173
ブーメランの技能が達人芸レベルやな君
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:03▼返信
まあ中国を意図的に支那と呼んでる人は、ほぼ100%差別的に呼んでると思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:04▼返信
>>168
そもそも最早今は別称でもなんでもなくなっていて
そういう意味で使ってる人は可哀想な人みたいな目で見られるけどね
すっごい時代遅れな老人が若者だった頃のスラングを使ってる痛い人というか
今時チョーMMとかドヤ顔で使ってるくらいアレw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:04▼返信
俺「しなそばください」
店長「うちはチャイナそばしかないよ」
俺「!?!?!?」
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:05▼返信
※168
英語圏だってCHINAはチャイナと発音されてシナにならないよ、漢字の支那は論外w
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:06▼返信
支那そばは以前からどうかと思っていたがやはり使用禁止になったか
まあ当たり前の事がようやくって感じだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:08▼返信
支那は支那だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:08▼返信
シナソバより正露丸のが普通にヤバいだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:09▼返信
支那そば
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:09▼返信
支那や朝鮮が差別主義者だから差別される
当たり前のこと
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:10▼返信
正露丸は元の名前は征露丸
配慮して今の字になった
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:11▼返信
>>178
フランス語なんかはまったく同じスペルで発音はシナだぞ
186.投稿日:2018年09月24日 08:11▼返信
このコメントは削除されました。
187.投稿日:2018年09月24日 08:12▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:14▼返信
志那を伏せ字にした理由をいい加減にお聞かせ下さいよ💢そんなに中華の人達の報復怖いですか?💢
そんな不安抱えてブログタイトル付けるくらいなら富士大石寺顕正会の会員になってお題目を唱えればそんな不安なくなりますからね💢
私は昔工場勤めしてて仕事中にわめいたり暴れたりしてそこの職場の上司にしかられた時期が数年間続いてました。しかし顕正会員の折伏受けて日蓮大聖人様を信じお題目を唱えたら不思議に職場でわめいたり暴れたりがなくなったのです!日蓮大聖人様はすごい仏法なのですよ!はちまブログの人もコメント書いてる人もやるべき仏法なのです!
日本中のどこかに住んでる顕正会員より
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:15▼返信
187
中華人民共和国とちゃんと呼べという事だ
省略する事自体失礼だし偉大なる上位同盟国として仕える姿勢を見せないと
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:15▼返信
Facebookとか使ってるの中年だけだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:16▼返信
FaceBookなんてやってる情弱まだいるのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:16▼返信
※186
さすが奴隷に三跪九叩頭の礼を強要する国の人間のいうことは違う(基地外的な意味で)
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:16▼返信
シナチクでいいじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:17▼返信
日本の左巻きの連中が関与してんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:19▼返信
フェイスブックのメリットが割と本気でわからん
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:19▼返信
ネトウヨはそもそもfbなんかやってないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:19▼返信
支那は帰れ!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:20▼返信
日本の指導者でまともだったのは翁長元知事だけ
何故彼のようなまともな人が日本で指導者になれないのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:21▼返信
支那がだめって、Chinaそのままやろ
あいつら自分らの英語名も蔑称とかおもっとるんやろか
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:21▼返信
天安門は使えるのかな?
201.投稿日:2018年09月24日 08:24▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:25▼返信
ウイグル虐殺
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:25▼返信
天安門はただの公園
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:26▼返信
東シナ海もアカンのか?

>>198
まともじゃないから指導者になれなかったんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:26▼返信
202
ウイグルは中国に併合されて喜んでいるんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:26▼返信
何と呼ぼうが侮蔑しているように聞こえるいつもの被害妄想
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:26▼返信
>・ 支那そばとかそういうのは別として、
「中国」という意味で支那を使う奴は
5000000000000%蔑称で使っているからな。

はー?勝手にコンプレックス抱いておいてそれはねーよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:27▼返信
チョ.ンはいいよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:28▼返信
204
違うな
アベの妨害のせいだよ
日本人は中国の傘下になりたがっている
だがアベに粛清されてるんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:32▼返信
ファンビンビンの件といい、中国政府が暴走してるな…その内軍区毎に内戦するんだろうなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:35▼返信
支那そばとかどうすりゃいいのさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:35▼返信
カタカナでもダメなの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:35▼返信

志那畜

214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:36▼返信
211
そんな言葉が残ってる事自体がおかしいと気付け
215.投稿日:2018年09月24日 08:37▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:39▼返信
>>210
そして国名と使う文字を変えそれまでの書物や資料を燃やすあたりまでがテンプレート。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:39▼返信
※214
本気で言ってる?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:42▼返信
東支那海はどうすりゃいいんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:42▼返信
安心してくれ
メインの蔑称はシナ豚だから
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:43▼返信
支那のネットでフェイスブックはアクセスできんだけど?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:43▼返信
ますますFacebook離れが加速して良いことじゃないか いよいよヤバくなったら支那に買い取ってもらえよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:44▼返信
小日本って書くのはOKなのけ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:44▼返信
※218
トンへと呼べニダ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:46▼返信
東シナ海「は??????????」
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:49▼返信
そしテコ劣等殲滅
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:51▼返信
インドシナ半島「…
南シナ海「…
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:52▼返信
大陸は大きいのに人間は小さい
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:53▼返信
差別用語として使ってたネット民のやつらの責任じゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 08:56▼返信
ていうかChina=支那だよな
どうなの
アメリカ人、イギリス人には抗議できないの?
230.投稿日:2018年09月24日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:00▼返信
東シナ海、南シナ「わしら名前変えられるんか?」
>228
昔の美味しんぼで支那そばに対して中国人がキレるって話があったし
65以上の爺が「ガキの頃シ,ナチョ.ンってからかってた」言うてたからネット民より前の責任
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:00▼返信
また、こいつら、こういう言葉狩りやってるのかよ。あっちこっちでやってるよな
世の中をどんどんおかしくしてるパヨク共を、放置してんじゃねえよ。クソ自民党
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:03▼返信
【盲目】はちま起稿さんまたまた○○を使ってしまう wwwというわけで○○使うのは気をつけた方が無難だね
わざと不快感を煽る事に挑むチャレンジャーは別だけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:11▼返信
中国に興味がないから使わんわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:15▼返信
※39
そんなわけねーだろ。JPNだっつの
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:17▼返信
チャイナの日本語読みだからな
237.投稿日:2018年09月24日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:23▼返信
チナでいいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:24▼返信
chinaって言うしかないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:28▼返信
じゃあ豚足という文字も日本人に対する蔑称なので禁止するようにFacebookに言おう。
Yellow Monkeyも倭という漢字も当然蔑称なので禁止、
JAPももちろんそうだから、金輪際JAPANという単語も書けないようにしよう
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:32▼返信
>>5000000000000%蔑称で使っている

頭悪そう
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:33▼返信
支那~支那~天安門~♪
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:33▼返信
日本の隣の成金ヤクザみたいな国と書けばよい
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:37▼返信
東シナ海とか南シナ海とか
地名すら言えない時代か
白人の運営するSNSはほんと無茶苦茶だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:37▼返信
東シナ海南シナ海も差別用語か…さすがFacebook、ポリコレ推進企業
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:41▼返信
Facebook運営の嫁が中国人なんだっけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:45▼返信
日本全国のFacebookをご利用の支那そば〇〇さん
BANです
248.投稿日:2018年09月24日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:46▼返信
単に向こうの劣等感から差別アルと叫んでるだけだけどな
彼らとしては下の国である日本に攻められたという事実は受け入れがたくあらゆる面で否定しないと耐えられない
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:51▼返信
ポリコレアンチも頭おかしくなって女が活躍する作品にポリコレポリコレ連呼して叩くしどうなってんだこの世は
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:56▼返信
侮辱する為だけにわざわざ昔の呼び方するネトウヨが大好きな奴じゃん
使えなくなって可哀想
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 09:58▼返信
※250
ポリコレという名のゲバ棒手に入れたら振り回して総括したくなるだろ、左派の習性として
そういうことだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:02▼返信
蔑称で使ってるってやたらと主張しているが、中国以前は、支那なんだから、支那としか言えない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:07▼返信
支那そば終了のお知らせ
255.投稿日:2018年09月24日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:08▼返信
ドイツ語じゃヒーナだがそれは差別って言わないのかな?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:10▼返信
じゃあ「中国」もアウトでしょw
これだって蔑称でも使えるw
同じ理由で、「朝鮮」や「半島」もw
そもそも「china」を「シナ」と呼んだところが発祥のはず。したがって「china」もアウトにしないとおかしいw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:11▼返信
もうこれ中国の存在自体がNGだっていってるようなもんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:15▼返信
支那竹
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:17▼返信
野蛮な民族って言えばいいんでしょ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:19▼返信
それだけいろんな企業にかの国の方々がいるって事だろうか
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:24▼返信
めんどくさい世の中
263.投稿日:2018年09月24日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:26▼返信
フェイスブックの中国忖度
フェイスブック中国支部!
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:32▼返信
確か「チャイナ」も欧米が勝手にきめた名前だ!使うのやめろ!って言ってたよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:35▼返信
支那チョ、ンをぶっ殺せ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:36▼返信
中国人は中国を何と呼んでいるんだ?
それで統一でいいじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:36▼返信
人に関してはチンクもしくは苦力って呼べばいいのかな
あ、苦力のこと知らない人多いかなw
チンク奴隷の事をクーリキって呼んでたんだよw
あいつら世界中でこき使われ虫の様(米国で鉄道建設後に射殻)に扱われた奴隷だったんだぜwww
そんな扱いされたのに白人に一度も歯向かったことがない情けないチンク奴隷www
269.投稿日:2018年09月24日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:43▼返信
あほらし、言葉狩りじゃん
使い方が問題なのに言葉をなくせば解決すると思ってるやつは
あほ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:44▼返信
最近の凶悪事件はもれなく容疑者も被害者も、フェイスブックやってる方はどう思ってんだろう。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:47▼返信
まあFacebookの方針なら、どう規制しようがその運営の勝手なんだけど、
ただ、だんまりを決め込んでの説明のない一方的な規制のままなら、
「長いものには巻かれろ」的に中国の圧力に屈した上に、
欧米様お得意のダブスタを発動したと邪推されても仕方ないわな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:50▼返信
こうやって日本人はずっと日常的に差別やヘイトを撒き散らしてきたと思うとふるえる
何という罪深い民族なんだろうな日本人って
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 10:57▼返信
カタカナならせーふなのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:01▼返信
日本人は中国を崇めるべき
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:06▼返信
俺は共とか共朝って呼んでるからセーフかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:13▼返信
Chinaでええやん 志那だろ読み方
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:21▼返信
Facebook(笑)
こんなもん使ってるやついねーだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:24▼返信
中国だとウイグルとかも含まれてしまうがシナなら含まれない
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:25▼返信
フェイスブックの場合は幹部どころかトップの嫁が支那だから
もうどうしようもないわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:26▼返信
はーじゃあ支那って書けないって事はCHINAもだめーかーww
282.投稿日:2018年09月24日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:28▼返信
東シナ海
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:34▼返信
>>282
twitterとかだとよくあるよね。
嫌いな人を差別用語アカウント通報とかすれば簡単に止められちゃう。
まぁツイだと支那は通るけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:35▼返信
ツイカスぱくり記事しか書けない伏字くそライターはやくやめろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:36▼返信
東シナ海は?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:37▼返信
シナチク食べたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:55▼返信
新浪って上海企業のURLがsinaドットコムで読み方もシナだったので
日本人の中国の蔑称シナと同じ読み方でいいのかって中国内で軽く議論になったことがあるが
当局が問題視しなかったのですぐに立ち消えた
シナは結局日本叩きのカードとして中国人が利用してるだけ
魚釣島領有問題なんかと一緒
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:59▼返信
ネトウヨが調子に乗った結果だね
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 11:59▼返信
また共産党が民間企業にちょっかい出したのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:02▼返信
ひらがなかカタカナで書けばいいんじゃね
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:09▼返信
支那ソバ屋さん涙目やん
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:11▼返信
美味しんぼの話、マジかよ。
作者最低だな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:19▼返信
なかつくに
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:31▼返信
それ本当か?
確かめて見るには書き込んでみないとだが
本当なら凍結のリスクあるからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:33▼返信
チャイナってそもそも清から来てるんだっけ?
未だに滅びた国名で呼ばれ続けてそっちの方に文句は無いのかね?
日本で言ったら…ちょっと違うけど江戸国って呼ばれ続ける感じ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:34▼返信
FBは中国の言いなりか
恥ずかしいね
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:37▼返信
しながわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:44▼返信
フェイスブック自体がオワコンだろ
どうでもいい
300.投稿日:2018年09月24日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 12:55▼返信
今日は支那そば食いに行った!とか投稿したらアカウント停止なのか。
いやおかしいだろそれ。
302.投稿日:2018年09月24日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:01▼返信
フェイスブックなんて雑魚SNS使ってる奴いるのかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:02▼返信
支那支那支那支那支那支那支那支那支那支那
305.投稿日:2018年09月24日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:07▼返信
未だにfacebookとか使ってるやついんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:08▼返信
>>296
清じゃない
始皇帝の秦のほうだよ
昔のインド人が中国のことをチーナスターナ(秦のあった場所)ってサンスクリット語で書いてて
それに隋代あたりの訳経僧から「支那」とか「脂那」とか「震旦」とか音写し始めたのが始まり
散々指摘されてることだけどチャイナと支那は同一語源(印欧語族ってやつだ)
支那という漢字が悪いってのも後付の屁理屈だしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:15▼返信
統一戦線の手に落ちたな
はい、トランプの規制対象
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:19▼返信
※307
そっちか、サンクス
じゃあチャイナ呼びされてる事については中国四千年みたいにその時代から今尚続いてるみたいな感じでポジティブに受け止めてんのかね
310.投稿日:2018年09月24日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:26▼返信
支那はsinnerだから
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:27▼返信
東支那海もだめだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:27▼返信
facebook使わないからいいけどtwitter然りgoogle然りアメリカ人は
言論統制を平気でするという事を忘れてはいけない
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:31▼返信
まーた池田信夫がデマ飛ばしてるよ。
「問答無用でアカウントが停止され、理由は説明しない」ならば「禁止用語になったようだ」というソースは何だ?きっと自分あるいは知り合いの投稿が削除されたことの理由を勝手にそう思い込んでるだけだよ。
支那そばのfacebookページとか、支那という言葉を含んだ投稿は削除されず山ほど存在してるよ、今でも。
おまえらもすぐ信じるんじゃなくて少しは自分で調べなさい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:47▼返信
支那がダメならchinaもダメじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 13:49▼返信
Chinaも語源は同じだよな
使ったらアカウント停止にすべきでは
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 14:12▼返信
※315
理屈の通じない相手だっていうことが原因なのがわからないの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 14:15▼返信
「名前は?」でコメント削除するはちまの記者もどうかと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 14:42▼返信
支那は支那だろうが。
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 14:58▼返信
嫌なら日本から出ていけよ
嫌いなのに日本に移住する神経がキチガイすぎる
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:08▼返信
facebookの規約を守れないならfacebookからでていけよ
日本の憲法を守れないなら日本からでていけよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:14▼返信
支那そばは中華そばかラーメンでいいし、東シナ海は漢字では書かない。
はい論破
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:20▼返信
池田信夫が発信することの半分はデマだと思った方がいい。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:20▼返信
はちまが最低なのは最初から
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:13▼返信
志那虎一城・・・おまえ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:16▼返信
>>322
言論の自由
327.投稿日:2018年09月24日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
328.blog 経済参謀投稿日:2018年09月24日 16:52▼返信
中国、というのは、日本の中国地方の事であり、 シナは、 フランス語では、 シノワ、であり、 シナ朝鮮員らが、 ねつ造による、反日プロパガンダ犯罪行為らを成してある者ら、と、それへの、事実に基づく、訂正行為、と、批判行為を欠いて、それらへの共犯員になって来てある者らが、 シナ朝鮮員らへの、否定的な評価を宛てがわれてあるのであり、
外国資本の、フェイスブックによる、日本人たちへの検閲行為を、 日本の主権者としての日本人たちの一般の側に立つ、日本人たちは、当然に、批判し、 フェイスブックが、日本人たちを相手に商売などをする事を禁止して、 日本人たちによる、それに代わるものらを成すようにすべくもある。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:18▼返信
支那.畜だろ。変なとこで切るなよ。」
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:25▼返信
あれ?中国の公式サイトに支那って書いてなかったっけ?
気のせい?
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:32▼返信
※326
自由を無制限と考えるガキか
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:52▼返信
メルトダウン民主党の工作か
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:57▼返信
支那ってチャイナ・・・さらに元をたどれば清だろ
元々中国を指すだけだし

差別用語というけど今時ネトウヨでも中国人とかしか言ってない気がするけどね
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:08▼返信
CHINA ー> シナ
だからな
中国が自らCHUGOKU とでも名乗ってるんなら別だけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:17▼返信
前々から言ってるとおり、株価以外に見るべきモノが無くなった顔本のやる事だからねぇ

米国文化的に馴染みがないからってミャンマーのジェノサイド煽りまくる主張を完全放置は、ねぇ・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:23▼返信
東シナ海とか色々どうすんだかね。まぁ共産党○周年と中国建国○周年に向けて
過去の歴史封殺したいだろうからね
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:24▼返信
個人的には日本の中国地方との差別化をはかるためにも支那と呼んでほしいんだけどな
もちろんCHINAを呼称するときには中国と呼ぶのだけれども
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:37▼返信
明確な意思と理由が無く言葉狩り始まったらそのサービスはもうダメよw
まぁ、ザックもそれなりの稼いだだろうからFb閉じても問題ないだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:40▼返信
※331
良いから黙って国帰れば?
ここで暴れる程無駄のことはねぇぞw
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:06▼返信
屁理屈並べ立てて逆ギレしてるけど本音では「差別させろ!」って言ってるだけだからねこの人たち
341.投稿日:2018年09月24日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 04:59▼返信
これは屁理屈ではないよ
支那が蔑称ではなく地名だということは歴史を学べば明らかだからね
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 05:14▼返信
チャイナが少し変化してシナやろ
チャイナはさらに秦シンが変化した
なにもおかしくない
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 07:42▼返信
※339
自公政権が成立させた「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」

この程度のことも理解できない奴は日本から出て行けよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 07:54▼返信
支那って名称は日本で漢字が当てられて、本国に逆輸入された経緯があるらしい
土地が同じでも国が入れ替わるので便利な総称だったとか
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:50▼返信
じゃあ今度から蔑称として中国を使おう。今もほぼ蔑称だけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 13:30▼返信
支那が正式名称でしょ。チャイナはChina はChina(しな)からきているので。
まぁ、でもこの用語を禁止にするということは、完全に中国(支那)に支配させてるってことでしょ。
世界中のいろんなところで、言論弾圧をしようとしてるのはバレバレだけどね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:30▼返信
じゃあ今後チャイナって呼ぶわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:50▼返信
クソゴキシナチョオオオオン
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 15:34▼返信
205
本気で言ってんの?
民族浄化されて喜ぶ民族なんている訳ねぇだろが
勉強してからもの言え
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 20:41▼返信
チャイナがセーフでシナがダメってのがおかしいだろw
そもそも日本人がchinaだろうが中国だろうがあの国を呼ぶ時にほんの少しでも馬鹿にしてるニュアンスがないわけがない。
「中国製」って聞いていいイメージがあるか?そういうことだぞ。

直近のコメント数ランキング

traq