親戚がトヨタの期間工に入ったのだけど、「あそこクーラーもないし一日中力仕事の単純作業でしんどいけど、学校の部活もそうだったから耐えれてる。学校行ってて良かった!役に立つね!」って話してて、あの教育はほんとに工場労働者量産カリキュラムとしてはよく出来てたんだなぁと実感してしまった。
— Sin@考えるシステム屋 (@Sin_0006) 2018年9月23日
親戚がトヨタの期間工に入ったのだけど、
「あそこクーラーもないし一日中力仕事の単純作業でしんどいけど、
学校の部活もそうだったから耐えれてる。
学校行ってて良かった!役に立つね!」って話してて、
あの教育はほんとに工場労働者量産カリキュラムとしては
よく出来てたんだなぁと実感してしまった。
なんか反響がすごい。皆さんありがとうございます。一点補足するとクーラーがないのは塗装工程の関係?とのことです。その上なんか防護服みたいなの着るからクソ暑いし扇風機は下っ端の方に向かないので死にそう、だとか。なので大抵はクーラーあると思いたい。
— Sin@考えるシステム屋 (@Sin_0006) 2018年9月23日
この記事への反応
・専門職でもそうですよね。
長時間残業や過剰な上下関係、理不尽な仕打ちに文句いわない労働者をつくるために。
部活のおかげだと感謝してる時点で洗脳されてる。
部活のせいで社会にでるまでに亡くなる生徒さえいるのに。
カルト部活やってないと働けない職場も国もおかしい。
・部活なんて会社勤めの社会の基盤作りに
過ぎないと思います。
先輩後輩で上下関係学んで
厳しい練習に耐えて
目指すは優勝一直線。
終えたと思ったらまた一から。
休日なんて関係無し。
集団行動馴染めなくて
早く帰りたくて帰宅部だった私は
社会でも弾かれてますね……。
・労基法も工場向けですし。
・大企業でも体育会系出身者だと
面接官のウケが違うからな。
ブラック部活で矯正された社畜候補大歓迎ってこと。
・なんか、元々の日本の授業割りって、
工場作業員を育成するために作られたカリキュラムだと聞いたことがある。
それ聞いたら、国民は生まれた時から
そのレールに知らず知らずの間に乗せられているんだなと悲しくなった。
・労基も基本は工場勤務者向けの法律だよなぁ。
学校も元々は優秀な工場員や労働者を作るための機関だしね
・実感あるお話ですねぇ。
ずーっと教育社会学で指摘されてきた通りの展開です。
明治以降、学校教育は、
女工哀史的なハードな工場労働に向く人材を作る仕組みだったと。
それは工場がアジアへ行き、サービス・知的産業の割合高くなって説得力を減らした。
でも未だに健在過ぎると。
小中学生のキッズ達には
夢も希望もない話だなぁ……
あそこで社畜量産カリキュラムが組まれてると思うと
怖いし胸が痛むわ
夢も希望もない話だなぁ……
あそこで社畜量産カリキュラムが組まれてると思うと
怖いし胸が痛むわ
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.20バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.09.20カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 6

ツイッターから話拾ってきて、もし記事が間違ってたり被ってても削除するだけの簡単なお仕事ですもんね
そういう人もいなかったら経済は回らないだろ
近代化の過程で近代的産業に従事するための知識を教育するところから始まってるんだから当然だろうに
それでも戦前は才あるものを引き上げる仕組みもあったが戦後はエリート教育まで否定した以上そうなるだろうよw
仕事は選べます
バカですか?
研究者は別だけど
五輪のボランティアも選べます
バカですか?
だからこの傾向が変わることはないで
中国の学校は工作員養成所
「あー部活で休日出勤か社畜訓練の一環だな」とわかりみがマジ卍
経営者目指すにも事業が乗っかるまでは24時間営業当たり前だしなw
やっぱ田舎はゴミ
滅んで当然
とか、思っちゃうヤツこそが
強いられてるヤツ
子供が可哀想
引っ越しのバイトやったら蹴られたり背中殴られたわ
そんな極端な例を出されても
さすがにそんなわけない
クーラー付きみたいな言い方だな
ただし経験が役に立ったと感謝することはあれどそのせいできつい仕事に耐えさせられて~とか思った事はないな
部活は任意だし職業選択は自由だろ?嫌なら辞めろよ
貧困国の人達は週5で同じ所に行くことすらできず働けないんだから、
この教育には感謝すべきだわ
日本の教育語ってるバカw
だから空調服とか売れるのであって
じゃねーよ
アホ丸出しじゃね?
アメリカも学校にクーラーが普及してねーからな
定時の超絶ホワイトで
ブラックや社畜と一番遠いとこだろ
まぁ大抵はクレームだけど
オレはない
欧州は無論だが、アメリカですら学校のクーラー普及率は低い
因みに今年のロンドンは日本同様に35度を超える猛暑だったからな
左のキチガイ多すぎない?
嫌なら国から出てけよ
ブラック企業に行ってるヤツ多くね?
過酷さがそのまま社会の成長や賃金に繋がっていた訳で
偏差値13ぐらいの工業高校か
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
中国に株式時価総額で勝ち、また日本が第二位に繰り上がったよ
ブルームバーグ 中国、世界2位の株式市場の座から陥落-時価総額で日本を下回る
そいつ、勉強しなかったから
期間工なんじゃないの?
反応してるヤツ低脳すぎない?
子供はかわいそうだよな
若者はさっさと日本を出よう
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
その国が存在してること自体が悪だ
文字通りぶっ壊す事こそ正しい
塗料を使うわけだし、あと塗装する際塗料が服に付かないようにそれ用のを着てるのだろうけど
それ、田舎の会社で言われた。 中国並の低賃金でさらに日本的な長時間労働させる口実らしい。 しゃべってるやつホントに中国とロシアに行ったことがあって、なにか歴史とか知ってるのか? たぶん無いだろ。
そんなとこで働く人間に体力以外を求めてるわけねえじゃん
こんな程度の発言に簡単に同意してしまえる軽さ
そっちの方が教育結果と考えるべきことだろ?
日本人には適したカリキュラムだったという事が、実証されただけ。
贅沢は敵だ
トヨタってネームバリューで社畜を釣る。
同じトヨタの工場でも1日中座ってパソコン弄ってられる楽な部署もあるぞ
勿論エアコン効いとる
んなわけねーだろ。
どんだけ外に出たことがないんだか。
これは分かりやすい嘘松
日本がアレなのは横並び年功序列と悪魔合体してまともな指導者育てられないとこ。
んー!これはパヨ松かな!
これ反論できないじゃん
1年も我慢して認められれば正社員へ推薦を受ける可能性もあるんで
高卒なら頑張ってみるのもアリ
そう。日本は世界でも類を見ないほど平等の権利が強い国。
って、ツイッターのつぶやきで証明されたことになるんか…
日本がー連呼
アホらし
↓
はちまフィルター
↓
【超悲報】日本の学校教育、マジで社畜量産工場だったと証明されてしまう
ゆとり教育で団塊脳にさせられた世代が、喚き散らし始めて変なことになってるよな?最近
あの世代まじやばいだろ。どうすんだ?団塊脳二世の世代とか生まれてるとかやばいだろ?
ゆとり世代のアホじゃないのなら、またパヨク共が道徳倫理教育にケチつけてるプロパガンダのステマ記事だろ
バイトはガイジかな?
がモットーだからな
残当
なに見栄張ってるんだよ
これを未だにやってるから産業構造の変化についてこれなくて、国際競争力がどんどん落ちてるんだけど
そういう意味では間違ってないと思うが
嫌ならひとりで生きられるように努力すれば?
能力あればね。
でも、ないでしょ?
思考停止の詰め込み教育がこの国を滅ぼす
教育の意味もまともにわからない売国老害を許すな
死ねクズ
はちまの馬鹿バイトはちゃんと働け
そこに気づいたなら脱却するよう行動に移すことだ
まともに勉強してこなかったツケが回ってるだけ
学校のせいにするな
社蓄が嫌なら自分で何とかするだけ
自分で考える事を教わらないからだぞ。
日本史とか軽視してるとこんなことが斬新な視点だと思うのか
まぁここにいるのはガチニート多めだから関係ないけど
30万やぞ40万なら残業で死ぬレベル(ド田舎で使う所がないから金は貯まる)
昔から「日本の教育は先進国の中でもトップクラスに遅れてる」ってずっと言われ続けてるじゃん。
黙って人の言うことなんでも聞く「機械人間」が一番企業にとって都合がいいっていう理念をいまだに持ってる日本ならではの考えだけどね。
考えが昭和から少しも進歩してないいい証拠だわ。この国。
日本人が使い捨てのパーツなのは本当
時代が変わってるのに変化できない売国老害を許すな
そっちの方が良いんだろ?
韓国なんかもっとえげつないくらい
日本は期間工やる人間でもちゃんと教育受けてて社畜精神も育ってたから
日本企業が国内だけでやってた頃は発展してたんですよ。
で海外に進出して日本と同じようにしようとしたら
向こうで雇った人員が教育受けてねえわすぐ辞められるわでボロボロと
教育が違うから韓国と日本は全然違うよ。
トヨタ見てヒュンダイが同じようにしてやろうとしたら全く上手くいかなかったの。
ろくに字も読めない奴らばかりだわ社畜精神が無かったからすぐストるわ辞めるわとかで。
だからゲンバの力なんて全くあてにしねえって方向に行ったのよね。
学生時代と違うのは勉学の代わりに肉体労働
人手が足りないくらいがちょうどよかろう
つまり、今の教育は社畜教育ではなく、現代の貴族官僚のための文系バカ洗脳教育だよ。
そして君はその尖兵。
人間を育てるためのものではない
自主性を身につける事は一番のタブー
起業したって似たようなもんだろ
お前の考える教育課程を出せよ
中小企業経営は職員の為に働いてようなもんだよ。職員様だよ。厳しい。
諭吉先生もおっしゃっておられる
使うところも無く小金持ち連中ばっかやで
視野の広い総括的な高度教育ってのはほんと日本じゃ学べない
空調かけると余計にチリが舞うからな
もし自分の楽しみではなくて嫌々修行のために部活を数年間やってきた人がいるなら、その人にとっては天国だろうよ
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
社畜云々とは違うでしょ?単純労働って言っても技能職側だからたんなるラインとは違う
はちまはバカなの?無知をさらけ出すな
洗脳されてるわけじゃないだろ。義務教育すらできてない挫折した低学歴が言いそうなセリフねw
レールに乗らない選択肢なんていくらでもある
結局、選んでるのは自分だよ
マトリックスの見すぎじゃねwwww
あ、僕も昨日覚醒しました! お仲間ですね。一緒に革命起こしましょうよ。
昨晩、変な錠剤薬飲まされて日本の義務教育は洗脳だったんだ!って悟ったんです。
最初はLGBTですかね?それかウーマンリブ活動って感じからはいりましょうか?w
そうか?
小中高の学生の方が夢を持ってる人が多いでしょ
周りと違う事をする勇気が無い人が多いだけ
義務教育で習った情報は嘘じゃないんだからなんで活用しようとか思わないのかね
公務員だって大変なんだぞ周りと違う勇気以上の仕事の苦痛が待ち構えてるんだが単細胞には言ってもわからんか
マンガ、映画、ゲームのやりすぎ見すぎで本当の事がわかんなくなっちゃってんねw
だから部活が終わっても群れてゲームをし
仕事をわざと遅らせて
終わっても群れて飲み悪口を言い合い麻雀をする
それが人付き合いであることは否定しないが
これを仕事だと思ってるから中韓に抜かれるのだと思う
日本の教育はほんまに終わっとる。文科省見てたら分かるやろ。教育行政のトップがあれや
末端の教育現場である学校がまともなわけあらへん。学校教育は今まさに崩壊寸前のところまできてる。
詳しくは「ブラック部活動」で検索や
教員の頭がおかしいってのは禿同
教員なんて削減でいなくなるんじゃね?w
AIに教えてもらえばいい
働いてる人間を馬鹿にすんなウンコ野郎
世の中ってのは大量の単純労働の奴隷くんたちが頑張ってくれないと
国も社会構造ってのも成り立たないんだよ。
数%の支配層がそれ以外の人間をいかに生かさず殺さず使役できるかが国家のリーダー資質であって
奴隷階級が簡単にその真実を知って声高に文句を言える今のネット時代は
もはや国家存続そのものが難しい時代になったと言わざるを得ない。
じゃあなんでその先生は企業してないんだよアホ^^;
先生が夢だったんだろ
群れてるはちま民がなんか言ってる
アフィとか動画広告ですら金儲けしようとすると叩くやつ多すぎだし
貴族は貴族の学校が存在する
これなら野獣先輩女の子説も簡単に証明できそう
正社員を目指すのは世間の常識であり間違い
そんな教育をすれば大変なことになるからワザとやらない
職場が過酷な事と、その人がそんな場所でも耐えられる事は別物だろ?
身につけられたのなら苦労の甲斐があったって事じゃん?思考がネガティブ過ぎる。
自分がバカで不幸なのは教育、政府のせいだと本気で思ってる
そして社会に必要な知識をまったく教えない
ってか633の戦後教育って全部GHQの日本人弱体化計画の一環だからな
社畜養成と馬鹿養成と詰め込み型暗記教育とくだらないお受験戦争
その通りだけどまずはハロワ行かな?
結露とか温度差による誤作動とかがあるから恒温室とまではいかないけど24時間空調入ってるで
特殊な工程(屋外作業や、粉塵が舞う作業)だとエアコンは無いのは仕方ないけどね
下っ端でも熱いといえばスポットクーラーや扇風機くれる
中学入ってグレる奴が多いのもこのせいかと
高校に上がる頃には大分染み付いて大学でいきなりまた自由になるからどうして良いのか分からなくて陰キャが増える
素晴らしいシステムですよ(^^)
エンドレスエイトで量産される
社畜は電気学生時代の夢を見るか?なのだ
仁王のようなスライムでも本気で命取りに来るような死にゲーを目指すべきだな
塗装課に近寄っただけで熱気がムンムンするし
他のラインはスポットクーラーが一応完備されてる
日本人失格だな、俺。
こういう体質はDNAレベルで刷り込まれて多分未来永劫変わらんのだと思う。
これが現実よ。
出社して黙々と働いてスッと帰れるような職場が良い
ごまかすから勘違いが生まれる
社畜も嫌
なら死ね
いい加減トップダウンが機能する国にしろ
誰からも頼まれてないのに自宅に仕事持ち帰るとかあり得んわ
俺が仕事の愚痴を零せば「俺はそうは思わない。新しい事にチャレンジできる環境で楽しい」とかクソみたいな事言ってるし
お前、そもそも営業として入社してないのに完全に営業扱いされててアホじゃねえの?
なぜかって?単純作業で事務職の役付きよりも一般の方が余裕で給料いいからな(交代勤務の場合)
部活だろうがなんだろうが、過酷な経験積んどくのは大事だろうに
ちょっとつらい環境で投げ出すようなやつが、自分の行きたい人生を送れるとは思えんな
公立は動物を調教する施設
どっちも雇われ奴隷であることに変わりなく
日本の教育は奴隷労働者になることを前提に洗脳を進めていく
よほど冴えてる奴でなければ気づくことはできず、気づいても自己洗脳で奴隷に落ちる(人間やめる方が楽だから)奴ばかり
人生をかけて自由を得られるのは一部の有能な奴だけなんだよな
その社畜は幸せなんでしょうか?と言えば、答えはNOだろうが、一体学校に通う意味ってあるんですかね?
せっかく日本国様がお国のための労働力を製造するべく社畜製造所(学校)に通わせてくれてるんだ。
義務教育への文句は、家畜が調教師に文句を言うようなもの。
海外の多くでは奴隷製造だけど、日本ではせいぜい家畜製造なんだから、幸運と思うべき。
学校が時間の無駄だの才能開花の妨げだの、国からしたら関係ない。
従順な社畜家畜の製造が目的なんだからさ。大人しく社畜人生を過ごせばいいんだよ。
問題のいわゆるサービス残業や過労死が起こっているのは、第三次産業つまりオフィスワークだ
と、極右のキチガイが申しております。