• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ツイッターより

ニンテンドースイッチの本体アップデート ver6.0から、アップロード通信速度が8.0Mbpsに制限されているとの報告

オンラインサービスの自動購入を解除したと話す人も
















































海外のスイッチユーザーも報告



















えぇ…有料化したのに通信速度制限って…
一時的なものならいいんだけど、公式からアナウンスがほしい







大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 5




コメント(2277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:16▼返信
韓国人は馬鹿
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:17▼返信
有料化して制限されるって笑えんなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:17▼返信
以下豚の発狂をお楽しみ下さいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:17▼返信
何やってもだめだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:17▼返信
ごみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:17▼返信
悪徳すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:17▼返信
でもプレステよりは快適
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:17▼返信
ゴキブリしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:18▼返信
 
 
    金取ってP2P、オンマルチにはクラウドセーブ無し、速度規制wwww
 
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:18▼返信
対戦はP2Pのままで特に改善することはなく
こういうところは制限される
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:18▼返信
有料化したら制限入れるとかアホ杉やろーw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:18▼返信
チョwwwwwwwwwwww
オマっwwww
13.コイキング投稿日:2018年09月25日 17:18▼返信
うわ~クソだね
バンドリやったほうがいいよ~^^
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:18▼返信
プレステにも新作を…😭😭😭
15.コイキング投稿日:2018年09月25日 17:18▼返信
バンドリはいいぞぉ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
足りなくなった分は信仰心で補えばいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
え、なんでそんなことしたんだよww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
バグじゃなかったら酷すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
マジで金だけ取るために有料化したんやな
ユーザーの皆様により良いサービスを、なんて微塵も感じられないのはいっそ清清しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
スイッチが覇権ハードですまんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
正直これぐらいの速度のほうが安心するわ
22.コイキング投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
ディスコーレディ、ディスコーレーディ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
金払ってスペックダウンwwwwwwwwwwww
糞天堂じゃんwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:19▼返信
ますます劣化するとか、非加入者がいい迷惑だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
金払って制限されるとかwwwwwwwwwオンラインwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
さすが任天堂www
有料化したのにこっそり8Mbps固定とか酷いwwwwwwww
豚ちゃんこれが任天堂のやり方ですよwwwww
27.コイキング投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
どうせ月額払うならバンドリのハッピーセットでいいじゃない
あれだけで無課金とだいぶ差がつくから入っておいたほうがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
なんでやねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
何をやっても駄目駄目で笑う
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
銭ゲバ堂お前・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
任天堂「あの、クッパ姫の話しませんか!?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:20▼返信
任天堂に都合の悪いことはニシくんは拡散しないってまだ分かってないのがいるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
金払って制限とかありがとう任天堂という言葉しか無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
フンガー
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
ちょっとまって
これって加入者限定の話なのか??
まさか非加入者もとばっちり??
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
psn馬鹿にしてたニシさん、無事死亡
37.コイキング投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
よーこそハッピハッピハッピーパーティ^^
みんなみんなみんなだーいすき
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
有料化してサービスの質落ちるとかヤバない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:21▼返信
普通逆じゃねえのかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
PS4やってるといちいち回線切れるわ。電波強度30%くらいしかなくてやばすぎ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
もうやだこのゴミハード
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
これはソニーの仕業ぶひ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
>スイッチ有料化始まってからこっそり上りの通信速度絞られてるのって割と炎上案件だと思うんだけど
豚はアホなので何の事か理解できないんですw
HDがSDから簡単に変換されるとかド低脳な事を平気で言うからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
しかもマリカやスプラのチーター対策もできてないってマジぃ??ww
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
制限はないほうが良いけど
速度的には十分じゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信

釣った魚に餌などやらない


わかります

48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
ゲームプレイで上り8Mなら十分やろ
何が困るんですかね…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
これをごまかすためにクッパ姫やってんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:22▼返信
金払えば無料で8Mbpsに制限してくれるとか余所のサービスには真似できない暖かみのあるサプライズだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
ネットに弱いにんてんどー
制限かけなきゃやってられないほど貧弱ぅぅぅ
52.コイキング投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
バンドリは優秀だから回線早いお
あんなにアクティヴおるのになぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
いやこれはいいアプデ
全員を通信制限することでオンライン対戦でのラグをなくしている
あり任
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
安かろう悪かろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
8Mbpsは昇りの速度としては問題ない
それでもラグが増えてるのは制限かけるやり方で下手こいてpingまで制限かかったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
撤退間近なんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
上りの制限で通信ラグってのも意味分からないな
何が起こってるんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
有料化で速度制限とは驚いた
まあ、好意的に考えれば
大人気過ぎて制限してるんだろうねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
「おまけしとくよ」
つ[ラグ]
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
有料化して制限w
鯖代だからとか言ってたニシくんはどうするんでしょうねw
ありがとう任天堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
>>41
お前の環境が悪いだけやんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
※41
そりゃお前の環境のせいじゃねーかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:23▼返信
少し前に有料化されてサクサクになった!
とか言ってたような。嘘松だったの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
擁護したいけど
どう考えても任天堂に騙された方が悪いよね…😩
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
ソニーの不安定オンラインよりはましだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
8MBPSもでてるならラグ関係ねー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
豚だが任天堂には感謝しかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
ネガキャンしたところでボイス付きの完全版ドラクエ11はスイッチにしか出ないんだけどなw
ゴキちゃん必死すぎて哀れだわwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
有料化によって速度制限撤廃→わかる
有料化によって速度制限→わからない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
たった8Mて
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
金を払ったってことは忠実な信者だと自ら認めたわけで
そりゃあ教団側も厳し目の戒律を与えるよ
当たり前やないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
金取っといてレッカレッカwww
任天堂ガーとか抜きにしてもクソすぎじゃん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
有料化で劣化する糞オンラインサービスwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
>>48
ラグが困らないとw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
8Mbpsって速度厨のゴキにはイライラかもしれんが
俺たち一般人なら十分なんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
ファミコンができるの神
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
一応シューター(ゲームの種類)で8Mbpsも出てれば、影響は出ない気がするけども…
シューターの通信量って微々たるものだから(1M行かない)
バックアップサービスのサーバ負荷の関係かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
※46
規制のおかげで
 
>有料化してから回線落ち(自分含めて)が多いのは速度制限でもかけてるからなんでしょうかね。 
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:24▼返信
もう頼むからハード事業撤退してくれ、頼むから
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
ありのままに起こったことを話すぜ!

「有料になったらサービスの質が低下した」

何を言ってるか分からねぇと思うが以下略
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
制限化してラグは何かのギャグ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
ラグゥ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
またネガキャンって言い始める頭の悪い豚が出てきそうだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
>>75
スイッチもってない豚には関係ない話だもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
※41
PS4(とPC)なら有線にしろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
※63
豚の感想は全てプラシーボによるものと思っとけば9割間違いないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
劣化スタンダード
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
温かみのある速度でむしろ安心する
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
しょっちゅう鯖落ちしてネットすら繋げなくなるPSよりマシじゃんwwww
アホくさwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
>>78
本気で言ってるならヒクわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
豚「末広がりの8Mbps!これは縁起担ぎ!さすが任天堂」
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
あーあ
安いからってこんなの払う価値ないじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:25▼返信
人の真似をしたら劣化していく
まさに任天堂らしいねwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
ひぐらしは高速脱任するし
今日も悲報ばかりだなニシ君・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
通信制限をかけることで誰もが平等にラグが発生し公平なオンライン対戦を楽しめる
ありがとう任天堂
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
SONYアンチのアニゲー速報ややらおんでは掲載されない記事だわなこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
なんでやねんwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
なにをしたソニー!
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
そんなことより銭ゲバ吉田はまた洋ゲー頼みらしいぞ
もう洋ゲー地獄確定だな?wwゴキブリよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
※63
サクサク切れるようになりましたよ、えぇ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
※41
地雷野郎が
二度とオンラインくるなカス
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
そらこんなもんに300円は高いって言われるのも納得だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
有料化でより不便になりました!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信






105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
有料化して回線制限とか意味不明っすなぁ……。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
上りが8とかゲームになんないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
TGSでPS4に勢いつくどころかDQ11Sとクッパ姫で任天堂が話題独占しちゃったからゴキまたが発狂して暴れてんのかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
正直これくらいのラグの方が何か安心するわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
ラグるってことは8Mbps以上使ってるの?
通信の設計おかしくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
またコメの伸びそうな記事持ってきたなw
どんどん炎上したほうが任天堂、ユーザー双方のため。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
>>75
今時の日本の一般人ならそんな低速受け入れられないでしょ
本当に日本人?朝鮮堂だから違うか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
何で有料化してサービスの質が低下してんだよw
普通逆だろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
ちょっこんなクソハードええん!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:26▼返信
p2pでセーブデータ預りも不完全、その上通信制限入るしフリプはゴミ
PSNのが高いから~とか言ってた無知チャーシュー息してるか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
ゲームの上りで8M出てれば十分やで。それよりかpingのが大事。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
クソだなww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
ラグい回線でアサクリオデッセイのクラウドとか大丈夫なんかな…
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
ラグと転送量は関係ないゾ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
せめて何かしらのアナウンスはすべき
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
事実を事実として認められない任豚は国内ゲーマーの恥だから引退した方が良いよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
やはり有料かはダメだな 無料で良いんだよ無料で
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
コントローラー操作すれば当たり前のように入力遅延
コントローラー操作すれば当たり前のように一桁フレームレート
ネットに繋げば当たり前のようにラグ発生


これがニンテンドースイッチだぁ・・・w
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
有料化に伴い 有料会員の回線を制限します

新しい試みすぎて草 任天堂が先に行きすぎてて一般市民の頭じゃ理解できません
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
日本は信仰心が高いから問題にならないだろうけど

海外はなぁ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
速度に関していえば問題なくね
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
チートしたことある奴のみ回線絞ってるっていうチーター対策だったら笑えるんだがなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
8Mbpsも上り速度が必要なゲームねえよww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
豚フィルタにかかれば暖か味のあるラグになるから
問題視なんかされないだろ
有難く有料ラグラグオンラインプレイしてるでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:27▼返信
※93
鵜のマネをしたカラスは溺れ死ぬということか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
これくらいの速度の方が温かみがあるって事だろ
ぐだぐだ騒ぐな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
GK乙
これこそ無線オンリーの糞環境キッズにも配慮した真の平等だというのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
ゴキブリ何騒いでんの
うちの回線今測定したら1.2Mbpsだったんだが
8Mbpsなんて夢の数字で不満のあるやつとか現実に存在するわけないじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
プレミアム会員お申込みはこちら
      ↓↓↓

みたいな商法するんじゃねーのこれ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
ラグに影響なければまだしも
増えてるなら擁護のしようもないだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
※77
これ、経緯が
有料化後何かラグ多くね?→調べたら速度制限されてる!
だからめっちゃ影響出てるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
※77
P2P
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
全部ラグる方向にしか行かないのはなぜなんだよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
お、ニシ君今日も元気にソニーを相手に戦います、僕はソニーに負けたくないんだ!やってんな
てか反論で出てくるのがクッパ姫やらいつ発売かすらわからないドラクエとかってのが逆に皮肉で言ってんのかとツッコみたくなるがw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
もうスイッチは駄目そうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
またゴキが無知晒してて草
お前んちのPS4の速度テストしてみろよ 8Mも出てねーんじゃねーの?www
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
ソニーがやったら間違いなく世界中で大炎上する案件なんだが…
ゲームが落ちるって事は速度以外も何か巻き込んでるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
8Mbpsで問題出るほど通信してんのか??
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
任天堂のゲームはショボいから十分でしょ
え?ラグ?
オフでも出るわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:28▼返信
1秒に8Mなら十分じゃねーか、これ以上速度上げて何に使うんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
スイッチ持ってないから影響ねーんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
有料化に関しては擁護してたけどもう無理だ・・
くそすぎw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
有難い有料化と温かみのある速度制限
お布施させて頂いた事に感謝すれど
文句を言うなら任天堂ハードから出てけばいい
これぞ任天道
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
ゴキはベンチ厨だからな
引きこもってPC環境イジってるのが趣味のキモヲタだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
>>115
上がりが制限されてPingがやばくなるって常識でも語ろうか
まぁスイッチ持ってない奴の擁護がなってないのはわかりきってるけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
僕はソニーに勝ちたくない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
マンマミア~
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
>>106
任天堂悲報続きで、TGSも任天堂はパッとしなかったからクッパ姫とかいう臭いノリにすがるしかない豚w
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
制限堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:29▼返信
俺がスイッチ買ってたらもう自殺したくなるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
>>140
スマン、普通にDL93.1Mbps、UL87.6Mbps出たわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
通信速度を調べちゃうような有能なやつは任天堂の客じゃないんだよ
察しろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
普通無線でも30は行くだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
8Mbpsの方が安心できる
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
豚の共食い
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
金だけ取ってクソを提供する銭ゲバ堂wwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
対戦ゲームの上りごとき8Mもあれば十分だろ
PINGが一番重要だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
PSじゃクッパ姫みたいなムーブメント起こせるネタないもんなぁ
だから必死に任天堂の足引っ張ることしか脳が無いんだよね
世界中で盛り上がって楽しんでるのにしょうもない工作でデマ流すしかできないゴキちゃん涙目wwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
PS4 の診断だと下600M 上300 M くらいでとるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
>>149
やれるもんならやってみろよ
まぁお前は捏造並べて逃げるんだろうがw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
※141
クッパ姫とかももしSONYのトロとかだったらめちゃくちゃバッシングされると思う。妊娠ってほんと棚上げばっかだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:30▼返信
>#スプラトゥーン2 下りの速度は回線次第のスピードが出るんだけど上りが8Mbps固定になってて、マジ使えない💢シューター等は違和感感じないのかもだけど、リッターだとズレるんだヨ。ターゲットしてもズレまくるのっ💢なんか有料化してから違和感感じてるチャージャーさんいませんか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:31▼返信
※156
納得してしまったw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:31▼返信
P2Pで速度制限までしたらラグ多発だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:31▼返信
8Mbpsでラグが出るって…オンラインゲームにどれだけ帯域使ってるんだよプログラマー糞なんちゃう?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:31▼返信
もうAAAタイトルスイッチングハブだから「8Mで十分!」と開き直りやがったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:31▼返信
これが事実なら上り8Mbpsあればスイッチゲーは充分って判断なのかね?それはそれで鯖にも回線にも優しい話ではあるが、しかし予告もせずこっそりやるのはいかんでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:31▼返信
任天堂はすごいなあ
有料化でサービス劣化をさせている
ぼくにはとてもできない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:31▼返信
また任天堂ネガキャン記事ですか??
ここのブログはほんとゴキブログすぎて気持ち悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
日本人じゃないゴキプリに教えてやるけど
8って数字は日本では縁起のいい数字なんだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
安定の事実はネガキャン
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
俺が前に報告したらブタが捏造と騒いでいた件
もうブタにも任天堂にも愛想が尽きたからどうでもいいけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
>>140
下り59Mbps
上り30Mbps

朝鮮堂では8Mbps未満が普通なん?wwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
>>173
なるほど、現実はネガキャンということですね?ゲハにでも逃げて、どうぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
これはpingやなあ
上りに制限かけるとこうなるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
※172
うるせぇよキモヲタが
てめーはさっさと就職しろよ情けねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:32▼返信
そんな事よりvita生産終了の方がヤバイんだけど
vita2はどうなったの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
ゲームしながらスイッチで同時に動画配信する訳でもあるまいに
上り8MBありゃ十分>家に引き込まれてる回線なら

モバイル端末からのテザリングなら回線速度ベンチで数百メガ出てても
普通に切れやすいしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
わざわざ制限する理由ってなんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
豚の怖いところはこれが2Mに制限されても十分って言い出しかねないとこ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
必要・不必要かが論点じゃなくてさ、普通は絞らないって話じゃねーの?
MSもソニーもそんなことやってねーから
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
※173
いいえ?ユーザーからの苦情です
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
※162
TGS明け何かバズらせようとして何もないのでやったのがクッパ姫という情けなさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
事実がネガキャンは腹いたいわww
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
いや8Mあったら十分だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
>>180
自己紹介?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
※172
どうせテメーみたいなガイジは
リアルでいじめられるしか能がないくせに一丁前にコメしに来てんじゃねえ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
>>181
3DS死んじゃったね・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:33▼返信
宗教心の高い奴を選別するための儀式なんだろう
選別してどうするのかはしらんが
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
ニシ君擁護できなくて捏造か話題逸しくらいしかできてないの笑える
あ、いつもかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
流石任天堂 素晴らしいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
お前らアホか
いまだにアダルトサイトの画像が全部表示されるまで数分待ってる豚に関係ある話のわけないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
ブーちゃんキチガイクレーマーになっちゃったかぁ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
これまた海外で炎上すんじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
通信プレイに大事なのはpingであって通信速度では無い
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
なんでいっつも非公式でやっちゃうかなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
※172
まぁここで吠えてるお前みたいなグズよりはマシだろうね
業界トップの任天堂に噛みついたところでノーダメww
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
ようは、
「有料化で(手続き含めて)アクセス数が爆上がり間違いなし!今のうちに対策しておくん」
をしたってことかなこれ? 逆にアクセス数減っているはずの悪手だったのに
裏目出てるやんwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:34▼返信
わかってないな8Mあっても任天堂だぜ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
>>164
案の定Pingの理屈わかってないのに煽ってるなぁ
まぁアンタじゃ役不足だよ黙った黙った
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
公式アナウンスしたら不買運動が加速化するの見えた
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
  

  スマブラどうすんの

  アマラン見ると売れなさそうだからいいのか

  ♪
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
ラグが増えたって報告が続出してるのに
8メガで十分は通じない
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
お前んとこのオンラインゲームはリアルタイムにどれだけの容量やり取りしてると思ってんだよw
クラウドゲーじゃねーんだぞw

209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
上りはさほど影響ないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
有料化したんだから、みんなが同じ条件で楽しめるようになっただけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
これはwwwwwww

笑えないwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
これが情弱から金巻き上げてサービス改悪する
ヤクザ企業任天堂の実態
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
※140
余裕で三桁出るわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
※172
じゃあテメーは何ができる?
取柄のないクソニートのくせにテキトーこいてんじゃねぇよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:35▼返信
 
Switchなんか捨てて
PS4でゲームしようぜ 
 
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
任天堂「(オマエらには)8Mあったら十分だろ」
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
>>201
いつからゲーム売り上げTOP10圏外の企業がトップになったんだよw
1位はテンセントだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
pingってなに?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
でも任天堂にはクッパ姫があるから
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
さっきから
>>175相手に自己紹介してるやつが多くて草w
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
※186
クレーマーはユーザーじゃねえ
ただのゴキブリだ


常識だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
そもそも任天堂はリアルで皆で集まってやれる楽しいゲームを出してるのでオンラインとか適当でいいんだわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
有料でオンが快適になったとか言ってた馬鹿息してんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
上り8mbpsあればオンゲーなんて十分だろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:36▼返信
任天堂嫌いだけどさ正直なとこアップロード8Mbpsあれば問題ないよ… 通信って映像送ってるわけでもないからね どちらかといえばPINGの方が重要
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
有料化で制限とかやべぇな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
間違った
>>172相手に自己紹介してるやつが多くて草w
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
十分じゃないからラグが増えてんじゃねーの

まあ速度より有料化して他もくそになってる可能性もあるがw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
8M で十分wwww2
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
ちゃんとしたデータもないのに捏造とは
見下げ果てた連中だなゴキちゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
プレミアムサービスはじめまーす
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
>>207
ラグは帯域じゃなくロスのせいだから
根本的に分かってない
234.投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
これは2000米突破案件
さすが任天堂金取って品質下げるとは
エクストリーム過ぎるw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
>>215
横だが、PS4で出るゲームを買ってプレイできる。スイッチオンラインとは比べ物にならないくらい優秀なPS+も利用できる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:37▼返信
>>219
それくらいググれよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
P2Pで1人がクソ回線使ってたら
Pingもクソも無いんだがな(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
※189
bpsだぞ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
ラグが増えたのは何か違う問題だろ。8mbpsでラグが増えるとは思えない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
ありにん!ありにん!
信者は黙って300円払ってね
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
さっきからPingと上がり制限の関係がわからなくて的外れな事で擁護してるぶーちゃんが哀れで
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
昇り8Mbpsなのとラグって関係なくない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
プレミアム回線入ってね~^^って絶対あとからやるだろこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
金払ったら速度制限ってどういうことや!
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
どうせ人いねーんだからどうでもいいだろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
任天堂系って都合が悪い出来事は拡散されないよな
信者の統率が取れてて恐ろしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
速度調べる奴はアンチ…はっきりわかんだね😭
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
豚ってほんと大変だな
任天堂エフォートw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
元々ゴミだったのに金取るようになってからもっとゴミになったとか、笑えんけど笑えるわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
金払ってこれwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
オーウィーwwww
有料化で何でも劣化してんだwwww

劣化マルチじゃ飽き足らなくなってマルチプレイまで劣化させるとかネタ盛りすぎだろwwww

劣化マルチwwww2重の意味でwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:38▼返信
なんで制限してんの?
ねえなんで?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
これは通信速度が制限された数字として出るから言ってるだけであって
支障きたしてる時点で裏でパケロス等起こってるって見たほうがいいのに
豚ときたら上っ面だけ見て「8Mありゃ十分」って合言葉かなにかですか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
そもそも8.0Mbpsを説明できる奴ここにいないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
競争から逃げたロートルメーカーの末路
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
※237
ネットワークの疎通を確認するために使用されるコマンドですって書いてあったけど
すでに意味がわからない
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
正真正銘のゴミハードだな。4万も出してゴミ買ったやつw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
リアル先輩、Sすぎ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
どうせ潜ったところでチーターだらけでストレスたまるだけだし
任天堂オンラインはどっちにしろ詰んでるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
>>250
2018年でコレだぜ?w
ネタに笑うしかないだろ今時の日本企業がこんなんじゃ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
設備投資なんか何もせずに金だけ取るだけだろうと思ってたら、さらに下方向に絞るとか予想外すぎて草w
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:39▼返信
>>257
レイテンシーでググれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
※256
逃げてねえよ
今立ち向かってるトコ
来年には涙目だよゴキステわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
教祖「そんな事はいいからクッパ姫を拡散だー!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
必要性があって速度制限してるんだろ
P2Pなのに速度制限する必要性ってなんだ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
回線速度が制限される権利をやろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
ラグりまくるってことはpingが100超えてる可能性高いなぁ
そういう制限にしたって事か
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
それ以前の速度はいくつだったんよ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
全員が同じ通信速度の方が平等な環境で戦えるんだから良いでしょ
通信速度の速い奴が有利なゲームなんて面白くないと思うけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
散々有料化で環境よくなるとか言ってた馬鹿は今どうしてんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
>>204
いいから説明してみろよwそう言って逃げるのがゴキなんだよなぁwww次に説明以外のコメントをしたら逃げ確定なwww

>上がりが制限されてPingがやばくなるって常識でも語ろうか
>まぁスイッチ持ってない奴の擁護がなってないのはわかりきってるけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:40▼返信
でもプレステにはPCの劣化版しかないからなぁ
スプラできる時点でスイッチの勝ち
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
☆ファンタ☆@tuikyasu_kakao
今日回線落ちしまくった原因は任天堂が速度制限をかけているからだそうです。
もともと回線が弱めの人が特に影響を受けるそうなのでいつもとは違う風な回線落ちをしたらそれだと思った方がいいと思います。
オンライン有料化しておきながらこれなので流石に腹が立ちました。 以上
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
※257
データ通信が行って帰ってくる速度
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
任天堂に有料オンラインを構築するのはまだ早かったようだね・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
そりゃ、子供殺し人殺しパクリボッタクリ詐欺糞企業任天堂だもの、P2P有料糞ゴミネットで速度制限なんて朝飯前だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがおまエラの大好きクソゴミ任天堂の真の姿だよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
爆速ネットの追加オプション300円とか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
P2Pで上がり制限
そりゃラグくなるよなぁ
これを理解できない豚が多くてそりゃ任天堂に騙されるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
有料化で制限掛けられてんじゃんw
金取られて以前より不便になるってバカなんじゃないの?ww
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
>>273
スプラに興味なかったら無価値やん
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:41▼返信
ぶーちゃんが言ってた有料化で回線が良くなるって制限される事やったんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
無料ならまだ言い訳できるのに有料だもんなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信

switchでオンラインゲームなんてしないからこれでいいんだよ!!

285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
P2Pで8Mbpsは結構きついか
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
上りが制限された結果pingに影響出てるんじゃんw
なにこのうんこサービスw
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
豚ってこんなのも擁護しないとダメって人生つらいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
仮に「ラグが増えた原因は通信速度制限のせいじゃね?」っていうツイッターの推測が間違ってたとしても
有料化の直後にラグが増えてる事実は変わらん
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
金払って遅くなるとは恐れ入ったわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
ほんまや
うちも8.0やん
とりあえず自動更新切っとこ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
GK乙!
真の任天堂ユーザーはテザリングだからそもそも8Mbpsも出ないというのに!
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
ニシ君の多次元的超理論による擁護が聞きたいな
"○○だから丁度良いんだよ!8Mbpsにしてくれてありがとう任天堂"みたいなね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:42▼返信
わかったわかった
そんなことよりクッパ姫のブームの話しようぜ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
ほんとにとんでもないゴミハードだな
これで300円は安すぎるwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
※274
回線が弱いやつほど影響を受けてんのか
なんか支障が出たから制限したんだろうが
有料かしてこれじゃな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
>>189
情弱バカが光ファイバー全否定でクソワロタ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
P2P制限でラグが平等になることでみんな同じ条件になるやろ?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
正直これくらいの速度の方が何か安心するわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
金とって改悪
さす任
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
>>288
統計取ってから言ってね
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
いや、わりとマジで任天堂は何が狙いでこんな事してんの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
さすが任天堂、斜め上すぎる
オンライン有料サービス始めたら、ネット環境が悪くなるとかwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
Switchの任天堂エフォートとは、利用者の要求がシステム容量を超えても、明示的なエラーの通知も再処理もしない方式を意味する任天堂用語である。 通常、有料サービスの質はよくなるが、任天堂エフォートでの通信要求は、黙って捨てられる。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
>>293
ゲームの話ですらないwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
ダクソデマスターは次元切り、ホバー移動はデフォになるのかなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
スイッチ警察が「速度なんか関係ない」と異端審問に走り回ってるけど

ラグがあるという事実のほうがやばいんだぜ?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
1Mbps=毎秒128kb
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
そもそも何故こんな事をするんだ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
朗報、ダクソがカクつくのは通信速度の問題だった?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:43▼返信
有料化でゴネて加入してない奴www

正解だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
>>253
速くしたい場合はアダルトオプションに入る必要がある
追加で200円、月500円になります
ノーマルオプションはらぐいし遅いけど300円と格安!!
(フィクションです)
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
>>272
横からだけどダサいなあんた、有料でP2Pの時点で問題なのに
その上がり制限でラグなるのは当たり前の話で、それすらもわからないなら黙ってろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
>>273
P2Pスプラでチーター大喜び
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
アプデの不具合だと思うけど

意図的だったらクソだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
ゴキはネット回線=命だからな
ネットが取り上げられたらおそらく自さつするレベルの依存症
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
これが300円ですよ!!!
ヴァーカwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
まあこのご時世、100Mbpsくらいは普通に出るし
pingも30ms未満くらいじゃないとやってられない
Switchでping測定したら150msくらいなんじゃねw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
違和感を感じる...やっぱスイッチって日本語わからんガキかアホばっかなんやなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
CSでping調べる手段ある?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
※140
下264上235だったよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
なんか配信されてるファミコンソフトもラグるってマジ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
【悲報】豚、インターネット用語が分からない
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
やはり所詮は任天堂
時代に追い付くのは無理だったようだね
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
おーいゴキブリ!クッパ姫しようぜ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
任天「チッばれたか」
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
豚さん豚さん
仮にこれ問題ないとして
じゃあなんで任天堂は黙ってそうしたの?
先に言っとけば騒がれることもなかったんじゃないの?
なにしろ問題ないんだから
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:44▼返信
アホかw 上りが8MBで何が問題あるんだっちゅうのw
ネット対戦つっても操作データくらいしか送ってないんだぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:45▼返信
ラグや切断は海鮮品質以上にソフト側の問題が大きいってバトオペ2で学んだ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:45▼返信
※189
そのはず
それでもラグが増えてるって事は何か制限のかけかたをしくじった
上りはそれほど速度いらない一方で一般に速度が出るほどpingが良い傾向にあるからね
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:45▼返信
大丈夫?任豚堂のトンラインサービスだよ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:45▼返信
そろそろドラゴンボールファイターズが出るってのに…
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:45▼返信
ここから600円のプレミアムコース追加したら天才
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:45▼返信
金払い
制限喰らい
人が減る(HELL)
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
ゴキブリは勘違いしてるわ
まだ集金して間もないんだからインフラも充実はしてない時期だよ?
これから資金がたまったら還元して質のいい鯖を提供できるようになる。
ゴキのやってることは新入社員にいきなり結果求めるようなもんだぞ??
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
うちは231G出てるから捏造記事だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
>>312
説明できないからって横からって言って逃げたwww
はい、ゴキの逃げ確定なwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
速度よりもping値の方が重要だろうが
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
>>290
ばーか、自動更新もなにものこり寿命一年なのに一年分先に払ってる時点で負けなんだよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
豚語録なんか出た?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
8Mbpsで充分とか擁護しとるアホおるが
ネットコードが糞なら足りんぞ実際ラグが出てるなら帯域足りてない
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
Pingが重要ナンダーって連呼してるけど実際数値はどれぐらいなんだよ
100超えてたりしないだろうな?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
>>319
どんだけ情弱なんだよお前・・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
もうすぐダクソ発売なのに
大丈夫かな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
>>329
気のせいだよどうせ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
ゴキブリの回線引っこ抜きてぇ
コメントすんなようぜぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:46▼返信
ラグい~で帯域の話するアホども
上り8Mbpsもあれば充分だろ、問題はPingだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
ゲーマーならラグ計算して行動しろよ雑魚共
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
※306
実際ピン値の方が重要だからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
※288
任天堂スイッチオンラインに支障が出て速度制限したんじゃね
最悪を防ぐ為の措置として速度制限した結果ラグが発生してるんだろうよ
じゃなければわざわざ制限する理由がない
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
これが京都の指定暴力団
会津小鉄会の集金方法か
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
>>334
今まで無料でできたことを引き継がずに最初からインフラ構築しなおしてるの?
バカじゃねーの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
>>345
都合が悪いから言論封殺か
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
ゴキブリはネット代、親に払ってもらってんだろ??wwwww
情けねぇwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:47▼返信
P2Pの時点で一番ゴミ回線に合わせてるんだろ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:48▼返信
>>334
PSN初期で叩いたぶーちゃん達の話でもしようか?
2018年今時他の会社で四苦八苦ノウハウがわかってるのにそれすらも学ばないとか東卒なにやってんのって話
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:48▼返信
実際にラグってるってことはUP速度以外にも問題が出てるってことなんじゃろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:48▼返信
任天堂への感謝の気持ちが足りてないから遅くなったように見えるんだ

さぁ…みんなも一緒に!

ありがとう任天堂!ありがとう任天堂!
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:48▼返信
こんな糞メーカーと糞信者しかいない豚ハードスイッチなんかとクロスプレイなんか出来ないわな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:48▼返信
>>342
コメント300超えてるのに一向にpingの値出してる人いませんねw
情弱だらけじゃんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:48▼返信
ゴキブリはネット依存症だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
上りで文句言ってる奴はやばいな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
P2Pだから物理的に遠ければ遠いほどラグくなるのかね
サーバーだと太い回線が国内だけでも数基あるから上りなんてほとんど気にしなくて良いとか
詳しい人教えて下さい
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
>>336
はぁ説明したのに理解しない豚はなんでこう雑魚並に勝ち誇ってるんだろうなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
ツイッターのゴキブリどもが大量に釣れててワロタ
これ任天堂がゴキブリに対してのみ行った制限なんだよね〜w
つまり騒いでる時点でゴキブリ確定wwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
※219
クレイアニメのペンギン
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
有料でサービスの質低下はひどい話だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
ゴキズテもすぐメンテ入って死ぬやん
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
てか、まず豚は知らなかったろ?
だってスイッチなんざ持ってないもんな(笑)
そりゃラグろうが関係ないわなwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
なんて素晴らしい会社なんだーーーーーーーーーー
PS+最高ーーーーーーーーーーーーーーーー
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
回線速度とラグは関係ねーよ
ping値が大事
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
りけ@640likeLike
ラグひどすぎなんだよなあ
日本とアジア分けてくれもしくは回線弱者のカット
早くパッチお願いします#カプコンベルトアクションコレクション #NintendoSwitch
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
詳しくは知らないけど、制限設けたサーバーが何らかのミスで応答鈍くなってんじゃないの
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:49▼返信
これぐらい普通だろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
流石にGKでもお金を取って速度制限するとは思わなかったろ?
これが任天堂の力だよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
恐らくラグ頻繁はこれ以外の理由があるんだろうな。
それもブヒッチ由来のとんでもなくショボい理由で。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
>>365
それはピングーや
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
PCでピン値は測れるけど
速度制限食らってるCSのピンって分かるのけ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
ゴキブリは引きこもりだから
ネットが制限されるのが何より許せないww
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
>>353
むしろキッズばかりのスイッチユーザーのほうが親に出してもらってるんだろうが
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
サードは知らされているんだろうか
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
ゴキガーしてないで
スプラユーザーにpingがどうとか説明してこいよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:50▼返信
※367
持ってないニシ君はいっつもメンテメンテ言っとるがメンテ中もPSN動いとるからな
オンラインゲームのメンテみたいに全部止めるわけじゃないからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
おい、はちまのゴキブリども
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
つーかこれ「8Mbpsもあれば問題ない」って言ってる奴がいることこそが
なんでラグが発生しまくってるかの答えじゃね
それだけ根本的に貧弱な回線でやってる奴が多いってことやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
146.0Mbps(ダウンロード)

155.8Mbps(アップロード)

俺の回線これだったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
>>349
サービス開始と同時にみんなが一斉にセーブデータアップしてサーバー落ちるの防ぐためじゃね
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
※298
やめろww
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
緊急アップデートでアップロード速度を見れなくする神アップデートが実装されるなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
速度制限かけられてアサクリのswitchのクラウド版はちゃんと動くんか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
Wi-Fiでルーターから中継器かませて繋いでるPS4でも35Mbpsは出るってのに
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:51▼返信
SteamのFPSだと部屋に入る前にレイテンシが表示されてて便利だったな
一桁の探して遊んでたわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
有料化したらサービスがさらに低品質になるて、前代未聞だな……
任天堂はオンライン関係がダメダメだと言われてきたけど、まじでその通りだとは……
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
金払ってラグラグオンラインwww
おまけにチーターも付きますってよwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
これでいいこれでいいと言い続けてきた結果がこれなんだからこれもいいと言いなさい
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
pingがとか言ってるアホおるが無線の時点で論外やぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
上り8Mbps固定で何が不満なの?
対戦データのやりとりなら十分だろ
むしろ固定したほうが回線によるバラつき減っていいんじゃねーの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
>>363
どこで説明したんだよwww
ちゃんと安価つけて説明しろやwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
さすが朝鮮堂
朝鮮のスタンダードですかね上がり制限は?
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
ゴミッチwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:52▼返信
負けた時ラグのせいに出来るからこっちの方がいいわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
ただでさえ無線のゴミなんだから
変な制限かけたらそらやばいやろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
>>382
ニシ君はPSNはただのログイン鯖だっての分かってないからね
一部のログイン鯖が落ちててもゲーム内に影響はないし、全員がログインできなくなるわけじゃないw
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
ほら見ろ
やっぱりお笑いオンラインじゃねえかw
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
>>380
知らされてるわけがない
ロンチでのボンバーマン、あれもジョイコンでのラグが酷くてゲームにならなくって後からパッチ出したけどさ、
まともな開発機材が配布されてたらあそこまで酷くなるもんか
そもそもとして本来なら上りで8Mbpsあったらそこまでラグが出るなんて無いハズなんだが、それでこれ、
ってのはpingとか他の部分にまで制限かけてるんだろ
任天堂が無知なのかわざとなのかは知らんけどさ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
まあ馬鹿には言っても分からないだろうけど、
速度測定で8Mなら実行速度は半分の4Mくらいか、
この位の速度が出てればオンラインプレイのデータやり取りには十分過ぎる速度だよ
ソフトそのもののDLなら別だけど
遅延が前より酷くなってるなら、速度以外の問題だよ
ま、今回の有料化を期に淫天堂が何かをいじって、それが遅延と上限8Mの両方の原因になってるってことはありそうだけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
※386
なるほど制限する理由としては妥当だな
それも一時的な措置で終わるだろうから
速度制限もセーブデータアップが落ち着くまでの間だけだね
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
なんか難しいこと言われてもよくわからんから
今のスイッチをガンダムで例えて
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
PS4しか持ってないけどこれの何が問題なのかが分らん
俺も有線で繋いでるけど1G落とすのに5分ぐらい掛かる糞回線だからなあ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
>>386
じゃあそれをトピックスで発表しない任天堂が悪いな
変な憶測が飛んで困るのは任天堂なのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:53▼返信
>>397
安価内に説明入ってるんだがバカには理解でいないようだな
無理言ってすまんw
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:54▼返信
ダウンロード、27.2Mbps
アップロード27.2Mbps
って出たんだけど
ちなみにps4
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:54▼返信
無線やテザリングが頻繁に混じるスイッチユーザーには些細なことだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:54▼返信
>>407
ガンダムのビームライフルの出力が豆鉄砲レベルに制限されてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:54▼返信
無線のP2Pでこんな事やったらラグ出るだろそりゃw
金払ってラグラグオンラインw
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:54▼返信
これ、セーブデータをアップロードするための回線代ケチるために制限したんだろうね
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:54▼返信
※407
PS4 量産型ザク
switch シャア専用ザク
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:55▼返信
※335
そんな速度の回線存在しない
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:55▼返信
これもソニーの工作ってか?基地外は任天堂独占やん
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:55▼返信
豚君の証言とは真逆でワロたwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:55▼返信
※407
「マグネットコーティングはオワコン!ガンダムの生みの親であるテムレイこそ至高!」
と言いながらテムレイの回路をつけた
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:55▼返信
>>384
アホだなあ
少子化になったのは空気中の二酸化炭素量が増えたせいだって言うようなもん
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:55▼返信
一年分払っちゃったバカおりゅ?www
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
※411
ポンコツ回線やんけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
まぁ文句あるなら集団訴訟なり本体投げ捨てるなり好きにすればいい、消費者にはその権利がある。

425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
ニンテンドーキムッチオンラインをこれからもどうぞ🐷
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
>>411
PS4おっせぇぇぇ!
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
ゲーム系迷惑サイト 糞ゲハブログのはちまさぁぁぁぁんはちまさぁぁぁぁん!!!!!
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
バグ(故意)だってことでサイレント修正されるだろうが
なんでバレないと思ったのかねw
任天堂ユーザー全員が情弱ってわけなくて
本当に任天堂のゲームがやりたくてSwitch買った奴もいるだろうに
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
>>404
アホすぎ
パッチで直せるんだから開発の調整ミスだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:56▼返信
まぁ switchはゲーム作りに向いてないハードだから仕方ないね
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
何してんの?任天堂


これでも任天堂を擁護してる狂信者がいてワロタ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
というかもとラグかったが、有料化に伴って訴え始めた人が多くなった説
前々からラグは気になってたが無料なので仕方ないと泣き寝入りしてたが、金払ってるのになんで改善されないの?って今までの不満が爆発してきてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
※415
セーブデータの預かりデータ数を制限したのもコストをケチっての事だからな
確かに開始時の一斉セーブデータをアップロードの為に回線増強するより
速度制限した方が回線代をケチれるだろうね
任天堂はオンに金をかける気がこれっぽっちもないな
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
>>409
また逃げるのかwww
もうお前は逃げゴキ確定だからwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
※416
え?
逆じゃないの?
スイッチはPS4より3倍何か優れてんの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
うちPS4無線だけど下り80に上り50くらいでPingはロケットリーグの表示で24
有線だと下り300上り200くらいだわ、Pingは16になる
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
たかが月200円のサービスに多くを求めるなゴキ共。
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
※428
任天堂「うちの客に情弱以外がいるなんて想定外だったわ」
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:57▼返信
あんまりわからんのだが、スイッチのオンライン対戦ってP2Pだから
上り8Mbpsって事は1対1の対戦の場合は相手側にとって事実上
下り8Mbpsって事になるんか?
まあこれだけなら通信対戦そのものには影響しなさそうだが
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:58▼返信
switCHONLINE


サービス名に隠されたメッセージ
あとは分かるな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:58▼返信
PSVitaでももうちょっと早かったよ・・・?
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:58▼返信
※426
Switch 8Mbps「PS4おっせぇぇぇ!」
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:58▼返信
任天堂は自分に必要な仕様しか用意しないからね
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:58▼返信
これが任天堂のする事さ
金を払わせておいて速度制限をかけてくる

この前引退宣言した人は賢かったな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:58▼返信
※428
任天堂「そんな少数派を考慮しろって言われても困る」
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:58▼返信
もう信用度が奈落の底まで行ってさらに掘ってる状態なのに、まだ沈むのかよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
今回ばかりは同情するわ
有料化して目に見える変化が8Mbpsなんだから
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
有料になってサービス向上すると思った?
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
最初8Mで制限かけて
苦情がきたら9Mに上げて
最後はバレないように3Mまで落とす
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
そもそも無線がメインのP2Pってどうあがいてもラグラグオンラインですよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
※407
シャア専用ザクに乗ってたのに
有料化したら強制的にノーマルザクにされた

マルチプレイでさらに壊れたザクに乗ってるやつがいたら
全員その壊れたザクの速度に合わせないといけない
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
※411
120の60くらい余裕やぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
有料になって快適になったって言ってる奴いなかったか?
どっちなんだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
※437
なんで200円払うようになったらネット環境が悪化されるの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
こういうツイートは伸びないよね
はやく課金させろとかラボは気持ち悪いくらいに伸びるのに
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
>>440
ch…超エキサイティング!

朝鮮堂ですね
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 17:59▼返信
なんで有料化して劣化してんの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
有料化でこっそり制限って、もっと怒っていいぞ。
つか、オンゲだと致命的だろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
まあ、ほとんどのユーザーは気づかないでしよ
Switchユーザーは慢性的にラグってた今までも騒いでなかった情弱層だし〜w
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
ぶーちゃんにはアクティブユーザーが多過ぎるから~とかの擁護を期待してたのに
失望しました、ジョイコン隠してきます
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
これでゲームをクラウド配信やろうってんだから笑っちゃうよなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
有料になって劣化するとか草www
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
ゴキステ+の欠点
:月500円も払ってオンライン繋いだら人居ない
:回線の貧弱な貧乏人ばかりだからマッチングで抜けまくり
:ゴキステ性能不足でネットもゲームもジャギカク糞グラ
:セキュリティがザル。個人情報スッパ抜かれた代償は謝罪文と無料ゲームDLのみ
誰が入るんだこんなもん
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
ここ最近のswitchでの出来事
・TGSで日本一新作が遅延
・TGSで戦ヴァル4がフリーズ・無双オロチ3 switchはオブジェクト、敵NPC表示数減少、ガクガクのボケボケ表示・妖怪とイナイレ新作がガクガク動作
・ダクソswitch β版がガクガク動作
・DQB2がカメラを動かすだけでガクガク動作
・アップロード速度が8Mbpsに制限されオンがラグい
もうこれswitchはゲーム系迷惑ハードだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
8Mbpsでラグなんてほとんどねーだろ普通とか言ってるけどそんなことないよ
もしそうならFPS勢がやっきになって回線安定するプロバ探ししたりしないよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
外部のエンジニアに丸投げで
任天堂自体はなんの事かさっぱりわかってなさそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:00▼返信
ニシ君ニシ君、一言いい?

バーカw
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:01▼返信
>>407
全てのガンダムの運用にホワイトベースが不可欠

下手にいじれないのでニューガンダムの後ろにもポンコツホワイトベースがいる

もちろん負けた
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:01▼返信
※407
105ダガーが来るかと思ったら、ストライクダガーが来た
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:01▼返信
ラグクラウドがまともに遊べないレベルになるが……
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
>>463
何一つ合ってなくて逆に清々しいな
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
Switchで上り8Mbpsに制限されて、不都合な場面ってどこよ?
プレイ動画アップできるわけでもなく
セーブデータアップロードもバックグラウンドで行われるんだろ?
大体無線で対人がデフォの癖に偉そうにラグいとか
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
気持ち悪い朝鮮堂ステマリオの事はすぐ話題にするのになぁ、工作員の任豚さんどうしてかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
>>451
わかりやすいよねー
シャア専用ザクがピーキーすぎるのもスイッチに当てはまる
ファーストタイトルだって色々と機能制限されちゃってるし

でその他の勢力はユニコーンF91なみになってるのに
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
速度制限をする理由としてサービス開始によるセーブデータの一斉アップロードが考えられる
預かるデータ数を制限したとはいえ集中されると負担が大きいから一時的に制限したんだろうね
このまま制限され続ける訳ではあんく落ち着けば解除されるだろう
任天堂としても料金が安い分だけケチる工夫が必要なんだよね
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
オンが有料になったいじょう全てのプレイヤーに平等にサービスを提供する義務がある
だから制限して全員ラグまみれにしてやったぜ
平等だろ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
有料劣化
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:02▼返信
Nuro光だから900Mbps
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:03▼返信
ポンコツなんだから一々気にするな
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:03▼返信
300円のサービスなんだから仕方ないよね
ファミコンでもやってなよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:03▼返信
助けて山下さん!
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:03▼返信
任天堂だもの、あきらメロン
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:03▼返信
>>466
上がりな
そもそも上がりの調子が悪くてラグるのは相手側
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:03▼返信
これは信仰力が試されるな
怒ったら任天堂信者失格
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:04▼返信
ゴミwwwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:04▼返信
流石の任天堂、俺たちに想像できない事を平然とやってのける!
そこに痺れないし憧れないからさっさと撤退しろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:04▼返信
まさかオンライン払ってる馬鹿おらんよなwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:04▼返信
実際フリーのファミコンソフトですらガックガクなんだよな
ファミコンソフトをまともに動かせないってどんだけだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:04▼返信
※451
これわかりやすいわ
でもそれは他のハードで起こらないの?
全部壊れたザクされるって
なんか無線でやってる奴は忌避されたりするけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:04▼返信
そりゃ鯖代すらケチってる会社だからなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:05▼返信
976kBytes/秒かよ・・・4MBytes/秒以上出てないと遅く感じるんだけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:05▼返信
※475
一斉アップロードで規制ってw
いつまでやってんだよw
そもそも同時刻にアップロードするわけないだろw
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:05▼返信
ニシ君反応鈍くない?
あれ、もしかしてラグってる?www
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:05▼返信
はちまにとって叩けばコメの稼げる打ち出の小槌と化してるなスイッチ
まぁ、叩かれるだけのものではあるw
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
鯖がないのに鯖代取る会社
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
※487
そんな馬鹿いるわけないやん
スイッチ持ってないんだから
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
21世紀にFCマンセーしてる底スペなら当たり前
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
満員御礼みたいなCMをうつために任天堂が帯域制限かけたのかなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
※408
「落とす」ってのは「下り」だろ
これは「上り」の話だよ
ゴキはホントに情弱しかいないな
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
>>489
当然他のハード(PSや箱)でも影響あるから無線は嫌われるよ
だから無線がデフォのスイッチとのクロスプレイなんぞマジで勘弁
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
信者なんだから文句言うな
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信

月額有料化してラグまみれは草

任天堂クズじゃのぉ

503.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:06▼返信
ていうか、ダクソβやってなかったのか、豚は
カクカクオンラインだったんだけど?
はちまでエサになってる場合じゃないでしょ?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:07▼返信
※413
ボールのくせに寝ぼけるなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:07▼返信
さすがに豚もこれは擁護できないのか
そっ閉じやな
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:07▼返信
まあこれでも毎週5万売れてるんだから
さぞオンライン界隈は盛り上がってるんだろう?

盛り上がってるんだよな?
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:07▼返信
豚の親分に搾取される子豚ども
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:07▼返信
なんだ家の速度じゃないか・・遅すぎ
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
マジで任天堂はハード事業撤退してくれ
今の時代にこんな低質サービスなんてありえねーよ、サードのソフトまで巻き添え食らう
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
ヅダにフルスピード(帯域)だと(クラウドサーバーが)爆発するからってんで律義にリミッターつけたら
やりかたまずってカクカク歩き(ping悪化)の鈍足になった
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
別にイライラしてない

イライラ何言ってんのゴキは
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
※500
スイッチって線つなぐとこないのか!?
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
そもそも、影響ないなら皆、無線でやってるよ。オンラインやるなら有線すんのが最低限のマナー。
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
毎週どころか毎日悲報じゃねえか
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
>>489
オンゲーで無線が叩かれるのは無線の仕様上絶対に途切れるから
サーバーがあって協力や対戦してない時なら単に1人だけ同期ズレるだけだからいいけど

サーバーがない上に対戦のスプラとか影響受けまくる
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
お前らにはそれで十分ってことだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
>>504
俺の下手な例えで悪かったよwww
今時F91時代を想定して言った発言ってとこでw
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
お布施したのにご利益無いなんて可哀想な教徒達だよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:08▼返信
金払えば快適に生るのが普通だろ
なんで悪化すんだよw.w
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:09▼返信
キャリアでもねえのに通信制限とか草
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:09▼返信
>>492
サービス開始直後は同時になるだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:09▼返信
>>511
LAN端子がない
だからUSB変換アダプタが売ってる
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
糞じゃねえかw
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
>>492
しかもその豚の考え方って「オンラインストレージが1ヵ所にしか設置されてない」って事だよね
負荷分散じゃなくて負荷集中するのが任天堂のネットワークサービスであると言ってるようなもんw
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
ゲハの奴ほど任天堂嫌いじゃないけど任天堂ハードはマジでいらんと思うわ、ps4とかxboxじゃなくていいからsteamにゲーム出せよ
毎度クソハード作りやがって
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
ネット対戦くらいで8Mbpsも使わないけどな
などやっても8Mになるのなら絞ったのは確かだと思うが、ラグはただ一時的に混雑してたんだろう
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
※521
もう開始されてるんだがw
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
シューターでラグラグってマジでストレスたまるからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
何度やっても('A`)
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:10▼返信
データ保存でトラフィックが死ぬのを危惧して絞ったんだろう
アップロード絞るって珍しいから落ち着くまでの一時的だと思うが、このまま続くのなら糞だなw

ダウンロードが絞られなかっただけよかったと思えw
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
ダメなもんはダメって言わないとさ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
まあ常識的に考えて200~300Mbpsが出てる時点で、pingが70~80をオーバーしている訳が無い
逆に言えばMbpsに規制をかけられるという事は、pingにも何らかの悪影響を及ぼしている可能性が高い
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
そもそもラグなんか増えてない件について
この8MB制限で騒いでるやつら=ゴキの悪質な工作だろな
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
こうやってポロポロあかんとこが出てくるんだろうな…
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
P2Pに混雑も糞もねえだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
ほら、任天堂信者はテザリングでオンラインやってるし、任天堂の優しい配慮なんだよ。多分……
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
ソフトDL版にしたらDLするのに2時間かかるwww
お金払ったのに不便になるとかどんだけ・・・?
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
※522
なんか周辺機器とかアダプタまみれだなー
ごちゃごちゃしすぎてよくわからん
ディープストライカーかな?
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信

なんか、任天堂のクソな部分がどんどん露見していくな・・・

540.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:11▼返信
>>525
ゲーフリがスチームにゲーム出してるけど
正直コミケで売ってるゲームの方が出来がいいレベル
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:12▼返信
>>524
分散せずにどうやってデータ保存すんだよおバカ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:12▼返信
>>533
みんなってお前switch持ってないしオンライン加入してないだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:12▼返信
※524
任天堂側のトラブルでセーブデータ飛びそうw
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:12▼返信
劣化オンライン
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:12▼返信
有料化したらパフォーマンスが悪くなる糞ハードwwwww
スイッチも3年で撤退秒読み
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:12▼返信
※537
草しか生えないwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:12▼返信
で、ビータの全く売れない売れてない情け無い売り上げはどうなっているのかゴキブリども達落ち目赤字自社ビル売却リストラ株価低迷粉食決済
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信

WiiUの時の無限アプデや無限DL再びか

549.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信
>>538
プラモ化なんかのエールストライクで
ストライカーが無限連結できる仕様なの思い出した
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信
>>537
コメ書く前にちゃんと考えようよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信
回線落ち多くなったと思ったらコレが原因か・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信
無料のPSNのが快適とか
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信
※533
8MB?
豚さんさぁ・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信
有料化してサービスの質は低下とな・・・?
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:13▼返信
>>512
ないよ
別売り機器が必要
だからざわざわ買ってまで有線接続やるほど意識高い奴なんてそんなにいないだろうから
マジでスイッチとのクロスプレイなんぞ論外
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
まともなオンゲー出来ないなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
X day が早まったな
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
ゴキステのほうがもっとひどいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
PS4:ベルガ・ギロス
箱:ベルガ・ダラス

スイッチ:ガンタンクR44
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
pingが原因でラグってるってことは、Switchでは確実に50以上は出るっていう裏付けかな
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
金払って悪化wwwww
月300円も払えない貧乏人とか息巻いてた馬鹿wwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
集金しか考えてないだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
※538
俺の愛するトンデモ兵器デプス君を侮辱するとは良い度胸だ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
ちゃんと調べてりゃ間に合わせの劣化サービスなことは明らかだった訳だが
普通調べないもんな…
一般の人は分からないままむしり取られるんだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
何もかもが劣化するハード
スイッチさん流石ですわw
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
※489
上の方でも言われてる一番重要視されてるPingの安定性が
有線>>>>>無線だからね

無線は嫌われる
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:14▼返信
ゴキブリの回線を切断したい
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:15▼返信
ニンダイで
・スイッチオンライン、ファミリープランは赤の他人とでもok
・本社ビルのN、脱任
・有料ラグ、始めました

とかやれよ情報を最速で届ける為にやってんだろうが
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:15▼返信
そういえば箱とのクロスどうしてるんだろうな?
箱鯖使ってるのか?
それとも箱ともP2Pか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:15▼返信

月額有料契約して不具合を追加するスタイルwwwwwwww

いや、公式が意図的に設定してるから仕様か

571.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:15▼返信
switchっていちいちセーブデータをサーバにアップするように指示しないとアップしないの?
そうじゃないなら定期的に自動アップだろうからそれだと今だけ制限したところで意味ないからずっとこのままでしょ
セーブデータが1Gとかならともかくさ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
銭ゲバでもいいけどやることはやれや
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
どうやってスイッチの上りを8MBに制限しているのかだな
ソフトの問題なら修正できるがハードの問題ならどうにもならん
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
※533
8Mbpsな
bitとbyteは単位違うぞ(8bit=1byte)
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
PS4はジェガンとかだけど、スイッチはハイザックやろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
制限かける意味ってなんか任天堂側にメリットあるの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
普通サービス向上のための月額制だろうにw
劣化させて集金とか搾取しか考えてないなこの会社w
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
これはサービスじゃなくて単なる税金
Switch使いたかったら任天堂税を払えってことだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
正直
やっぱりな、としか
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
公式からアナウンスなんてあるわけないだろ
任天堂はユーザーの事なんか考えてないよ
考えてたらTGSで一般日にも参加してるし
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:16▼返信
箱サバだよ。だから、マイクロソフトアカウントを作らされて実績が解除される。
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:17▼返信
>>575
サーバーへの負荷が減る
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:17▼返信
チーターはゴキブリらしいから鯖重くして制限させてるのもゴキブリだろうな
営業妨害じゃん、はよ捕まれよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:17▼返信
誰か任天堂悲報まとめて
多発してて笑うw
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:17▼返信
一応確認しておくけど、有料化してからまだ一週間経ってないからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:17▼返信
本気で8mb制限でラグるようになったのならスプラ作ったとこが変態的な設計してるか
OSがバカかしか考えられない
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:17▼返信
前にアンケートか何かでステマチョーンやってる奴の3割くらいは、
スマホのテザリング使ってるって話だったなw
朝鮮ハードには知恵遅れが憑き物で、碌に回線速度なんて調べた事のないガイジばかりなんだろうw
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
ソニーが苦労してきた時期に鼻くそホジってのが任天堂だからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
箱「ラグいから近づくなよブタ」
豚「ソニーガー」

GK「あいつ頭おかしいぞw」
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
※122
そういや先日の更新でコントローラーも更新されたけど
あれから左の十字キーが反応悪かったりラグったりするわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
※585
1週間で結果求めるキチガイゴキwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
>>573
多分セーブデータ関連と設定が共通になってしまって測定サーバーとの通信を制限してるだけってオチだと思う
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
※576
鯖、回線等の追加の設備投資を抑えたいでしょう

集金はするけど、設備投資にはお金を使いたくないて事
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
>>583
マジかよ
スイッチユーザークソすぎんだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
そりゃ、3dsのOSだからね。
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
分かってねえなあ
これはそのうち通信速度制限を撤廃する任天堂プロ回線サービスの布石だというのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
ラグなんかまったく増えてないしマッチングも快適なんだが?
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
これが任天堂
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
300円払ってくれたお礼に通信速度落とすよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
なるほど急にクッパ姫だの病人がどうのと騒ぎ出したのはこれが原因か
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:18▼返信
PS4の速度ってどうやって調べるの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:19▼返信
つかセーブデータ如きで制限掛けるか?
何かしらアプデの不具合じゃないのかな
つか速度は8Mbpsだろうが問題は無いはずだから単に無線がクソなんだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:19▼返信
ニートゴキブリが鯖の話になると饒舌になってしゃべってきてキモイ
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:19▼返信
新登場!スイッチオンラインプレミアム!
速度制限無し!ストレスフリー!月1000円!
こうなるんですか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:19▼返信
モビルスーツじゃなくてウォーカーマシンで語ろうよ。ラグ的な意味で。
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:19▼返信
300円なんだから300円のサービスだろ
そりゃそーだろ
当然のことだろ
我慢しろよ豚
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:19▼返信
どうせすぐ、何かのミスでしたーって言って改善するだろうけど
信者相手の商売決め込んでるからって何でも許されると思うんじゃないぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:19▼返信
安かろう悪かろうとはいうが
あの内容じゃ安いってほど安くもないしな
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
>>591
1週間で問題しか出ないクソ雑魚ぼったくりオンラインw
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
※601
設定の中にある
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
家のPS4で測ったら上り75M下り84Mだったわ
LANケーブルが100Mまでのやつだったかどうかは忘れた
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
※585
1週間の無料期間があるから
本当の有料化は明日から
明日からどうなることやらw
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
※601
設定→ネットワーク→インターネット接続診断
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
ファミコンできるからーww
そのファミコンもラグ酷いってね
任天ってこんな事すらまともにできない会社なんだね
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
設備の脆さを速度制限でカバーかな。
万が一でも集中して死んだら更に炎上だからね。

ただこういう制限は一時的なのか恒久的なのかなどを告知しておかないと今の時代すぐバレるからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:20▼返信
>>591
結果って何だ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
有料化でサービス低下www
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
>>541
データ保存自体は集中型だってできるよ。
お前が馬鹿なのはそれ以前の理由だw
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
むしろ、未加入なら速度制限なら納得なのに
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
時間帯にもよるけど
PS4無線でも上り40M以上出るぞw
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
コレデイイコレデイイの結果がコレなんだからごちゃごちゃ言うなよ。嫌ならPSなりPCなり行ったらいい。
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
無料から劣化しって草
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
すげーなww
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:21▼返信
豚よええええええええwwwwwwwwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:22▼返信
1年間無料で頑張ってくれた任天堂に文句言うとか乞食か?
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:22▼返信
有線にしても意味無しオンラインw
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:22▼返信
これは…
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:22▼返信
>614
配信ファミコンソフトのバグというか、操作不良はマジでやばい
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:22▼返信
こんな低品質なサービスだと預けたセーブデータすら心配だわw
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:22▼返信
※575
どっちつかずなところとか
確かにそうかも
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
有料化したら無料時代よりサービスゴミになるハードがあるらしい
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
※620
PSではハードで速度制限なんてことはやってない。てことだわな
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
有料にしてサービスを良くするんじゃなくて通常をサービス悪くするために有料にしたんだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
マルチプレイはレイテンシの方が重要だから(適当)
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
>>601
pingまでは測れないが、上下200Mbpsくらい出てるようならpingの値も小さいと、ほぼ言い切れる
普通に光回線繋いでルータ直で有線接続してれば、このご時世40ms以上出るなんて事は無いだろう
無線接続しか出来ないようなブヒッチみたいなゴミは別だがな
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
苦労してファミリー集めたのにこんな仕打ちされたらたまったもんじゃないな
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
F2Pゴミになるじゃん
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
これさ、PSO2クラウド版とか、バイオハザードクラウド版も影響受けるんだよな?
操作ラグったりするんだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:23▼返信
>>629
別のユーザーのセーブデータと入れ替わってるかもな
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:24▼返信
任天堂のことだからアップされたセーブデータのバックアップとってなくて
障害発生したら全部消えたりしそうで怖いわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:24▼返信
まあこうなるよな
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:24▼返信
ポンコツ有料オンライン
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:24▼返信
※602
そもそもそこに制限かけてるせいでPing値にも影響出てると考えるのが普通では
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:24▼返信
これが有料の効果か
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:24▼返信
任天堂の事だからすぐに数値だけは爆速になるよ

数 値 だ け は な 
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:24▼返信
うわあ、最低だ
有料化しておきながら設備費ケチってサービス劣化させといて告知もしない

犯罪だろこれ。詐欺だよ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
つかさ
無線のP2Pなんてどうあがいてもラグラグだろw
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
クラウドセーブでサーバーがわの側の帯域食われないように制限してたりして
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
>>625
たったの1年てショボいねぶーちゃん
Vitaは7年近く、PS3は12年無料で頑張ってるけど?
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
課金前より悪化するってなんだよ・・・
最低最悪じゃないか
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
スマホの荒野行動とかの方が運営しっかりしてるんじゃね?
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
>>591
結果がこれだよ
なんかのミスとかネットの不具合とかでこうなってるんじゃないよ
これが任天堂の選択したこと
この結果が気に入らないなら任天堂に文句いうしかない
なんで豚が擁護してんのかわからん
お前ら被害者だろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
まさか今まで以上にゴミな状態が存在するとは
その事自体が驚きだわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:25▼返信
重要なのはping値でしょ?
MBあればネトゲの通信速度としては十二分、ただ単にサーバーが不安定なだけじゃ
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:26▼返信
これマジやんか
無料期間でよかった
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:26▼返信
有料化して劣化w
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:26▼返信
箱でもPSでもこんなこと無かったな

任天堂品質酷すぎるだろ、流石に豚に同情するレベル
金だしてラグになるとか
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:26▼返信
PS4なら通信テストで普通に見れるぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:26▼返信
豚の怒りの矛先が何故ソニーなんだ?
そんなんだからキチガイは任天堂独占って言われるんだぞ家畜ども
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:26▼返信
ユーザーの快適性より
集金目的だけってのがよく分かった
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:26▼返信
今もPS3はオン無料で制限なんてしてないのにwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
仮にPS4でこんなことされたらブチ切れられるだろw

擁護するやつがアホだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
ラグが発生するのは内部fpsをスキップさせて8Mbpsの上り制限を実現してるからとか…流石に無いよなぁ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
売るだけ売ってこのありさまかよww
確信犯。
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
※625
任天堂が過去ハードのオンラインをあっさりばっさりと切り捨ててきたこと知らんのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
>>654
P2Pなんだなコレが
有料でP2P
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
サバないのに安定も不安定もねぇだろう……
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
無料で制限せずに有料で制限ってどんだけ消費者ナメてんの?人殺しの糞企業任天堂は?
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
回線速度測ったら下り350Mbps、上り720Mbps出たけど
スイッチだと8Mbpsしか出ないって聞いて草
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
>>654
理論上はそうだけど、実際は回線詰まっててping値だけ高いなんてことないだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
マジでスイッチはゴミ。
PS4の方が100倍進んでるぞ!!!
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
さすが隠天堂
隠れてこっそり姑息なやり方がお似合いだわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
※652
スイッチ本体すら持ってない豚が被害者のワケがないだろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
俺の回線はスイッチ以下だわ
ダウン24・3のアップ1・3だぜ、8も出ねえよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
有料化でクラウドも死ぬじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
ブヒッチ悲報しかねえなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:27▼返信
周回遅れだからどうやったらいいのか分からないんだろw
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
任天堂「バレないと思ってました」
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
刃はこれ記事にしないの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
※671
まあ現実にそうだからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
これはひどい
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
任天堂の劣化サービス見ると、いかにPSNが神サービスに見えてくるな

比較対象が悪すぎるだけかもしれないけどw
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
通信速度ってどうやって遅くするかっていうと、
データパケットを送信したらハードが一定時間応答しないことで、
時間あたりの平均値を下げて制限するからな
オンライン対戦だと応答しない間があるのは致命傷
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
さっきからMbpsの事をMBだと思ってる豚が大量に湧いてるなww
全然無関係な単位同士だし、メートルとヤードを一緒にするくらい馬鹿晒してるからやめとけwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:28▼返信
金とりだしたら質悪くなったとww
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
※647
有料化でちゃんとした鯖用意して改善されると思いきや、有料化してもラグラグp2pのまま
この時点で海外では有料サービス開始前から炎上してたわけだが
実際に有料サービスが始まってみると「ラグがそのまま」じゃなくて「ラグがさらに悪化」という悪夢
海外だけじゃなく日本でも洗脳がとけかかってる
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
>>7
回線落ちまくってる時点でPS未満やん
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
サービス開始を1年先延ばしにしたにも関わらず
この体たらくw
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
※654
Ping値は鯖とのやり取りに関係した数字
P2P採用のイカとかには関係ない
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
※654
だからその重要なPing値に影響出るやつもいるだろ、制限かけられたら
環境にもよるから全員がその速度で十分とは限らんよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
有料でP2Pの癖に
糞低速8Mに固定する
ヤクザ企業任天堂は京都の指定暴力団
会津小鉄会
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
なんでお金だしてるのに制限掛けられるの意味不明すぎるw
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
>>679
出来る訳無いんだよなぁ任天堂との契約確実に切られるだろwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
任天堂 「どうせスイッチユーザーはガキばかりだからいいだろ!?」
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
>>682
任天堂の所為でまたソニーが調子のってサービスの質落としそうで怖い
PS4売れたから未だにPS4でゲームアーカイブスできねーし
696.投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
>>683
それで制限するほど送信してないよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
そもそもスイッチ自体の仕様がそこまでの速度でしか通信出来ないんじゃねえの
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:29▼返信
事前に告知くらいしておけよ
まあワザとなんだろうが
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
>>677
他社から学べるはずなのに
それでしょうがないという言い訳が通用するのは学生のみ
まして東卒が多い任天堂なら尚更
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
古川「ソニーのフェイクニュース流して印象操作をしろ!早く!」
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
任天堂「金も搾り取れるし、低コスト高収入やでw」
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
これはクラウドサービスやってるPSO2とかも
サーバに上り8Mbps制限かかっちゃうとかやらかしてそうだなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信

殿様任天堂、再びか

705.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
>>652
トラブルがあってもなんとか対応していく姿勢見せれば客が離れることも無いんだがな
ここで何の責任も取らないようならここが最終、結果になっちまうって訳だ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
※674
それでもPingが一桁近くまで下がっているなら対戦としては十分
スイッチは制限をかけていることが先ずおかしくてラグもその処理で発生している可能性あり
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
>>679
向こうはゲーム記事ほとんどないからはちま一本でいいや
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:30▼返信
※684
すげぇムカムカするよな
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:31▼返信
※695
最初から任天堂のサービスの質なんて参考にもしてないだろよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:31▼返信
マジで有料の意味ねえなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:31▼返信
ただでさえ無線のガキンチョだらけなのにこれは酷いw
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:31▼返信
PS4の素晴らしさを実感!

713.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
※683
俺はそこまで詳しくないが
本当にそういうシステムならそらラグるわな
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
もうギミックとかは案を出してもいいから他所のメーカーに作ってもらえよ
セガでもバンダイでもいいから
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
光ファイバーもギガ回線も高性能ルーターも一切を無意味にするニンテンボッタ詐欺糞ネットにクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
計ったらマジで8Mbpsだわ・・・
ちなPS4は上184下236
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
上り8M固定ってことは、
格ゲーとか端末同士通信する場合でも規制かかっちゃうのか、おいおい
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
有料になった途端これかw
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
ぶーちゃん、帯域制限がラグの原因の方がいいと思うぞ
制限解除すりゃラグ解消されるわけだから
制限解除してもラグが解消されなかった場合もっと別の所に原因があるって事だからそりゃもう有料βサービスだろwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
スマブラとかイカの売り上げ落としてファーストデストロイしちゃう?
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
一旦やめて評判が上がったら再加入だ
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:32▼返信
ブーちゃん曰く鯖に金掛けてるはずなのにwwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:33▼返信
スマホのテザリングでオンラインに乗り込んでくる連中多いんだろ
そんな連中が速度なんて気にするかよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:33▼返信
制限なくしてからのありがとう任天堂神対応!
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:33▼返信
>>706
可能性ないよ
そもそもどのネトゲも上りを最低限にしてるし
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:33▼返信
>>698
サービス前は無線でも20は出ていたからそれはない
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:33▼返信
問題はスイッチのハード側に規制かかってること
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:33▼返信
ぶーちゃんPingの話で発狂すんなって。
ぶーちゃんはPigだから違うよw
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:33▼返信
やっぱPS4でよかった
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
>>689
さすがに嘘を教えるなよw
Ping値は応答速度のことだから
相手が鯖だろうがクライアントだろうが関係ないよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
>>714
任天堂「通信速度を落とすギミック入れただろ」
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
任天堂「ファミリープランで入った方、おいしいです」
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
任天堂らしい利益水準を目指すの正体がこれなんだろうな

任天堂らしいやり方だなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
有料して憂慮する
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
スイッチなんかやる方が悪い
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
ニシくんが思いの外課金してくれなかったから怒りの通信悪化かなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
毎日が悲報
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
任天堂「これからプロバイダ事業も始めます。上り8M、下り8M、通信制限あり。追加機能はオプションです」
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
Wii、WiiUのときも有線でも最高10メガだったなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
P2Pだし、有料化で日本人が止めてって海外勢との対戦が増えただけじゃね
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
これが腐れ任天堂の正体です😆
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:34▼返信
任天堂は企業として腐ってる
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:35▼返信
PS4>>XBOXone>>>>>>>>>>>>>スイッチ
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:35▼返信
コントローラーもアプデしたから無線に何かしら影響してたりしてな
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:35▼返信
任天堂様の回線を使わせて貰ってるだけで有難いと思え
文句あるなら任天堂ファンボーイ失格だ
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:35▼返信
マジで任天堂はユーザーの事考えない企業だよね
反吐が出るわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:35▼返信
金払ってコレ!!
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:35▼返信
>>704
FCSFC時代は独占状態だったからわからなくもないけど
この状況で殿様やりだすってなぁ
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:35▼返信
ゴキ乙!!
ユーザーのネット環境に依存しないように最低レベルで均等化してユーザー間で平等にしたと言うのに!!
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
馬鹿にはバレないと思ってやったんだろうが、まだまともな奴もやってたって事だな
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
>>732
まじで友人が加入しちまったんだよね…
とりあえず最初は個人の1ヶ月プランで様子見た方がいいって助言したんだが…
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
明日にも株を売却したほうが良さそうだな
十分元は取れた
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
>>745
数少いオンライン課金ユーザーを蹴落とすのか
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
※749
冗談抜きでソレだと思ったわw
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
さあ貧困云々言う人は払うが良い( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:36▼返信
これDBFとかBBでどうなるか検証すべきだな
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
>>713
そうは言ってもCSで8Mbpsも使うか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
遅れてるとは言うが
こういうのに関しては本当に追いつく気がなさそうなのがなぁ…
ライト層には見えにくい所での手抜き根性は相変わらずだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
わりと冗談抜きにPS4に移行しようか揺れてる自分がいる・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
普通サーバー側に速度制限入れるもんだが、
スイッチ本体側に速度規制入れるのは斬新だなぁ〜w
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
任天堂は正気か?
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
まさか金払っちまったクソ雑魚おるん?ww
さっき任天堂から「無料期間が終わるから金払え」ってメール来たけど速攻捨てたった👍
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
switchのアップロードを8Mに制限されてなんか困ることあるか?
ラグとは別の要因だろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
任天堂だったら、追加料金を払えば速度が上がるようにしそう。
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
何で金払って酷くなるの
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
悪平等というやつ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
※689
遠方のSwitchとも直接繋がっちゃうんですか!!!!!!!!!???????????
Switchの無線どれだけ高出力なのwwwwwwwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
こういう悲報出るとなぜかネット出てくる
任天堂のちょっと言い話と、クッパ姫のようなキャラネタでアリ任


ネット工作は一級品だよね
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:37▼返信
任天堂「情弱バカのカモばっかりで子供騙しがやめられまへんwwwwwwwwwwwww」
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
ファミリープランで一本釣り!!
一年分前払してもらってキャッシュフローも改善!
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
>>751
お前キモいな
ゲハを現実に持ち込むなよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
※749
なんだその糞オンラインw
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
※745
任天堂の回線ってなんだよw 使ってんのは自分が契約してる回線だろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
有料化して質が落ちるとか企業として終わってるな
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
>>757
ゲーム単体ではわからんが最近は配信も多いからなあ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
さすが
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
クッパ姫の人気に嫉妬してるゴキの歯ぎしりが心地いいわい

くやしいのうくやしいのうw
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信
今遊んでるけどラグなんか感じないな
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:38▼返信

任天堂のとにかく隠蔽することに全力な体制が嫌だ

780.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
20年前の無線wifiかよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
※21
普通に面白すぎて笑っちまったじゃねーかwww車や自転車の速度じゃねーんだから早いほうがいいに決まってんだろwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
>>689
お前のスイッチ電波塔より出力あるのかよwwwwパネェな
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
※763
原因が分からないからと目に見える制限を言ってるだけ
それが原因かもしれないし違うかもしれないが早く直してくれ
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
みんなファミリーになろうぜ
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
>>775
スイッチ単体で配信はしないからそれは関係なくね
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
有料化のオプションで追加の料金を支払えば高速回線になりますて任天堂ならやってきそうで怖いなw

787.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:39▼返信
>>768
ワイpixivで絵投稿しとるが帰ってきたらTwitterにめっちゃDMでクッパ姫の依頼着ていたわw
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
※757
使わないなら制限かける必要なくね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
もうオンラインなんて考えずにオフでやった方が良くないか?
カラオケ屋でモンハンやってたみたいに、任天堂本社ロビーでやりゃいいじゃん
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
マジで何のためにこんな糞な事してんのw?
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
普通なら8.0Mbpsで十分だろうな普通ならな
でもラグが多発してるってことは十分じゃなかったってことだろ?
擁護になってないんだよなぁ・・・w
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
速度制限される理由がわからん
有料化で人減るのに
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
初期投資を様子見言い訳にケチったんじゃないの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
クッパ姫ってこれ隠す為では?
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
※777
あのTS界隈では邪魔扱いされてる奴?
検索汚染されてマイナス必須だわとウザがられてたよ・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
※786
なっキナ臭いだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
オンゲーやるならbpsで8Mは遅い部類だろ
MB単位なら分からんでもない
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
有線ギガ回線で繋げても、スマホテザリングの雑魚と平等にラグるってことだな


ありがとう任天堂
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
>>785
質問がCSでって事だったからな
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
💩💩💩うんこすぎてワロタ😂😂😂
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:40▼返信
金をとって(しかもサービスに見合わない額)制限
任天堂です
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:41▼返信
ソフト無さ過ぎて、妄想でクッパ姫で抜いてるブタマジ羨ましい・・・アホか
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:41▼返信
とりあえず今日買ってきたシュタゲエリートして遊ぶわw
ファミコレ楽しみにしてたんじゃーーーーー!
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:41▼返信
有料…?
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:41▼返信
>>749
それこそ意味わからんw
無料ならそれもわからなく無いが金出すのだからリッチなコンテンツを提供するのが当然では?何のためにオンライン料金出すのかわからんよw
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:41▼返信
クライアントサーバならそこまでだがP2Pなんてユーザー間の相互通信が早いほど安定すんだから論外やぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
速度制限されるくらい人が多いってことだよ
そんなことも分からないのかゴキは
あっ、虫だからしょうがないか
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
※787
それでPixivに異常に湧いてたのか
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
※775
制限されてるのはスイッチ本体の上り速度やで
ついでに言うとスイッチにはブロードキャスト機能は無い
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
クッパとかなんで韓国料理名なんだろな
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
くぱあ姫なんてキモいだろが…
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
光にする意味ないいんーねっつですね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
これがフラグってやつか
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
※41
え?無線でやってるのwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
無理やり制限をかけてると速度以外に悪影響があると思うし

その速度で足りるかどうかもそれぞれの環境によっても違うしなあ
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
これでいいんだこれでいいんだこれでいいんだこれでいいんだこれでいいんだこれでいいんだこれでいいんだこれでいいんだこれでいいんだ
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
ちなみにぶーちゃんはビットとバイトの違い知らないから
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
8Mbpsで十分じゃないからラグ落ちしてるんだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:42▼返信
買う必要ないなこの機械
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:43▼返信
>>758
ライトはこんなもん気にしないからって決めてるよなー
性能の低さ周回遅れの環境、他の部分でもそんなん感じるわ
wii以降の任天
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:43▼返信
そもそも割られている時点でマルチは終わっているからオフゲーだけ遊べればいい
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:43▼返信
任天堂
標準プラン 300円+高速回線+200円とか

不思議なことにオプションを追加したらPS+と料金が一緒になる素敵な仕様とか準備してるじゃないだろうか
823.投稿日:2018年09月25日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:43▼返信
※807
有料化で混むわけないだろw
頭パッパラパーなのかニシ君は・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:43▼返信
ちなみにスプラ2は500kbps程度
だからスプラ2に影響が出てるとか言ってるやつはナントカ還元水買っちゃうようなタイプのアホウ
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
色々原因はありそうだが

何にしろ有料化して劣化させるとかアホやろwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
>>807
この一週間で一気に増えたのかよ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
※763
スイッチ内部でどうやって上り8Mbps制限を実現させているかによる
ゲーム内のフレームレートを中抜きして送信することで制限しているなら
相手の中抜きされた送信と掛け合わされてラグを発生させる原因になる
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
※792
考えられるのはサービス開始時のセーブデータ一斉アップロードによる鯖への負担軽減
セーブデータ数も1タイトル1個制限で量も減らしたが
それでもまだ足りなくての落ち着くまで制限してるとかだろう
まあ、他の理由で支障が出て制限してるだけかもしれんが
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
信者は文句言うな
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
※ ハード側に制限入ってるので、P2Pアドホックでも上り制限はかかります
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
これ8MBで制限かけるつもりだったのに単位間違えたってことはないよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:44▼返信
PSNも接続テストで表示はDL60Mbps程だけどストアからのDLは320Mbps程度出たりするから
それと同じかと思ったらピッタリ固定して制限されてんのな
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
オンラインゲームで登り8Mbpsだからラグとか言ってる奴は無知。
どんな通信してると思ってんだw
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
>>825
ツイッターでイカのラグに文句言ってる奴に言ってこい
殴られるぞw
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
豚はずっと前からオン有料化でオン人口が爆発的に増えると力説してた
なおその根拠が提示された事は一度もない
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
>>811
トゲ生えてそう、それと緑色の粘液
ザリガニの死骸臭
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
任天堂といい相撲協会といいどうしようもないなあ~
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
>>817
ぶーちゃんって何にでも噛みつく(バイト)けどなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
問題はこの制限の目的だよな
P2Pが基本でサーバ管理してない以上制限しなくてもオン対戦で任天堂には負荷はかからん
てことはセーブデータのアップロードだけってことになるよな
つまりうちのサーバにセーブデータアップするやつたくさんいるからオン対戦もラグっとけやってことか
めちゃくちゃだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
意味不明
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
俺の絵師友人もDM貰ったって言ってたなぁ
ゲハなんか無縁の奴だから大喜びで描いていたよ
金貰えるコンテンツもあるしな今のpixiv
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:45▼返信
うわああああああ
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
8Mbpsって表示が正しいと思った?
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
ファミ通のニコ生でも速度不安定扱いで弾かれてた人いたな。
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
ソニーのCMセンスやっぱりおかしすぎwwだと話題に

やはり宗教団体だったか…
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
多分帯域制限をかけて、帯域ギャップを減らしてトラフィックの平滑化を狙ったんだと思う
こうすると通常は低速回線の利用効率が最大化されて、応答速度にもいい影響が出るはずなんだけども
規模が規模だけに計算通りに行ってないってところじゃないかな
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
なんでこんな事わざわざするかといえば、設備費をケチってるから

クズすぎる。わざわざ有料化しといてこれだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
>>823
宮本の前で*に類似を挿入した者のみが加入を許されるというあの・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
オンラインサービス始まったら人減ったって言っていたじゃんw
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
ラグラグ
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:46▼返信
ゴミカスはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
他社はサービス、任天堂は苦行・・・宗教臭い
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
アホバカはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
ソニーガーソニーガー
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
>>829
ならクラウドセーブのときだけに上限かければいい話なんだけど
流石技術力がない任天堂、ハード全体的に上限かけて問題起こす
という他のハード会社からしたら失笑モノだわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
豚なんてどうせルーターもケーブルもいい加減なの使って
プロバイダーも格安プロバイダーだろ
それすら無いやつはテザリングでオンライン()だから
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
ニシ君まーた発狂か
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
そもそもスイッチ持ってないけどなんでP2Pのサービスなのに追加で300円取るの?
P2Pのは無料、サーバーあるやつは有料なのかな?
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
セーブデータのアップロードで一時的とか言ってるけど
スイッチってセーブデータを自動アップしてくれないの?手動?

862.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
コピペ発狂豚が湧いたか。
今日は滅茶苦茶早かったなw
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信

任天堂へのヘイトが集まっていく・・・

864.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
有料でこれなー
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
オンライン系ソフトがお預かりセーブ非対応でこれだと
大変なんだよなあw
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:47▼返信
淫天堂「代わりにシコゲー独占してやっただろうが!安いんだから我慢しろや!」
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
有料で劣化 さすが任天堂だね。真似できないわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
久々に弄ったらマジで8Mbpsで草
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
昔:ピッピッピッピッピッピッ・・・
今:ピッシーン ピッシーン ピッシーン ピッ・・・
シーンの部分がラグになる
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
黄金の豚イーラw
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
※848
回線弱いやつほどラグが酷くなってるって話だからな
どんな下手くそな制限したか知らんがw
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
ダークソウルはラグ無く快適に遊べるだろうか?ww
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
さようなら任天堂
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
何にしろ有料化しておいてやることではないのは確かだわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
※861
一応自動でセーブするみたいだよ
ただタイミングはソフトによって異なるみたい
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:48▼返信
※860
スプラ2はp2pだが有料
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
有料で質を下げてくるキチガイ守銭奴任天堂
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
本当にオンゲーする人にはただただ不便なだけのサービスだなw
必須なのにw
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
クッパ姫でマリオとクッパの濃厚ホモ属性を育てる

満を持して同性の愛し合うもの同士で入る「穴ブラザープラン」を導入

リアル先輩社長もニッコリ^^
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信

イヤー、人が消えてくれたお陰で快適になったわーw

とは何だったのかwwwwwwww

881.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
※857
ヒント:みんな同じサーバーで測定してる
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
>>860
サーバーあるフォトナとかはニシライン未加入でもオンラインプレイ可能
なのでP2Pで金とってる任天堂がしかも上がり上限をかけてるという
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
8Mbpsでオンに影響ないとか言ってるやつは8MB secと勘違いしてるんじゃないか?
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
うんちりはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:49▼返信
本当に人減ってて笑えん
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
>>875
それじゃあ一時的な規制ってわけにはいかなそうだなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
>>879
そもそもP2Pで人減ったら通信量減るから遅くなるんだよなぁ
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
wifiの上に速度抑えられるってサード逃げろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
セーブのアップロードに制限掛けてアップロード出来ないイカに影響が出るってギャグか?w
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
任天堂のマッチングサーバーの設備が貧弱だから
制限かけて一台辺りの通信量を下げたいという目的なのだろうな
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
>えむざき @M_ZAKKY
>そして、ひぐらし奉もPS4で発表されるとのことで嬉しい限り!
>新作の曲も頑張らないと・・・!

はいニシ君にさらにプレゼント
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:50▼返信
あーあとうとう発狂しか出来なくなったか
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信

さすがに擁護不可すぎるな

895.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信
ニンテンドーハマケナイゾはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信
サイレント制限www
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信
はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿はちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さんさんはちま起稿さんはちま起稿さんはちま起稿さん
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信
>>872
ラグどころか白サインも拾えない・・・ってか見えなそうw
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信
※883
オンの上りなんてそんな使わんよ
p2pでもサーバー通信でも負荷が高くなるし
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信
スイッチ出たドラクエ冠の作品

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ累計61,255本
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch累計64,404本
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:51▼返信
※870
うまいなw
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:52▼返信
今時8Mって。ねえわ。
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:52▼返信
事実に耐えれなくなって発狂したか
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:52▼返信
これでアナウンスなかったらマジモンだわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:53▼返信
ケータイ会社でも制限掛けるときは告知するのに、サイレント制限とは・・・
さすが無法堂やで
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:53▼返信
豚は被害者だからね
優しくしてあげて
擁護してるドMはもっといじめてあげるのが優しさだよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:53▼返信
マジでユーザー舐めすぎだわ任天堂
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:53▼返信
有料で質が下がるってやばいなw
レベルが違うわw
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:53▼返信
サービス向上してるなwwwwwwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:53▼返信
ガラケーの速度じゃねえかw
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:53▼返信
そもそもセーブデータは鯖だろ
アップロード時だけ制限すりゃいいじゃん
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:54▼返信
これぐらいの通信量の方が安心する
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:54▼返信
維持でも設備投資にはお金使わないだろうな

914.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:54▼返信
※899
上がりが遅いとお預かりセーブ中とかに支障でるだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:54▼返信
ネット回線は基地局からいくつも分岐して家庭まで来てる、マンションとかだとそれがより顕著
上限が低いと他所が混んでるときとかの影響が相対的にでかい
高めにマージンとってあれば多少下がっても影響は抑えられる
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:54▼返信
ただでさえゴミなのに金取ってさらにゴミにするとか、草不可避
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:55▼返信
今までアンテナがフルで付いているから問題ないと思ってたけど
8出ててラグるならMHWとかで相当迷惑かけてる可能性があるな
俺は2度とオンゲーをやるべきではないのかも知れない
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:55▼返信
え?
先にアナウンスなし?
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:55▼返信
>>911
セーブデータアップロード時に制限かければいいじゃん!
>ハード全体的に制限かけました

2018年でコレだよアホすぎて草も生えない
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:55▼返信
まぁダンマリするつもりだからクッパ姫とかやってんだろうし絶対無視だわなwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:55▼返信
温かみのある通信量だよなぶーちゃんwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:55▼返信
なんか今月はぶーちゃん、黄金の豚イライ~ラしっぱなしだなw
ダイレクトもやってダンボールラボ3と黄金の国イーラも発売したのにw
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
もう売ったわこのクソハード
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
>>915
じゃあ最近増えてる2Gとかも意味あるのか
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
※913
フリプ相当はファミコン←データ量が少なくて済む
セーブデータ預かり1タイトル1個制限←データ量が少なくて済む
セーブデータ一斉アップロードによる速度制限?←データ量が少なくて済む

ここまで徹底してケチってるんだから使うわけがないなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
ON対戦なら8MBもあれば十分でしょ
クラウドも8MBで十分なはず
原因はほかにありそう
そのほかの原因がスペック不足に起因しているのだと思う
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
100Mの回線が速度規制されると
無:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
有:■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□

□の間アプリが送信してもデータは出て行きません
相手からはラグってるように見える
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
P2P「俺任天堂の倒し方知ってるぜ」
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
毎秒1MBということは、フレームレートが30のゲームで34KB、60のゲームで17KB。
プレイヤーが8人のゲームだと、1人につき30は4.2KB、60は2.13KB。
理論値で考えても少なすぎる。
金取ってこれは無いだろ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
糞すぎて笑えないわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:57▼返信
まじかー
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:57▼返信
制限かけてない6Mbpsより制限かけて無理やり8Mbpsに
抑えるほうがおかしくなりそうだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:57▼返信
ニシ君はこんな酷い仕様でも擁護するのがすごいなw

935.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:58▼返信
リアル先輩社長「今日はお前ら帰らずTwitterでクッパ姫の依頼DM送りまくれ。いいな」
社員「・・・はい」
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:58▼返信
※929
アホや
現実はもっと少ないのに
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:58▼返信
最近毎日毎日休みなく問題起こしすぎ
明日くらいはキレイに過ごしてくれ
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:58▼返信
なんか3DS以上の環境、サービスをやろうとすると
会社の能力的に無理が出ちゃう感じだよね任天堂
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:58▼返信
でも10年前のハードだと思えばむしろ速い方だろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:58▼返信
この制限後から解除して有料になって回線が改善されたと騒ぐんでしょ?w
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:58▼返信
有料で劣化って斬新
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:59▼返信
セーブデータ1タイトル1個制限ってマジかよw
そっちにも驚きだよw
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:59▼返信
これ、セーブデータをアップロードするときデータ1つで一時間掛かるんでね?
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:59▼返信
>>939
今時それで納得出来るほど宗教やってないんで
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:59▼返信
※926
クラウドだと8Gだとギリギリじゃね?
とくにスイッチはPSO2とかバイオとかキツいだろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:59▼返信
必要とされる速度から実際に出る速度までの余裕が大きければ大きいほど通信は安定するからね
制限なんかかけたら、必要とされる速度以内でも影響が出ないわけがない
ラグが出てるというのがその証拠
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 18:59▼返信
しかし1年半も先送りしてできたオンラインがコレ…一生PS&箱には勝てんわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:00▼返信
Pingはどうなってるんだろ
あと、8Mbpsは1秒あたり1Mバイトな
秒間30フレームならバースト転送理論値で
1フレームあたり33kB

放送どうするんだろ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:00▼返信
有料で劣化とかニコニコかな?w
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:00▼返信
1000コメうめえええ
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:01▼返信
8M出せれば十分だろ
文句言ってる奴はゴキブリ
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:01▼返信
>>935
絵師wなんかより子供がイラスト送ってくれた、の方が美談になると思うんだがな
ゲームはグラじゃない、て合言葉に反するだろ絵師wに頼むってのはよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:01▼返信
switchのバーチャルコンソールの隠しファイルみつかったぞ、VC来るのも近いな
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:01▼返信
※927
こういう制限をかけてるとしたら
そらおかしくなるわな
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:01▼返信
もうやだこのポンコツハード…
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:01▼返信
ツイッターで軽く調べた限りでは
「いや、うちはそんな制限くらってないぞ」
的なツイートが無いな
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:01▼返信
※947
箱はスイッチとラグラグクロスプレイ環境だから評価はワンランク落ちるな
それでもスイッチそのものよりはマシだろうけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:02▼返信
月300円払わせてもらってありがとう任天堂

の世界だなマジで
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:02▼返信
>>949
ニコニコはぶーちゃんの巣窟だしNゾーン入ってる同士似るんだろうな

…ニコニコ有料化何年前の話やねんってツッコミ待ちだろうけど
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:02▼返信



そう、任天堂スイッチならね


961.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:02▼返信
なんかいろいろ騒いでるけど今現在遊んでてもラグなんかまったく感じないんだけど。
お前らエアプすぎない?
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:02▼返信
こりゃスイッチとクロスプレイなんてやらないのが正解だなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:02▼返信
あれ?セーブデータ1タイトルでひとつって
スイッチはセーブデータを個別で管理しているのかな?
PS4やVITAみたいにシステムデータとセットで管理してないの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:02▼返信
※945

PS Nowだと快適に遊ぶなら12Mbps以上の速度が必要



965.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:03▼返信
※927
100Mの回線が速度規制されると
無:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■→時間
有:■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    ↑→→→→→→→↑
 ここで操作しても  反映されるのはこのタイミング
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:03▼返信
1000以外なら任天堂倒産
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:03▼返信
※948
送れるはずのデータを無理やり塞き止めてるんだから
そらPingにも影響出るんじゃね
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:03▼返信
本当に意味不明だな
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:03▼返信
>>961
お前がどうだろうが関係ないんだよ
何人も被害者が出てるのにアナウンスがないこの状況がまずいんだよ馬鹿が
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:04▼返信
FIFAとか気づいた頃には点が入ってそうだな
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:04▼返信
※797
頭任天堂信者
帯域よりpingだろ・・・
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:04▼返信
※943
それはさすがに無いと思うよ
俺の糞回線でも1秒~2秒で終わるんだからさ
最近だとFFⅫを手動でアップロードしたんだけど
セーブデータ4つで2秒も掛かってないはず
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:04▼返信
こんなクソハードなのにクロスプレイさせろとかほんと頭おかしい
やらないソニーは正しかった
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:05▼返信
オンゲでラグとかクソやん
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:05▼返信
そらファミコン企業だからよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:05▼返信
>>963
そうです1つのセーブデータです
発表当時ならシステムセーブ、オートセーブ付きはどうなるの?って疑問を持った方々がいたんですが
どうやらそのようなセーブ方式はクラウドセーブ未対応にしてることでお茶を濁してるみたいですね
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:05▼返信
クラウドのゲームするなら8Mbpsなんて論外やぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:05▼返信
あ、スイッチは単体じゃ配信できないのか
この制限が前提だからボイチャもアプリになったのねww
納得
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:05▼返信
こんな環境でスマブラのオンライン対戦やるの?w
任天堂がオンラインソフトをセーブ非対応にしたのは
その為か?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:06▼返信
アサシンまともに遊べるのかな
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:06▼返信
まだ1週間無料だからね、有料なっても速度制限有るなら問題だけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:06▼返信
※956
速度テストすればわかるしな
制限かけられたスクショは実際に大量UPされてるし
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:06▼返信
クッパ姫祭りはこれを誤魔化すためにやっていた疑惑
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
むしろ、今まで制限してなかったんかい
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
>>965
ぶーちゃん頑張ってアサクリ遊んであげてねwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
上り8Mでリッター使っていたらズレるってめっちゃいいがかりだなw
スプラなんて上下とも2Mでてりゃ十分だろw
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
これまた不自然なほど「いいね」も「リツイート」もないなぁ
いかにいつもの「作り話美談」が工作かってことがわかるね
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
※929
あー、そうかP2Pで考えたらプレイ人数増えれば増えるだけ必要な帯域も増えるか
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
接続できてるだけマシだろ
PS4民だがPSNは障害だらけだぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
GK乙

Wiiの健康器具に続きスイッチはただの置物だと言うのに
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
※976
いま21世紀で
もうじき平成も終わるんだよね?w
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:07▼返信
※964
それ下りだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:08▼返信
※976スパロボ系は対象外って事かよ、酷いな
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:08▼返信
8Mbpsとクロスプレイなんてしたくねえな
やっぱPSNがクロスプレイ拒否したのは正解だったな
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:08▼返信
古川「金払ったバカw」
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:08▼返信
本当予想の斜め下へ下へ行くな
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:08▼返信
>>978
スマホアプリは制限をかける前からやってまっせ

WiiUでもハード自体で出来たのに今時誰もやらない関係のない外部デバイスでボイチャとか終わってる
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:08▼返信
GK乙
Wiiの健康器具に続きスイッチはただの置物だと言うのに
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:09▼返信
※985
無知やのう
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:09▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:09▼返信
現行の据置ゲーうごかない
ネッ対まともにできない
セキュリティガバでチート対策もまともにできない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:09▼返信
※976
想像以上に酷かった
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:09▼返信
有料化したのに速度制限wwwwwww
腹いてぇwwwwwww
普通逆だろうにwwwwwwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:09▼返信
ぶーちゃんさあ
クラウドがあればPS4ソフト全てスイッチ対応出来ると豪語していたけど
こんな環境では無理だよw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:10▼返信
※994
普通上りに8Mbpsも使ってねえよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:10▼返信
俺、ADSLだから上り1Mも出てないんだけど・・・
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:11▼返信
スイッチだとクロスセーブ無理だな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:11▼返信
※794
これありそうだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:11▼返信
ゲーム一本のアプデファイルすら完了するのに1年掛かりそう

PSO2はクラウドで良かったねww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:11▼返信
※1004
おバカちゃん
送るのなんて入力データだけなんだから大して容量いらんよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:11▼返信
※1005
そんなに使うゲームないよな?
だったらテザリング禁止になってるわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:12▼返信
なるほど無料期間は無制限で期待せさ有料に釣る算段だったのか
さすが詐欺企業
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:12▼返信
※997
いや
この通信制限が設計当初から想定されていて
そのためにボイチャをアプリにするようにしたのかなあって
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:12▼返信
有料化でユーザー減ったから快適に遊べる!
       ↓
速度制限で接続エラー多発
 
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:12▼返信
>>1005
お前どこの辺境の地に住んどんねんw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:12▼返信
疑問なんだがバイオ7遊べんの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:12▼返信
>>1009
Vitaでクラウドなしで動いてる初期ぷそに開発ってすごかったんだよな
今じゃ見る影もないけど
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:13▼返信
こりゃ益々有料化トラブル増えるだろうな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:13▼返信
そもそも8M以上のアップロードが必要なシチュエーションってゲーム的にあるの?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:13▼返信
※1016
遊べる
この話にほぼ関係ない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:13▼返信
そりゃPSNより安いわけだ納得wwwwwww
くっそ笑えるわwwwwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:13▼返信
なんかゴキちゃんが騒いで楽しんでるだけって印象なんだけど。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:13▼返信
いや、上り8M使うゲームあるんだったら
推奨に光って入ると思うんだけど・・・
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:13▼返信
金を払ったら無料で制限されるのがたまらねぇんだ!
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:14▼返信
※1015
ゲームの仕様の話なんだが
住んでる場所関係ないぞ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:14▼返信



「有料になってオンライン環境良くなった!」って言ってた奴出てこいよっ!!


1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:14▼返信
妊娠が見苦しすぎて草生える
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:14▼返信
今時熱帯で光じゃない奴おるの?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:14▼返信
この件、任天堂は無視を決め込むのか海外だけ説明するのか、対応が楽しみです
出来れば言い訳になっていない言い訳をして嗤わしてくれれば最高です
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:14▼返信
>>1013
なるほど、スマホアプリが有料オンライン化より早く出来てしまって綻びがみえた感じですね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:15▼返信
単位はちゃんと理解してようぜ
8Mbpsは毎秒1Mバイトだ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:15▼返信
金払って劣悪な環境になるとか
さすが任天堂だなww
XBLもPS+が快適な環境だから差別化を図ったのか?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:15▼返信
50歳老害ニシがクッパ姫を描くそれに興奮するニシキッズww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:15▼返信
上りのスループット制限したらRTTも遅くなるに決まってんだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:15▼返信
>>1020
横だがこのつっこみに対して遊べるって返答は日本語的におかしくないかw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:15▼返信
※1022
まぁスイッチユーザーはラグラグで泣いてるし
スイッチ未所持の豚は「この程度のラグで愚痴ってんじゃねーよ、宗教心が足りん」ってイーライラしてるしなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:16▼返信
>>976
任天堂らしいわなw
ケチかつ無能
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:16▼返信
※1023
P2Pで何もかもクソなんです
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:16▼返信



     安かろう悪かろう


1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:16▼返信
朝鮮堂信者さんの結論:全部ソニーのせいニダ!!!!!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:16▼返信
※1028
ADSLです
下りが8Mです
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:16▼返信
流石にねーわw糞じゃねーかww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:17▼返信
てかこれでなんともないって思ってるユーザーが多い方が不思議でたまらんが…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:17▼返信
>>1022
せやな

しっかりスイッチと一緒に画像上げてる奴もいるがユーザーだろうが任天堂に文句言ったらゴキブリだもんなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:17▼返信
20年前の無線LAN端末かよw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:17▼返信
※1035
(今回の話に関係なく超ラグラグだけど宗教心さえあれば)遊べる

って意味じゃねw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:17▼返信
ゲーム業界にソニーが参入してなかったら今よりもっと酷い仕様だったのかな

1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
※1043
上り8Mも必要なゲームなんてないしなあ・・
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
問題はこの件に対して何も説明が無かったことでは?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
※1035
クラウドゲーはほぼ関係ない話
上りと下り勘違いしてないか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
ゴミ買い取り保証してたらマネーが無くなっちゃった。えへへ(〃´∪`〃)ゞ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
さっさと売って良かったー
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
単位がKbpsじゃないだけマシ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
>>1036
ラグなんかまったく感じない。
だからなんでこんなに騒いでるのか謎なんだよ・・・w

何が楽しいんだろう。この人達はって感覚わかる?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:18▼返信
アニメ業界支えてるのはプレステtorne民やしな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
ゴニョゴニョしてブラウザで測ったら普通に8Mbps以上出たらしいぞ
はい解散
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
毎秒1Mバイトって・・・
60fpsでオン対戦するゲーム全滅やん・・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
8Mbpsもあれば十分なんだけどな。Pingが早ければの話だが。
Switchのカス無線じゃあラグも酷いもんだろう
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
ADSLレベルって今じゃそっちのが高くつくだろw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
※1047
そりゃそうだよ
SFCから64あたりの時代のかけての任天堂の天狗っぷりは有名やん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
ユーザー「ラグラグ」
妊娠「影響ない」
ぶーちゃんキチガイすぎwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
>>1036
うちのスイッチでも8Mにされてるのはさっきテストしたから事実だけど
スプラしてみてるけどまったくラグないし

結局8Mにされてどうなったのかわからんwwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:19▼返信
>>1054
それいつもswitchがラグありすぎて慣れただけだろw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:20▼返信
>>1029
セーブデータが本体に縛られてるのも
「大切なデータを守る為」とか言ってたからねえ任天は・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:20▼返信



    金払って劣悪な環境になってるじゃねぇか!w


1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:20▼返信
>>1054
スプラはそもそもチックレートが悪すぎて…
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:21▼返信
ラグないわけねえだろw
なんですぐバレる嘘つくんだよw.
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:21▼返信
帯域の上限当たって無くてもパケの消費スピード変わったら
応答速度も遅くなるさそりゃ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:21▼返信
どうせもうまともに売れる可能性があるのがスマブラポケモンぶつ森くらいなのにこれら全部オンライン要素あるからセーブ預り未対応で実質ファミコン貰えるだけだからなこのサービス
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:21▼返信
一時だろ。回線使用者減ったんだからあがると思うが…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
>>1062
そりゃスプラトゥーンみたいなスマホでも動くようなゲームには関係ないだろうな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
>>1063
さすがにそれはねーわww
ほんと教えてほしいんだけど8Mになるとどんな悪影響があるん?
ラグはとりあえず無い。ほかに何か問題あんの?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
ニコ動ですらプレ垢になったら一般より多少は良環境になるというのに・・・
任天堂は攻めるなぁ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
※1054
ラグに文句言ってる人たくさんいるから説いて回ってみてw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
擁護してる奴はハードすら持って無いんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
8Mbpsってラグ関係なくね?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
>>991 >>993
それでダクソスイッチはクラウドセーブ未対応になったって噂ですね
つまりソフト側でセーブデータの形が定められてるのでこんな些細な問題で開発に負担をかけてます
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:22▼返信
そもそも何で規制掛けるのか?って話だよねw
有料未加入→制限無し
有料加入→8Mbps制限発動

意味分からんw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信
てかみんな速度出過ぎじゃね?
俺なんか上り下り5以上出ないぞ
120とか80とかなんなのよビビるわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信
任天堂
帯域制限堂
終わってん堂
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信
>>1071
フォートナイトとかだとラグるんかな? 興味ないからやってないけど
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信
ラグって言ってる奴がちゃんと豚と違って画像上げてんだが
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信
ちなみに、「ラグの原因」になってる奴は自分の端末ではラグ感じないで、ラグで迷惑してるのは周りってことになるらしいけど
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信
脳がラグってるからラグに気付いてないに一票
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信



驚いたでしょ?でもこれが任天堂スイッチなんだよね!


1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:23▼返信
ゴキのねつ造画像であろう
本当に遅いなら回線がくそなだけであろう
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
※1072
スプラに影響出るわけがない
スプラは500Kbpsとかだし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
P2P方式で無線接続してて全くラグ無い訳ない
ラグいか鬼ラグいの2択だろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
ラグって無いって人は持ってるなら答えてよ
スイッチには中国語が二言語対応してるが何語と何語?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
現になんかswitchにラグ増えたな
なるほど制限のせいか…ってなってる人ツイッターでいっぱいいるぞw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
>>1078
それには完全に同意するわw 金はらって制限されるのはなー
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
>>1086
「そうにちがいない!」
「僕はソニーに負けたくないんだ!」
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
※1078
無料で耕し
有料で収穫
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
ラグはない
エアプども乙
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:24▼返信
※1081
フォートナイトも通信量少ない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信
また朝鮮堂のポンコツ仕様にサードが泣く羽目になるのか
ああハブられてるから問題無いか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信
ふぁーwwwwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信
switch持ってるからわかるけど他のFPSと比べたらスプラはラグい
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信



FF14ならタコタンの攻撃全部食らってるとこですわw


1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信
そういえばスイッチ版ダークソウルのβテスト
任天堂サイトだけラグありながら絶賛していたなあw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信
オンラインが遅くなったって話聞かないし、マリカでラグが云々言ってる奴ツイート消してるし、外人に至ってはその2人しかツイートしてないし、ちょっと早とちりし過ぎちゃないか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:25▼返信
言いがかり乙
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:26▼返信
トラブル続き
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:26▼返信
全部ソニーのせいニダアアアア!!!!
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:26▼返信
>>1095
いやフォートナイトに関しては普通の状態でもswitchではラグ起こるぞ?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:26▼返信
>>1089
二個あんのはわかるけど読めねぇわwww
繁なんとか中文と筒体中文みたいな・・・・
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:26▼返信
現在プレイしているがまったくラグっていない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:26▼返信
擁護するわけじゃないけどpingが重要であって
上りなんて8Mbpsもありゃ十分じゃないの?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:26▼返信
>>1081
俺もやってないからわからないけど
専用サーバーつかってるし影響ないんじゃねって話
上がり制限はP2P的に致命傷ですわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:27▼返信
※1099
スイッチ版FF14出なくて良かったよね

出てたらラグオンライン発生でお祭り騒ぎになってたなww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:27▼返信
ラグないって誤魔化してる奴いるけどまずswitchはなんもなくてもラグばっかじゃねぇかw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:27▼返信
金払って環境が悪くなるとか…
ぶーちゃん、まじで任天の奴隷なの?
ちょっと、頭冷やそっか?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:27▼返信
キッズここにいる豚は相手にするなよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:27▼返信
>>1106
横だがなんで販売してない中国語が二言語対応もしてんの?
日本語も方言で別れていたりすんのか?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:27▼返信
pingが帯域に影響されないと思ってるんか
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:28▼返信
で、スマブラはどうするの?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:28▼返信
無料組が速度制限食らうのは分かるけど、金払ってる人が制限受けてるなら何のための有料化だって思うわな。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:28▼返信
普通、有料で制限解除でしょ?w
なんで逆をやってんの?任天堂はw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:28▼返信
※1114
香港とか台湾で販売してなかったか確か
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:28▼返信
クラウドバックアップの鯖増強適当にやってるねこれは
そもそもバックアップできないソフトだらけなのにさらに
月額課金ユーザーへ嫌がらせとは恐れ入る
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
>>1062
自分が良い回線であってもPSP方式なので一人でも回線が遅いユーザーが入ってきたら
全体的にラグい試合になってしまうのが欠点
 
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
ヘッダだけの空ping ならともかくデータフレームの
送受信に影響出ない訳ねーべ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
※1098
あー、なるほど
スイッチしか知らないから、ラグってるかどうかすら分かんないのかw
納得

ラグってないっていい張ってる奴、それ任天堂機以外の基準だとラグってるんやで?w
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
もう直ぐDBF出るけど大丈夫?
格ゲーでラグってもスイッチにはキレるユーザー居ないのかな?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
事実なら少なくとも金取る前に公表しておくべきだったな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
あぁ、また言わなきゃいけないのか





クソゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
もう結論出てるけど単に測定サーバーの設定ミスだよこれ
大騒ぎお疲れ様
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
>>1119
してないし販売経路も無いぞ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
P2Pだからこそ上がり制限のおかげでラグる
P2Pで有料www
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信



     ラグっ天堂


1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
無料で制限あり、有料登録で制限解除で快適になるのが普通だよな?
任天堂は有料登録で制限かけるとか、どんだけユーザーバカにしとるんや?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:29▼返信
ラグの原因ならアップ速度は8Mbpsもありゃ足りるだろ
Pingの数字が大事
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:30▼返信
※1121
PSPがサーバーに!?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:30▼返信
下道混んでるから高速道路に乗ったら、高速は渋滞していて却って時間かかっちゃったみたいな。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:30▼返信
クライアントサーバーは上がり関係無いがP2Pは思いっきり影響あるぞ
だからクライアントサーバーにしとけって言われてんのに
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:30▼返信
switchさん、格安SIM以下だったwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:30▼返信
まったくラグっていない
ゴキ君はねつ造の謝罪をせよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:31▼返信
いやいや馬鹿に説明するのも面倒だが
ある程度以上の速度を出すとハッカーにハッキングされる危険性が増すんだよ
PSNがハッキングされた原因もそれだぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:31▼返信
まだ表示上のバグかどうか分かんなくね?
マリカでラグが云々言ってる奴ツイート消してるし
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:31▼返信
ラグとかじゃなくお金払ってるのに未加入のほうがサービスいいから
これ炎上してるんじゃないの?
論点すり替え?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:31▼返信
パケットロスする無線LANでラグが無いって言ってる時点で嘘
1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:31▼返信
わざわざ有料化しといて、こっそりサービスを劣化させる。

これが任天堂だ。犯罪企業だ。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:31▼返信
※1119
業者が日本で仕入れて、売ってるだけでしょう

スイッチの週販はアジアを含むてみんなに言われる理由
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:31▼返信
PS360時代に逆戻りって感じ?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
※1133
サーバーがないからラグるんや
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
>>1138
上がりが上がるとハッキング率が上がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
ラグも何も登り8Mbps以上出すゲームなんて聞いた事ねえぞ
デマの誇張はヤバいだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
>>1138
それセキュリティ対策でよくね?キツイ擁護だなぁ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
最大8MってADSLかよwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
※1135
同じようなもんだよ
サーバーに送るようなデータをプレイヤーに送ってるだけ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
そういえばこの前ぶーちゃんが
『P2Pだからって無料だと思うな!』って怒られたw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:32▼返信
はぁ・・・?8M出てたら通常のオンラインゲームなら十分では・・・?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信



サービス向上の為だと思ってお金を払ったら、より劣悪な環境になったでござる


1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
加入者には制限を設け
未加入者は今まで通り無制限
普通逆じゃないかな?w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
悲報しかないな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
※1138
豚語録かな?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
※1143
情弱やのう
ググったらすぐに公式ページ出てくるのに
1158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
頑張って好意的に解釈すると、自社鯖を準備してて、一度に大量のデータが流入してクラッシュするのを避けるために、各スイッチからの登りデータ量を減らしてるとか?
まぁ、本気で自社鯖用意するつもりなら、二世代前くらいの鯖を自慢げに紹介してると思うが…
1159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
リンク速度が重要なのは誰でも知ってるでしょ
そんな事より有料にした途端に上り上限が制限されているのがやはりクソゴミwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
米1143
どさくさ紛らて週販の現実から目を背けるのはやめーや
1161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
>>1152
普通のオンラインはクライアントサーバだからやぞ
P2Pでそれはないわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
まず第1にswitchにラグがないわけないからラグがないって言ってる奴は嘘
1163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:33▼返信
実際は8mもあれば充分だぞ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:34▼返信
※1144
PS3も箱も鯖あるからさらに劣化してる感じ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:34▼返信
ちなみに、P2Pでラグいって認識できてる奴はまだまともな可能性が高い
ラグいって認識できてない奴、それお前以外の全員がラグ感じてる可能性あるからなw

言いたいこと分かるか…?

ラグの原因てめーってことだよww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:34▼返信
※1139
まーた突撃したんか豚
1167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:34▼返信
>>1150
そのプレイヤーがサーバーの務めで上がり速度が重要になってるのに制限されてるからラグってるんだよ
今時P2Pで有料化でしかも制限あり、酷いなぁ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:34▼返信
P2PP2P言ってるが対戦ゲームって基本P2Pでそっちのが速いはずだが
サーバーなんてマッチングにしか使ってないぞ
MMOみたいなやつなら違うけどな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:34▼返信
上り8Mbpsなら速度的には充分なはずだし、そもそも帯域制限とラグは因果関係にはない。
報告者特有のネットワーク経路的な問題なのでは?


1170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:34▼返信
>>1123
相討ちとかめちゃくちゃ多いぞ、ビックリする
1171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
>>1161
週販の事実ってソフトが売れなくなってもハードだけ無駄に数字維持して利益の数倍在庫増やしていることかなwww?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
※1152
実際8M出るわけじゃないんだぞゲームやってる時はこれ以下ってことよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
※1163
なんでそこでメートル?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信



擁護するくらいならラグラグオンライン楽しめばいいじゃん!w


1175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
おいゴキ!!!そんなことよりクッパ姫の話しよ?ね?お願い!!!クッパ姫ってかわいいよなあ?ね?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
問題ばっかw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
月額300円は安いもんな!!!!がんばれよ!!!!
1178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
※1161
ほーそうなんか。でもp2pのオンゲって毎度いい噂を聞かないけど
実際はどれくらいでやり取りできればラグらんのだ?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
メインの客にバレないからどうでもいいんだが?
全く話題になってないだろ
そういうことだよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
やるにしてもアナウンスなしってのは悪質ですねぇ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
これaltがまとめるまで5ツイートくらいしかなかったぞ
ラグの報告なんてほぼ無いに等しかったのにラグの報告多数みたいに言うのはデマの拡散と言われてもしゃーないぞ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
なんか不便なことってあるの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
有料化したらサーバーの強化をする
そしてラグが無くなる様にするのが道理だろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:35▼返信
実際プレイしてるユーザーからはラグがひどいって報告がTwitterで多数あるのにここで
ほんとにスイッチ持ってるかすら疑わしいアンチPSの豚もどきがラグなんかないとか言っても説得力ゼロだわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:36▼返信
帯域とTCPのRTTは相関関係
上に当たって無くても遅くなる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:36▼返信
※1150
サーバー方式ならサーバーにだけデータ送信すれば済むけど
P2P方式なら各員にデータ送信せにゃならん
スプラは8人対戦だから、自分以外の7人にデータ送信する必要がある
単純計算でも7倍の帯域負荷がかかる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:36▼返信
お金払って無料以下のサービスか
まさにお布施って感じ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:36▼返信
遂にP2Pの方が鯖より優れているとか言い出したわwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:36▼返信
これはラグラグになっても仕方ない速度
1190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:36▼返信
(´・ω・`)こんな低性能ハードでお金をとるゲーム会社があると聞いて
1191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:36▼返信
>>1165
まともな環境作るのに上がり速度が重要なのにスイッチはハード全体で制限してるからラグってるんだよ
PS4で速度診断してみて8mbps以上出してるのにこのザマなのは全部スイッチが悪い任天堂が悪いって話
1192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
有料化したのに劣化するNintenクオリティ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
※1175
クッパ姫で火消しニシ君増殖中で草
1194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
有料化してもサービスが改善しない未来は見えてたけど、
まさか劣化するとは夢にも思わんかったよ…
任天さんはホンマに笑いの総合商社やなぁ!
1195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
金払ってんのに制限されるというのが問題だと思うけどねw
何のために金払ってんのか分からんわw
金払わないほうが快適って矛盾しすぎだろこのサービスw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
P2Pだと直の速度か必要なことに気付かない豚であったw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
いまのスイッチじゃ出来ないけどライブ配信対応になったらおそすぎて無理なんだが
1198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
任天堂15年前ぐらいに生きてんな…
クロスしなくて本当にヨカタ
隔離され続けてくれ('ω'`)
1199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
制限かかってるのもあるがぶっちゃけ過疎ってデータ通信総量減って遅くなってる気もする
1200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
無料のPSNより酷い有料ネットサービスがあるとはな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
豚はスイッチ持ってないからラグる分けないよなw 脳はラグってるけどw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:37▼返信
民度もヤバイ感じの動画も上がって来たね
盛り上がってきました
1203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:38▼返信
※1186
知ったかせんほうがいいぞ
そんなんゲーム配信とかどんだけ帯域いんだよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:38▼返信
プレイしないから上り8Mbpsで十分ブヒィィ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:38▼返信
>>1164
マジで!10年前のゲーム機にすら負けてんの!?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:38▼返信
ラグってても気が付かないSwitchユーザーのレベルww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:39▼返信
ちなみにMHWもP2Pだぞ?
本当に理解して話してるのか?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:39▼返信
速度が論外すぎてラグないとか明らかに嘘だとわかるわ
ADSLと大差ないんだぞ?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:39▼返信
通知なく有料サービスを劣化させる

これは明らかな詐欺だ。犯罪行為だよ。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:39▼返信
スイッチに元々ラグがあるかどーかは知らんがwww
元々あるから嘘っていうなら今回のでラグとかどーでもいい話なんじゃねーか結局
なんくせ付けたいだけなんじゃないの?

上でもだれか言ってるけど金払って制限されるのは確かにおかしいし、そっちで言えよwww
ラグとかほんと論点が違う。って位に変わらない。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:39▼返信
フォートナイトってP2Pだよなどうもカクカクラグラグしてると思ったら任天堂のオン有料に金払ったからか

こんなことならオン有料に金払うんじゃなかったわ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:40▼返信
今日のぶーちゃん異次元語録
・アップロード速度が上がるほどハッキングされるから低速でセキュリティ上げてる
・P2Pの方がCSより安定して早い。PS4も箱もサーバーのせいで不安定かつ遅い
1213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:40▼返信
なにがクッパ姫だよwwwwwケッサクすぎるwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:40▼返信
※1203
だから自分以外の7人を経由したデータが戻ってくるまで時間が掛かるんだよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:41▼返信
いま見たら俺のVITA上がり4.7だった
1216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:41▼返信
>>1207
スイッチと違って上がり速度制限してないんで、日本なら快適に遊べる
日本人が作ってるのにP2Pだと知って制限かけてる時点で日本人じゃないって自己紹介してる任天堂社員
1217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:41▼返信
任天堂は詐欺企業だよ。犯罪企業。
1218.投稿日:2018年09月25日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:41▼返信
>>1208
スプラとかやってみろよ。やりゃわかる。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:41▼返信
いや、これラグは全く関係ないぞ
そもそも8Mbpsあったらどんなゲームでもラグは発生しない
発生するのはもっと遥かに低い速度しか出せない通信環境の時
1221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:42▼返信
速度制限堂
1222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:42▼返信
『スプラトゥーン2』はサーバーの更新頻度を指すTick Rateが低いと指摘されている
・Tick Rateが高い(サーバーの更新頻度が高い)場合、サーバーには負担がかかるものの、描画回数が多くなりゲーム内の動きが正確に反映される
・サーバーエンジニアOliver Brammer氏は『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、16Hzという驚きの低さだった
・他のシューター対戦タイトルと比較すると、前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hzである
・また、『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している
1223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:42▼返信
>>1207
君らがプラスとMHW専用鯖代の二重課金の捏造流した時に辻本がはっきり「ソニーさんのクライアントサーバをお借りしているのでプラスだけで問題ありません」っていってんだが?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:42▼返信
switchユーザーは
ボタン連打してるだけだから気付かないだろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:42▼返信
>>1216
いや制限はまた別の話で
P2Pって言いたいだけの理解してない奴がいるから
8人対戦のP2Pがきついかどうかは俺は知らん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:42▼返信
※1214
何で7人を経由すんだよw
しかも戻ってくる時点で下りじゃねぇか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:42▼返信
SONYはこんな不誠実なことはしない。今まで信じてきた任天堂信者を裏切る最低な企業だな。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:43▼返信
>>1210
知らないってどうゆう事?
持ってないからわからないってことになるけど
1229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:43▼返信
任天堂「訓練されたファンボーイさま()なら上り8Mbps余裕だろ?もっとありがたがれ!」
1230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:43▼返信
>>1216
騙されんなよ・・・MHWは普通にクライアントサーバーだぞ・・・
1231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:43▼返信



今思うとクッパ姫の話題って「コレ隠す為」に任天堂が流したんじゃね?


1232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:43▼返信
ラグってアレだろ?一人通信が遅い環境のやつおるとそれに合わせようとするからラグるんじゃなかったっけ?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:43▼返信
>>1206
ラグとは話が変わるが、ゼルダが30fpsな事に「人間の目は30fpsまでしか認識できない」とか言ってたからな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:43▼返信
>>1223
無知は語らないでくれない?
サーバ経由でマッチング、マッチング後はP2Pだよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
バカゴキがバカなのがわかった
通信制限しないとサーバーに負担かかるだろバカ
スプラやゼルダでノーラグサクサクプレイができるのは任天堂のこの工夫のおかげなんだよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
※1186
P2pの意味わかってる?
それだと任天堂のサーバー側で帯域制限しないで、クライアントのスイッチ側で帯域制限処理してるって話だぞ?
まず、クライアント側で帯域制限してる証拠あんの?
普通に考えればクライアント側で帯域制限処理なんてしないし、聞いたこともないけどな。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
豚ってホラばかりだなw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
>>1232
そう
だから、ラグないって言ってる奴は、実はとんでもない地雷の可能性があるということ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
※1225
スプラ2に関しては1Mbpsもいってないよ
つまり影響なし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
※1226
同期を取るサーバーがないからだよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
有料プランならちゃんと説明しろよwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:44▼返信
>>1233


人間の目で30しか認識出来なかったら最悪信号とかずっと消えっぱなしになるんだがw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:45▼返信
そりゃソニーはクロスプレイしないわけですわwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:45▼返信
Q,グラはボケボケ、ソフトはスカスカ、マルチプレイはラグラグな~んだ?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:45▼返信
>>1235
お前はバカじゃない
狂信者だ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:45▼返信
ゴキブリの脳みそがラグリケーションなだけだろ
一般人はこの程度の通信制限は解決済みだ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:46▼返信
これが任天堂の神サポートだ
糞ボッタクリチョニーと違って任天堂最高!!
1248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:46▼返信
※1222
豚「ラグはない」キリッ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:46▼返信
つまり他ハードで当たり前のように遊べるオンラインゲームが
スイッチじゃ遊べない可能性があるのか
駄目だこのポンコツ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:46▼返信
結論としてはゴキちゃんが無知だったって事でいいのかな?
必死にラグラグ連呼してオンライン解約するするー!(契約もしてないしスイッチも持ってないくせに)

こういう工作って事ですか?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:46▼返信
毎回思うが、任天社員ってどの分野なら使えるんだ?コネ以外で
1252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:46▼返信
またゴキブリのネガキャンか
スイッチオンラインに入った人はみんな満足して笑顔になっているのに
1253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:47▼返信
豚が必死にP2PじゃないタイトルをP2Pにしようとしてて草
テメェら数分前にP2Pの方が鯖より優れてるって言ってたのにPS4ソフトもP2Pにしてたら意味ないだろw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:47▼返信
ぶーちゃん、黄金の豚イライ~ラw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:47▼返信
ゴキがいじめたぁ!
1256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:47▼返信
>>1246
意味わからん言葉使うな
ラグリケーションってなんだよw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:47▼返信


バカが見ーる 豚のケーツ


1258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:47▼返信
※1251
ネット工作かな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
ちなみに鉄拳もP2Pな
これは原田が言ってるからみんな知ってると思うが

スイッチのこの制限は謎だけどP2Pだからどうこうって無知は消えて欲しい
1260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
※1240
8人p2pで完全同期なんてするわけねーだろアホ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
※1243
大半が無線のユーザー層とクロスプレイなんてするだけ損だからな
ソニーが快適な環境を守ってるのはマジ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
※1246
解決済みってww
どうやって解決したの?www
1263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
ゴキ乙元からラグラグだったというのに!
1264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
最近悲報が絶えないな、終わりが近いな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
やりもしないのにMHWを「ソニーの糞鯖だからラグだらけ」って言ってて今度はマッチング以外P2Pってか?ふざけんのも大概にしろよ糞豚が
1266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:48▼返信
>>1256
『LOVELY×CATION』(ラブリケーション)は、暁WORKS響SIDE(現hibiki works)より2011年6月24日に発売されたアダルトゲーム。

検索したら出てきたぞ・・・
1267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:49▼返信
Nintendo Switch Online 30日間300円 サービス内容
・オンラインプレイ(無料期間終了)
・セーブデータお預かり 1タイトル1つのみ(非対応タイトルあり)
・ファミコンプレイ(月ごとに遊べるタイトルが変わる)
・アップロード通信速度が8.0Mbpsに制限
1268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:49▼返信
>>1250
そうやってゴキブリのせいに工作し出す豚
1269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:49▼返信
高額有料でメンテ地獄でゲームが出来ないよりはマシかな・・・
1270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:49▼返信
温かみのある速度だな
これぐらいの速度の方が安心できる
1271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:50▼返信
スイッチ持ってる奴は、早めに手放せ終わるぞ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:50▼返信
ダウンロードがそれならラグもありえるが、アップロードでなら8Mbpsもあればどんなオンラインゲームでも十分だわ。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:50▼返信
※1260
もちろんポンコツSwitchはP2Pだから、完全同期もしないしラグも発生するよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:50▼返信



     さすがは東大卒!


1275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:50▼返信
※1262
任天堂のサーバーを経由せずに個人間で通信のやりとりをする方式により
任天堂のサーバーに負担をかけずにスプラをサクサクリケーションというわけだぞ
PSNの脆弱性とは正反対のシステムだな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:51▼返信
すごい極端で大雑把な話だが1MBのフレームを投げたとすると
8mbpsの場合最短で1秒は応答までに時間がかかる
帯域が10倍あれば最短0.1秒で応答できる
1277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:51▼返信
※1273
フォートナイトもP2Pとか言い始めるのかな?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:51▼返信
※1236
クライアント側で制限してないなら
今回の8Mbps制限でP2P方式のスプラがラグくなったっていう説明が付かないだろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:52▼返信
 
 
 
金取るわ速度制限するわやりたい放題だな
 
 
 
1280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:52▼返信
鯖経由でユーザー間通信することをP2Pとは言わないんだが何いってんだこいつ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:52▼返信
スイッチョの熱帯がラグいのはWifi接続が多いからでしょ
速度制限でラグが増える、、というのは理屈としては良く分からんが、何かロジックがしくってるのかもしれんね
1282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:52▼返信
※1235
このぶーちゃん、しれっとゼルダがオンゲとか言い出しやがった(驚愕
1283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:52▼返信
※1278
ヒント:スプラの消費帯域は1Mbpsもない
1284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:52▼返信
>>1275
出ました!ラグリケーションの次はサクサクリケーションwww
豚語わからん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:53▼返信
サーバー内で相互通信するのがP2Pならもう世の中にはP2Pしか存在しないんだがwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:53▼返信
※1276
極端すぎて何の例にもなっていない
1287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:53▼返信
※1266
ラブリケーションは良ゲーだぞ!
皆口のそっくりさんも出てるし

因みにラブリケーション1×2はVitaで絶賛発売中です
1288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:53▼返信
まぁマルチプレイのときの上りデータはUDPを使うだろうね
今の所8Mbpsで問題ないだろうけど印象は悪いな
将来ブラウザが解禁されることも、本体のみで配信機能やボイチャに対応することは無いってことは確実か
1289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:53▼返信
ちなみにMHWはサーバーにセーブデータ置いてないからスプラと同じ
クラウドセーブ使って珠厳選できちゃうのもこのため
任天堂はウデマエシステムが増減あるから同じことをできなくしてる
まあチートされてるからあんまり意味ないけどな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:53▼返信
明日スイッチ持ってる知人煽って遊ぼうかな
また泣いちゃうかな?新作MH出ると思って発売日にスイッチ買って
E3の後に「ねえねえ今どんな気持ち」を歌っただけで泣いちゃう奴だからなあ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:54▼返信
>>1269
箱ってヤバイんだなw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:54▼返信
ラグだろ?Pingはいくつだ?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:54▼返信
豚「モンハンはサーバーでマッチングしてからP2Pだよ」

だからそれがクライアントサーバー方式っていってんじゃん・・・
1294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:54▼返信
チーターに乗っ取られててPSNの脆弱性とか良く言えるなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:54▼返信
スイッチオンラインのサービスの中に
ラグを提供するってのがなかったんだけど
1296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:54▼返信
今回の帯域制限って普通に考えればセーブデータの自動アップロード対策だろ。
あの処理に対して瞬間的に帯域専有させる意味ないからな。
ゲームのネットワーク処理ならアップロードに8Mbps必要になるとは思えないし、それ以上の帯域が発生してしまう可能性はセーブデータの自動アップロードぐらいしかなさそうだし。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:55▼返信
金取ってるんだから慎重になるのは当たり前
こういう考えが無いからPSNはトラブルばっかりなんだよな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:55▼返信
つかPSNもMSLiveもSteamも、マッチングサーバー経由でIP共有してP2P対戦するのが基本だぞ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:55▼返信
※1293
ア、アホや……
ならスプラもクライアントサーバーになるぞ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:56▼返信
下りならともかく上がり8Mbpsでなんか問題あるのか?
上がりなんて2Mbpsでも十分なのに
1301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:56▼返信
ニシヤマト
ゴミッチ
逝きます🐷
1302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:56▼返信
GK乙!ラグリケーションのPS4と違ってswitchはサクサクリケーションだから問題ないと言うのに!
1303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:56▼返信
マジでか…
1304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:56▼返信
>>1298
ってかP2Pだって言うから勘違いすんのかな
任天堂は鯖経由しないのが問題な訳だし
1305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:56▼返信
そもそも金払ってんのに規制されるのが間違ってんだよw
金払ってない人は無制限なんだぜw
これについてぶーちゃんはどう擁護するの?w
1306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:56▼返信
※1269
スイッチオンライン今後のメンテナンス予定
一部ソフトのオンラインプレイ
メンテナンス中は、一部のネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
日時2018年9月26日 9:50頃〜2018年9月26日 11:30頃
日時2018年9月26日 14:00頃〜2018年9月26日 15:00頃
日時2018年9月27日 15:50頃〜2018年9月27日 17:30頃
1307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:57▼返信
※1302
たしかにサクサク割れたな
スイッチは
1308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:57▼返信
>>1299
スプラはサーバー経由してないからホストの回線速度依存
1309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:58▼返信
クソゴキは馬鹿だな
オンライン有料化に伴って人口が急増したからに決まってるだろ
毎週5万台売れていくハードなんだから任天堂も予想外だったんだろう
売れないクソ捨てとは大違いなんだよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:58▼返信
有料化で良くなるどころか悪くなるのが任天堂クオリティーか・・・
ぶーちゃんも妄信ばかりしていないで少しは怒った方がいいんじゃねーの?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:58▼返信
これはまた酷い仕様だなブーちゃんのとこはwwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:59▼返信
サーバーなしで通信できたらニンテンドースイッチオンラインなんていらないだろw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 19:59▼返信
※1305
任天堂にお布施をすることをいとわない経験な信者にのみ与えられた試練なのです
ありがたいと思うのが当たり前です
1314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:00▼返信
ブーちゃんそろそろ消費者センター行けよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:00▼返信
>>1312
だから金盗る意味わからないって言われてんだろwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:01▼返信
※1308
サーバー経由せずどうやってマッチングすんだよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:01▼返信
※1306
毎日メンテナンスw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:01▼返信
>>1309
ソフト売れなくってもハードだけは不自然に横ばいで売れるハード笑
1319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:01▼返信
P2Pは人が減ると糞回線に当たる可能性が劇的に上がる
ただ単純に過疎っただけのこと
1320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:01▼返信



むしろあんだけ叩いてたPSNより劣悪な環境なのに叩かないのかよw


1321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:01▼返信
有料会員になると一部のセーブデータは対応してないし
無制限だった上り速度も制限される
マジで有料入らない方が快適とか糞サービスにも程があるわw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:01▼返信
※1309
オンラインサービス開始してスプラ2のオンライン人が減ったってはちまの記事あったじゃんw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:02▼返信
少なくともP2Pでネットワーク処理するゲームなら、任天堂側のインフラにはラグの原因はない。
対戦相手が、もしくは自分側の問題だ。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:02▼返信
スイッチオンライン今後のメンテナンス予定
一部ソフトのオンラインプレイ
メンテナンス中は、一部のネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
日時2018年9月26日 9:50頃〜2018年9月26日 11:30頃
日時2018年9月26日 14:00頃〜2018年9月26日 15:00頃
日時2018年9月27日 15:50頃〜2018年9月27日 17:30頃
1325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:02▼返信
現実はブヒッチオン
1326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:02▼返信
>>1316
サーバーはマッチング相手探すだけで経由してねぇよ。P2Pは
1327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:02▼返信
ありがとうありがとう任天堂
1328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:03▼返信
任天堂「オンライン重くてすまん」
ユーザー「任天堂さん頑張って。応援してます!」
ゴキ「Switchはクソハードクソハード」

これが現実なんだよなぁ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:04▼返信
※1326
※1293読み直せ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:04▼返信
>>1316
ホストがサーバー扱いやで
だから上りが制限されると下りが早かろうがホストの上がり以上の速度が出ない
ホストが糞環境だとマッチング全体が糞環境になる
だから任天堂のP2P方式はCS方式と違って上がりも重要なんやで
1331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:04▼返信
※1323
無線や海外からオンラインユーザーでラグるね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:04▼返信
俺は明日の今頃はソワソワしてるんだろうな
DL版解禁までもう直ぐだし
週販でぶーちゃんと戯れながら0時解禁を待つ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:04▼返信
上り8Mbpsなのは別に問題ないけど
それとは別にラグくなったって証言が出てるのなら別の問題が増えてる

たまたま無線接続のキッズと当たっただけなきもするけど
1334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:04▼返信
PS4は有線で繋げて回線もいいところと契約しなきゃ遊べないガチゲーマー仕様だからな
今までは高速回線使ってる人に有利な状況だったから8Mbpsに制限かけることで低速回線の人だとか無線でつなげてる人にも戦いやすい環境を作ってくれてるだけ
スイッチみたいなカジュアルゲーマー向けに合わせる良アップデートといえるだろう
1335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:04▼返信
スイッチは無線接続が普通だから
糞無線でギリギリ繋がってるようなのが
制限されるとラグが酷くなるんだろうな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:05▼返信

控えめに言って

ゴミ

1337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:05▼返信
任天堂に信仰心の強さを試される信者たちか・・・
1338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:06▼返信
>>1328
任天堂「オンライン重くてすまん」
豚(スイッチ無所持)「任天堂さん頑張って。応援してます!」
ユーザー「Switchはクソハードクソハード」

これだろ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:06▼返信
気が短すぎじゃね
もうちょい様子見すればいいのに
1340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:06▼返信
※1330
あ、お前まずマッチングの意味分かってないな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:07▼返信
※1334
むしろ制限で回線弱いやつほどラグが酷いって話だからな
戦いにすらならんから無線や低速はオンに繋ぐなって流れになるだけじゃね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:07▼返信
>>1332
ワイ、店舗特典狙いやから更に遅くなって血ヘド吐きそう
早くやりたすぎて禁断症状出て来たわ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:07▼返信
サーバー経由でパケットリレーすると速度出ないから、マッチングサーバー経由で相互のIPアドレス共有してからP2Pで対戦するのが基本だよ
どこのハードもこれは同じ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:08▼返信
またクソ仕様か、
1345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信
なんでやー
1346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信
ラグなら応答速度が重要だろ?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信
※1330
P2Pの仕組みそのものが分かってないやんけ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信
※1330
こいつマジ意味わかってない
知ったかやめろw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信



モンハンで言ったら敵が瞬間移動してるレベル


1350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信
無料から有料にしてさんざユーザーから金をむしり取っておいてサービスを劣化させる
で、これが緊急的に行われた事なのか?
否、絶対に否。これは明らかに計画された予定調和なんだよ。黙ってればバレないと任天堂は思ってる。

オンラインサービスを拡充する為に普通は設備投資をしなければならない。でも任天堂は、あえて蜘蛛の糸に引っ掛かってそれ気づかない層を略取する為に告知も出さないし、おおっぴらな火消しもしない。工作員を動員する程度に留めている。

もうわかるだろ?任天堂は、テロリストなんだよ。悪の集団なんだよ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信
P2Pでホストになるユーザーが制限されてる訳だから
そりゃラグが酷くなるだろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:09▼返信
いま確認したけどぴったり8Mbpsだったわ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:10▼返信
※1328
任天堂「こっそり制限かけたのバレちった」
豚「任天堂は神!スイッチ最高!PS4糞!ついでに箱も糞!」
ゴキ「速度制限とかwwwスイッチ糞!」
これの間違いだろ
いつも通りじゃん
1354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:10▼返信
※1342
なんのソフト待ってるのか分からないんだけど自演かな?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:10▼返信
無線厨への神配慮やなwwwwさす任www
1356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:10▼返信
ワイサーバー関係とか詳しく無いんやがぶーちゃんの話からすると一応任天堂もSIEやMS同様鯖代負担はしてるんか?
P2Pなのに金取るって海外やチーターから怒られていたのはなんやったんや?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:10▼返信



擁護するくらいなら金払ってラグラグオンラインやればいいだろ!w他人を巻き込むな!


1358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:11▼返信
※1355
制限された中で無線とか更にラグが酷くなる原因だから消えろって流れになる配慮だなw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:12▼返信
>>1354
明日の夜なら何本もソフト出るからなんでも良いわ
27日発売タイトルがやりたい仲間には変わりないしな
それが軌跡だろうがうたわれだろうがオロチだろうがな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:13▼返信
※1356
少なくともマッチングサーバーは要る
てかSIEもMSもそれ以上の負担してないと思う
1361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:13▼返信
プレステが神だとしたら任天堂は悪魔だな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:13▼返信
任天堂は犯罪企業。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:14▼返信
>>1360
で、任天堂とは何が違うんだ?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:15▼返信
※1363
高い
1365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:15▼返信
のぼりで8でてりゃじゅうぶんだから
1366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:15▼返信
そういえばスイッチ版ルフラン大丈夫?
今アマラン1041位だし
同じ発売日に閃の軌跡4やうたわれ斬、すばらしきこの世界、無双オロチ、スイッチ版戦ヴァル4などなど
超激戦区だぞw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:16▼返信
※1351
言ってる意味わかってる?
あんたが言ってる事実現するためには、スイッチ(クライアント)側で帯域制限処理を持つって話だぞwwww
そんな事する意味なんてないし、そもそも任天堂になんの得があってそんな糞処理入れるんだよw
ほんと、無知は黙って。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:16▼返信
速度制限とラグは直接関係無いと思う(無いはずだ…)し上りの制限は別にきつく無いと思うけど
「ラグ」は早急にどうにかしないとオンラインゲーのプレイヤーが引退しちゃうぞ?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:16▼返信
>>1364
いや、そういうのいいからw
通信方式も違うって話らしいからそこはどうなんや?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:16▼返信
スイッチオンライン今後のメンテナンス予定
一部ソフトのオンラインプレイ
メンテナンス中は、一部のネットワークサービスが一時的にご利用いただけない場合がございます。
日時2018年9月26日 9:50頃〜2018年9月26日 11:30頃
日時2018年9月26日 14:00頃〜2018年9月26日 15:00頃
日時2018年9月27日 15:50頃〜2018年9月27日 17:30頃
1371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:17▼返信
※1363
サービスの質
1372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:18▼返信
※1369
いやだからマッチング以上の負担はしてないだろうから
後は無料ゲーとかクラウドセーブとかそこらへんの違いしかないで
1373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:18▼返信
>>1363
横だが
招待やチャットにスマホアプリ使わずに済む点とかじゃね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:18▼返信
任天堂のP2PってWinnyとかshareとかと同じって聞いたんだがそれならマジで金取ってる意味わからんぞ?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:19▼返信
有料化しといてサービスを劣化させておいて通知もしない。

これは詐欺だ。明らかな詐欺という犯罪行為だ。

任天堂は犯罪企業。これは絶対に否定できない。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:19▼返信
とりあえずラグ連呼するのは無知晒してるから辞めとけよ
叩くのは制限されてる1点にすべき
1377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:19▼返信
P2Pって相手と直接じゃんけんすることで
クラサバなら第三者がそれぞれの手を見て判断するみたいな感じだな
サーバーがインチキを見逃さないからチートは難しくなるが通信は遅くなるよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:20▼返信
※1374
そもそも何でそれを信用してるのか謎
1379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:20▼返信
スイッチオンラインのサービスの中には
無料だったボイチャアプリが有料サービスにはいっているんだぜw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:20▼返信
任天堂もサーバー運営してんならやっぱり任天堂のサーバーが糞になったって話では?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:20▼返信
>>1363
速度制限されない事かな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:20▼返信
※1354
横だけど
俺は閃の軌跡4は店舗特典狙いでオロチはDL版
うたわれも買いたかったけど10月以降も考えて諦めた
1383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:20▼返信
契約数が既定値下回ったせいで
下の契約ラインになったとかそういう話だったりしてな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:21▼返信
データ預かりのテストしてるんじゃね?
有料βってことになるのかな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:21▼返信
>>1378
任天堂には違法サイトから拾ってきたマリオのファミコンロム拾って来ていた前科あるからでは?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:22▼返信
今更だが、単純にラグがないって言ってるニシ君がオンラインサービスに加入してないだけなんじゃ?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:23▼返信
スイッチのダークソウルヤバそう

ラグの影響で止まって見えるぞ状態ww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:23▼返信
金取っておいてサービス低下とか流石任天堂


ぶーちゃんはしっかり擁護しとけよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:23▼返信
そもそもオンライン周りはDeNAの担当では?
なんで任天堂責めるんだよ?文句はそっちに言えよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:23▼返信
※1383
セーブデータ一斉アップロードではないとしたら
契約数が足らずに下の契約プランに変更って
それだとスイッチオンラインって外注してるって事になるんじゃね
そんなことがあるんかね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:23▼返信
沢山DLされると通信費で死ぬ
ので帯域制限かける

任天堂の発想に誤りはない
格安のプロバイダとなんら変わらない
1392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:23▼返信
>>1385
それを信用してるのも謎
1393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:24▼返信



金を払ったら金を払う前より酷くなったでござる


1394.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:24▼返信
>>1390
外注ってからDeNAがその辺りやってなかったか?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:24▼返信
節約(低コスト化)ボッタクリすることにかけては任天堂の右にでるものは居ないな(笑
1396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:24▼返信
>>1389
ニンテンドーが査収してサービスインしたならニンテンドーの責任でしかないじゃろ・・・
1397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:25▼返信
任天堂は詐欺企業。

有料化させておいてサービスを一方的に劣化させ、それを通知すらしない。情弱は誰も気づかないでラグを発生させていると信じてしまう。悪徳宗教だよ。騙す事が前提に置かれている。

任天堂は悪だよ。明らかに、悪の企業だ。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:25▼返信
>>1390
サーバーはAWSとかじゃねえの
まあこれを機に自社でって可能性もゼロじゃないが
1399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:25▼返信
>>1392
いや、そっちは抽出されたロムコードが一致していたからガチやでw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:26▼返信
>>1391
アップロード速度だぞ制限は

まとめブログ読むやつって元記事どころか記事すら読まないやつばかり
1401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:26▼返信
任天堂にお布施できるだけでこの上ない悦びを感じるんだがwwwwww
1402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:26▼返信
仕事が終わってここに来ると毎日任天堂のポンコツ記事がある
1403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:26▼返信
>>1397
お前こそ情弱の展開やな
1404.投稿日:2018年09月25日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:27▼返信
ユーザーに沢山DLさせないために速度制限掛けた
そしたら普通の通信も不安定になった

だいたいこんな感じじゃね?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:27▼返信
※1377
P2Pの方が相手の距離や回線環境で直接影響が出てラグが出るんだが?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:27▼返信
>>1386
msが20以下ならラグなんて無いがな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:28▼返信
※1402
実際問題として周回遅れのポンコツなんだから
そういった記事ばかりになるのは仕方がない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:28▼返信
なんで任天堂、すぐ死んでしまうん?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:28▼返信
まじて8Mbpsピッタリw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:28▼返信
>>1399
ロムデータが一致するのは当たり前だよ
同じゲームなんだから
後からつけるヘッダデータも同じだから騒がれたけどこれも同じロムデータなら一致してもおかしくない
1412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:28▼返信
>>1405
下りじゃなく上りの話なんだが
1413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:29▼返信
>>1404
初耳だわw
スゲェ気になるわw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:30▼返信
>>1411
そういう問題では無いんだが・・・
違法ロムにしかないデータが入っていたんやで

って言っても理解できんか
1415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:31▼返信
回線速度が8M有ればゲーム(Nowや夢幻のクラウド以外)に限って言えば応答速度が最重要でしょ。

ゲームの場合僅かな信号を送受信するだけなので単位データー量はあまり関係ない。

そうは言っても有料化したら遅くなるんじゃそりゃ、駄目でしょw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:32▼返信
>>1406
そりゃ安定はサーバー通したほうがある
1フレーム争ってる対戦ゲームでサーバー通してる暇なんてあるわけない
1417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:32▼返信
>>1414
それは明確に嘘だね
俺エミュの仕様まで調べたし

嘘じゃないと言うならソース持って来い
1418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:32▼返信
こんな悪徳企業が日本の企業で、世界中に詐欺サービスを展開しているなんて、恥以外の何者でもない

任天堂は常に子ずるい悪と隣接してる。これが、思想や宗教によるものだったらまだドラマになるが、任天堂が求めているもの、それは常に一つだけだ。

「情報弱者からカネを毟り取る」

たったこれだけの為に、平気で詐欺行為を行う。スケールが小さい。スケールが小さく、何のプライドもない詐欺集団、それが任天堂のど真ん中の本質なんだよ。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:33▼返信
Ping100とかゲームになんねーよw

オンゲなら一桁で来い
1420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:33▼返信
さすが任天堂
MSやSONYにはできないことを易々とやらかしてくれるw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:35▼返信
こっそり有料化、こっそりサービスの品質低下。

こんな事を平気でやるって、最低じゃない?

任天堂は犯罪企業だよ。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:35▼返信
ADSL堂スイッチ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:35▼返信
みんな情弱やなあ
測定サーバーの設定ミスって結論出てんのに
1424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:35▼返信
浮いた金で買取保証、任天堂です。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:36▼返信
これ、スイッチだけの話ならまだしも
幾つかのソフトでクロスプレイ組まされてる箱民にまで影響する案件じゃないの?
1426.ネロ投稿日:2018年09月25日 20:36▼返信
クソゲー時代乙
最期の最後まで、気持ち良く見下してやろう
1427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:36▼返信
アナログ企業のうんこ任天堂
1428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:36▼返信
ラグだーーーーーー!!!!
1429.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:37▼返信
制限かけないとインフラにつぎ込む金が無いもんなw
その金は豚から徴収するのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:37▼返信
殺人任天堂
1431.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:37▼返信
※1423
スプラがラグくなったってプラシーボかね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:37▼返信
>>1425
Ping変わらん限り8Mbps制限なんて影響せん
1433.投稿日:2018年09月25日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:38▼返信
任天堂ハードの通信がラグいのは無線ってのもあるがユーザーの質だぞ
テザリングでオンライン対戦くるやついるからな舐めんなよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:38▼返信
>>1431
そういうこと
そもそも軽いスプラに影響するような制限じゃない
1436.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:38▼返信


「こんな糞サービスで金取るのか!」って思ってたサービスにイカやりたいが為に
金払ったら金払う前より糞だったでござる!いやぁ、下には下があるんだなぁ


1437.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:38▼返信
※1417
Mario ROM and sell it back to us?でググれば原文のソース出るやん
1438.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:38▼返信
任天堂は売国
1439.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:38▼返信
なあもしかしてpingと上り速度を同列に考えてるなんて馬鹿はいないよな?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:39▼返信
やってないやつがここでたくさん擁護してても現にやってるやつがラグ増えたって報告してるからなぁ

有料化でサービス劣化とかなんやねん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:40▼返信
基本園児向けゲームなんだから頭空っぽにして楽しめばいい。未だにスプラトゥーンとかw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:40▼返信
※1435
は?スプラは良くてもスイッチでダークソウルとか楽しみにしてたんだが
1443.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:41▼返信
ゴキが悪いはずなんだよおおおおおおおお
1444.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:41▼返信
だってネット炎上屋のはてな民が任天堂大好きだもの
1445.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:41▼返信
※1442
PS4買えよ

スイッチなんぞ時よ止まれだぞw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:41▼返信
※1432
普通に考えてその制限をされる時点で変わる
1447.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:42▼返信
※1433
更に件の記事では
先日より“クッパ姫”と呼ばれる二次創作キャラクターが世界を席巻し、この話題を塗りつぶしていったのは、キノピオにとっては幸運だったといえるだろう
ってあるんだけどこれがキノピオの話題潰しに旗色部隊がクッパ姫のステマをしたんじゃないかと推測される
1448.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:43▼返信
※1441
50歳迎えて子供が居ないと子供と遊ぶと何故か元気になるのよ

それが分からないんかゴキは?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:43▼返信
>>1417
仕様と実際使われてるROMが違法サイトで流れてるROMと全く同じ、そしてハックされた痕跡&ソースも同じ

その痕跡ってのはアンタが思って以上にわかりやすいのでね、もし任天堂が独自でやったなら違う痕跡がでるはずなんだよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:43▼返信
※1437
そこにもヘッダデータの一致しか書かれてないが
1451.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:43▼返信
制限しないと早い人と遅い人で差が出てしまうだろ
全員を合わせてあげることで、平等な環境を任天堂が提供しているだけ
これで怒る人は任天堂のゲームに向いていないよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:45▼返信
糞天堂「バカツイッター共にクッパ姫ステマしてもらって目そらしたはずなのに、なんで速度制限の件バレたんや?」
1453.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:46▼返信
>>1450
そのヘッダの一致ってもう同じファイルを使ってるって言ってるもんよ
それも理解できないならP2Pとか上がり速度制限とかなんでラグるのか擁護なんて出来ないだろうな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:46▼返信
※1449
日本一の山下は戦犯だよ

イース8がスイッチ版出したおかげで

違法ダウンロードtorrentでピックアップされまくったよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:46▼返信
※1449
>ハックされた痕跡&ソースも同じ

ソース出してみ
100%出ないだろうけど
1456.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:47▼返信
こっそり制限かけるのが糞すぎる
1457.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:48▼返信
※1453
ヘッダが何のためのものかも分かってないんだろうな
同じロムデータならヘッダ一致ってのは十分あり得るのに
1458.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:48▼返信
>>1455

だからそのアンタがいったヘッダが同じでそれで証明になるんだよ
なんで自分で証拠みつけてるのにとぼけてるんだよw

なるほど自分が証明したのに理解してないふりかただの宗教なのか
1459.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:48▼返信
※1454
スイッチもマジコンの系譜やしな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:49▼返信


豚「うむむむ~~~んんんんんん 予想どおり任天堂スイッチはなじむ
この肉体に実にしっくりなじんで回線が今まで以上に回復できたぞ
なじむ 実に!なじむぞフハハハハハ!ザ・ワールド!」

1461.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:49▼返信
※1448
日本語下手すぎるぞ低脳
1462.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:49▼返信
※1455
ソースが出されてるのに理解できてないの草
1463.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:50▼返信
そんなに騒ぐことでもないぞ
これからもっと洒落にならないことが続くんだから
今からこれじゃ疲れるぞwww
1464.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:51▼返信
※1461
朝鮮堂信者さんだし日本語勉強中なんだろ、許してやれ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:51▼返信
これは全てソニーのせいニダ!
1466.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:52▼返信
なんでこんなに任天堂を敵視する連中がこんなに多いのか……
普通に日本に生まれ育ったなら自然と任天堂のこと好きになるはずなんだが
1467.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:53▼返信
>>1463
今回の騒動ほんとに疲れるんだよなぁ
2018年だぜ?世界最先端の日本だぜ?

まぁ外野としてしくじりを野次馬してる気分で眺めますわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:53▼返信
※1462
じゃあ該当箇所の英文を貼ってみ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:53▼返信
ぶーちゃんが突撃してツイッター削除させてるw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:53▼返信
任天堂ファンの一番の敵って豚だよな
こんな糞案件はもっと拡散して叩くべき
1471.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:54▼返信
金払って制限されるってwwwwwwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:54▼返信
上りに制限かけるとPINGに影響するって聞いたことがあるけどこういうことなんだな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:54▼返信
わりとマジでSwitchって現行機No.1のJRPGハードなんじゃね?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:55▼返信
※1458
ならないよおバカ
ヘッダからハックされた痕跡をどう取り出すんだよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:55▼返信
>>1466
ソニーも日本だぜ?初期PS+の叩き具合を忘れたわけじゃないだろうな?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:55▼返信
わりとマジでSwitchって現行機No.1のJRPGハードなんじゃね?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:55▼返信
なんで任天堂が自分とこのデータ使うのに
ハックされた痕跡が出るんだよw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:56▼返信
これは単純に表示バグだよ
PS4は何回やっても8Mbpsに届かないのに
Switchは何回やっても8Mbpsになる
1479.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:56▼返信
>>1474
そのヘッダってのが理解できないおまえになに言っても無駄だからな
はっきり言って小学校からやり直したほうがいい
1480.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:56▼返信
やっぱ豚ってあほしかいないんだな
無線でも速度でてるから問題ないとか言ってるアホってこいつらなんだなって思った
1481.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:56▼返信
違和感があるから測定したところ8M固定だったということだが、
速度は元から8Mだった可能性もあるだろ

この場合問題にするべきは体感できるレベルで通信品質が落ちているということ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:56▼返信

ネット有料未加入→通信制限なし
ネット有料加入→通信制限される
.
金払ってサービス低下って聞いたことねえぞw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:56▼返信
>>1476


ペルソナもテイルズも二ノ国もFFも無いのに?w
1484.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:56▼返信
※1474
もとのROMになかったヘッダが付いてたってことは
そのデータがハックされたものってことだろ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:57▼返信
表示バグ?w
何言ってるのお前?www
1486.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:57▼返信
任天堂が勝手に死んでてワロタw
こりゃ勝負にならんよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:57▼返信
※1484
ロムデータをもとにヘッダファイルが作られる
1488.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:57▼返信
8Mbpsも出てたらゲームじゃ問題ないんじゃないの?
レイテンシが増えてるならともかく、帯域が足りなかったらカクつくどころじゃないでしょ
実家が上りが1MbpsのADSLだけど、みんながネット使うとラグるけど、
スイッチ単体での話なら問題ないでしょ。スイッチでゲームしながらネットでもすんの?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:57▼返信
わりとマジでSwitchって現行機No.1のJRPGハードなんじゃね?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:57▼返信
スイッチて糞便みたい
1491.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:58▼返信
※1468
都合の悪い物はミエナイキコエナイ
まさに豚耳東風豚の目に現実
1492.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:58▼返信
ラグラグ
イグイグ
スカスカ
任天堂ハードってこんなんばっか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:58▼返信
わりとマジでSwitchって現行機No.1のJRPGハードなんじゃね?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:58▼返信
>>1477
そう、もし任天堂が独自でROMを作り上げたならヘッダは必ず唯一無二になるはず
それが違法サイトで作られたモノと瓜二つだから問題なの

ヘッダの意味も重要さもわからないぶーちゃんには難しい話だったかな?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:58▼返信
※1479
じゃあ言ってみ
ヘッダからハックされた痕跡をどう取り出すか
1496.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:58▼返信
※1493
???
1497.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:59▼返信
※1487
吸出しのときに付加されたヘッダが確認されてるの
任天堂が自分のとこのデータ使うのになんで吸い出しなんかしたデータ使うのさ
そこを説明してみろや
1498.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 20:59▼返信
豚の悲鳴が心地よいw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:00▼返信
※80
確かに、クソハードとかネットワークが貧弱とかそんなレベルじゃないそら恐ろしい物の片鱗を見た感じだな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:00▼返信
これ完全に宮本失禁マンマミーアだろwwwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:00▼返信
TVの前に固定されるプレイスタイルとJRPGの相性が良くない事に皆気づいた。

Switchのテーブルモードや携帯モードでちまちま進める楽さを知ると、
JRPGやるだけならそこまで高画質である必要無いよねって感じで。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:00▼返信
サーバークライアント型がいつからマッチング時のみにサーバー使うことになったんだ?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:00▼返信
TVの前に固定されるプレイスタイルとJRPGの相性が良くない事に皆気づいた。

Switchのテーブルモードや携帯モードでちまちま進める楽さを知ると、
JRPGやるだけならそこまで高画質である必要無いよねって感じで。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:00▼返信
>>1495
そのヘッダが痕跡なのに何言ってるんだこいつ
自分で言って意味わかってないのにわかってるつもりになってるガキか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:01▼返信
※1494
>もし任天堂が独自でROMを作り上げたならヘッダは必ず唯一無二になるはず
なりません
そもそもヘッダファイルはROMの中身を記述するものだから
ヘッダの16バイトの中に仕様にないものがあれば独自とも言えるだろうがな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:01▼返信
有料化して劣化してんの謎www
1507.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:01▼返信
ゲームが同じなら全部同じだと思ってるけど中身のデータ配置とかは違うんやで無知無知ポークちゃんw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:02▼返信
※1504
ヘッダが痕跡?
もしかしてダンプとハック勘違いしてないか?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:02▼返信
大学で情報システム取ったけどマッチングの時だけサーバー使って後はP2Pになるは完全な捏造なんで信じるとバカを見るぞ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:03▼返信
※1507
ファミコン時代は同じだぞ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:03▼返信
RPGやりたいならスイッチだね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:03▼返信
※1510
違うよ何十メガもないし
1513.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:04▼返信
ぶーちゃんまたしても敗北
1514.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:05▼返信
こりゃ酷いなー
1515.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:05▼返信
JRPGオタやJRPG信者が求めてるのはゼノブレ2みたいな冒険と面白い戦闘
オクトは戦闘面白くて全体的には良作だけどストーリーが短編集みたいな造りでキャラ同士の絡みが薄いのが惜しいな、ここ10年内のJRPGでトップクラスの面白さだが
1516.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:05▼返信
※1512
容量関係なくね
違ったら動作も変わってしまうぞ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:06▼返信
サービス内容: 速度制限
1518.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:06▼返信
ダメだこりゃ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:07▼返信
PS4
通信速度(ダウンロード) 40.1Mbps→38.1Mbps→43.9Mbps
通信速度(アップロード) 4.8Mbps→3.9Mbps→3.8Mbps

Switch
通信速度(ダウンロード) 22.6Mbps→22.0Mbps→14.2Mbps
通信速度(アップロード) 8.0Mbps→8.0Mbps→8.0Mbps
1520.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:07▼返信
ハックハック言ってるけど
証拠はヘッダーが同じってことしかないから
任天堂に同じヘッダー使いました、データはこちらで用意しましたって言われたら終わっちゃう話なんだよな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:07▼返信
クッパ姫でコレかき消そうとしてんの?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:07▼返信
国民的RPGのドラクエが来たってことは
今後加速して独占のRPGは全てSwitchで完全版が出るよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:08▼返信
スプラ2じゃマッチングサーバーすらないのだが
1524.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:08▼返信
俺、速度の事とか詳しくないんだけど一つだけ聞きたい
今まで無料で制限かかってなかったのを何で有料と同時に制限かけたの?
8mbpsあれば問題ないならわざわざ制限かける必要ないのでは?
任天堂から何の説明もなく制限かけられたらそらマイナスのイメージになるよ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:08▼返信
さすが、糞が代名詞のスイッチさんw
期待を裏切らないですな~
1526.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:09▼返信
任天堂のオンラインサービスって、周回遅れだし・・・
セキュリティも弱そうだし、本当の地獄は、これからだろ?

有料化にしたから、責任も大きいし・・・
1527.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:09▼返信
JRPGオタやJRPG信者が求めてるのはゼノブレ2みたいな冒険と面白い戦闘
オクトは戦闘面白くて全体的には良作だけどストーリーが短編集みたいな造りでキャラ同士の絡みが薄いのが惜しいな、ここ10年内のJRPGでトップクラスの面白さだが
1528.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:09▼返信
>>1522
まだ発売日すらも未定ですがw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:09▼返信
ネトゲの通信って1Mbpsも使わないでしょ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:09▼返信
あれあれ~?
マジモンの旗色部隊が火消しに走ってるのかな?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:09▼返信
またデマを撒き散らしちゃったのか
1532.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:10▼返信
※1520
何でヘッダーを同じにする必要があるんだよw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:12▼返信
有料で通信速度規制ってマジ?w
1534.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:12▼返信
何このぶーちゃんの微妙な連投www
1535.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:14▼返信
8Mbpsもでれば十分だろ
ADSL以上の速度出てるじゃん
1536.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:14▼返信
8メガwwww
1537.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:14▼返信
※1532
たぶんブーちゃんはヘッダ付きでROMから吸い出していると勘違いしてるんじゃないかな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:14▼返信
※1532
どっちにしろヘッダーは必要だからコピペ
ナルトの作者がキャラの設定見直すのにネット使ってたが似たようなもん
1539.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:14▼返信
>サーバー経由でパケットリレーすると速度出ないから、マッチングサーバー経由で相互のIPアドレス共有してからP2Pで対戦するのが基本だよ
>どこのハードもこれは同じ

これって結局P2Pじゃん
1540.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:15▼返信
※1537
ROMから吸い出しでヘッダ付くぞ普通
1541.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:15▼返信
豚はP2Pにサーバー代金出すアホ
サーバーですらない。豚は何に金を出してるのか(笑)
1542.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:15▼返信
バカ豚乙wwwwwwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:16▼返信
豚「MHWはP2Pのはずなんだよぉぉぉ!」
1544.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:16▼返信
switchは神
ポケモン最新作
ドラクエ11S FF15ポケットエディションFF7、9、10+10-2、12リマスター
FFCCリマスター WoFFマキシマ ポケモンピカブイ ドラクエビルダーズ2 ロマサガ2、3 サガスカーレットグレイス
妖怪ウォッチ4 女神転生V テイルズオブヴェスペリアリマスター ラングリッサーI&II グランディア1、2リマスター ファイアーエムブレム風花雪月 戦場のヴァルキュリア1、4 すばらしきこのせかい -Final Remix-オクトパストラベラー ゼノブレイド2聖剣コレクション ゼルダBotW
1545.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:16▼返信
任天堂よ、今は2018年だぞ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:16▼返信
なんかかわいそう
1547.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:16▼返信
※1538
わざわざ割れサイトから持ってくる必要無いだろw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:17▼返信
>>1234
デマをばらまくな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:17▼返信
有料化に向けて速度制限か。
性能を上げるのではなく、制限することで差別化をはかるとは実に任天堂らしいな。
(  ̄ー ̄)ノ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:17▼返信
switchは神
ポケモン最新作
ドラクエ11S FF15ポケットエディションFF7、9、10+10-2、12リマスター
FFCCリマスター WoFFマキシマ ポケモンピカブイ ドラクエビルダーズ2 ロマサガ2、3 サガスカーレットグレイス
妖怪ウォッチ4 女神転生V テイルズオブヴェスペリアリマスター ラングリッサーI&II グランディア1、2リマスター ファイアーエムブレム風花雪月 戦場のヴァルキュリア1、4 すばらしきこのせかい -Final Remix-オクトパストラベラー ゼノブレイド2聖剣コレクション ゼルダBotW
1551.投稿日:2018年09月25日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:17▼返信
※1540
吸出しプログラムで付けるんだよ
吸い出したROMの内容を元にね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:18▼返信
有料でハンデとか嫌だわw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:18▼返信
switchは神
ポケモン最新作
ドラクエ11S FF15ポケットエディションFF7、9、10+10-2、12リマスター
FFCCリマスター WoFFマキシマ ポケモンピカブイ ドラクエビルダーズ2 ロマサガ2、3 サガスカーレットグレイス
妖怪ウォッチ4 女神転生V テイルズオブヴェスペリアリマスター ラングリッサーI&II グランディア1、2リマスター ファイアーエムブレム風花雪月 戦場のヴァルキュリア1、4 すばらしきこのせかい -Final Remix-オクトパストラベラー ゼノブレイド2聖剣コレクション ゼルダBotW
1555.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:18▼返信
サーバークライアント型がP2Pって豚ちゃんさあ・・・
1556.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:19▼返信
ぶーちゃんはマジで何に対して金を払ってるの?
サーバー使ってないやん。サーバーもただじゃないって言ってるけど、ぶーちゃんサーバーないじゃん。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:20▼返信
ソフトもサーバーもないって
1558.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:20▼返信
国民的RPGのドラクエが来たってことは
今後加速して独占のRPGは全てSwitchで完全版が出るよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:21▼返信
スイッチ有料民限定サービス : 速度制限
1560.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:22▼返信
ほんとに絞られてるかどうかは兎も角、絞ったところでなんら実害無いだろ…
帯域をこの程度まで絞っただけでラグるとかゲームじゃあり得ない。帯域不足なら糞ラグがでてプレー出来ないし、
そもそもゲームの通信量なんて普通は数十~数百kbpsだしな

だからラグるなんて思い込みなんじゃないの?プラセボ効果みたいなもんだろ
設定ミスでラグ増大とかなら分からんでもないけどね
1561.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:22▼返信
金払ってんのに通信速度を制限されるって詐欺だろw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:23▼返信
※1552
??
だからヘッダファイルだけコピペも成り立つって話だろ?

てかヘッダファイル見てみたけどbyte8以降全部ゼロじゃねえか
そりゃ一致するわ
byte 7までは仕様上一致するし
1563.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:23▼返信
有料化して質が下がるってどうゆうことなのw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:23▼返信
糞ハードぶひっちはゴミ箱にぽいっ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:24▼返信
金払って速度制限
ぶーちゃんドMすぎやろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:24▼返信
金払って無料の時以下の回線速度って普通におかしいだろ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:24▼返信
オン有料購入やはりまだ様子見で正解みたいだな。純粋にほぼ有料化だけならこれ回収の見込み無くなる訳だが。大丈夫か任天堂よ。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:24▼返信
※1554
残飯ばかりで草
1569.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:24▼返信
ラグ無いから問題ない!じゃなく
金払ってんのにサービス低下ってのが意味不明なんだよw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:25▼返信
てい造すんなばが
1571.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:25▼返信
そんなもんだと思ってたから驚かないけど
みんなそんなに期待してたんだな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:26▼返信
まあ上りは8Mあれば十分だけどな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:26▼返信
なんやこれ。。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:26▼返信
※1562
そのヘッダがフリーのエミュレータで使われてるものである必要はないよね
1575.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:26▼返信
8Mbpsでてれば十分でしょ
誰かが飛びぬけてたら駄目だよ、こういうのは皆一緒じゃないと。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:26▼返信
>>1569
低下しない
これ測定サーバーの設定ミス
1577.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:27▼返信
さすがに有料でサービス低下は想像の斜め下すぎだわw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:27▼返信
クッパ姫ってまさかコレが話題にならないように?って邪推してしまうなぁ、、、流石に無いと思うけど、タイミングが良すぎるんだよなぁ、、、
1579.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:27▼返信
流石に詐欺企業過ぎるだろ・・・任天堂

有料化した上に制限とかクズすぎる・・・
1580.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:27▼返信
ソニーってこういうネガキャン工作するから嫌い
1581.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:27▼返信
新しいぶーちゃん語録
てい造www
1582.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:27▼返信
あとでPS4もやってましたーwってブーメラン食らうまでがデフォw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:28▼返信
※1580
1584.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:28▼返信
※1574
わざわざ別の仕様でデータ作る必要もない
1585.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:28▼返信
有料で制限される雑魚豚よっわw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:29▼返信
PS4で接続確認したけどアップ400Mbps近く出たわwww
1587.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:29▼返信
8Mbpsという表示自体おかしいから実際の速度が見えない状態になってんだよね
体感として0.1Mbps位に制限されているものと予想している
1588.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:29▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ     
1589.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:29▼返信
P2Pで金取る任天堂って本当にすごいなw
それを理解出来てない豚もすごいがw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:29▼返信
>>1582
残念だがPS4では制限なんてしてないぞw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:29▼返信
※1582
その手のデフォ、一度もなったことないけどなw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:30▼返信
※1584
フリーソフトにも著作権が存在するんやで
1593.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:30▼返信
有料で速度制限w
1594.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:31▼返信
ぶーちゃん「サーバー維持費でお金かかるんだから有料化は当たり前!」

任天堂「サーバーじゃないんだよなー」
1595.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:31▼返信
金払ったら品質低下って・・・いや、何かもうスゲーなこの会社
1596.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:31▼返信
>>1592
データの仕様だから著作権ないよ
1597.投稿日:2018年09月25日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:31▼返信
無料→速度制限無し
有料→速度制限有り
任天堂のネットサービス糞過ぎだろw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:33▼返信
※1596
そもそも任天堂のハードなのに自社でエミュレータも作れないの?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:33▼返信
任天堂がGK過ぎて笑うわw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:33▼返信
有料でサービス低下ww
ユーザー舐め切ってるな任天堂w
1602.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:33▼返信
スイッチで動画は見ずに決められたゲームだけやれという任天堂神のお達しである(笑
1603.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:33▼返信
>>1599
アホか
エミュレータまで同じだったって話ではないぞ?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:33▼返信
有料で劣化する
そう、任天堂ならね
1605.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:34▼返信
鯖すら用意してないのに何で金取るのかw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:34▼返信
有料にしてサービス低下とかしゅごいw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:34▼返信
マジでオンユーザーが一番損するサービスやねw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:34▼返信
PS4は毎日数万人がライブ配信しているってのになぁ・・・
1609.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:35▼返信
登りなんて気にしたことないな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:35▼返信
キッズが消えてラグが解消したとか言ってたヤツw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:35▼返信
うわああああああ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:36▼返信
オンゲーするならスイッチは論外だなw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:36▼返信



    コレで何とお値段300円


1614.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:36▼返信
草ァ!!!!
1615.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:36▼返信
有料化してサービス悪化とか、終わってるなぁ。
無料の内に辞めたからいいけど。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:37▼返信
P2Pだけど金を取る任天堂w
金を取るけど速度制限する任天堂w
ソニーやMSが神企業に見える不思議w
1617.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:37▼返信
有料化して劣化するとか終わってんな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:37▼返信
ファミコンまで動作安定しないとかマジ?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:37▼返信
つかってて問題ないのに問題あるように広めるな、こおゆう事はやめろ卑怯だろ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:38▼返信
スイッチオンラインのサービスの質
無料>>有料
なんでこうなった?w
1621.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:38▼返信
ラグが酷くなってんだけどヤバない?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:38▼返信
これは追々有償の帯域保証サービスが開始されるな!
1623.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:38▼返信
有料になってガキが減ってラグが大分解消したよね(気のせい)
1624.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:39▼返信
豚なんか言えよw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:39▼返信
なんか実測1mや2mだとしても『8m』って表示されるっぽいね
相当黒いことしてる疑い
1626.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:39▼返信
まぁ任天堂の事だから来週には80Mbpsくらいまで引き上げてくるでしょ
この手の仕事早いしね
1627.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:39▼返信
GK乙
足枷を加えることで普段の生活がどれだけ恵まれているかを感じることができる神仕様だというのに
1628.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:39▼返信
+100円で速度制限解除とかしそうだなw
(ただし鯖を用意するとは言ってない)
1629.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:40▼返信
すぐに上げられるなら下げる必要が全く無い件
1630.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:40▼返信
まぁ豚は速度8Mの意味も理解出来ないから問題ないでしょw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:41▼返信
ま~た迷惑系ゲームサイトがデマばらまいてるのか
1632.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:41▼返信
手抜きばっかりやん
1633.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:41▼返信
※1628
なかなかするどいな。
月額課金500円で上限解除ありえるわw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:41▼返信
※1631
速報alt?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:42▼返信
足枷外した爆速プランで月600円取りそう
1636.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:42▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:43▼返信
どんどん悪態晒されてて草
あんま言いたかないが欠陥品じゃねーか!!
1638.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:43▼返信
オンユーザーが一番損するオンラインサービス
1639.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:43▼返信
拡張子.nesのファイルってのは、エミュレートしやすいようにエミュレータ開発者が作った独自のフォーマット
その拡張子.nesファイルがWiiで配信されてたバーチャルコンソールのROMに入ってたって話
1640.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:44▼返信
動画アップしてるツイート見てきたけど
ファミコンオンラインすらまともに動かない
ゲーム遊ぶってレベルじゃない
まじ酷い
1641.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:44▼返信
>>1631
本当の事なのにデマとは
1642.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:44▼返信
つーかスイッチでオンラインするバカは都市伝説だろ、、、
お前らも辞めたよな?
え?まだやってるって?
これからもやるって?
ヒェッ、、、さすが任豚は格が違うぜ!!
1643.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:45▼返信
有料化でキッズが減ってラグが増えたとかいうクッソ哀れな課金勢の環境に草
1644.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:45▼返信
こんな欠陥オンラインサービスに金だすような連中は文句を言わないと任天堂は考えてるってことだよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:45▼返信
>>1631
デマじゃなく真実ですよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:47▼返信
これでいい、これでいいとニシが批判を揉み消し肯定し続けた結果がこれだぞ
お前らの望んだ未来は素晴らしいな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:48▼返信
>>1580
そういう
「北朝鮮とアメリカが戦争になったら日本を相手に戦います!」という反日韓国人みたいな事言ってるから
お前ら豚キムチは皆に嫌われてるし精神異常者だと思われてるんだぞ?

自覚してるか?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:49▼返信
Ping値を図る方法ないのかな?
まあ当然ICMPを遮断してるだろうけど
1649.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:50▼返信
有料でサービス劣化とかさすがとしか言いようが無いわw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:51▼返信



これ以上の回線でゴッドイーター2まで付いてるPS+って最高だよな!


1651.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:52▼返信
現在のゲームでは問題ないって言っても
金とってる会社が黙ってやることじゃないな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:53▼返信
こんなサービスに金を払う情弱なら気付かないと思ったのだろうなぁ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:54▼返信
何の脈拍もなくいきなりクッパ姫とかいうのが流行ったのはこれの隠蔽工作だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1654.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:54▼返信
>>1651


問題あるやんwラグラグやんw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:55▼返信
月額とって高品質なサービス提供なら分かるが
月額とって無料よりサービス低下とか意味不明w
1656.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:55▼返信
任天堂「低予算手抜きクソゲーをガイジに騙し売って得た金は隠蔽工作のためのステマ代に使ってます」
1657.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:56▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ     
1658.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:57▼返信
>>1655
しかもP2Pで有料ですよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:57▼返信
なにもかも張りぼてで、誤魔化しだなあ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:57▼返信
都合の悪い事は隠蔽しまくりだな任天堂w
正直に現状を打ち明けてサービス向上に時間が掛かると事前に告知してたなら
印象は全然変わってくるのに
あとでバレるって最悪のパターンだろw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:59▼返信
ファームウェアをアップデートしたら劣化したでござるの巻!!
1662.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:59▼返信
任天堂の隠蔽体質は酷いなw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:59▼返信
P2Pなら上り回線絞る理由一切ないじゃん。
実は有料化してサーバ噛ますようになったとかじゃないのか?
マジで意味不明だな。
おそらくうっかりバグですぐ直るんだろうけど。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 21:59▼返信
金払ってこの仕打ちw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:00▼返信
>>1661
この前も純正のドック以外だと壊れたりと
そんなのばっかりだな任天堂w
1666.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:00▼返信
まさに悪の企業そのものだな任天堂・・・
1667.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:00▼返信
チートオンライン
ハックオンライン
ラグラグオンライン
有料
PS+の方が100倍サービスが良い
1668.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:01▼返信
8Mで十分とかいってるバカはツイートのズレるとかなんか変だといってる人達にどう説明するの??
速度が低下する前は平気だったってことを忘れてないか
1669.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:01▼返信
どこも有料化初期は色々苦労してるし、任天堂もその内安定したサービスを提供できるでしょう。他社より10年遅れてるから、10年後には軌道にのると思うよ。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:01▼返信


100000000000000000000歩譲って告知があればまだええけど、この仕打ちを「ダンマリ」でやっとるからね?w


1671.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:02▼返信
流石 はちま産豚は飼い慣らされてるな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:02▼返信
ぶーちゃんの真の敵は任天堂だったw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:02▼返信
PS4だと150Mbps以上出るね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:03▼返信
感動した
1675.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:06▼返信
表示バグなのかな?
でも元々ラグが気になるから回線テストして調べてみたら分かったって話らしいからなあ
早く公式にコメントしないといけないんじゃないかな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:07▼返信
有料化してから出た現象だからなぁ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:07▼返信
ほんと ゴミ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:07▼返信
オン有料で多少なりとも人減ったのに逆に通信制限かかんの?
おいおい
1679.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:08▼返信
いつの時代の話や
1680.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:08▼返信
>>1671
だって本体自体もってないから何の影響もないし
そりゃ好き放題言えるわな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:09▼返信
上がり8Mでラグるってwwwwそうとうバカじゃない?ww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:10▼返信
早くも雲行きが怪しくなってまいりましたなあwwwwwwwwwwww
1683.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:10▼返信
その前にオンラインで遊ぶタイトルが
マリカーとスプラ、マイクラだけなのどうにかしろやwwwwwwww
1684.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:12▼返信
8M制限って携帯機ですかな?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:13▼返信
うーむ、ほかにスマブラもあるけど
マジでスイッチのオンタイトルってそんなもんか?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:14▼返信
金払って縛りプレイとかM男製造マシーンかよwww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:15▼返信
そもそも制限する意味がない
1688.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:16▼返信
スイッチのユーザー層はこんなの気にしないし気づかないよ
騒いでるのはゴキだけや
1689.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:16▼返信
やればやるほどボロが出ますな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:16▼返信
これにスマホユーザーが混在したフォートナイトやばそう
1691.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:17▼返信
それだけ人気ってことなんじゃないの?
ラグあるくらい人多くてすまんのうw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:17▼返信
※1688
報告してんのSwitchユーザーだろw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:18▼返信
本当は8Mbps未満でも8Mbpsって出てたりして
1694.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:18▼返信
>スイッチ有料化始まってからこっそり上りの通信速度絞られてるのって割と炎上案件だと思うんだけど殆ど話題に上がってないのは何故?

話題に上げるとソニー信者扱いだからな
尚、これがPS4で起きたならアニゲー速報とかで話題に上げまくられる模様
1695.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:20▼返信



任天堂「制限つけてからの制限解除であり任!の筋書きなんじゃ!黙っとれ!」


1696.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:20▼返信
もっと金払わせろwwwwww
1697.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:21▼返信
>>1688
豚の頭が遅延してるからね
1698.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:21▼返信
ニシくん、黄金の国のイーライラwwwwwww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:21▼返信
Twitterでバカスカラグ報告出てるのに
ラグなんかないとここで嘘ついても
逆効果にしかならんよ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:21▼返信
ps4みたいにぼったくってないから仕方ない
1701.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:21▼返信
客から金をとってその金で設備を増強するわけでもなく
回線を絞って最適化とか
いかにも任天堂らしくて笑えるんな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:22▼返信
8Mで十分という反応は的外れだわ
公式の計測ツールで8Mみたいだから、speedtestとかの外部ツールで測れば表示ミスかどうかも分かるはず
1703.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:22▼返信
>>1700
ぼったくってんのは有料化して劣化してるスイッチオンラインやで
1704.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:23▼返信
>>1681
ラグるよ
だってADSLと変わらない領域だし
1705.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:23▼返信
ゴキブリ伸ばしすぎだろ
どんだけ任天堂オンライン有料化が怖いんだよw
任天堂叩くよりPSNが安くなることを祈ってなw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:23▼返信
誰かがホストになるなら問題かもしれんけど、どうせP2Pでしょ?
上り8Mbpsも出るなら十分だと思う
1707.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:23▼返信
>>1700
任天堂の300円の方がボッタクリだよ
クッソ質の悪いサービスに300円
金額としては安いけど、その価値はない
1708.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:24▼返信
ケチつけてるゴキちゃんへ
貴殿は工作員でしょうか?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:24▼返信
>>1705
任天堂オンラインが糞すぎて怖いwww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:24▼返信
>>1700
無料のPSNだってこんな酷くないし
PS+なら尚更快適だよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:24▼返信
>>1705
有料化して劣化してるスイッチオンラインが怖いわ
いつの時代のサービスやねんてな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:25▼返信
このサイトって任天堂が何か新しいことするたびにネガキャンしてるよね
裏の力を感じるんだが
1713.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:25▼返信
>>1706
P2Pでも厳しいよ
昔のイーモバイルの半分程度だよ?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:25▼返信
プレミアムプランへの布石だよ。
プレミアムプランに入ればスピード制限解除!
1715.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:25▼返信
PS4でチェックしたら上も下も60M前後してた^^
1716.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:26▼返信
宮本様・・・体が・・・
1717.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:27▼返信
>>1712
誰の目から見ても糞だから叩かれてるんだよ
鹿も批判してるのは君みたいに買いもしない
偽者じゃない本物の任天堂ユーザーだよ?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:27▼返信
>>1712
逆にこんな酷いことやってるのに話題にしない他サイトの方が闇を感じるけどね
普段しょーもないことでPS4叩きしてるサイトとか
1719.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:27▼返信
豚はping値を言い訳にしてるけど

回線は太いに越したことはないよ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:28▼返信
>>1715
それが普通
1721.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:28▼返信
>>1712
豚の巣窟ゲハにでも行けよ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:28▼返信
さすが任天堂!
マンセーッ!マンセーッ!マンセーッ!
1723.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:29▼返信
※1708
工作好きなのはダンボールニシくんだよ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:29▼返信
工作員がすごい多いよね。すげぇ必死に叩いてるし
普通じゃない(笑)
1725.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:30▼返信
※1693
それのような気もするよなw
安SIMのスマホでテザリングしたSwitchでの計測結果とか誰かやってないのかなw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:30▼返信
ソニーが他社に工作してるって言われても納得するレベル
1727.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:31▼返信
事実がネガキャンw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:31▼返信
急に工作言い出す工作員であった
1729.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:32▼返信
事実がネガキャンか
しかし有料でサービス低下って矛盾してるなw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:33▼返信
任天堂「ソニーが他社に工作してるって言われても納得するレベル」
1731.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:33▼返信
工作言うならこういう報告してる多数のツイに凸ってこいよw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:33▼返信
※1719
テザリングでイカやる奴とかいるのにpingとか言われてもなw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:34▼返信
つかこれまでに任天堂がだしてきたゲームが8M絞り前提の設計になってないのに
後から8M絞りなんてやってるから破綻してんじゃないの
8Mで十分なのならVer1.00のときから8M絞りをしてイカもARMSも8M前提のネットコードで開発すりゃよかったんだよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:35▼返信
※1713
ゲーム専用機で上り速度が8Mbps以上必要になる機会はそう無いだろう
スプラトゥーン2でも1人あたり上り100kbps超えることは無いみたいだしな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:36▼返信
無料、制限無し
有料、制限発動w
笑うしかないわこんなんw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:36▼返信
でも安いんだが?
回線制限かけられてたとしても安いんだが?
他社よりサービスが劣化してても安いから問題ないんだよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:37▼返信
売上は4万通信速度は8Mで不自然に安定のハード
それがSwitchなんだよね!
1738.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:37▼返信
必要ないならなんで制限設けるのかw
あるから制限設けてるんだろw
現にオン有料に入らない人は制限ないんだからw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:38▼返信
※1736
豚は安けりゃウンコでも食うもんなw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:38▼返信
※1736
サービスが劣化してるどころか
サービスがなかったときより劣ってるしなぁ・・・

ソニーのサービスが100点だとしたら
任天堂のサービスは-50点だよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:39▼返信
8M固定表記ってのが闇
実際はそれより下がってるから騒ぎが起きてるんじゃねぇの
1742.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:39▼返信



いくら工作しても回線を糞には出来ません!任天堂以外はw


1743.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:41▼返信
※1738
と、いうより品質が下がってるのを隠すために固定表示にしてるってところ?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:41▼返信
※1736
いや高いんだが?
ついこの間まで0円だったんだが?
金取るようになってからのが劣化してるから問題なんだよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:41▼返信
>>1736
劣化というのはPSや箱で出来る10のサービスが
任天堂では2や3になってるから劣化といわれるのであって
これは2や3どころか-3くらいだし劣化どころの話じゃないでしょ、無料でも叩かれるレベルだよこれ?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:41▼返信
Switchユーザーは工作員
1747.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:41▼返信
この問題点はオン有料に入ると無料よりもサービスが低下する点だな

何のために金払ってオン有料に入るのか分からないわな

でも入らないとオンゲー出来ない
入るとオンサービス低下
なんという矛盾サービス!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:42▼返信
回線すらps4の7~8分の1のクソザコガキのおもちゃ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:42▼返信
有料化してサービス悪化とは火に油注ぎすぎだろww
1750.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:43▼返信
意図がわからなくて謎だなこの仕様
1751.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:43▼返信
ただでさえ炎上してるのにガソリンぶっかけてくる
1752.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:44▼返信
測ってないから分からんけどどうせps4も全然速度でないだろうな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:45▼返信
はぁ・・・

劣悪企業チョ.ン天堂・・・
1754.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:47▼返信
>>1752
PS4持ってるなら初回接続時に速度出るはずなんですけど
1755.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:47▼返信
これ仮に上り8mの制限解除したところでラグは解消されないよ。
有料と同時にサーバー自体を弱くしちゃってるからね
1756.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:48▼返信
※1736

ニシ君が毎回、任天堂を擁護するからいつまでたってもサービスの質もハードの質もソフトの質も上がらない
悪循環が続く訳ですねw

1757.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:48▼返信
任天堂がGKは流石に草
1758.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:49▼返信
※1752
PS4は制限ないんだよ無知無知ポーク君

うちの通信環境だと300Mでるんだ
つまりスイッチの37.5倍差でPS4の方が上って事、それだけスイッチは劣ってる豚ハードだって事
1759.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:49▼返信
下りを規制するのならともかく
上がりを規制ってなんのコスト削減になるんだ?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:50▼返信
Switchの有料オンラインサービスを利用しているユーザーが実際使ってみて「特に問題ない」って言えばそれだけで済む話だと思うんだが、そういう書き込みが全然無いのは何故なんだ?
そもそも本当にユーザーがいるのかすら怪しくなるんだが
1761.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:52▼返信
※1734
それでラグってるんだからそびえ立つ糞みたいなネットコードだな
カプコンに友達料を払って教えてもらってきたらどうだ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:52▼返信
サーバーを弱くしたから8mの制限をかけた。
そしてサーバー自体が弱くなったからラグがひどくなった。
P2Pだろうと中継してる任天堂サーバーがゴミだとラグラグになる
1763.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:53▼返信
※1759
任天堂は馬鹿で無能だから何か勘違いしてんじゃねえかな?
だって豚に劣らず信じられないほど任天堂って知恵遅れだしさ
FPSとTPSの区別すらついてなかったりね
1764.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:54▼返信
>>1758
俺は1000メガヘルツ出てすまんか
1765.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:55▼返信
俺のps4無線で5とかだけど有線の人だと8上限ってのはきついって感じじゃないかな
自分の環境だと格ゲーとかそれが原因でやりたくないし
1766.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:56▼返信
>>1763
スプラがFPSってやつね
あれは笑ったわw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:57▼返信
ゼルダがRPGとかもw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:57▼返信
携帯機ならこれでも良いけど据え置きでコレはダメでしょ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:58▼返信
サーバーが弱いからオンラインストレージへのアップロードの帯域を減らしたつもりがオンライン対戦にまで影響が出たのかな?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:59▼返信
いつもの任天堂w
ユーザビリティよりも自社利益最優先。
消費者は金づるで情弱をだまして儲ける主義。
競合他社をパクるけどサービスは最低というw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:59▼返信
任天堂信者も
さすがに擁護不可能です
1772.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 22:59▼返信
無料のほうがサービス良いってどう言う事?
1773.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:00▼返信
無料の時よりサービス低下
もうあきまへん
1774.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:00▼返信
有料サービスで劣化とか聞いたこと無いw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:00▼返信
努力しなかったツケが一気に今出てきてる状態なのかなw

1776.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:02▼返信
※1761
ラグは各個人の通信環境にもよる
上り8MbpsはP2Pを利用する上では十分過ぎる数値で、直接的なラグの原因になるとは考えにくい
具体的にどんな時にラグが発生するのか、上り8Mbpsで問題となる場合があるのか知りたい
詳しいみたいだから教えてもらえる?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:03▼返信
うちのPS4 回線ですら
登り80M下り40Mなんだけど
それで8M Switchさんは対人ゲームできるの?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:04▼返信
PSプラスはオンライン周りの保守としての名目で始まって、きちんとサーバーの環境が
良くなったんだが任天堂は徴収した金をそのまま懐に入れてそうだなぁ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:06▼返信
何やっても周回遅れの時代遅れ それが任天堂
1780.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:07▼返信
ラグあるなら駄目でしょ
守銭奴堂
1781.もこっち投稿日:2018年09月25日 23:08▼返信
普通に考えてバグとかただのミスに決まってるだろ馬鹿蟲
そもそも無料の時の方が人が多かったわけで有料になって人は確実に減るわけなのに制限かけるわけないじゃん
実は有料になって高性能サーバー使ってるから8ギガbps出てましたとかで恥書いても知らんぞお前ら
1782.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:08▼返信
因みにPS4は論理値だが最大1GBbps迄出るからな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:08▼返信
有料化してから回線落ちが多いって報告もあるし無関係じゃないだろうね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:08▼返信
最近頻繁に子どもが、スプラで自分以外の仲間プレーヤーが2人とか回線落ちして数で圧倒的に不利になるのに、それでも負けたらウデマエのランクが落ちるとぼやいてばかりやね

有料化後はよく知らんが有料化前は頻繁にチーターに遭遇してやる気を削がれるともいっとったよ

それより最近、スイッチ一時間くらい連続起動しただけで爆熱でファンがメチャクチャうるさくて、このままだとある日突然フリーズして動かなくなりそうなんだけど
1785.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:09▼返信
さすが任天堂w
1786.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:10▼返信
※1778
任天堂が今から数千億掛けて、鯖環境を構築するとは思わないから、集金しても劇的に状態は良くならないと思う
1787.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:10▼返信
>>1776
P2Pであろうとマッチングサーバーのアップデートレートが低ければそのサーバーはゴミで糞ラグ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:11▼返信
※1784
>それでも負けたらウデマエのランクが落ちるとぼやいてばかりやね
はいエアプ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:13▼返信
>>1788
ワタシはプレイしてないよ
子どもがそういってる
1790.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:14▼返信
※1787
マッチングサーバーのアップデートレート?
マッチングの意味分かってなくて草
1791.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:14▼返信
ゴキブリ架空の子供作って任天堂叩くのやもろ
俺まだ童貞なのにキモオタのゴキブリに子供なんかいるわけない
1792.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:15▼返信
そもそもコレが発覚したのって有料化から回線落ちする、ラグいってなって
原因を探ったら制限掛かってたって話だからなw
制限しても問題なければおkじゃなく、問題あって調べたら制限してたのが発覚したんだぞw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:16▼返信
ゴキブリって既婚が多いんじゃね
1794.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:16▼返信
※1789
書き込む前にウデマエの仕様ググりたまえ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:16▼返信


任天堂「せっかく有料化したんだから俺らが美味いもん食べた方がええやん?豚は糞回線で充分やろwこんな糞でも持ち上げてくれるんやからw」


1796.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:16▼返信
PS4で今測ったらUP145.2MbpsDL278.3Mbpsだったわ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:17▼返信
ええ加減にしとけよマジで
1798.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:18▼返信
※1787
マッチングサーバとか関係なくスプラトゥーン2のアップデートレートはゴミクズだから関係ないと思うよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:19▼返信
※1798
間違いに気付いて話修正するの草
1800.投稿日:2018年09月25日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:20▼返信
有料化前と後ではラグや回線オチが頻発するって報告が多数あるからな
何かしら影響与えてるのは確かだろうね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:20▼返信
有料化始まった途端これ…

どこまで腐ってるんだ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:21▼返信
コメ数ワロタ
お布施しない豚が発狂してるのか?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:21▼返信
※1798

ラグや低速回線にも強い仕様
1805.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:23▼返信
※1781
お前の願望を書き込まれてもなー
1806.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:23▼返信
ハイ、ググった。
ガチマッチについて
「ウデマエゲージはガチマッチで勝利することで増えて行き、MAXまで溜まめることでウデマエが昇格します。
逆にゲージが減ることは無いのですが、負けるとウデマエメーターにヒビが入ってしまいます。ウデマエメーターはヒビが4つ入ることで割れてしまい、その時にOKラインまで届いていない場合のみウデマエが降格する仕様です。」「ウデマエゲージをMAXにするためには12勝以上必要、ウデマエが割れるまでに最短4敗で割れることもあります。逆に、ゲージMAXまで8勝程度の場合があったり、割れるまで10敗以上しても平気な場合も少なからずあります。」
1807.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:23▼返信
ゴミofゴミ
もうだめだなこの企業
1808.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:23▼返信
実際は8Mbpsないのに8Mbpsと詐欺表示されてる
新事実が判明したぞw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:23▼返信
※1787
クライアント側の上り速度制限と全く関係ない話だよね、それ
俺が豚だと勘違いしてくれてるみたいだから一応言っておくと、俺は任天堂が好きでも何でもない
むしろソニー信者寄りだと思ってる
ただ、ラグの原因は上り速度制限とは別である可能性が高いから、見当違いの指摘で騒いでないで、ちゃんと調べた方が良いと言っている
1810.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:24▼返信
有料化した上に劣化wwwwwwwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:25▼返信
※1808
え…なにそれは。
なんかますます事態悪化しているんですがそれは…
1812.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:28▼返信
※1808
詳細kws
1813.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:28▼返信
どうやら100M bpsだろうが1M bpsだろうが
8Mbpsの固定表示になるっぽいな
何でそんな事するんだろ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:28▼返信
詐称やばいね
なんか7Mしかない人が更新したら8Mに固定されたらしいな
これは酷い、本格的に犯罪だ
多分内部では8Mも無いぞ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:28▼返信
誰にも相手にされてないゴキブリが1人で自演劇場してて草
返信早すぎてバレバレさすが馬鹿ゴキw
頭使おうよ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:28▼返信
※1806
これは分かりやすい無能
1817.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:29▼返信
スイッチオンライン→スイッチハックされて終了→スイッチオンラインも終了→スイッチプロ発売→スイッチプロオンライン有料開始→スイッチプロハックされて終了→スイッチプロオンラインも終了→スーパースイッチ発売→スーパースイッチオンライン有料開始→スーパースイッチハックされて終了→スーパースイッチオンラインも終了→ウルトラスイッチ発売→ウルトラスイッチオンライン有料開始→ウルトラスイッチハックされて終了→ウルトラスイッチオンラインも終了
 
なんてのはかんべんな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:29▼返信
※1811
速度が元々8Mbps未満だったユーザーが
このオンライン周りのアプデしたら
速度の表示が8Mbpsになったw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:29▼返信
※1813
なんだそれ、もう測定の価値ないじゃんそれ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:29▼返信
それはヤバくねw
マジなら任天堂下手すりゃ大炎上でしかも詐欺になるじゃねーかw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:30▼返信
※1818
ソース出さないとただのデマ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:30▼返信
※1808
ワラタw
8M以下の回線で本体の更新したら通信速度が8M固定になってるw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:30▼返信
>>1816
どの辺が?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:30▼返信
豚さんはゲームやらないし頭も遅延してるから気づかないwww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:31▼返信
※1815
とりあえず涙拭けよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:31▼返信
>>1815
なんか豚が発狂してるな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:32▼返信
スイッチは次世代機
PS5と同じ次世代機
旧世代機のPS4なんかには負けません!
1828.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:33▼返信
制限のない上下回線をつかってるCoDですら懲りずに毎回P2Pのラグだらけで叩かれまくってるのに
任天堂がまともにできるわけないだろ
P2Pってなシステムそのものが糞
1829.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:34▼返信
下りならともかく、上りの帯域幅で発狂してるのは何なん?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:34▼返信
※1823
切断って単語すら出てきてないじゃん
1831.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:34▼返信
有料化で人減ると予想して鯖をダウングレード
予想以上に人が集まり鯖が処理落ち
隠蔽のため8Mbps固定アップデートするも
有料化で回線落ちやラグの報告多数で原因調査する人が出てきて速攻バレる
こんな感じか?
1832.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:34▼返信
>>1827
2世代前の機種性能だよswitchはw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:35▼返信
クソッチなら仕方ない
伝説の糞ハードだしの
1834.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:35▼返信
無料の時より劣化するオンラインサービスで金取るとか正気の沙汰とは思えんな
不満が出るのが当然、擁護する方がおかしいと気付け豚よ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:35▼返信
金とって環境は悪化させます
これが任天堂よ
課金で環境が良くなるとか言ってた人息してる?
1836.もこっち投稿日:2018年09月25日 23:36▼返信
それの何が駄目なの?
8M以上の人は可哀想だけど以下の人は8Mに引き上げてくれてるってことでしょ?
むしろ全員が一律の平等の環境でできるんだからむしろ神アプデ任天堂ありがとうなんだが
1837.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:37▼返信
>>1836
有料化でラグや回線落ち多発してる現状の無いが良いの?w
1838.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:37▼返信
>>1836
無料のままでよかったやんw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:38▼返信
※1831
ラグラグ言ってる奴はデマ信じちゃうタイプ
スイッチのオンソフトで8Mbps必要なのないよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:39▼返信
>>1839
実際ラグや回線落ちが有料化前より増えてるって多数の人がツイってるよ
その人たちに言ってくれば?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:40▼返信
※1840
言う必要ないじゃん
馬鹿だなって笑って見てるだけ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:40▼返信
>>1839
ツイッター見てこいよ
PS4箱スイッチマルチのカプコンベルトスクロールコレクション
スイッチ版だけオンマルチガッグガクのラグラグな動画上がってるから
1843.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:40▼返信
※1836
表記だけだからダメなの
実際はでてない人も8Mbps固定表記されてるの
1844.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:41▼返信
8Mbpsってそんなラグるほど低速なわけでもないがな。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:41▼返信
※1836
釣りじゃなきゃ
救いようのないアホだな
1846.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:42▼返信
デマを信じるとスイッチと連動して回線落ちたりするんか・・・・
豚理論ぱねえわw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:43▼返信
豚いいこと思いついたぞ
8M姫作ればいいんだよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:43▼返信
現実として障害が発生してるのは疑いようの無い事実だけどなw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:44▼返信
普通にオンラインゲームやる分にはアップロードなんてそんなに必要じゃない
よくもまぁこういう記事書けるわな
期待通りに馬鹿が釣れる釣れる
実際にアップロードの速度がどれだけ必要なのか答えられる連中どんだけいんだよ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:44▼返信
※1842
ないなあ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:45▼返信
※1836
>以下の人は8Mに引き上げてくれてるってことでしょ?

なわけねーだろアホ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:45▼返信
GK乙
下り5.3Mbpsの糞回線で上り8Mbpsでる神サービスだというのに
1853.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:46▼返信
※1849
本当この記事ゴキブリホイホイだよね
ベルトスクロールのオンラインで8Mbpsで足りないとかどんな通信してんだよ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:46▼返信
ではラグや回線落ちが有料化前よりも頻発してるのはどう説明するのかな?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:47▼返信
やはり8Mbpsは見せかけてそれ以下の糞速度しか出てないと考えるのが自然なのね
しかし任天堂の隠蔽アップデートとか糞だなw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:47▼返信
※1854
統計とったの?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:48▼返信
>>1856
そういう報告してる人が多数いるって話だぜw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:49▼返信
※1854
マジレスすると因果を安易に結論つけすぎ
朝食食べない子供は成績が悪いので朝食食べましょうって言うようなもの
1859.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:49▼返信
FCゲーもラグでろくに遊べないってツイートもあるなw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:50▼返信
※1857
だから何?
統計とったの?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:50▼返信
やっぱ8M固定されてるんかね表示だけw
実際はそれ以下なんだろうけどw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:50▼返信
ソニーやMSだと考えられないほど簡単なミスするよな任天堂
流石は他社より20年遅れてるだけの事はある
1863.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:50▼返信
終わってるなぁ
有料開始直後にラグラグオンラインっていくらなんでも酷すぎるだろ
返金しないの?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:51▼返信
まあでも有料化で突然頻発してたら少なからず関係してると思うけどね
1865.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:51▼返信
お詫びにまだフリプに入ってないファミコンソフト1作品プレゼントとかやりそう
1866.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:53▼返信
他社の真似しようとしても10年早いよ
SIEやMSはPS3/360時代に土台作ってたんだから
1867.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:53▼返信
人が少なくなれば軽くなるってw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:53▼返信
課金したら快適になるどころかラグ祭りってwww
1869.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:54▼返信
※1864
書き込みがだんだん弱気になって来てて草
まだ※1831の方が説得力あったぞ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:55▼返信
要はネットワークが安定してないってことやなw
サービス開始を1年延期してんのに無様な結果だなw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:55▼返信
>>1865
それどころかお詫びにさらにオンライン料金を高くするサービスをプレゼントしようとか来そうで怖いw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:56▼返信
このザマで金取る気?

ええと、任天堂って最近の記事で日本一信用のある企業に選ばれてるんだよね?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:56▼返信
今回の件が関係ないなら単純にスイッチのネットワーク周りがクソって話なんだけどな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:56▼返信
>>1849
実際にラグや回線落ちが多くなったって報告多数なんだよ、マヌケ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:57▼返信
日本一信用のある(金で買った)
1876.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:57▼返信
さらなる安定化のために+200円徴収しまーす
1877.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:57▼返信
マジでひでぇな。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:57▼返信
サーバーを安いものに変えなければならないくらい経営が苦しいのか?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:58▼返信
※1864
じゃあ追撃してあげよう
検証はもうされてるけど測定サーバーの設定ミスでブラウザだと普通に速度出てる
よってゲームも原理的には普通に速度出る
まあスプラとかはそもそも8Mbpsも使わないので検証しようがないけど
1880.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:58▼返信
バグにしても意図的な制限にしても何の説明も無しはおかしいでしょ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:58▼返信
有料版より無料版のほうが速度出るサービス
世界発かも知れんぞw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:59▼返信
※1836
面白いウルトラ擁護だwww
1883.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:59▼返信
※1831
それならセーブデータ一斉アップロードで制限より可能性ありそう
ファミコンゲーにしてもセーブデータ制限にしてもデータ量を少しでも減らすためだったからな
ケチりすぎてサーバーまでグレートダウンしたのならこうなってもおかしくはないね
1884.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:59▼返信
散々サービス開始前から割高なゴミサービスだって言われてたのに
まだ弾を残してたのは…

身の丈に合ってる事だけやってりゃいいんだよw背伸びすんな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月25日 23:59▼返信
>>1881
そりゃswitchはクラックされるわなw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:00▼返信
※1879
つまり普通の状態でみんなラグってたり落ちたりしてんのか
そっちの方が問題だろ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:00▼返信
どうせ不具合だったことにするんだろ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:01▼返信
有料化でこれは悪質すぎるでしょう
1889.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:01▼返信
ネガキャン楽しいわw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:01▼返信
どこまでセコイ企業なんだ…
1891.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:01▼返信
>>1879
ラグや回線落ち現象の説明になってないなそれw
それともスイッチではそれが普通なの?w
1892.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:02▼返信
>>1879
サーバーの設定ミスじゃなくない?
アプデ前の本体有るけど8Mbps以上出てるよ
アプデ後の本体だけ低速化してるのは変でしょ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:02▼返信
※1886
急にラグ増えた〜とか言うやつ信用すんの?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:03▼返信
こんな詐欺まがいなことやってたら一生ソニーやMSに追いつけないぞ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:03▼返信
※1836
お前マジで8Mに引き上げれるって思ってるの?
1896.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:04▼返信
有料化で人が減って糞回線に当たる確率が跳ね上がった

これが結論だろうなP2Pだし
1897.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:06▼返信
有料化でサービス低下とかw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:06▼返信
有料化なのに
預かるセーブデータ数を大幅制限してデータ量を少なく
フリプ相当はファミコンでデータ量を少なく
これでもし有料化で人が減るからサーバーまで今までのより貧弱にして
ケチりまくった結果だったら
どんだけドケチオンラインなんだろうなw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:07▼返信
※1874
それはタイミングが一緒だった、ってだけで、上り速度制限とラグ、回線落ちとの因果関係の説明になってない
よくそんな破綻した論理で他人をマヌケ呼ばわりできるな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:07▼返信
※1892
いやだから測定サーバーと通信して測定するでしょ
そのサーバー側の設定ミス
ブラウザ測定=別のサーバーとの測定だと本体の速度は出てる
1901.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:08▼返信
※1896
そもそも無料のときと変わらないP2P方式なのに
いきなり金を取り始めるのが意味分からんねw
どう転んでもクソだなw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:08▼返信
 
 ま〜たゴキがネガキャンしてくる!!
 
1903.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:08▼返信
これが任天堂の有料サービスだ

1904.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:09▼返信
ほんと徴収した金をインフラ整備に回せよ
オンラインランキングのデータとかもゲーム機本体に保存とか
鯖代ケチりすぎだろと前も思ってたけど
ほんといい加減にしろと
1905.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:10▼返信
>>1900
だから本体ファームウェアのバグによる表記ミスかサーバーに対するデータ送信帯域制限じゃないの?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:11▼返信
※1900
アプデ前の本体とアプデ後の本体で差があるって話ならサーバーは関係ないのでは?
測定サーバーがスイッチのバーション見て振る舞いを変えるって言うなら話は別だけど
1907.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:14▼返信
>>1900
それって任天堂と通信する時は制限されるってことで何の解決にもなってないぞ
ブラウザで速度でたってゲームででないと無意味
1908.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:15▼返信
は?
有料なのに!?

なめんなよ!
1909.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:16▼返信
※1904
鯖代ケチりまくる為にフリプ相当はファミコン
セーブデータは1タイトル1個制限(スプラやダクソなど非対応が多数有り)
徹底してデータ量を減らしまくってコストダウンさせてるからな
インフラ整備に回す気が少しでもあるならここまでやらんわ
むしろ低額有料化でも十分に儲かるようにコストダウンをどこまでできるか
それが任天堂のやり方ってもんだな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:17▼返信
※1906
>測定サーバーがスイッチのバーション見て振る舞いを変える

おそらくこれ
測定プログラムを今からいじるとか考えにくいし
何かのサーバーと設定が同じになってしまったのだろう
サービス開始時はいろいろピークになるからな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:18▼返信
ネットまわりの強化どころか弱体化www

1912.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:18▼返信
>>1910
ミスでも問題だし切り替えの関係で遅くなるのに何の説明も無いのは問題では?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:19▼返信
※1907
ブラウザで速度出るってことはゲームでも出る
任天堂と通信なんてマッチングぐらいだし
1914.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:21▼返信
良く分からんが、ユーザーから必要以上に金だけ取って、何の保証も信頼も無いクソサービスと言う事やな。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:21▼返信
※1898
ぶっちゃけ今までのつけだし、今更それを改める気ないだろ
紐付けアカウントのシステムも採用されないし、自サーバー作っての設備投資もしない
もうswtichが最後の任天堂ハードだしな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:22▼返信
※1911
儲ける秘訣はどれだけ安上がりに作るか
少しでも強化なんてしたらコストが上がるからとんでもない
むしろ弱体化させて価格が安いんだから
どれだけ悪くても仕方がないよねって流れにするべき
超低コストで作れば安く売ってもめっちゃ儲かるからね
1917.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:22▼返信
※1912
実害ないし
そもそも仮に速度が正しくてもオンに影響するような制限じゃない
1918.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:23▼返信
>>1913
なのに回線落ちやラグが頻発してるって人が多数いるのが現状なんだよね
1919.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:23▼返信
実害あるから調べる人が現れて
この問題が発覚してるんだけどw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:24▼返信
>>1916
最近の段ボールがそれをよく表しているよねw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:25▼返信
※1918
要するに任天堂のオンラインではそれが普通ってことなんでしょ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:26▼返信
※1918
デマを信じちゃうかわいそうなひと
上がり8Mbpsも必要なオンゲー教えてくれますかね?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:26▼返信
元々上り8Mも出ない回線なのに最新アプデのスイッチだと8M出る()らしいんだが任天堂の超技術を記事にしないの?w
1924.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:27▼返信
必死に擁護してる馬鹿がいるが
何一つ擁護する場所がねーよこんなの
1925.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:28▼返信
そもそも8Mbps出てるといつから信じてるの?
実際はそれ以下なのにw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:30▼返信
やっぱ>>1831の線が有効だな
実際は8Mも出てないからラグや回線落ちが頻発するんだろうね
これで全て辻褄が合うね!
1927.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:30▼返信
案外鯖の方も、上り8M出ていない回線を8Mと認識しててマッチングがめちゃくちゃになってるのかもな
1928.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:31▼返信
よく分からなくなってきた、8Mbpsは問題の一つなだけで実は複合的なネットワーク障害とか?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:31▼返信
9月19日から有料化で1週間無料期間だから
今日から無料期間が終わった人が出てくるタイミングなんだよな
サーバー代をケチりまくってるのか知らんが
有料サービスに入って良かったと思わせんと継続してくれんぞ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:32▼返信
有料化とともにサービスが改悪されるとか何の冗談だよw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:33▼返信
どの面下げて金とってんだかww
すげぇよ任天堂は
1932.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:33▼返信
※1923
ソース
1933.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:35▼返信
ツイッターでスイッチ版カプコン ベルトアクションコレクションのオンラインプレー動画見たんだけどガックガクで酷すぎで泣けてきた
1934.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:36▼返信
有料でサービス劣化
任天堂スイッチを宜しく!
1935.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:37▼返信
※1933
へー どれ?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:37▼返信
本来も劣化、ソフトも劣化、サービスも劣化
劣化ハードスイッチとはよく言ったものだよw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:39▼返信
これで300円だっけ?糞高いという印象しかないわw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:39▼返信
この制限のせいかとか関係無しに無線でP2Pなんぞラグいに決まってるじゃんw
1939.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:44▼返信
※1926
でも、予想以上に人が集まるってのは疑わしい
1940.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:45▼返信
やっぱ任天堂のオンライン有料入るの止めるわ
入ったほうがデメリットでか過ぎw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:47▼返信
>>1939
今はお試し無料期間らしいから試しに使ってるって人もいるんじゃない?w
1942.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:48▼返信
P2Pで有能だったのはwinnyだけ
それ以外はウンコか後追い
任豚堂のコレはウンコ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:50▼返信
アレは酷いなんてもんじゃないよな
即ハード売りに走るレベル
1944.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 00:54▼返信
やっぱ任天堂には荷が重すぎたんだよ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:03▼返信
今からでも遅くない
無料に戻そうぜw
1946.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:03▼返信
【悲報】ニンテンドーSwitch、インターネット回線の帯域まで偽って表示してしまう
1947.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:08▼返信
有料で制限とか… しかも、低容量ww
1948.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:08▼返信
※1808
普通に詐欺でワロ…いやワロえんわ…
1949.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:09▼返信
通信速度表示詐欺って犯罪にならんの?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:13▼返信
なんだこれ…いや、ホント笑い事じゃねぇだろこの糞キチガイ企業。ただでさえ安かろう悪かろうで有料までしておいて、そこから更に速度制限までかけるって…いつまでアホ業界はこの究極のイカれ屑企業に忖度してんだよ。
もう別に屑天堂なんて存在しなくても業界は充分回っていけるんだしさっさと潰せよ。笑ってて良い問題じゃねえよこれ。
1951.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:16▼返信
※1950
キチガイなのは……
いやなんでもない
1952.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:18▼返信
任天堂信者はこういう事件を擁護すると
任天堂はまた同じ過ちを繰り返す
改善せず良くならない
未来のために突っ込み入れないとダメ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:20▼返信
※1951
だよなそんな会社に何も文句を言わずただありたがってる信者が一番のキチガイだよな
1954.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:20▼返信
クリーンだクリーンだと自ら声高に主張する理由がここにある
1955.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:20▼返信
真面目に、コレ任天堂だけじゃもう対策無理なんじゃないか?
ハード設計はNVIDIAに丸投げだし、サーバーに至ってはDeNAのレンタルしてるし
1956.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:21▼返信
>>1953
結論「企業も信者もどっちもキチガイ」だね。
1957.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:22▼返信
この事件を鎮火させるため
お詫び石として
キッズタイム無料を作るのがいいと思う
1958.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:23▼返信
※1953
もう検証終わってて測定時の数字が間違ってるって結論出てる
それをキチガイ企業だのなんだの言う方がキチガイってことだよ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:25▼返信
>>1958
それはどこが言ってる?公式が言ってるとかなら話にもならん論外やぞ?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:26▼返信
制限かけたといううよりなんかトラブル起きてんじゃね?w
一週間のお試し期間終了にあったってなんか技術的に問題おこしたんだろw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:26▼返信
※1959
2chで検証されないわけがない
気になるなら自分でもやってみれば
1962.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:27▼返信
公式ラグアーマーかよw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:29▼返信
ただでさえP2Pはクライアントサーバーの何倍の通信量多いのに
上り制限くらうのはあかん
1964.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:30▼返信
完全に詐欺だよなぁ
任天堂お得意の粉飾
Nintendo Bonus Speedとでもいうか?www
1965.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:31▼返信
証拠画像も載せられて更に海外でも言われてる時点で、ただのゲハで言われてる訳じゃ無いだろうしな。
1966.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:32▼返信
これ本来2Mbps程度の低速回線でも見た目上8Mbpsって表示されんのなw
つまり8Mbpsって表示されてるけど、実際は全員が0.1Mbpsに制限されてるかもしれんと
1967.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:34▼返信
本体バグって速度表記がおかしくなった影響でping値が滅茶苦茶になってるんじゃね?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:35▼返信
※1813
>どうやら100M bpsだろうが1M bpsだろうが
>8Mbpsの固定表示になるっぽいな
>何でそんな事するんだろ

測定値だけ変えるってホントに詐欺じゃん・・・
1969.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:36▼返信
※1966
ソース
1970.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:38▼返信
本体のバグでもサーバーのバグでも
結局通信局側が混乱して回線そのものが低速化処理しちゃうよね。
不正の可能性ありって判断で
1971.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:38▼返信
【朗報】任天堂、世界で最も信頼される企業で4位に選ばれる!日本企業ではトップの快挙!


wwwwwwwww
1972.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:42▼返信
ハッカーにサーバークラッキング食らってるじゃね?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:43▼返信
任天堂またサイレント修正して公式発表しないとか普通にやりそうだな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:43▼返信
※1971
こんな工作にステマ代使っても現実は速度詐欺
1975.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:43▼返信
>>1971
ホントそれ、皮肉にしか聞こえんよねww
屑天堂の何をどう見て「信頼出来る」とか言っちゃってんのかと。金で買った数字じゃないなら、マジで聞いてみたいわどこが信頼出来るのか。
きっと笑える回答ばっかなんだろうな。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:47▼返信
>>1975
世界で最も信頼される「ステマ」企業ってことじゃね?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:47▼返信
これで何もアナウンスなし…?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:48▼返信
※1975
金で買った数字じゃなかったら
それはそれで世の中、物事を見抜く力がある奴って本当に極少数なんだなって…
1979.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:48▼返信
※1970
100M bpsだろうが1M bpsだろうが8Mbpsの固定表示になるが
実際は制限されてるのではなく表示上の数字が固定されてるだけで
マッチングがラグくなるのは今まではクソ回線と高速回線を判別してたのが
クソ回線でも高速回線でも同じ速度と判定されて処理されるからか
バグならさっさと直さんとマッチングが混乱するだけやん
1980.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:50▼返信
アメの掲示板で反応見てきたら
スイッチが牛糞扱いでワロタw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:51▼返信
まじかこれ…
1982.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:52▼返信
>>1978
そう思うよね…
1983.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:52▼返信
※1979
遅延と帯域ごっちゃにしてる
1984.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:53▼返信
こう来たかー
まぁ一般の人とか子供とか気付かないもんな…
1985.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:53▼返信
「マリオの会社だから!」とか「ポケモンの会社だから!」とかそんな回答までありそうやなw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:54▼返信
※1980
なんで牛糞?
クソハードの糞は分かるとして 牛が分からん
1987.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:55▼返信
そもそもオンライン自体が有線なしの無線のみっていうね
任天堂オンラインに向いてないんじゃね
1988.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:57▼返信
※1985
アップルの印象が未だにジョブズがいた企業だから、とかそんなんだぞ
任天堂も似たようなアンケート結果でポイント稼いでんでしょ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:57▼返信
アカウントといい、オンライン関係は特に駄目な印象あるよな
改善する気ないんかね
1990.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:57▼返信
Wii、DS時代にソニーは倒した、次はAppleだ!なんて言ってた頃が懐かしいね
1991.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:57▼返信
スイッチ「8Mdpsでデータ送るぜ」
   ↓
プロバイダーサーバー「おk8Mdpsね…あれ少ないなor多いな、アレ?アレ?(混乱」
   ↓
任天堂サーバー「なかなか通信こないなー」
1992.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:59▼返信
これはワロッシュ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 01:59▼返信
アナウンス無しはいくらなんでも不誠実すぎないか?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:01▼返信
この時代に…
1995.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:03▼返信
※1991
それ話によるとスイッチのアップデートのせいだろw
どんだけポカやったのやら
1996.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:06▼返信
なんにしてもあと5年位はサービス開始を遅らせた方が良かったんじゃないの?
SIEやMSですら地盤づくりにはそれなりに苦労を重ねたのに
1997.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:10▼返信
オンライン周りだけは素直に他社の力借りたらええやん
コンシューマー機作ったこと無いDeNAと組んだのはオン周りのアカウント運営の為だけどもさ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:10▼返信
任天堂らしさが出てんな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:10▼返信
有線はどうにかなるけど無線でやってる奴は地雷状態だな

2000.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:11▼返信
※1990です。
他のパターンもありますけど、アプデしたばかりのスイッチ側の問題だったらというパターン

任天堂サーバー側逆に嘘言ってる可能性もある
任天堂サーバー「8Mdpsで受け取ったで(嘘」
2001.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:16▼返信
これマリカーやイカみたいなのだから問題なってないけど、DBZFとか格ゲー出てきた時にオン対戦無理になるだろ
おそらく回線状況をアンテナとかで表示するのに、全部オールグリーンになるんだぜw
始まったら糞回線でしたーとか笑い話にもならんが。全員同じ速度表示になってて回避不能だし
2002.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:18▼返信
スイッチで完全版(笑)
2003.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:18▼返信
※1900
普通ゲーム機ってゲーム会社のサーバーで測定値出すだろ

PSならPSNサーバーでてね

スイッチは一体どこのサーバーで測定してるだろ?って疑問しか生まれないよ、その言い分だと。
2004.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:21▼返信
もともとサービス未満レベルなのにカネとっておいて更に質下げるとか任天堂はアタマおかしいのかな?w
2005.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:21▼返信
コメント数すげー
任天堂様からのありがたい通信制限だろ、甘んじて受け入れろよ。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:22▼返信
※2003
その疑問に意味あるか?
任天堂ドメインのawsとかじゃね?
2007.投稿日:2018年09月26日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:24▼返信
今日から無料期間が終わる人が出て
有料化継続するかって日なのにね
本体の問題にしてもサーバーの問題にしても
タイミングが悪いね
2009.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:27▼返信
※1966
回線速度を偽装したのは何か意味があったのかな?w

任天堂のやる事は意味不明で解らない
2010.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:28▼返信
ゴミッチなんてゴミ買う愚者はそんな細かい事気にしないだろ(鼻ほじ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:28▼返信
任天堂信者を搾取する時代到来
2012.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:30▼返信
>自動継続購入は、継続的にNintendo Switch Onlineのサービスをお楽しみいただくために、利用券を自動更新する仕組みです。利用期間終了の48時間前になると、次の利用券をニンテンドーeショップの残高を使って自動で購入します。自動継続購入が行われる日時は「次回の決済日」として表示されます。

こんな制限食らうと思ってないから、自動で更新しちゃった人もいるだろうねw
時すでに遅し…
2013.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:32▼返信
こんなゴミサービスに300円も払う任天堂信者さん可愛そうw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:36▼返信
ミネラルウォーターを150円(PSプラス、XLiveゴールド)で買うか
バケツに溜まった雨水を100円(NSO)で買うか

俺は前者がいいな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:40▼返信
※2014
雨水という名の天然水
濾過されてないってだけでね
そこに任天堂印を刻印すれば信者に高値で売れる
個人的に良いか悪いかより任天堂が儲かるかどうか重要
2016.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:49▼返信
※2012
仮に制限があったとして8Mbpsもありゃ困ることないんだけど?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:50▼返信
この記事みたいに困ってるってことは…
2018.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:50▼返信
シューターゲーをP2Pでやるなら上りは其れなり速度いるのに…
2019.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:50▼返信
こういうのはサービス始める前に言っておかないとね
2020.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:53▼返信
安いプロバイダーでも上り100mdps出る時代に8Mdpsって少ないだろスマホゲーっか
2021.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:53▼返信
そりゃ困らん人はそれでいいわな
困る人が意見する、それだけの話

それを聞く気があるかどうかで今後が決まる
2022.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:55▼返信
※2021
オンゲーでそんな帯域使わんし誰が困るの?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:56▼返信
オンライン関係は本気で遅れまくってんな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:56▼返信
まーた隠蔽堂するのかなw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:57▼返信
アナウンスはしてるんだろ?
全くなし?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:57▼返信
課金すると帯域制限
すげぇサービスだな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:57▼返信
※2020
お前はまずこの話についていく前提知識が不足している
2028.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:58▼返信
これ8Mbpsすら偽装表示の可能性がほぼ確定したらしいな
ユーザー側からは一切がブラックボックスのサービスって怖すぎる
2029.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:58▼返信
無料が制限ついたって話じゃないんかい…
2030.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 02:59▼返信
有料化して劣化するって意味がわからない
2031.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:00▼返信
帯域って実際オンゲームやってるときは測定値の半分以下なるからスイッチは4Mdpsしか余裕ないやで
2032.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:00▼返信
※2030
レンガチャンス以上の衝撃だわww
何やらせても斜め下なことしか出来ない任天堂さん…
2033.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:01▼返信
こういう方針の会社だって気付かない人は気付かないままだもんなぁ
いい商売よな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:02▼返信
金とって劣化するくらいなら無料のまんまでよかったんや…
2035.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:02▼返信
イミフだよな
2036.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:03▼返信
※2031
普通オンゲーって帯域マックスでは使わんやろ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:04▼返信
でP2Pだとスプラは自機以外の7台(ホストは+1)で4Mdps分けるとかなり少ないだろ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:06▼返信
有料化ってこういう事なのか
2039.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:08▼返信
※2037
ホストは+1?
何か勘違いしてないか
それは下りの話だ
上りは自機分のみ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:10▼返信
※2037
お前は前提知識が不足しているから知ったかで語らない方が良い
2041.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:11▼返信
ホストは間違いだ
ホスト自機がマッチングサーバーにつなげておく分だね
2042.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:12▼返信
※2028
はちまはこっちも記事にすればいいのにね
もう真っ黒だ任天…
2043.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:15▼返信
どうやら100M bpsだろうが1M bpsだろうが
8Mbpsの固定表示になるっぽいな
何でそんな事するんだろ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:19▼返信
※2041
繋げる必要あるかね?
切断情報送信するにしてもゲーム終了後で良くないか
2045.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:19▼返信
>>2028
何それ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:24▼返信
つかP2P方式なら任天堂のサーバーはマッチングまでの管理でマッチングしてからはユーザー同士は任天堂サーバー経由しない直接通信だから対戦始まってからも帯域絞る意味は無いはずなんだが
なんかアプデにバグが混じってたかな
2047.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:27▼返信
※2028
8Mbps以下の回線も8Mbpsに偽装してるのなら
そもそもが8Mbpsって表示されてるテスト結果すら怪しい
実際のところ8Mbps以下でもっと制限かけられてる可能性すらある
2048.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:31▼返信
※2047
>8Mbps以下の回線も8Mbpsに偽装してるのなら
ソースもなしに憶測で語りすぎ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:40▼返信
ていうかスイッチにブラウザいつ装備されたの?
2050.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:48▼返信
2Mbpsしか出ないのに8Mbpsと表示されるとか
神アプデだなw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:59▼返信
何気にクラウドゲーム致命的なんだけどw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 03:59▼返信
いやサラリと弄ってる記事出されてもな
タイホレベルだろ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:17▼返信
>>2048
もう検証画像上がっとるがな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:20▼返信
※2053
だからそのソース
2055.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:25▼返信
スイッチってブラウザないんじゃなかったっけ
ブラウザで検証したって言われても
2056.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 04:52▼返信
クッパ姫でもみけした案件
2057.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:13▼返信
クッパひめはブタのひめいを隠すための物だったのかw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:14▼返信
ブラウザで測定って言ってるバカいるけどさ、Switch関係ないだろ
いまだにブラウザないのに
それこそソース持ってこいよwww
2059.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:18▼返信
豚のことだからスイッチにブラウザないって知らなかったんじゃね
2060.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:27▼返信
すげーな普通逆だろ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:27▼返信
※2058
内部的にブラウザあるから使う方法はいろいろ発見されてる
ちょっとググれば出てくるのに
2062.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:45▼返信
金払って制限されるは前代未聞レベルだろw
ニコニコのプレミアム会員だって無料の時よりはマシな状態で使えるのに…
2063.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:47▼返信
デマを信じるアホばかり
測定プログラムのミスでしかねえよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:49▼返信
Twitter報告によると8Mbpsすら疑わしい
速度らしいな、それでも表示上は8Mbps
だから「もう任天堂が信じられなくなった」との事
2065.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:50▼返信
>>2063
ここで火消ししても莫大なTwitterの被害報告あるから無駄よ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:53▼返信
偽装表示堂www
2067.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:54▼返信
2000コメうめええええええ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:55▼返信
豚よ
お前らが擁護をしまくった結果がこれだよ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 05:59▼返信
※2064
【朗報】任天堂、世界で最も信頼される企業で4位に選ばれる!日本企業ではトップの快挙!
2070.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:01▼返信
>>2065
それがデマ
てかスプラのUPで100kbpsいかないぐらいなのにどう被害が出るんだよ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:02▼返信
GKがスイッチは3年持たないって言ってた
2072.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:09▼返信
※2071
ソフト的な意味じゃもうWiiUと同じレベル というかそれ以下かな

WiiUの二年目は ドンキー、マリカ8、ベヨネッタ2、ウォッチドッグス、スマブラ、ゼルダ無双、零
この辺りがWiiUとしての弾にあたるんだろうけれど、二年目のスイッチのラインナップってこれ以下だよね
2073.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:11▼返信
※2072
Wii Sport ClubとJust Danceが抜けてた
2074.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:12▼返信
>>1831
逆じゃない?
人が集まらなさ過ぎて過疎ってるように見えてしまう
だから見た目だけでも速度を同じにしてマッチングするようにした
2075.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:13▼返信
>>2070
数十Kbpsも8Mbpsとして表示されていたとしたら…
2076.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:13▼返信
>>2072
大体スイッチにも出てないかそれ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:14▼返信
ほんと草はえますよ~
2078.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:15▼返信
ゲームのデータに8Mも使わないからなあ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:16▼返信
>>2075
そんな数十kbpsしか出てないならもう噂レベルじゃ済まない
2080.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:17▼返信
8Mbpsと虚偽の数値を表示することは犯罪ではない??
2081.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:19▼返信
アップデート前の人が「8Mbpsじゃないぞ」と画像を出して
アップデート後に「何度計測しても8Mbpsになる」と画像を出してきたのには笑ったw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:19▼返信
>>2075
そんな環境なら最初から遊べてない
2083.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:24▼返信
もう解析も検証も終わってて測定プログラムのバグだと結論出てるのに
何を騒いでるんだか
2084.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:25▼返信
※2081
悪質な詐欺やん
景品表示法の優良誤認とかで問われることできないのかな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:27▼返信
上り8Mでラグが出るってどんなゲームやねん
動画実況とかゲームシェアで問題が出るかでないかやぞ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:28▼返信
※2083
ソースは?w
2087.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:30▼返信
>>2086
2chでも見てみれば
自分でもできるぞ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:31▼返信
※2076
ベヨ2やドンキーなどWiiUでは新作だけれどSwitchの場合は移植タイトルになっちゃうからね
だからWiiUよりラインナップが弱いってこと
2089.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:31▼返信
>>2081
ソース
2090.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:32▼返信
※2089
新作も結構出てるのに見えないふりしてるんだろうなあ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:34▼返信
>>2090
具体的にどんなのあるの?
2092.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:37▼返信
※2090
あくまで「弾」の話だぞ
インディーから中小の移植まで含めて「ほら、WiiUよりソフト出てるでしょ?」って話じゃない
2018年のSwitchのソフトで多少盛り上がったのってオクトパスだけじゃん
もう次に盛り上がりそうなのはスマブラくらいだろ?だからWiiUの2年目より死んでるって言ってるんだ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:38▼返信
ダンボールもある意味盛り上がったかな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:39▼返信
※2091
ファーストだとカービィ、マリオテニス、ラボもそうだしスマブラも出る
サードだと進撃の巨人2やらオクトラやらヒロアカやら
2095.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:40▼返信
>>2094
すっくな
2096.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:40▼返信
>>2089
ゲハの49139でもみてこい
画像残ってるか知らんが
440前後だったはずだ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:43▼返信
>>2094
煽り抜きに少ないな、スマブラなんて完全版なのに
サードもPS4で出来るのばっかだし、オクトパスに至ってはショボい売上出た途端話題にもならなくなったソフト

見ないフリなんてした覚えないからどんなソフトのこと言ってくるのかと思ったらこれて、switchの現状を見ないフリしてるのは君の方じゃないの?
2098.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:47▼返信
ヒロアカがサードの目玉とかギャグですか?

いやヒロアカ自体は好きだけどさ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:51▼返信
※2097
WiiUの頃はマルチすらなかったんやで
2100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:54▼返信
>>2096
7.2が8は誤差範囲やんけ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:55▼返信
WiiUのスマブラは三年目やで
2102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 06:56▼返信
>>2099
劣化しまくりな上結局売れるのPS4版ばっかじゃ、ショボいファースト誤魔化すための手段にしか見えんがな

これこそ豚の言う水増しラインナップってやつじゃない?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:01▼返信
>>2100
454は読んだ?都合が悪くて読めなくなるのかな?
>何度もやっても同じ結果
2104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:10▼返信
※2061
つまりハッキングされた本体ってことだろ
通常の状態で使用されてる本体で計測しなきゃ意味がないだろ

本当に馬鹿だな
2105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:11▼返信
豚、クラックされた状態での計測結果でドヤ顔してたwwwwwww
その状態なら速度制限果敢なくて当たり前だっつーのwwwwwww
2106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:12▼返信
上り8Mbps未満の環境でも8Mbpsって表示されてる疑いも濃厚だなこれw
2107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:13▼返信
ん?プログラムミスって結論のソースは2ch?
それ言ったら数字ごまかしてるソースも同じなのにブーちゃん知らないの?
そもそも本当に測定プログラムのバグだとしても恥だろ
上りだけ固定の数値になるバグw
2108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:14▼返信
ごまかせばごまかすほど辻褄があわなくなっていく泥沼パターンに陥る豚
2109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:16▼返信
そして必死になって割れに大義名分を与えようとする豚w
2110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:21▼返信
こんなクソハードとクロスマルチなんかしたくねえよ
断ったソニーは英断
2111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:22▼返信
スイッチがゴミなのか
ケチな任天堂が鯖のスペックをケチったのか
それとも任天堂社員の技術力がないのか
全部なんだろうな
2112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 07:27▼返信
※2094
一部の例外を全体のように語るな
ご本尊が平気で粉飾や偽装やるからお前も騙せると思ったのか?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:06▼返信
あああああああああクッパ姫!!!!クッパ姫姫!!!!クッパ姫!!!!!!任天堂の最強法務部が黙ってないぞおおおおおwwwwww(ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!)
2114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:19▼返信
ウデマエが下がる件についてコメントくれたひとありがとう
普通に寝てたわ
でもあれから調べたけど普通に負けるとワシワシウデマエさがるみたいじゃん
同じような不満を述べてるひともいっぱいいるわ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:21▼返信
そら棚卸資産も増大するわ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 08:35▼返信
これ、実際には表記より通信速度低いんだろうなあ
だから普段気にしないようなスプラ勢すら 「ラグラグ過ぎで遊べない!」 って不満ぶちまけてるわけで
2117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:10▼返信
>普通にオンラインゲームやる分にはアップロードなんてそんなに必要じゃない
>よくもまぁこういう記事書けるわな
>期待通りに馬鹿が釣れる釣れる
>実際にアップロードの速度がどれだけ必要なのか答えられる連中どんだけいんだよ
ほんこれw ゴキブリホイホイわらたw
世の中のADSLユーザーと話してこい
2118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:21▼返信
過去にスイッチの表記バグあったからしばらく静観
あの時もさんざん騒いだおバカさん達は学習せんのかね
2119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:22▼返信
ブタが悔しくてどうしようもない、技術一つ分からない、と言うことだけはよく分かるなw
そら人力F5攻撃しまくるわけだわ
 
実際には記事通りに本来のスイッチユーザーであるスプラ勢がこれだけ「ラグがある」って不満あげてるのにそれは見ないふりとか
そもそもとして今時ADSL使ってるヤツなんぞ韓国にしかいないわ
NTTも2023年にはADSL廃止するって決めてるってのに
2120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:27▼返信
>>2118
単なる表記バグじゃあなくてラグが体感で出てるってことはそれ以上に速度低下がある可能性が高いんだが
これ、早く対処しないと「任天堂は詐欺会社」だってどんどん広まるぞ
 
そうで無くてもサービスになってないぼったくり有料化で最後の客が逃げ出してるってのに
2121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:33▼返信
現にファミコンソフトですらラグが発生してるのに豚さんは何を言ってるんだろう
8以下も含めて全部8に固定化されてるんだから実数値はどれだけ致命的な数字になってるか分からんのに
2122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:36▼返信
え、普通にあり得んだろこれw
有料化して環境を糞にするとか常軌を逸してる
2123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:45▼返信
しかし豚さんたちはこれを制限なんてしてないなんてことにしていいのかね
そうなると各所で起きているラグやガタツキが全部本体やネットワークの性能のせいになるんだけど
そっちの方が致命的じゃないの
まぁその時は「ラグを報告してるやつは全部任天堂アンチの捏造」ってことにするのかな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:46▼返信
詐欺天堂
偽装堂
8Mbps堂

好きなのどうぞ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:48▼返信
はちまがクソ重くなって迷惑なんだが…
2126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 09:58▼返信
※2125
豚がF5攻撃でもかけてんのかもな
2127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:00▼返信
※2118
そんな表記バグだったら
もっと恥ずかしいんだぞ
わかってるのかな
2128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:01▼返信
※2117
そういうのを問題のすり替えっていうんだよ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:03▼返信
※2118
事の経緯をいい加減理解しろよ、ラグいから調べた結果だぞ
あと8Mbpsって数字は大して意味無くて速度制限されてる事が重要
2130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:06▼返信
相変わらず
スイッチを持ってるユーザーを
スイッチを持ってない豚がゴキ認定
2131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:07▼返信
けっきょく、ブラウザで確認とかいう話はガセだったってことね?
そりゃそうだよな、スイッチは通常ブラウザ使えないもんな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:09▼返信
制限の話自体が間違いだと主張する割には
でまかせまで持ち出して隠蔽しようとするところがおかしいんだよな豚さんは
2133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:14▼返信
※2131
仮に本当だったとしたら一般層が本体に一切の負荷無くハックできるくらいザルセキュリティってことになるからそっちの方が悲惨
2134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:20▼返信
豚の言い訳がことごとく論破される流れ
ほんと好きだわw
つーかあいつらってスイッチの仕様すら
理解してないってやっぱ持ってない、買ってない
から無責任に擁護できるんだろうな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:21▼返信
過去にも表記バグがあったのにチェックを強化してないって
そっちの方も深刻な問題だけどぶーちゃんそんな馬鹿な擁護で本当にいいのか?w
2136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:25▼返信
※2133
しかもそのクラック済みの本体でスイッチオンラインに接続できることになってしまう
2137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:29▼返信
なぜ豚は調べればわかる事を調べないのか?
調べれば迂闊な失敗して恥をかく事もないだろうに
2138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:31▼返信
上り速度だけじゃなくping値も増えてラグが出るようになってるんだろ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:35▼返信
海外ではファームウェア更新の日にこれ気づいてる人いて
Switchのファームウェアでなんかやらかしてるのはほぼ確実
2140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:36▼返信
>>2137
調べると都合の悪い事しか出てこないからじゃね?
だったら自分の脳内をソースにインチキで
反論したほうがいいって思考なんだろ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:41▼返信
ミスなら今度は正確な数字出るんでしょうね豚ちゃん
2142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:48▼返信
※2139
海外でもだけど、日本でもツイッター見ると19日に気付いてる人いるよ
やっぱりアプデ後からラグくなったよな?から調べた結果みたいだからアプデでなんかやらかしてるのは確実でしょ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:48▼返信
ソフト発売ごとに制限で問題がでないか検証が必要になりそうだな。
人柱を待って通信に問題がないと確認できてからでないと、発売日には絶対買えん。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:51▼返信
ラグが出てる報告がたくさんあるから表記の不具合ではなくガチで帯域絞ってる事が推測される
2145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:51▼返信
大丈夫だよ豚さん
普通に考えたらこれ「有料化の無料期間の最初の一週間はプレイだのセーブのアップロードだのが集中するだろうから
その期間中だけ馬鹿なユーザーを騙して誤魔化せればいい」っていうユーザー無視の下種の考えだから
無料期間が終わってユーザーが激減するであろう今日だか明日だかからはバカを騙し終わったからサイレント修正されるって
2146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 10:54▼返信
修正するかぁ?
オレはずっとこのままだと思うぞ、任天堂はユーザーのことを一度だって考えてないし、
一度出したことは「売上に『直接』響かない限り修正しない」ぞ
 
3DSのポケモンでのタウン内セーブバグが2週間以上放置されてたの、そんなに昔じゃなかっただろ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:04▼返信
豚「ブラウザで他のサイトでテストしたらもっと速度出たわー」(スイッチにブラウザ機能はありません)
2148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:31▼返信
上り8Mbpsあれば十分だけどそれでもラグが増えたり落ちるって事は制限かけても鯖が処理しきれず糞ってことですよwwwwww
2149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:33▼返信
珍天は悲報つづきだな。
2150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:43▼返信
※2120
はいはい
いつも一生懸命だねw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:45▼返信
ゴキちゃんさんざんネガキャンやって飽きられてるのによく続くなぁw
そっちの方がすごいよ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:47▼返信
※2147
内蔵ブラウザ使えるぞゴキブリ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:52▼返信
>>2152
ハックしないと使えないんだが?
お前、シコッチのスペックや仕様、まるっきり理解して無いのな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:53▼返信
おいはちま!
実は8M以下は全部8M表示で
実際はもっと回線速度が下がってる疑惑は記事にしないのかよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 11:54▼返信
>>2151
10年以上、未だに「PS3転けスレ」を伸ばしてるお前らブタどもにははるかに負ける
 
というかこのくらいのこと、ネガキャンじゃなくて事実を指摘してるだけだが?
そんなに 「任天堂はポンコツだ」 「ブタどもはアンソしたいだけの無能だ」 ってばれるのが困るか?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:05▼返信
珍天が悲報ばっかだから、クッパ姫とか言う訳分からんステマ始まったぞ。
情弱だますのは得意技だもんな。
2157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:09▼返信
※2149
悲報というより任天堂の長年の悪事の報いが膿のように噴出してやむことがない状態だと思う
これは任天堂がつぶれるまで終わらない
2158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:13▼返信
>>2001
ブレイブルーがヤバいでw
まともにプレイ出来ねぇ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:16▼返信
※2154
さすがに嘘だろ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:20▼返信
>>2159
横だがどうも本当クサイ、まあ噂でしかないが
 
回線環境が悪くて普段でも1Mbpsちょいしか出ないような奴がアプデしたら8Mbps表示出たんだとさ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:29▼返信
まさに現実はGKだなw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:33▼返信
P2Pなのに金取る任天堂w
金取るのに帯域制限任天堂w
ソニーやMSが神企業に見える不思議w
2163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:35▼返信
【朗報】任天堂、世界で最も信頼される企業で4位に選ばれる!日本企業ではトップの快挙!
2164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:35▼返信
任天堂とクロスプレイしなくて大正解じゃんw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:41▼返信
>>2163
それ、前にも同じような記事が出て「広告費つぎ込んでる会社が選ばれてるだけじゃんw」って嗤われてたが?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:06▼返信
※2159
画像付きで上がってたからまず間違い無いよ
というか、ここにきてまでjinが記事にしてない辺りを考えたら今回のこの件が大体全部ガチっていうの分かるでしょ?
2167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:11▼返信
どうせすぐ直る
まだオンはお試し期間中だし
2168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:16▼返信
未だに任天堂からのお知らせは無いんだろ?
ホント舐められてるよな
2169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:17▼返信
>>2167
任天堂が何かを直せたこと、なんてほぼないが?
未だに日本国内ではジョイコンの通信不具合を認めずにサイレント修正程度だし、
シコッチ本体の曲がりはいっこうに解決されてない
最近はユーザー自体がいなくなってるから話が出なくなってるけどなw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:25▼返信
>>2169
そもそもスイッチのゲームの話題が皆無で、スイッチそっちのけでクッパ姫クッパ姫って言ってるからなぁ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:30▼返信
>>2170
焼直し出ない最新作がダンボールの第三弾、だもんなあw 話題にしようにも嗤いモノにしか出来ないという
クッパ姫はなんだか作られた流行()って感じで気持ちが悪いな、あれ
どうやってもドスコイにしかなりそうにないキャラを無理矢理いじってる感じがありすぎる
2172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:05▼返信
JINは露骨だからなー
中小タイトルのSwitchとPS4のマルチ勝負でSwitchが勝った時だけ記事作ったりね
2173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:05▼返信
そういやダンボールついに公式で50%オフになったねww
2174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:08▼返信
クッパ姫でカモフラージュしようとしてるのは笑える
2175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:33▼返信
※2155
どんぐりの背比べだろw(ニヤニヤ)
中立相手に豚々言っても全く気にならんのだけどw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:34▼返信
GE3経験版9/25配信開始!

はちまさっさと記事にしやがれ殺すぞバカ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:35▼返信
>>2175
任天堂とお前らブタが不利なときにしか出てこない、自称中立なゲスなKoreanブタに言われてもなあ
 
というかさ、間をおいて人がいなくなったあたりで勝利宣言とか、ほんと、韓国人ってクソしかいないんだな
しかも効いてるのが見え見えでさwww
 
そらこんなクズに支持されてちゃあ客もいなくなって任天堂も潰れるわ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:38▼返信
※107
クッパ姫って結局ピーチ姫がクッパにヤラれたってことなんだなw10回は救出しているだろうマリオ報われないな
2179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:40▼返信
>>2178
映画だとルイージにかっさらわれてるんだぜ、ピーチ
 
とんだビッチだな、ピーチじゃなく
2180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:42▼返信
>>2178
その発想はなかったw
まあピーチ姫似になる王冠をかぶって変身するってのが元ネタらしいから違うけど
今度はピーチ姫が王冠取ったらどうなるかって話があってだなw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:57▼返信
PS3こけスレがいまだにあるのがどんぐりの背比べねぇ
任天堂で似たようなのだとサード〇殺スレってのがあったけどあれは豚さんの突撃で潰されたね
どんぐりの背比べねぇ、ふーん
2182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:03▼返信

俺のジョイコン6個は壊れて修理、帰ってこない!経験上ほぼ有償修理。勘弁だ。
隠し通すジョイコン不良品詐欺
リコールだせってな。
hpに「修理の際に小さい段ボールに入れて送ってね」だってよ。
着払い送料気にしてる、金だけの会社だ。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:11▼返信
>>2182
率直に疑問なんだが、なんでそんなに買うまで任天堂がクソだって気付かなかったんだ?
3つくらいDS4を使い回してるオレが言うべきでもないが、充電とかでの切れ目を無くしたいならともかく
壊れて修理に出す、期間内でも有償、って時点で色々諦めないか?
オレはAC6やりたさに箱○買ったが、本体騒音が酷すぎてクリアを待たずそうそうに処分したくらいだが
2184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:14▼返信
  
チート蔓延カクカク有料オンラインッチw
 
2185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:30▼返信
任天堂は10年遅れてる会社なんだから8Mbpsは妥当だと言うのに!
2186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:35▼返信
>>2185
いや、CSでもPCでもよほど大量のデータをアップロードするので無ければ8Mbpsで困ることってあんまり無い
映像作品やゲーム本体、パッチとかの大容量データはダウンロードする場合の方が多いんだし
オレのところでも回線が悪いのと間にいくつも分岐ハブ噛ませてるせいかPS4Proでアップは8Mbpsだし、それでもラグはほぼ感じない
問題なのは、その8Mbpsをそのまま額面通りに受け取って良いのか、実際にはもっと絞ってるんじゃないか、ってこと
まあ遅れている、と言うより詐欺ばかり働く犯罪会社だからユーザーのラグラグ感なんぞ知ったこっちゃ無いだろうけどね
2187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:37▼返信
駄目だな、このままだとswitch離れがどんどん
加速しそう
2188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:44▼返信
低品質は相変わらずなのか
2189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:45▼返信
PS4の夏色ハイスクルのセーブデータは1GBくらいあったんだけど
これだとアップ失敗しそうだな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:46▼返信
無線だからね
2191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:47▼返信
ネットワークに手を入れずに有料化したんだからこういう方向で制限するしか無いだろう
ゲームの通信なんてこれくらいあれば十分なんだよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:51▼返信
>>2191
実際にはこれ以上に絞られてる可能性が高いが?
これだけ速度出てるなら、ユーザーから「ラグが酷くて遊べない」なんて話が出てくるはずが無い、それまでは遊べてたんだからな
そもそも有料化するならネットワーク周りに金突っ込むべきだろ、ユーザーはその対価として金を出すんだから
任天堂がぼったくりバー並の犯罪集団だ、 と言いたいならその通りだけどなw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:54▼返信
豚は持ってないから実体験がねえな
2194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:57▼返信
ニンテンは相変わらずオンライン弱すぎだな
2195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:58▼返信
金払って不便を強いられるとかマジで笑えるな
2196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:58▼返信
>>2152
ハックしないと使えない上に
そんな状態でネットワークサービスに接続できるとか
もっと酷えじゃねえかw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:04▼返信
※2191
いや、現実にラグいラグい言われてるんだが・・・
金取るならちゃんとしたサービスやれって話
ゴミみてーなことしてんじゃねーよ任天堂は
2198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:04▼返信
100Mの回線が8Mbpsに速度制限されると
無:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■→時間
有:■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
    ↑→→→→→→→↑
 ここで操作しても  反映されるのはこのタイミング
 0.8秒の操作の反映が遅れるこれがラグ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:06▼返信
上りなんざ1Mbpsも出てりゃ十分なんだよ
8Mも使わせてくれる任天堂には感謝しかない
2200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:12▼返信
>>2198
ゴキブリの知能はこのレベルか
応答はpingが重要なのであって8Mもありゃプレイに支障はないよ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:13▼返信
ラグから必死に目を背ける豚
2202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:16▼返信
ラグとか無線キッズだろ
そんなのは論外
2203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:17▼返信
大人気だから無料期間は制限かけざるを得ないんだよ
過疎psと一緒にすんな
2204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:18▼返信
海外オークションeBayでこのほど、来月5日発売予定のNintendo Switchタイトル『スーパーマリオパーティ』が出品された。衝撃の落札額に海外ネット民も戦慄を覚えている。

なんと7,100ドル(約80万円)で落札される!!

出品者idgameguy氏によると、このゲームカードは「ある空港で見つけたもの」らしい。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:18▼返信
問題なかった人がラグになってるんだが
豚説明してくれ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:18▼返信
>>2203
毎回決算でボロ負けしてる任天堂が何だって?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:19▼返信
実際にラグが発生している以上、この8Mbpsは絶対に出てない
1Mbpsどころか128kbps出てたら良いくらいだなw
 
>>2203
大人気なはずなのになんでどんどんスプラとか過沿ってるんですかねえ?w
2208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:21▼返信
※2198
ゴキ理論が突拍子もなさすぎて草生やすしかw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:24▼返信
>>2208
「自分はこの程度のことも理解できないバカです」って公衆の面前で喚くのって、楽しい?
2210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:26▼返信
消費者センターに誰も報告してないから嘘松だな。
どんどん報告しなさい。本当ならすぐ動くよ。
2211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:28▼返信
無料お試し期間は今日までだっけ
明日からは快適になるだろ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:34▼返信
無料お試し開始時に自動継続をONにされる(その後OFFにしないと継続させられる)と聞いたがどうなるか
2213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:37▼返信
>>2210
報告しなくてもシコッチ捨てれば良いだけだけどなw
困るのは任天堂とお前らブタどもだけだし
 
ああ、お前らにとっては任天堂はどうでもいいんだったな、アンソとGK煽りのために振り回す棒ってだけだから
2214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:38▼返信
※2191
実際それ以下だってよw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:51▼返信
買ってもないのが丸分かりのエアプがこの件擁護してて、買った上で具体的に批判してswitchに呆れてるユーザー

相変わらず任天堂界隈は状況が普通とあべこべだな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:52▼返信
>>2215
仕手株堂
102%堂
棚卸資産爆増
2217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:54▼返信
>>2216
しかも状況によってはDL版買うと酷いんだってw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:55▼返信
>>2193
↑の方でも「プラウザで検証したので問題無いし」とか平気で嘘言っちゃうんだもんな(持ってたら誰でも分かるがswitchにプラウザ機能は無い)

嘘に嘘で塗り固められた任天堂界隈は闇深すぎるわ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:09▼返信
>>2218
そのコメントでいくらバイト代稼いでんの?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:17▼返信
>>2219
自分がバイトだからって他人も同じことやってると思い込まない方が良いぞ
 
というか、今の任天堂を擁護するのって仕事でもなければやってられないと思うんだがな
それとも宗教か? シコッチどころかこれまでの任天堂ハード一切持ってないお前なのに?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:22▼返信
※2182
嘘を付くならもっとマシな嘘を付きなよ
バレバレすぎるわwwwww
2222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:26▼返信
※2221
「プラウザで検証したので問題無いし」とか平気で嘘言っちゃうんだもんな(持ってたら誰でも分かるがswitchにプラウザ機能は無い)

嘘ついて速攻バレした信用度低いやつがバレバレとか言うなよw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:28▼返信
※2221
買取保証は流石に諦めて次はこれの隠蔽か?w
2224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:31▼返信
サイレント修正の次はサイレント制限か
2225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:38▼返信
安倍案件だな
2226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:48▼返信
よしんば8Mあれば問題ないとしてだ
じゃあなんのアナウンスもなく帯域絞られてもなにも問題ないのか?不誠実だと思わないのかね

まあ、実際問題が出てるからバレたんだけどね、絞ってるらしいってことが
2227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:49▼返信
とりあえず豚は、ブラウザで確認云々の嘘ついてたことごめんなさいしないとね
2228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:51▼返信
そもそも8Mと表示されてるだけで8M出てない疑惑があるしな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 17:54▼返信
ぶーちゃんそれブラウザじゃなくて
ブタウザっていうお前らの生態だよw
2230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 18:11▼返信
任天堂って、普通こんな信義にもとる行為はしない、いやできないだろうってラインを平気で越えてくるんだよね
2231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 18:22▼返信
※2213
なんでゴキが顔真っ赤なの?w
2232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 18:23▼返信
バッドニュース続きのゴキがここに大挙してきてて大草原
2233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 18:28▼返信
偽装表示は犯罪ではない?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 18:47▼返信
ぶーちゃんって、自分のことをゴキって呼ぶよなw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:02▼返信
qq群推广_百度搜索
2236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:04▼返信
Nintendo Switch Onlineのセーブデータお預かり、解約後6ヶ月はバックアップ保存。任天堂が方針を変更

ニンテンドースイッチ向け有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」の主要な機能の1つである「セーブデータお預かり」。すなわちクラウド上へのセーブデータが、サービス解約から180日間は保存され、再登録すると再び利用可能となったことが明らかとなりました。
2237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:08▼返信
こりゃ料金プラン値上げも早そうだなw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:08▼返信
>>2230
イカのニコ動72億再生しかり限度を知らんのよね、ホントお隣の国そっくりな任天堂
2239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:12▼返信
まぁ騙されるのはB層だけだよ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:14▼返信
嘘、ごまかし、責任転嫁
豚の平常運転でした
2241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:15▼返信
>>2236
海外じゃあさんざん叩かれて渋々修正か
ソースが Engadget 日本版  で海外向けのアナウンスしか無し、だと日本は対応しない可能性あるな
任天堂、日本の特定信者だけから絞ることにしたようだな
この分だといよいよシコッチ捨ててスマゲに全振りするかもなあ…
…いや、真・電愛とか気もオタ向け専用ハードとして残すかな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:16▼返信
ブーちゃんも8Mbpsと表記されるのは認めてるんだよね?
表記バグだとしたら恥だし、実際に制限かかってるなら有料化と同時にサイレント修正で不誠実
とりあえず海外ではこのままというわけにはいかないだろね
2243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:24▼返信
>>2236
当たり前だよなぁ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:38▼返信
情弱用コンテンツなんだから、これに気付いた時点で既に任天堂の顧客ではないという事
2245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:43▼返信
ゴキブリの日本語が全般的に拙くて草
2246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:48▼返信
なるほど、ゴキブタは自分が外国人だ、ってのをばらしてるのかw
 
いやあ、いかにも半島に配慮しまくる任天堂が雇うだけのことはある
2247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:54▼返信
ヒント
問屋買収の目的
2248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 20:14▼返信
※2245
そこで「全般的」は相応しくないな
日本語苦手なのかな
2249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 20:24▼返信
任天堂は韓国を優遇してるし在日韓国人のサポーターが多いんだろ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 20:26▼返信
チョ,ンテンドースイッチ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 20:59▼返信
まずオンラインで遊ぶゲームないよね
2252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 21:04▼返信
※2248
というか拙くても「日本語」には違いないけど
豚の場合そもそも日本語じゃないというw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 21:17▼返信
発生することのないデータ帯域を規制することなんてねーよなあ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 21:26▼返信
月末なんだしパケ死したスマホでテザリング使って検証すりゃいいのにな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 01:24▼返信
あははは!任天堂品質
2256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 01:51▼返信
※2169
Switchのコントローラのストラップが逆にささる・逆にさすと抜けにくくなる問題が未だに放置でびっくりしたわ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 07:26▼返信
スイッチユーザーがラグに苦しんでるのに
なんで豚はゴキゴキ啼いてるの?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 07:33▼返信
任天堂関係者が火消しに走ってるから
2259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 10:28▼返信
※1952
2260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 11:15▼返信
P2Pの8M制限有料サービス
これが任天堂の精一杯なんだよ!w
2261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 15:51▼返信
拡散とかいってもバカがコメントでギャーギャー喚くだけっていうね
2262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 16:26▼返信
ここで騒いでるだけじゃなくて、実際にラグで遊べなくなったスプラ勢が文句言ってるんだが?
そういう顧客が文句言うだけじゃなくて逃げる、と言う事実がどれだけ重要なのか、
ブタは理解が出来ないらしいな
所詮Koreanブタは任天堂なんぞGK煽る棒くらいにしか思っていない、ってのがよく分かる話だ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 18:16▼返信
これが任天堂クオリティー
2264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 21:43▼返信
※68
すでに海外でPS4ででてんのよね
2265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月27日 22:37▼返信
ラグラグ有料オンラインはスイッチ独占!
2266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 09:02▼返信
有料でネット障害地獄より繋がるだけ数千倍マシやな
ドラクエ10の通知なんかPSN障害の案内ばかりやで
2267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 09:17▼返信
ラグってまさにそのネット障害なんだが?
これでどんどん過疎っていってるのに「繋がるだけマシ」とか、頭ハッピーセットだな、ブタは
 
そもそもとしてDQ10の時のPSNへの攻撃や妨害って任天堂信者とブタの犯罪行為だった、ってばれてるってのに
2268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 17:07▼返信
最近重たくなったと感じたのはこのせいだったのか・・・。
継続課金停止したよ。
流石の任天信者な俺でもこれはマトモになるまで課金しないわ。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月28日 23:38▼返信
すみません まどか☆マギカをテーマにした"QB狩りオンライン"という面白いゲームがあるのですが人が少ないのでよかったら遊びに来てください...
2270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 05:43▼返信
※2264
豚が哀れすぎるw
2271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:16▼返信
結局これガチだったのか?表示ミスとかではなく?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 19:49▼返信
ハードもサポートもマジ糞過ぎ笑える
恥ずかしいなもう
2273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 19:11▼返信
これひでぇえええええええええええ!!!

任天堂ってまぁこんなものだろうってのにすら達していない最低限以下のクオリティのものを
恥ずかしくもなくよく出せるよな
2274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 21:27▼返信
72億再生堂に比べれば
8M詐欺堂なぞカワイイものよw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 13:39▼返信
子供騙すにゃ丁度いい
2276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 19:33▼返信
ふつう有料化したらサービス良くなるのに
逆に悪くなるとか意味わからん
2277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:40▼返信
キャリバーダメージ受けでも表情無表情の手抜きだし2万4000千は納得

直近のコメント数ランキング

traq