• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



クッパを女体化したキャラ”クッパ姫”が人気に








dgdsgfd












クッパ姫 (くっぱひめ)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AF%E3%83%83%E3%83%91%E5%A7%AB
1537701839369


クッパ姫とは、スーパーマリオに登場する敵役クッパを女体化させた姿が描かれる二次創作で見られる通称であるが、本項目ではhaniwa氏によってTwitterに投稿されたイラストに関して説明する。


概要
2018年9月19日、主にdeviantARTで活動するhaniwa氏https://twitter.com/ayyk92によってTwitterに女体化されたクッパのイラストが投稿された。
その内容は4コマ構成。スーパーマリオオデッセイのエンディングを元とした内容であるため詳しい内容は省く(ネタバレ防止)が、クッパがNewスーパーマリオブラザーズUデラックスに登場するアイテムスーパークラウンを使い自ら女体化(見た目はまんま角の生えたピーチ姫)すると言う衝撃の展開であった。

9bcd2876


姿はスーパークラウンを使用しているが、本来の使用者キノピコのキノピーチと違い、よりオリジナルのピーチ姫に近い容姿になっており、見た目自体は本項メイン画像そのままと思っても問題は無い。
クッパらしく角が頭部に生え、服も黒くトゲ付きのアクセサリー、なによりクッパと同じ甲羅が背中にある。(若干太眉に見えなくもない)



関連記事
【早すぎ】『クッパ姫』オンリーイベント10月28日開催決定wwwww
【!?】“姫になったクッパ”『クッパ姫』ファンアートが突然大流行 → さらに『テレサ姫』『ヨッシー姫』も人気に!どこまで続くんだwwwww
"姫になったクッパ"こと『クッパ姫』という女体化キャラが突如大人気に!ピーチ姫より可愛いwwww











それを見た一部のFGOユーザーがとんでもない主張をしてしまう・・・








dsfsaf


fdfg


hghfg


OvyT7xBs


rette


vczvzvx


ygadfg







この記事への反応



なぜクッパ姫と邪ンヌが繋がるんですかねぇ...(困惑)

どうしてその発想に辿り着いたのかが全くわからない…

確実にコイツ釣りだろと思うのがチラチラみえますけど、それでもこれはねぇ…

ヤバすぎて草も生えねぇ

?????????、さすがにそうは思わんやろ

FGOやってる身からしたらこういうのが本当に心底気持ち悪く感じる
純粋に楽しんでる人も同類に見られたら辛い


FGOキッズ嫌い,,,









そのうち女体化の起源はFGOって言い出しそう








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5



コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:32▼返信
FGOしね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:32▼返信
女体化前の周知度よ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:33▼返信
キモオタ同士仲良くしろや
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:34▼返信
どうせまたなりすましじゃねぇの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:34▼返信
FGO勢は頭くっそ悪そうと思ってたがやっぱりくっそ悪かったか
頭くっそ悪くなければそもそもあんな課金せんもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:34▼返信
FGOキッズや!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:34▼返信
宗教にハマる奴と同じ思考してるからFGO厨は怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:34▼返信
つまりFGOやってる連中は精神的にはコリアの連中と同レベルってことか
やっぱりやべえ連中じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:35▼返信
ステマがバレたからってこっち巻き込んでんじゃねえよブタ野郎
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:35▼返信
まあ女体化といえばFGOだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:35▼返信
任豚と一緒で起源主張好きだなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:35▼返信
というか、この手の性別逆転ネタってインターネット登場以前の
雑誌の読者投稿時代からあるネタだし…。
それに、マリオキャラの女体化なんて恐ろしく歴史が古いネタだぞw
今回たまたま大きく火が点いただけの話だ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:35▼返信
朝鮮かよアホくせえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:36▼返信
この人はクッパ姫が人気出ると何か不都合なの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:36▼返信
くっさwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:36▼返信
こんなわかりやすい釣りに引っかかるアホおりゅ?www
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:36▼返信
モンストとかの方が先だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:37▼返信
Fateが最近の女体化ブームの火付け役なのはまあ間違ってはない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:37▼返信
FGO厨は昔から起源を主張したがるな
アグリアスの方が先だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:38▼返信
FGOやってるやつ本当に気持ち悪いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:38▼返信
万能壁画脳
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:39▼返信
起源を主張…あっ(察し
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:39▼返信
韓国人かな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:40▼返信
>>9
FGOキッズさん・・・w
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:40▼返信
織田信長「解せぬ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:40▼返信
や ら お ん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:41▼返信
古いものが新しいもののパクリに見えるシンドローム
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:41▼返信
擬人化女体化はアズレンが起源だろwww
これだからfgoガイジは…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:43▼返信
余所のパクリ記事悲報野村JIN
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:43▼返信
                        草
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:44▼返信
「召還」にしても悪魔の種類にしてもほぼ全て女神転生のパクリの
くせに、何言ってんだこのクソ会社は
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:44▼返信
FGOを元にして世界各地で伝説や神話が作られたというのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:44▼返信
くっだらねえな
言ってる方も、記事として取り上げる方も
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:44▼返信
>>3
これ
同じ穴の狢で仲良く隅っこの方ではしゃぐ分には文句はないけど本来ならこんなオープンでやるべきではないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:45▼返信
FGOよりらんまのほうが先だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:45▼返信
??「女体化の起源は我々ニダ!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:46▼返信
オタクなんてこんなもん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:46▼返信
>>12
というか今回のネタ自体が公式容認でプッシュしてる可能性すらある
TGSの直後にこれってのが凄く胡散臭いし
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:48▼返信
>FGOの影響と主張してしまう

そんなの言ってないように見えるけど…
なんで起源に拘るの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:48▼返信
FGOやってるがこんな気持ち悪い発想はないわ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:48▼返信
スレ見たらFGOやってる奴が気持ち悪いのがわかる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:49▼返信
こいつら在日か韓国人なんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:50▼返信
>>39
コメント欄でツッコミさせるタイトルのほうが伸びやすいから
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:50▼返信
>>39
?????wwww
?w・・・・?wwww
きもw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:52▼返信
初めてのTSがFGOの一般人なんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:52▼返信
非公式TSFのムーブメント起源はハルヒのキョン子とかじゃないの
あくまで非公式ね
FGO起源連呼は10年前で言うところのひぐらし厨に似てる
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:52▼返信
モンハンワールド在庫ありすぎだろ・・・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:53▼返信
世界が狭いんやなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:53▼返信
マリオがクッパ姫と子供つくったら面白そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:53▼返信
ただのアスペガイジやん
まあFGOとかそのようなやつしか残っとらんのだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:53▼返信
韓国人がなんでも自国が起源だとアピールするのは自国の文化に自信がないからだけど
FGO信者も同じなんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:53▼返信
FGOで女体化云々で驚くって言ってるが
散々DMMゲーで女体化されてるからFGOの女体化なんてのはゴミレベルでしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:53▼返信
任天堂のステマだろ


同人関係にうるさい任天堂がケチつけてこないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:54▼返信
信者がコンテンツつぶしてんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:54▼返信
>>53
金儲けしない限りそりゃ問題ないだろ
イベント開くとか言ってるやつが今後どうなるかは知らんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:54▼返信
ただのネタというか冗談を真面目に受け取りすぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:55▼返信
死ねFGOガイジ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:55▼返信
>>51
任天堂もなんでもかんでも起源主張するよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:55▼返信
>>56
君もしかしてツイート消したこかな?
ログにいっぱい残しといてあげたからねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:56▼返信
けものフレンズの影響でしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:56▼返信
ホントの起源は手塚作品だよな。
リボンの騎士とか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:57▼返信
>>56
そのネタを本気で相手に信じこまそうとしてるのが
韓国人とFGO信者なんだよなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:57▼返信
こういうのって大抵そのアンチが火付け役なんだよね
知ってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:57▼返信
誰もが知ってるクッパが女性化して、その女性化イメージが個性的で魅力的で
なおかつ誰もが知るマリオ達との絡みや、過去作品のクッパで置き換えても通じるかわいさ等があわさってだよ
国を超えてのブームってのも面白いし
FGOはそれだけの土台があるんかい?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:57▼返信
>>63
君もしかしてツイート消したこかな?
ログにいっぱい残しといてあげたからねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:58▼返信
冗談で言った奴とかfgoでしか女体化文化知らなかったキッズも世間探せばおるやろ
わざわざ叩くためにアホな奴探して無駄な記事に作るのやめろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:58▼返信
クッパ姫とやらも、FGOとやらもおんなじくらいキメェわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:58▼返信
fgo民って確かセイバーをスマブラに参戦させろとか言ってたよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 08:59▼返信
そもそもFGOをみんながみんなやってるという前提で話してるから気持ち悪いw
マリオシリーズみたいな国民的ゲームには到底及ばない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:00▼返信
FGOでしか性転換ネタを知らなかった子たちなんだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:01▼返信
女体化は女水滸伝が起源
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:01▼返信
拗らせたFGO民もキモいけど、散々FGO叩いてた豚がクッパ姫でどや顔するのも更にキモいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:01▼返信



ある意味ぶーちゃんもFGOガイジと変わらんって事やなw
 
スイッチもキモータハード化しとるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:01▼返信
まぁキッズなんだろうなぁ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:02▼返信
なんで記事タイトルの方には「一部の」って付けないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:03▼返信
クッパ姫が下手に流行ったから任天堂の金儲けが一つ潰れたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:03▼返信
ログとっていったら必死で消してる奴いて草
なんで急に消してるの?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:03▼返信
世界三大起源厨
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:04▼返信
女体化の起源どころか創作物のすべての起源がFateだって言われて突撃されるんだぞ
武器刺さってたらFateのパクりだぞ
日本の中にある韓国だぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:04▼返信
江戸時代から偉人を女体化する文化あるんだぜ
何の影響か問われると、もう人に宿る変態のDNAとしかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:05▼返信
※68
FGOやってる任豚は多いからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:07▼返信
豚とエラは俗称があるけどFGOは知らん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:11▼返信
どう考えてもなりすましじゃん、はちまもわかってるからいつもと違ってぼかしじゃなくて黒塗りにしてるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:11▼返信
何でも起源主張するアレみたいなもんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:12▼返信
FGO(笑)
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:14▼返信
なんかそういうデータとかあるんですか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:16▼返信
まあ女体化自体は別に今更感あるだろ
今回のはデザインがよかったのと百合厨が食いついたのが爆発の原因だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:17▼返信
>>78
韓国人
FGO信者
あとひとつは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:17▼返信
fgoキッズの起源主張が無理やりすぎる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:17▼返信
※83
SAO公式への凸もなりすましってバレたからなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:18▼返信
起源主張はじめちゃったw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:18▼返信
※88
任豚
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:21▼返信
また起源主張か。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:24▼返信
え、FGOて韓国製なの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:25▼返信
こんなクソみたいなセンス
だれが起源でもいいよゴミが
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:26▼返信
FGO、ってかFATEもパクリの集合体なんだから仲良くしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:27▼返信
主張させたまま放置するといつの間にかそれが定説になるぞ
静観兄貴はもっと焦って
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:27▼返信
まぁネット上ではよくある話だが…流石にわきまえろってことだな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:28▼返信
仮にもFateファンのはずの連中がここまで原典に無頓着なのはいただけないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:29▼返信
fgoの罪は重い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:30▼返信
ゴキチャンはすぐ起源を主張するよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:31▼返信
起源説主張しないあたりまだマシだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:31▼返信
ツイッターのキモオタとキモオタが出会っただけやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:31▼返信
ふぁてふぁんに龍騎のパクリっていうとマジ発狂しそうだしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:32▼返信
型月ファンだし、月姫とか古いのも大好きだけどなんでもかんでもFGOの影響とかFGOがあったからとかFGOを関連付けようとするFGO民嫌い。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:37▼返信
最近、友人がキングダムハーツのアクア闇堕ちをFGOのオルタ系の人気に乗っかってるよなwww っとか言い出したんだが。
アホなのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:37▼返信
そもそも最初に始めたの海外だろ
国内はそういうの受け入れ易い土壌あっただろうけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:42▼返信
つーか最初に人気キャラ、有名人を女性化するのを広めたのがFateなんだから間違って無いんじゃね
セイバー以前にそういうゲームキャラとかいたっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:43▼返信
Fate自体が既視感しかないんだが
どうせ作者は日本ファルコムのゲームとかロードス島とかでファンタジーに興味持って
特撮とRPGからネタ拾ってきたんでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:45▼返信
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:45▼返信
著作権侵害寄稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:46▼返信
ワースト害悪寄稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:47▼返信
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:47▼返信
※108

史実では男性だったのを女性化したとかの作品自体は源義経とか井伊直虎とか扱ったのが昔からあるかな
ある時期から一気に流行したのはFateと戦国ランスの影響じゃないかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:47▼返信
※108
傾城水滸伝(1825)
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:53▼返信
FGOほど宗教って言葉がピッタリなコンテンツもないよね
人気が高い=全ての頂点、全ての起源、とぶっ飛んだ発想する人が多すぎてね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:55▼返信
※115
現代で流行らせてはいないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:59▼返信
Fateは昨今のFFやDQなどの有名なゲームにも影響与えてるし正しい意見とも言える
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 09:59▼返信
※108
嘘だろ!?
歴史上の人物が実は女だったとか
女だとばれると王位を継げなくなるとか
よくあるネタだと思うけど今まで生きてきて読んだり見たりしたことねぇーの?
手塚治だってやってるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:00▼返信
CSゲー民の嫉妬か
おまえら数年後には消えるんだからおとなしくしてろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:04▼返信
FGO=障害者手帳
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:05▼返信

朝鮮みたいになってきたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:07▼返信
両方興味が無いから気にも止めなかったけど、スマホと任天堂はやっぱり同じユーザー層が遊んでるんだな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:08▼返信
そもそも同じ女体化として扱われるけど、魔法やら薬で性別変わるのと、ある人物を元に最初から性別違うキャラを作るのって別ジャンルだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:08▼返信
狂信者に耳をかすな
狂信者はハブれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:11▼返信
FGOの前は三国志で女にする奴あったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:13▼返信
脳みその代わりに豆腐つまっててもここまで馬鹿にはならない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:13▼返信
クッパ事情詳しくないけど穴あるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:19▼返信
※117
>つーか最初に人気キャラ、有名人を女性化するのを広めたのがFateなんだから間違って無いんじゃね

自分で「最初」とか言っておいて、後出しで「現代」とか限定条件出されても困る
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:20▼返信
別に起源主張なんてしてるアホいなくね?またはちまの糞記事かよ。
単に今のゲームの中で一番思い付きやすいのがFGOだからそう言うアホが多いってだけやんけ。女体化なんてそれこそ昔から戦国もの、三國もののゲームやら漫画やらじゃ使い古されたネタだろ。何を今更。
このクッパの女体化が可愛いとは微塵も思えんがな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:21▼返信
Fate厨のFGO脳すごい
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:28▼返信
FateとFGOは別物、豆な
キリスト教とイキリト教くらい違う
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:32▼返信
まーたイキってんなぁwwwもっと自重したらキッズwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:32▼返信
fate好きなやつが最高に気持ち悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:36▼返信
fateで育った小中学生だろう許してやれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:39▼返信
わざわざ集めてきたツイート見ても起源主張というより「見慣れた光景だ」って言ってるように思うけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:40▼返信
純粋にFGOを楽しむって何だ?
天才ゲームプログラマー尊師塩川に陶酔しすぎて頭おかしくなったのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:41▼返信
極々一部を取り上げて印象操作するのやめーや
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:44▼返信
switchを低性能て印象操作するのやめーや
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:46▼返信
クッパ姫 ドラフで検索すりゃドラフだドラフだって宣う連中もわんさか出てくるだろうに
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:48▼返信
FGOはかみ!さいこぉ!
でぃすふ奴らぜんいんぶっとばす!
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:50▼返信
※140
悔しいよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:55▼返信
主張レベルが韓国人
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:57▼返信
ニシくんFGOが大好きなんだろw
仲良くしろよな^^
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 10:59▼返信
なんつーかあのカルト団体はすぐに起源主張し始めるなぁ どこぞやの国みたいに
146.投稿日:2018年09月25日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:01▼返信
※145
※136
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:05▼返信
影響与えたと言ってるFGOの絵も載せろよ
比較しなきゃ分かんねーだろ無能バイト
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:16▼返信
神話の英雄が女装して敵を討つ話がある国で今更女体化の起源と言われてもなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:16▼返信
FGOキッズって南朝鮮の人みたいだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:18▼返信
基本~サブカルチャーの作品はなにかしらの過去の作品の影響を受けてる。
女体化が他が起源でもFGOの影響をうけているといってもおかしくはない部分はあるけど
もともとのFateと自体も他に影響(神話系以外の部分で)受けたんではというの多すぎるじゃんと感じるけどね。
慢心王の乖離剣なんぞ~カプコンのウォーザードという敵キャラとおもっくそかぶっとるぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:18▼返信
FGOがここまで嫌われるようになったのも一部のガイジのせいなんやけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:19▼返信
クッパの絵描いてるやつも、FGO?やってるやつも、このコメント欄も登場人物全員気持ち悪い、もちろんそんなことにコメントしてる俺も
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:31▼返信
※152
ほんそれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:35▼返信
人気コンテンツに乗れない僻みで嫌いになっとるだけやろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:39▼返信
クッパ姫だのキングテレサ姫だのキンスレのヴィスカまんまで笑うんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:39▼返信
※155
そういう事書くからアンチが増えるんだよ
いい加減学んでいけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:44▼返信
ごく一部を全部みたいに取り上げるはちまw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:45▼返信
>>153
取ってつけた「俺も」に草
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:46▼返信
擬人化の起源は艦これだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:47▼返信
※150
なんでも絡めてくるとかお前は本当にトンスルが好きなんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:47▼返信
僻みで嫌いになっとるから嫌いな理由探しに躍起になって喜んどるだけやろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:47▼返信
擬人化だの女体化だの闇落ちだの何十年前からあると思ってんだよ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:49▼返信
>>160
鳥獣戯画とかピラミッドの絵とかになるんじゃないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:54▼返信
竹箒が僕たちのやってることはこういう事です!とガイドラインすら作らないから
無関係の人々にまで迷惑千万な所業を繰り返す(そして反省しない)キッズを沢山生んでしまったのだ
どうにかせんとな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 11:59▼返信
セイバーやらはともかく邪ンヌは元々女だから関係ねー
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:03▼返信
一人の意見を全体の意見のように扱うのはプロバガンダの基本
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:09▼返信
センター試験世界史の起源もFGOとか言ってる奴いたな…
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:13▼返信
まぁこういう妬みからくるネガキャンも有名税みたいなもんだ
家庭用ゴミゲが下火だからってみっともないよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:14▼返信
こいつら隣の国のやつらなん?
何で日本語喋ってるんだ
母国語を話せ、日本人が可哀想だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:16▼返信
お前は韓国人か
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:17▼返信
害児とやってる人は別にしてやれ
害児の発言だけでfgoやってる人も害児というわけ分からんが
他でもこういう風潮見るけど気持ち悪い
記事にして釣るやつも頭どうかしてるな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:31▼返信
発想があれな
英雄を女体化する発想なんて、昔からごまんとあるだろうに
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:37▼返信
性別変更、側面変更に慣れたから意外と違和感ないって言いたいんだろうけど、別にfgoが初出の技術ではないからなぁ。広めたのは確かかもしれんが
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:39▼返信
クッパ姫の人気ってケモナーのそれじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 12:46▼返信
MS少女とか戦国乙女とかわりと昔からあるジャンルだがその頃とは発信されてる媒体が違うからなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 13:03▼返信
※172
そのガイジがFGOやってるけど....
こいつらは自分の発言がおかしいと気付く事はないからまた同じことやるぞ
そしてFGOが笑われる。ずっとそれの繰り返しや
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 13:10▼返信
まるで韓国人のようだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 13:25▼返信
女体化の起源てFGOで大体あってるよね。
違うと言われても俺はそっかとしか言わないよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 13:50▼返信
>>169
世界で売れないゲーム性ゼロのゴミのくせによく言うよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 13:54▼返信
女体化アレルギーの土壌をFGOが振り払った感はある
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 14:08▼返信
現状ソニー支えてる大黒柱だからネガキャンもほどほどにな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 14:33▼返信
>>182
大黒柱だったのか
はちまさんfgoキッズから脅されとるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 14:54▼返信
※181
FGOやってる人間で女体化は苦手と言い切ったツイートもあったな
自分がやってるゲームがどういうものなのかわかってないらしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 14:58▼返信
厨二病患ってると、何でもかんでも自分の好きなもんのパクリって言いたくなるんよ
ツインテールならミクのパクリ、パーカー着てたらカゲプロのパクリって
痛い子らが昔言ってた黒歴史と何ら変わらん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 15:32▼返信
FGOってクッパ姫みたいなゲームなんか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 15:51▼返信
女体化の起源はFGOじゃないだろうけど
クッパ姫を考案したアホ豚はFGOにハマってそうだわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 15:52▼返信
起源主張してマウントとりたがるって
どこかの国民性にそっくりだな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 15:54▼返信
突如起源を主張するのはどっかの国の考え方だな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 16:10▼返信
※184
俺も女体化苦手だけどFGOやってる
FGOは 男キャラ+史実でも女>>(超えられない壁)>>女体化キャラ だからな
嘘だと思うなら数えてみ
大量にあるアルトリアシリーズもバリエーションの数だけ別キャラとしてカウントしてもいい
それでも女体化キャラの数の方が圧倒的に少ないから
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 16:23▼返信
大量に言ってる人がいるならともかく個人晒しは頭おかしくね?
最近こういうの多すぎ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 16:25▼返信
FGOやってるのなんてチョ.ンしか居ないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
月厨って今も昔もヤバいのばっかりだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信
グラブルで一定期間恒常ガチャで出ないガチャキャラって作っただけで
死ぬほどブーイング喰らってやめたのに

永遠に不定期期間限定キャラだらけで一切文句言われないFGOってすげえと思うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
属性が似たようなもんだっていってるだけで
別に起源主張してるわけじゃないじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
「FGOのオルタ」とかもうついていけんわ…
ホロウで終わっておくべきコンテンツ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:01▼返信
厄介オタクやん?かかわらんとこ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:14▼返信
FGO民って正直ラブライバー以上に気持ち悪いと思う
本当に気持ち悪い
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:50▼返信
視野の狭さを自ら露呈していくスタイル。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 22:13▼返信
ニシくんに怒られるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 15:25▼返信
>>53
普通は同人程度じゃいちいち訴えねえよ
グッズ関係になりゃ話は別だろうが
どうせ訴えたらポケモンの同人事件を持ち出してきて叩くんだろアホ

直近のコメント数ランキング

traq