クッパを女体化したキャラ”クッパ姫”が人気に
The Super Crown's some spicy new Mario lore pic.twitter.com/7DQe6UXvLQ
— haniwa (@ayyk92) 2018年9月19日
#princessbowsette #bowsette #bowser #princesspeach
— ✿Capyne✿ (@LicoriceFlame) 2018年9月23日
【Speed paint】https://t.co/iGgXfjUObN pic.twitter.com/0UJhUTIwvO
i jump on the bowser peach bowsette bandwagon pic.twitter.com/jXJFeOTRto
— cyrie (@SAcyrie) 2018年9月22日
Bowsette? Peacher? Anyway here's my take on her! pic.twitter.com/PyY351sHqg
— ラヰ (@Violettebrise) 2018年9月23日
クッパ姫とは、スーパーマリオに登場する敵役クッパを女体化させた姿が描かれる二次創作で見られる通称であるが、本項目ではhaniwa氏によってTwitterに投稿されたイラストに関して説明する。
概要
2018年9月19日、主にdeviantARTで活動するhaniwa氏https://twitter.com/ayyk92によってTwitterに女体化されたクッパのイラストが投稿された。
その内容は4コマ構成。スーパーマリオオデッセイのエンディングを元とした内容であるため詳しい内容は省く(ネタバレ防止)が、クッパがNewスーパーマリオブラザーズUデラックスに登場するアイテムスーパークラウンを使い自ら女体化(見た目はまんま角の生えたピーチ姫)すると言う衝撃の展開であった。
姿はスーパークラウンを使用しているが、本来の使用者キノピコのキノピーチと違い、よりオリジナルのピーチ姫に近い容姿になっており、見た目自体は本項メイン画像そのままと思っても問題は無い。
クッパらしく角が頭部に生え、服も黒くトゲ付きのアクセサリー、なによりクッパと同じ甲羅が背中にある。(若干太眉に見えなくもない)
関連記事
【【早すぎ】『クッパ姫』オンリーイベント10月28日開催決定wwwww】
【【!?】“姫になったクッパ”『クッパ姫』ファンアートが突然大流行 → さらに『テレサ姫』『ヨッシー姫』も人気に!どこまで続くんだwwwww】
【"姫になったクッパ"こと『クッパ姫』という女体化キャラが突如大人気に!ピーチ姫より可愛いwwww】
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それを見た一部のFGOユーザーがとんでもない主張をしてしまう・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
この記事への反応
・なぜクッパ姫と邪ンヌが繋がるんですかねぇ...(困惑)
・どうしてその発想に辿り着いたのかが全くわからない…
・確実にコイツ釣りだろと思うのがチラチラみえますけど、それでもこれはねぇ…
・ヤバすぎて草も生えねぇ
・?????????、さすがにそうは思わんやろ
・FGOやってる身からしたらこういうのが本当に心底気持ち悪く感じる
純粋に楽しんでる人も同類に見られたら辛い
・FGOキッズ嫌い,,,
そのうち女体化の起源はFGOって言い出しそう
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.24バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.09.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5

頭くっそ悪くなければそもそもあんな課金せんもんな
やっぱりやべえ連中じゃん
雑誌の読者投稿時代からあるネタだし…。
それに、マリオキャラの女体化なんて恐ろしく歴史が古いネタだぞw
今回たまたま大きく火が点いただけの話だ。
アグリアスの方が先だよ
FGOキッズさん・・・w
これだからfgoガイジは…
くせに、何言ってんだこのクソ会社は
言ってる方も、記事として取り上げる方も
これ
同じ穴の狢で仲良く隅っこの方ではしゃぐ分には文句はないけど本来ならこんなオープンでやるべきではないわ
というか今回のネタ自体が公式容認でプッシュしてる可能性すらある
TGSの直後にこれってのが凄く胡散臭いし
そんなの言ってないように見えるけど…
なんで起源に拘るの?
コメント欄でツッコミさせるタイトルのほうが伸びやすいから
?????wwww
?w・・・・?wwww
きもw
あくまで非公式ね
FGO起源連呼は10年前で言うところのひぐらし厨に似てる
まあFGOとかそのようなやつしか残っとらんのだろうな
FGO信者も同じなんだろうな
散々DMMゲーで女体化されてるからFGOの女体化なんてのはゴミレベルでしかない
同人関係にうるさい任天堂がケチつけてこないし
金儲けしない限りそりゃ問題ないだろ
イベント開くとか言ってるやつが今後どうなるかは知らんが
任天堂もなんでもかんでも起源主張するよな
君もしかしてツイート消したこかな?
ログにいっぱい残しといてあげたからねw
リボンの騎士とか…
そのネタを本気で相手に信じこまそうとしてるのが
韓国人とFGO信者なんだよなあ
知ってる
なおかつ誰もが知るマリオ達との絡みや、過去作品のクッパで置き換えても通じるかわいさ等があわさってだよ
国を超えてのブームってのも面白いし
FGOはそれだけの土台があるんかい?
君もしかしてツイート消したこかな?
ログにいっぱい残しといてあげたからねw
わざわざ叩くためにアホな奴探して無駄な記事に作るのやめろ
マリオシリーズみたいな国民的ゲームには到底及ばない
ある意味ぶーちゃんもFGOガイジと変わらんって事やなw
スイッチもキモータハード化しとるし
なんで急に消してるの?w
武器刺さってたらFateのパクりだぞ
日本の中にある韓国だぞ
何の影響か問われると、もう人に宿る変態のDNAとしかw
FGOやってる任豚は多いからな
今回のはデザインがよかったのと百合厨が食いついたのが爆発の原因だわ
韓国人
FGO信者
あとひとつは?
SAO公式への凸もなりすましってバレたからなw
任豚
だれが起源でもいいよゴミが
静観兄貴はもっと焦って
アホなのか?
国内はそういうの受け入れ易い土壌あっただろうけど
セイバー以前にそういうゲームキャラとかいたっけ?
どうせ作者は日本ファルコムのゲームとかロードス島とかでファンタジーに興味持って
特撮とRPGからネタ拾ってきたんでしょ
史実では男性だったのを女性化したとかの作品自体は源義経とか井伊直虎とか扱ったのが昔からあるかな
ある時期から一気に流行したのはFateと戦国ランスの影響じゃないかな
傾城水滸伝(1825)
人気が高い=全ての頂点、全ての起源、とぶっ飛んだ発想する人が多すぎてね
現代で流行らせてはいないだろ
嘘だろ!?
歴史上の人物が実は女だったとか
女だとばれると王位を継げなくなるとか
よくあるネタだと思うけど今まで生きてきて読んだり見たりしたことねぇーの?
手塚治だってやってるぞ
おまえら数年後には消えるんだからおとなしくしてろ
朝鮮みたいになってきたな
狂信者はハブれ
>つーか最初に人気キャラ、有名人を女性化するのを広めたのがFateなんだから間違って無いんじゃね
自分で「最初」とか言っておいて、後出しで「現代」とか限定条件出されても困る
単に今のゲームの中で一番思い付きやすいのがFGOだからそう言うアホが多いってだけやんけ。女体化なんてそれこそ昔から戦国もの、三國もののゲームやら漫画やらじゃ使い古されたネタだろ。何を今更。
このクッパの女体化が可愛いとは微塵も思えんがな。
キリスト教とイキリト教くらい違う
天才ゲームプログラマー尊師塩川に陶酔しすぎて頭おかしくなったのか?
でぃすふ奴らぜんいんぶっとばす!
悔しいよね
仲良くしろよな^^
※136
比較しなきゃ分かんねーだろ無能バイト
女体化が他が起源でもFGOの影響をうけているといってもおかしくはない部分はあるけど
もともとのFateと自体も他に影響(神話系以外の部分で)受けたんではというの多すぎるじゃんと感じるけどね。
慢心王の乖離剣なんぞ~カプコンのウォーザードという敵キャラとおもっくそかぶっとるぞ。
ほんそれ
そういう事書くからアンチが増えるんだよ
いい加減学んでいけ
取ってつけた「俺も」に草
なんでも絡めてくるとかお前は本当にトンスルが好きなんだな
鳥獣戯画とかピラミッドの絵とかになるんじゃないか
無関係の人々にまで迷惑千万な所業を繰り返す(そして反省しない)キッズを沢山生んでしまったのだ
どうにかせんとな
家庭用ゴミゲが下火だからってみっともないよね
何で日本語喋ってるんだ
母国語を話せ、日本人が可哀想だ
害児の発言だけでfgoやってる人も害児というわけ分からんが
他でもこういう風潮見るけど気持ち悪い
記事にして釣るやつも頭どうかしてるな…
英雄を女体化する発想なんて、昔からごまんとあるだろうに
そのガイジがFGOやってるけど....
こいつらは自分の発言がおかしいと気付く事はないからまた同じことやるぞ
そしてFGOが笑われる。ずっとそれの繰り返しや
違うと言われても俺はそっかとしか言わないよ。
世界で売れないゲーム性ゼロのゴミのくせによく言うよ
大黒柱だったのか
はちまさんfgoキッズから脅されとるw
FGOやってる人間で女体化は苦手と言い切ったツイートもあったな
自分がやってるゲームがどういうものなのかわかってないらしい
ツインテールならミクのパクリ、パーカー着てたらカゲプロのパクリって
痛い子らが昔言ってた黒歴史と何ら変わらん
クッパ姫を考案したアホ豚はFGOにハマってそうだわ
どこかの国民性にそっくりだな。
俺も女体化苦手だけどFGOやってる
FGOは 男キャラ+史実でも女>>(超えられない壁)>>女体化キャラ だからな
嘘だと思うなら数えてみ
大量にあるアルトリアシリーズもバリエーションの数だけ別キャラとしてカウントしてもいい
それでも女体化キャラの数の方が圧倒的に少ないから
最近こういうの多すぎ
死ぬほどブーイング喰らってやめたのに
永遠に不定期期間限定キャラだらけで一切文句言われないFGOってすげえと思うわ
別に起源主張してるわけじゃないじゃん
ホロウで終わっておくべきコンテンツ
本当に気持ち悪い
普通は同人程度じゃいちいち訴えねえよ
グッズ関係になりゃ話は別だろうが
どうせ訴えたらポケモンの同人事件を持ち出してきて叩くんだろアホ