「妊娠はしておらず」 結婚報道の「奇妙な常套句」なぜ生まれたのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000001-jct-soci
記事によると
・最近の芸能人の結婚報道には、「妊娠はしておらず、今後も仕事を続けていく」「なお、妊娠はしていない」というフレーズが登場する
・わざわざ書く必要があるのか?この常套句に疑問を呈する人も少なくない
・最も古い例として確認できるのは、1998年の女優・鈴木杏樹さんの場合。ニッカンが「関係者によると、二人そろってティファニーの300万円の婚約指輪を購入。妊娠はしていないという」と報じている
・この結婚は、お相手が10歳以上年上の医師だったということもあり、ノーマークだったメディアが大騒ぎに。一部では、「できちゃった婚だ」という誤報も流れたという
・わざわざ「妊娠はしていない」の一言が入ったのは、それを打ち消すため必然性のある表現だった
・使用例が増え始めるのは2003年ごろ
・芸能評論家の肥留間正明氏は「芸能人に厳しい倫理観を求める意識がなくなり、良く言えばなんでも隠さずに出せるようになった。できちゃった婚が当たり前になった」影響と指摘
・「なんだ、『でき婚』か」程度の扱いになったからこそ、逆に「妊娠はしておらず」ということもわざわざ書かれるようになったという
この記事への反応
・子供が出きるのが当たり前だと思われてるから当たり前のように妊娠の有無を報道してるけれど、子供を作れない体がだったら、こんなに傷つく言葉はないと思う。
とても不快。
・産休しないから仕事はできますよ。って芸能界流のアピールなのでは(嫌なら事務所がそう報道するなというだろ)。メモ。
・違和感以外なにもない。記事の付加価値感もない。気持ち悪いから、さっさとやめてほしい。
・俺は妊娠しているのか、いないのかをはっきりと書いて欲しい。
・確かに最近よく聞くから気になっていたけど、こういうデリケートな話題は控えた方がいいかもね。
・むしろ子供できてなくて結婚する意味がわからんな。
・書かなければ書かないで「できちゃった婚では?」と噂され、書けば「いちいち書かなくていい」か。見る方が自分勝手な気がする。勝手に妄想で騒ぐくらいなら書いておいた方がいいと私は思う。
・妊娠云々も気持ち悪いし、それを知りたがる人たちも気持ち悪い。もちろん結婚退職なんて女性差別以外の何物でもない。
・もう一つ違和感あるのは、相手方の「一般男性」とか「一般女性」という表現の、性別をいちいち言う必要が正直わからない。
・公然セクシャルハラスメント
確かに言われてみれば違和感があるような
結婚や妊娠はデリケートな問題だから、また使われなくなるかもしれない
結婚や妊娠はデリケートな問題だから、また使われなくなるかもしれない
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)posted with amazlet at 18.09.24フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 19

ほぁ
いちいち気にしてねぇよwごちゃごちゃ言ってる方がウザイわ
需要と供給よ
それ覚悟で高給貰ってんでしょ
コワい(´・ω・`)
中田氏婚だなw
逆算するとやっぱりデキ婚だったよねw
出来ちゃった婚にはかてねーんだよw
>>とても不快。
お前一人のためだけに配慮しなきゃならんのか?
ふーん
言われれみないとわからないなら違和感ないんでしょ
わざわざ他人が言う必要ない
アイドルはうんちしないとか、そういう行き過ぎたイカレ共を
夢から醒めさせる意味も込めてこう言うオープンな事を言うようにした訳。
やらなくなると、またイカレが増殖するから無くさない方がいいよ。
ストーカー被害とか可愛い位の芸能人への犯罪抑止には必要な措置だと思うわ。
処、女に決まってんだろ
デキ婚がわりと普通になったからじゃないっすかねー
結婚も報じなくていいよ
結婚をいきなりスクープするからいらない疑念が生まれる
視聴者のために言ってるとでも思ってたのか
そっちの方を問題視しろよw
たしかに昔はそのパターンがけっこうあったからな。
『ちゃった』の部分に。
そういう奴は全員流産すればいいよ。
タレント同士ではデキ婚でもしないと結婚できないんだろうな
全くどうでもいい
現代人ってちょっと変だな…
そんなん見てる奴らの需要に合わせてるんだから卑猥な事はどんどん書くやろ
懐妊してたらおめでとうくらいでいいと思うんだが
やっぱ下らん事気にするんやなみんな
好きな女優がデキ婚だったらガッカリするわ。
なんの脈絡もなく結婚報道出たら「デキ婚かな?」って思うのが普通になってしまったんだから仕方ない
今の芸能界なら多少入ってすぐ抜ける方が良さそう
今後も仕事を続けますだけで済むし、親戚じゃないんだからでき婚かどうか(倫理的なヤツ)なんてどうでも良いのにな
妊娠〇か月ですって言ってその後もし何かあったら、残念な結果になったことまで放送しないとややこしいじゃん
妊娠出産って簡単な人もいるけれど難しい人も口に出さないだけでいるんだから、そこまでベラベラ伝えなくて良いよ
そのアレルギーが100年後にはキモい言われてるよ
これによってアピールできるのは
まだ仕事に支障はない あくまで計画的なもので考え無の行為ではない
こんなところか
きもいなー
赤の他人の出産とお前が産めないのと何の因果関係があるんだ?
わざわざ結婚報告がいらん
幸せはみんなで分かち合わないと
元はと言えば、事情はあるにせよできちゃった婚を当たり前のようにされるせいで
女性芸能人の結婚=妊娠ってイメージを作っちゃった
先人たちのせいだから諦めるしかないんじゃね
とか前田とか
当たり前田のクラッカー
人間が結婚前にセク.ロスする権利があるなどと考えるのは傲慢以外の何物でもない
どっちでも良いだろ
妊娠して芸能界引退する奴だって多いし引退しなくても
仕事を長期休むだろ
その判断基準じゃねぇのか
嫌がっていたら答えないし、その場合はマスコミも分からないと報道するだろう
つまり、これを批判してるやつは「私は妊娠と聞いただけでイヤらしい事を想像してしまう変態です」と言ってるのと同じ。
今やデキ婚なんて、結婚前提に付き合ってる二人が「できたら結婚しよう」って、諸々の準備を薦めつつ中だししまくってる場合もあるし、一概に無計画とは言えないぞ?
子供が欲しいと思ってる二人が、子作りする前に結婚しちゃう方がよっぽど無計画。不妊で子供が出来ない可能性も普通にあるからな。
そんなことも知らずにデキ婚とか労働できなくなるだろ死ね!って管理者や経営者はまだまだ多いのだ
特に中小
故に妊婦がいると腹立たしいとか何かもう人間性が磨り減りすぎた人達を宥めるのに嘘までつかざるを得ない
それが現代日本
差別の助長も扇動も行ってるからね
要らないし
コイツはどんだけテレビ見てるんだ