• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 
 






Dnou-k6V4AAZfb7
Dnou-jgVsAU19Qj
Dnou-kVUcAExYmL
Dnou-k8V4AArVC5







 
 


この記事への反応


  
寿司にあんこいれるようなモノなんでしょうかw
  
イタリアでも春にはグリーンアスパラガスとロビオラチーズ、生クリームで美味しいパスタ作りますよ。一概に入れない。と云うのは間違い、もしくはこの方々の不見識
  
我ら日本人は カットしたバナナの上に輪切りのキュウイを乗せてチョコレートソースで頂く品を寿司と言い張る奴らを許してはいけない!
  
ついでに日本の料理番組で「韓国風◯◯◯」を作っているのに「コチュジャンがお手元にない場合は豆板醤で代用できます」というのもほぼ国際紛争案件
  
名古屋の悪名高きマウンテンはどうなるんだ……
  
美味しい方が正義になるのかな?🤔
   
さらにそれを大盛りで バクバク食べますw うん…オシャレじゃないな…ww
  
生クリームパスタは和食です!
  
イタリアの皆様ごめんなさいですね

DntcmR4VAAA7qeR

  
日 伊 戦 争 勃 発








 
   


  
カルフォルニアロールみたいなのもあるんだし国ごとに変なアレンジ入るのはしょうがない…って
普通にイタリアでも使ってるって意見もあるじゃねーか!

  
  
  











コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:31▼返信
知るか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:31▼返信
安倍が悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:32▼返信
クッパ姫に勝てるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:32▼返信
日本は世界の嫌われ者だからね
仕方ないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:32▼返信
流石性犯罪民族
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:33▼返信
※4
任天堂は嫌われてないだろバカじゃねーの糞ゴキブリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:33▼返信
パクリで劣化品ばっかり作るからな日本猿
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:33▼返信
マウンテンは一周回ってもう完全に別物として(神に)許されるんじゃないかと思うが
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:34▼返信
パスタにタバスコっていうのもイタリアでは邪道らしいんだよね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:34▼返信
同じ日本人としてこれは恥ずかしい
謝罪すべき
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:34▼返信
※7
それSONYだろ?任天堂は常に最先端でありパイオニアだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:35▼返信
ナポリタンの時代から昔からよくあるやつ
北米でのカリフォルニアロールの様な
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:35▼返信
テレビでユーチューブ流してそれをスマホのカメラで取ってツイッターに上げてるの?
原始人すぎない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:36▼返信
>>ついでに日本の料理番組で「韓国風◯◯◯」を作っているのに「コチュジャンがお手元にない場合は豆板醤で代用できます」というのもほぼ国際紛争案件

そんなことあるのかよ、コチュジャンも豆板醤もわりとそこらへんのスーパーでそんなに高くなく売ってるしそれをいっちゃ普通の味噌で代用できるって話になるぞ(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:36▼返信
は?昔から枢軸国仲間だろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:37▼返信
日本人はバカ舌だからな。とにかく飯がまずい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:37▼返信
本場イタリアの味とか言わなければ別にいいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:37▼返信
本場のカルボナーラは是非食べてみたいけれど出掛ける服が無い
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:37▼返信
特定のメニューのレシピにケチ付けるのは分かるけど、食材の組み合わせだけで批判するのは良く分からんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:38▼返信
要するにイタリアのお前ら
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:38▼返信
日本のキムチも韓国と違う!

恥を知れ日本人!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:38▼返信
カルボナーラなんて卵かけごはんみたいなもんだろ

卵と粉チーズだけで生クリームなんざいらんし
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:38▼返信
イタリア人とかレモン入れるパスタとか作るもんなーw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:38▼返信
ただの食わず嫌い
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:39▼返信
マウンテンで甘口スパ食べたことない奴は日本人じゃないよ
あれこそ日本人の産んだ奇跡のスパゲティ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:39▼返信
※14
高くないからなんなんだ?
お前は料理中に調味料切らしてたのに気付いた時一旦中断して買い物に行くのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:39▼返信
パスタで過激派てなんやねん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:40▼返信
緑茶に醤油を入れる国があるぐらいだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:40▼返信
香川県民が「きしめんを作った奴は地獄におちろ」って言ってるようなものだから気にしなくていい。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:40▼返信
パスタっていいよな
米より安いしw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:41▼返信
いいから食ってみろって!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:41▼返信
お前らの国から正確じゃない他国料理を駆逐してから口を開け
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:41▼返信
しらんがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:42▼返信
国へ帰りな色白野郎
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:42▼返信
補足されてんじゃねえぞ抜粋基地
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:43▼返信
アメリカにはカリフォルニアロール?かサンフランシスコロール?とか米風寿司があるんだっけ?
知らんけどさ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:43▼返信
一方中国人は「もう日式ラーメンがラーメンでいいや」と言った
38.投稿日:2018年09月24日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:43▼返信
お前らの国にある日本食を見せてみろやwwwwwお互い地獄巡りやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:44▼返信
ほんとにな
失禁ものだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:44▼返信
劣等種の韓国人なんかはキムチ入れてますよねwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:45▼返信
イタ公はまずアメリカンピザと全面戦争するべきじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:45▼返信
この程度で切れる日本人きもいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:45▼返信
※40
膀胱緩すぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:46▼返信
半世紀ぶりに砂漠でパスタ茹でさせるぞコラ(朝食のゴルゴンゾーラ美味しゅうございました)
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:46▼返信
まあ向こうにして見ればアメリカ人が寿司握ってるのも同じくらい違和感があるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:47▼返信
ペコリーノチーズ過激派ってのがあるのかw
ペコリーノチーズ日本だと高いんだよ・・・安く仕入れさせてくれたら普及すると思うわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:47▼返信
日本人がアメリカの寿司に文句言うようなもんだろ
どこの国でもアレンジして勝手に別種の料理へ成長していく
日本のカレーもラーメンもそうだったじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:49▼返信
まぁでもお前らはまともなパスタ食ったことないやろ?
一人コースのみで10000以上するようなリストランテに行ったことあるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:49▼返信
まだ文句を言うだけで終わってるから良いけど日本だと海外の寿司が
日本と違うとニセ 日本食を取り締まる、すしポリスが押しかけてきて
その店を追い込んでいくからなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:49▼返信
日本もホルモンうどん県もあれば、卵と醤油いがい邪道と言ううどん県もあるしな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:50▼返信
入りにくい居酒屋なんて阪神ファンの店に巨人ファンが行くような番組や
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:51▼返信
ジョークを記事にしてしまうアホ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:51▼返信
イタリア人さん、ついでにパスタをすする奴にも文句を言ってください
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:52▼返信
向こうの人も生クリーム使うけどな、また捏造か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:52▼返信
まあ韓国の場合丸パクリした上でウチが発祥と言い出すからタチが悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:53▼返信
俺達日本人は他国の料理を好き勝手に改変しても良いけれど
お前達、外国人は一切日本料理を弄くるなクソがだもん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:54▼返信
唐突にマウンテン載せるなよ
今でも見ただけで吐き気を催す
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:55▼返信
>>58
アレを食えない奴は日本人じゃないから日本から出て行けや
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:55▼返信
アスペを釣るイタリアおじさん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:55▼返信
タラコスパはイタリア的にあり?なし?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:56▼返信
カルボナーラは生クリーム使うじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:56▼返信
じゃぁ、何で記事にしたん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:56▼返信
さあナポリタンをお食べ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:57▼返信
お前らちゃんと面白おかしく言ってるとわかって言ってるんだよな?
真に受けてたらやばいよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:57▼返信
ソフト販売本数 集計期間2018年8月27日~9月2日
Switch・・143,289本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月3日~9日
Switch・・109,015本
ソフト販売本数 集計期間2018年9月10日~16日
Switch・・・106,515本←ダイレクト配信及びラボ第3弾発売
◯スイッチソフト売り上げ落ちているぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:57▼返信
食にうんちく述べて他人の好みを全力否定する奴は
何処の国でも嫌われるしめんどくせぇ
68.投稿日:2018年09月24日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:57▼返信
第三次世界大戦(グルメ)
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:57▼返信
アンコ入りパスタライス
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:58▼返信
俺もそう思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:58▼返信
猿の麺すすりあくどおにかして、どうぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:58▼返信
※65
まあ氏ぬほど罪深いっていってるしねww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:58▼返信
補足も読まずに脊椎反射してるやつは使ってない脳が腐っちまうぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:59▼返信
差別&移民先進国のイタリアさんは言うことが違いますわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:59▼返信
まあナポリタンはイタリアに無いけどなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:59▼返信
みせかけカルボナーラを作るために
どうしても白いものを入れなきゃならなかった
せや!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:59▼返信
上等だイタ公かかって来いよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:59▼返信
イタリア国内で提供しようってんじゃないんだから勝手にさせてや
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 15:59▼返信
※70
頭悪そうなもん発明するのほんとひで
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:00▼返信
流石にこの演出にマジ切れする奴は病院に行けとしか言えん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:01▼返信
わかってんのか?

ピザの起源は韓国だ
マルコポーロが盗んでいったんだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:01▼返信
生クリームや牛乳は日本独自だったがとっくの昔に逆輸入されたし
そもそもカルボナーラって入れる肉の起源すら怪しいだろ
ペペロンチーノと同じくなんか混ぜるのが大体の流れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:01▼返信
狭い世界で生きてるんだな
かわいそうに
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:02▼返信
生クリームのってるパスタなんて初めてみた
気持ち悪いw
下の緑色の食欲失せるパスタは何味なんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:02▼返信
カルボナーラの話だろ?
俺も生クリーム入れずに作るわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:02▼返信
※82
イタリア人はみんな知っとるやろ…
リスペクトだゾ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:03▼返信
こいつからすれば
パルメザンチーズ使ってるほうが発狂要素だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:03▼返信
画像のデザートみたいなやつって実際に提供されてるものじゃないよね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:04▼返信
上の動画でも出てくるけどアルミのフライパンで作るパスタって良いよな(形から入るタイプ)
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:05▼返信
全卵、牛乳、スライスチーズで作るレシピもあるんだがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:05▼返信
※89
お前喫茶店マウンテンを知らんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:06▼返信
※90
パスタなんてソース含め大体は電子レンジでできるぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:08▼返信
害悪な過激派かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:08▼返信
イタリアは保守的なんだよ。
イタリアにスタバが出来た時も地元民はかなり批判的だった。
そういうお国柄。若い人は多様化しつつあるけど。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:09▼返信
日本人はイタリア軍レーションでも食べてろってこった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:09▼返信
イタカスにたらこスパゲティ提供したら発狂して死ぬんかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:10▼返信
極端な例ではあるけどイタリア人が食に対するこだわり強いのは本当に話で
たとえばイタリアには今月までスターバックスコーヒーが1件もなかった
イタリアのエスプレッソとバール文化に太刀打ちできないのがわかっていたから手出しできなかった
やっとミラノにできた1号店も贅を尽くした特別店で採算度外視した広告塔のようなものだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:10▼返信
あんこ入りパスタライスというものを生んでしまってすまない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:10▼返信
※95
あれは只単にアメリカンコーヒーなんて受けないだろwwwって言われてただけ
若いイタリア人ですら言ってた
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:10▼返信
※77
いり卵になりにくくなるうえにコクも出るという優秀な手法なんだよなぁ
結局イタリアでも使われるようになった程度には
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:11▼返信
納豆パスタは最強なんだって
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:11▼返信
番組の通訳が伝えたのは生クリームではなくホイップクリームじゃないのか?
さすがに生クリーム混ぜたくらいでこんな反応しないと思うぞ。
生クリームで作る料理なんかたくさんあるんだし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:13▼返信
※103
>ぶら下げ補足。この人たちはペコリーノチーズ過激派で、ペコリーノ以外の乳製品は生クリームもバターを乳化させたのもまがい物という主張を面白おかしく言ってるだけですね。

これをちゃんと読みなさい
こいつらはこう言う表現をする集団で一般的なイタリア人でも何でもない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:14▼返信
塩コショウニンニクだけのスパゲッチー好き
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:17▼返信
任天堂は日本の誇りだから国際関係にひびが入ったら任天堂にすべての責任を取ってもらおう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:18▼返信
イタリアでもカルフォルニアロールを寿司とかいって食ってる奴らに言われたくねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:18▼返信
イタカスはナポリタンで発狂するレベルだからしゃあない
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:18▼返信
パスタってよりスパゲッティ・アッラ・カルボナーラの話してんな
生クリーム入れたのカルボナーラって言ってりゃ、そりゃイタリア人は怒るよ
別のパスタ料理としてだったら理解してもらえるかもしれないが
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:18▼返信
そんなバカなことで目くじら立てるとか向こうの老害も酷いなwww

海外のすし屋とか日本人行ったら突っ込みたい所山ほどあるけど、その国の文化にアレンジしないとほとんどの料理は受け入れられないってのが分かってるから何も言わないだけ。
世界中でバカな老人増えすぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:19▼返信
口が悪いように見えるがイタリアとかイギリスとかヨーロッパ圏ではこのくらいの毒舌かわいいもんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:19▼返信
カルボナーラに生クリームは無いわー
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:20▼返信
いや普通に使ってるやろイタリア
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:22▼返信
まあ日本人がアメリカの独創的な寿司を見せられたようなもんかw
自分の国だけでなら好きにすればいいけど
食うかと言われれば戦争に発展しますわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:22▼返信
生クリームてショートケーキに塗ってあるやつだもんな日本人でも気持ち悪がる奴いるわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:23▼返信
ラーメンもカレーも日本は魔改造してるから。
だが日本に対して食文化にだけは気を付けた方が良いぞ。
日本人は領海侵犯やミサイル発射されても怒らないけど
不味いものを食わされた時だけはマジギレするから。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:23▼返信
食べ方も結構な比率で啜って食べる人多いので日本のパスタはそう言うものと思って貰うしかないですね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:25▼返信
原理主義者はどの分野でも了見の狭い意見しか言わんもんよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:26▼返信
パスタなんていうイタリア人おらんだろ
ラーメンそばうどんでいちいち麺と言い出す日本人がおらんのと同じ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:26▼返信
隠し味的なクリームかと思ったら
どう見てもデザートじゃねぇかwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:27▼返信
※92
何それ?聞いたことないわ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:28▼返信
>>115
君が思ってる生クリームと生クリームパスタは全くの別物の仕上がりになっとるで
というか生クリームパスタ食った事ねえの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:28▼返信
味覚なんて文化で変わるし好きにやればいいじゃん
寿司の赦されざる超魔改造とかも珍しくないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:29▼返信
日本人も海外の変な寿司に対して気持ち悪いだのまずそうだのこんなの寿司じゃないだの言う人が多いから普通だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:30▼返信
海外の創作寿司にネットでぶち切れてるネタみたいなもんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:31▼返信
>>119
麺という表現は普通に使うぞ?お前本当に日本人か?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:33▼返信
生クリームとホイップクリームを混同しているコメには呆れる
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:34▼返信
ちゃんと読めよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:36▼返信
クリームを甘い奴と勘違いしている奴多過ぎw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:37▼返信
パスタと言えばトマトとニンニクしかないような国に言われたくねぇだろうなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:37▼返信
これは、別に日本案件じゃなくて、他の国でもやっていて、それに対してイタリア人が本気でツッコミを入れていたってことが、もう十年以上前のネット上で語られいた話で、
どんだけ古いネタ持ち出してるんだよって話やな。テレビ終わってんなまじで
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:39▼返信
海外でBBQソース入ったかけうどん出されりゃ日本人もオイオイってなるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:39▼返信
こういうのに釣られる奴が朝日とかの偏向報道陣も信じるんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:42▼返信
チャレンジしない国は衰退する
いつまでも過去の栄光にしがみついてちゃダメ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:42▼返信
しれっとマウンテンのスパゲッティー紹介すなーーーw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:42▼返信
ただゆるキャンみたくパスタを折ってゆでることは禁忌らしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:45▼返信
ペコラ様を崇めよ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:48▼返信
カルボナーラの生クリームはともかく画像の気持ち悪いパスタが本当に食欲失せる
どうせこういうのって関西なんだろうけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:50▼返信
日本は寿司の亜種には寛容な方だと思うけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:50▼返信
パスタにあんこは結構美味しい
ただ塩気の強い甘さ控えめのあんこな
ベーコンとしめじを具材にすると良い
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:52▼返信
日本は頭がおかしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:53▼返信
※139
どこがだよw
今でこそカリフォルニアロールくらいなら普通になってきたけど当時すげー言われまくってたじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:55▼返信
jinとはちまはザイニチの住処になってますね
そのお陰でザイニチはゴミクズ以下だと自ら宣伝してますがねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:56▼返信
炊き立てのご飯に砂糖と牛乳入れそうな連中に言われたくはないな。
食文化はそれそれだし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:57▼返信
白いご飯は味がしない!っていう理由で、
外国のレストランでは白いご飯にかける専用の醤油が置いてある(照り焼き風味)
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:57▼返信
ゆるキャンでパスタ半分にした時もキレてたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:57▼返信
まあイタリアなんてひとひねりだけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:59▼返信
これは見た瞬間ネタで言ってるのがわかるけど
こういうことを本気で叩いてくる国がすぐ隣にあるのが悲しい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 16:59▼返信
しかもイタリアのレストランは露骨な人種差別がすごい
あのGACKTでさえアジア人差別されたらしいし。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:02▼返信
 
冗談で言ってるだけだろうに
 
マジレスする奴って、阿呆なんだろうな
 
 
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:03▼返信
うるせぇよ

お前の味覚とちがうんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:07▼返信
オイルを乳化させるって難しいんだよ
素人から脱皮できるかの基準
日本で生クリームや牛乳成分などをパスタソースに入れるのは
素人でも失敗なく作れるようにレシピを改造したからだよ(レトルトや缶詰用に始まった)
味は雲泥の差があるのは内緒だけどなーw
生クリームとか入ってるほうははっきり言うと特徴のない味でおいしくない(食べ比べると)
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:10▼返信
でも日本人も悪いんですよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:11▼返信
このイタリア人はジョークを言ってるんだけど
頭が固い人が見ると理解できないね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:12▼返信
ツイッター民きっっっも
息を吐くように切り取って印象操作をする
まるでマスゴミ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:15▼返信
パスタはイタリア発祥でもないし、「これが本場のイタリア料理だ」と言ってるわけでもあるまい
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:15▼返信
イチゴクリームパスタは罪深い
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:15▼返信
冗談につっかかるなよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:16▼返信
砂糖を加えてホイップされた生クリームと勘違いされてんだろ
160.投稿日:2018年09月24日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:18▼返信
日本のグルメは世界一
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:20▼返信
スパゲッティーのことパスタって言う方が罪深い
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:21▼返信
※142
当時の話をしてどうする?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:22▼返信
我々日本人様に何言ってるの? パスタなんて食わないんだよ。我々
165.投稿日:2018年09月24日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:24▼返信
正直カルボナーラってちゃんとした店のよりコンビニ弁当の方が美味いんだよね
たぶんケミカルプリンがちゃんとしたプリンとは別個のうまさ持ってるのと同じだと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:25▼返信
うるせぇたらこぶち込むぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:26▼返信
外国人が本場での寿司を食べるのを楽しみにして回転寿司屋に入って目にする物は・・・
デカ盛りにラーメン、ケーキにプリン・・・あれ?店間違えた?再度店の看板を見るて・・・?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:28▼返信
イタリアに日本風パスタの店出したら売れるって事か
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:28▼返信
パスタもホワイトソースもオメーラの文化じゃん
合わせりゃ美味しく頂けることくらいすぐに分かるだろ。

これだから文系馬鹿は駄目なんだよ。発展性が皆無なんだよ。
左翼って他人を縛ることしか考えないクズ。了見が狭いことを一々自慢したがる基地外
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:29▼返信
※168
韓国人みたいな嘘つくなよw
ラーメンは注文後に店員が運んでくるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:32▼返信
寿司だろうがパスタだろうが現地人が口に合うようにアレンジするのは自由。
だが中韓人のように第三国で日本人を装ってクソみたいなものを出すのは許せん。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:33▼返信
※171
此奴バカだろw
誰がラーメンが回るって言ってんだ字が読めないのかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:37▼返信
じゃもう食わなくていいし日本来なくていいからバイバイさようなら
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:41▼返信
まあ・・・・食の文化は国それぞれ・・・ってことだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:45▼返信
カルボナーラは日本とイタリアじゃ別物らしいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:47▼返信
単なる老害じゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:48▼返信
そもそも何で日本のカルボナーラは、生クリームを入れるのかわからない。卵と粉チーズだけで十分なのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:49▼返信
おいしんぼやらかしたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:51▼返信
※178
つベーコン
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:53▼返信
日本だって、寿司をケチャップで食ったら怒るだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:54▼返信
それならナポリタンも邪道だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:57▼返信
別物として据えていただけるとこれ幸い
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 17:57▼返信
外人がおかしな寿司を作るのと同じだな
国の食文化が変な風に伝わっている
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:11▼返信
日本でいうもんじゃとお好み焼きみたいなもんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:15▼返信
生クリーム入れるのは理解できないとか通ぶってるやついるけど一流店も入れてるとこは普通にあるぞ どうせ気づいてないんだろうけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:16▼返信
ナポリタンでも同じ事言ってたけど、食ったら大絶賛だったし
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:18▼返信
よろしい、ならば戦争だ!!

まぁこの人達も半分冗談で言ってるでしょ。
海外のSUSHIは日本から見ると許せない!戦争モノだけど、別にリアル戦争しようと言うわけではないだろ?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:23▼返信
日本のカールボナラ大好きだからどうでもいいです
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:28▼返信
お前らの所も滅茶苦茶なエセ和食だしてんじゃねぇよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:29▼返信
ホワイトソース系のパスタは嫌いじゃないけど、パスタを注文するときはいつもトマトソース系にしてしまうから俺には関係のない話だな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:34▼返信
既にナポリに関係ないナポリタンとかあるだろ。今さら。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:36▼返信
たらこスパうますぎんだけど!って言ってたイタリア人いたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:37▼返信
テレビだろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:38▼返信
まるでニシ君並の言いがかりだな!
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:45▼返信
食べさせたら納得するでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:48▼返信
知ってた
でもどうでもいいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 18:54▼返信
パスタというのはいわゆる練り物のこと
白玉だんごもパスタ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:03▼返信
そんなこというと納豆ぶっかけます
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:07▼返信
※182
ナポリタンは日本だけのものだからな向こうの人は存在すら知らないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:29▼返信
ちゃんとした内容しらんで記事書いてるはちまとコメ書いてる頭弱い連中が見事過ぎて笑うw
ほんとこういうバカがおおいのがはちま寄稿ですw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:33▼返信
カルボナーラの生クリームはもともとイタリア→アメリカ→日本って経由でアメリカのカルボナーラが生クリーム使ってたってのもあるからな
203.投稿日:2018年09月24日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:50▼返信
まあ日本人も和食についてはすげー厳しいしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 19:57▼返信
ブチギレてない現実
206.投稿日:2018年09月24日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:03▼返信
いやオレもカルボナーラはなんでこんな牛乳臭い料理売れてんの?
って前から思ってたんだがやっぱ余計なアレンジだったのね
ようやく日本式カルボナーラは気持ち悪いゲテモノ料理だって
声を大にして言えるわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:05▼返信
バカウヨ「日本の洋食は本家を超えたニダ!(キリッ」



ほんと日本人って気持ち悪い
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:30▼返信
罪深いw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:31▼返信
地獄粋w
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:36▼返信
美味ければ何でも良いよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:45▼返信
日本人だって日本食をアレンジされるとブちぎれてんじゃんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:47▼返信
朝鮮害虫
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:53▼返信
※207
この人達はペコリーノチーズ過激派でイタリアでも普通に生クリーム使います
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:55▼返信
なんだ嘘か
ブチキレてなかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 21:10▼返信
なら変な創作寿司で日本文化汚すなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 21:15▼返信
ペコリーノチーズって羊のチーズか。
どっちかって言うと、日本ではプロセスチーズが主流ですって
言う方が戦争の火種になる気がする。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 21:18▼返信
何でもそうだけど美味しければいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 21:28▼返信
よくある郷土料理ジョークを理解できず
真に受けるアホ多すぎだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 21:31▼返信
イタリア人がオーナーのイタリアンで働いてたけど普通にパスタに生クリーム使ってたもんな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 22:09▼返信
カルボナーラに関して言えば、生クリームを入れるのは日本のオリジナルでイタリアではキワモノになる
最も一番ありえないのは、ナポリタンだそうだが
パスタを炒めるというのはイタリア料理ではありえない
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 22:12▼返信
※220
そりゃ日本人向けにアレンジしてるからだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 22:15▼返信
うまけりゃいいが海外のトンでもすしは絶対うまいとは思えない
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 22:16▼返信
寿司は江戸前以外認めないとか言っちゃう日本人代表面した爺と同じだろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 22:22▼返信
宅配ピザより
本場の方がいい
そんなもんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 22:31▼返信
そもそもパスタって総称でいうんじゃねーよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 23:35▼返信
いや地元の飯だけ食ってろよ
日本人がカルフォルニアロールにケチをつけるぐらい無粋な思考だね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 00:50▼返信
こんなのかなり前から言われてるだろ
何を今さら記事にしてんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 01:17▼返信
山登り行ってみたいが、名古屋は遠いのぅ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 01:18▼返信
カルフォルニアロールもたまに食べるとウマイ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 01:20▼返信
日本の洋食は文化がごちゃ混ぜでアレンジを重ねて独自に進化したから別物だと思ったほうがいい
それを本場の料理として提供してるなら相当恥ずかしいけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 02:23▼返信
美味いものは美味いから流行ってんだよなぁ・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 05:36▼返信
※227
軽いジョークまじりの批判に何顔真っ赤にしてんだよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 05:58▼返信
イタリアンジョークやで
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 06:20▼返信
嫌なら食わなきゃいいだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:36▼返信
別に起源主張したわけでもないからアレンジしてもいいだろ。そんなこと言ったら中国のラーメンやインドのカレーに怒られてるわ、!
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:23▼返信
ブチギレてない件について
238.投稿日:2018年09月25日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:43▼返信
ペコリーノチーズの塩分過多で死んでしまえ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:47▼返信
飯をあんこで包んで食う、パンにあんこをぶち込む国に来たらそうなるに決まってるだろ
チョコレートソースで食わされないだけマシと思えや
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 13:18▼返信
スプーン使って食ってるのだけは許せん
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
※241
スプーン使ってもいいけど
それがマナーとか頭おかしいこと言い出すのは最悪だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:24▼返信
>>242
フォークで上手く巻けない子供が使うという事実を知ったら意識高い系女はどうするのか…
日本に置き換えたら箸が上手く使えない子供が矯正箸やらスポーク使ってる様なもんやw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:32▼返信
だって塩辛いやん。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 20:27▼返信
寿司は回転寿司の方が旨い
江戸前とか修行とか意味わからん、マヨネーズかかってる寿司が一番旨い
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 21:05▼返信
スプーン【補助】にパスタ食うとかお子様くらいだわー
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 18:49▼返信
jaaaaapだっさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 20:01▼返信
真に受けてるアホが多いな
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 00:10▼返信
たまにテレビでやってるインド人に日本のカレー食わせるのも国際紛争案件だと思う
宗教戒律ェ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 01:48▼返信
マウンテンは核戦争レベルだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 11:09▼返信
パスタじゃねぇ。
これはスパゲッティだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 12:39▼返信
マウンテンって気になって調べたけどこれはやばいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:39▼返信
マウンテンにソロで行くと、金と時間を費やしてまで不健康かつ不味いものを食った虚しさで鬱になるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:59▼返信
イタリアは食べ物に関しては頑固なんだね
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:06▼返信
甘口抹茶小倉スパをイタ公の口にネジ込んでやりたい

直近のコメント数ランキング

traq