オーストラリア当局、サメ6匹を安楽死処分 相次ぐ襲撃を受け
https://www.cnn.co.jp/world/35126048.html
記事によると
・ オーストラリア北東部クイーンズランド州当局は24日、同州の人気リゾート、ウィットサンデー諸島の周辺でサメ6匹を捕獲し、安楽死させたと発表した。
・この海域では19日から20日にかけ、12歳の女児ら2人が相次いでサメに襲われて重体に陥った。
・州当局の報道官は、この海域での遊泳は危険だと強調し、今シーズンの観光客らに海へ入ったり、ボートから食べ物を投げたりしないよう呼び掛けた。
・当局の対応には批判の声も上がっている。動物保護団体のヒューメイン・ソサイエティーはツイッターで「サメの殺処分は解決策ではない」と主張し、個人のサメよけ対策や上空からの監視、警戒システムや教育の強化が有効だと主張した。
・豪タロンガ自然保護協会のまとめによると、同国では今年、これまでにサメの襲撃が計35件報告され、このうち2件で死者が出た。
この記事への反応
・ シーシェパードさん、出番ですよ! 何やってんの!?
・サメの安楽死って。。
・ クジラとはずいぶんと違う対応だな。海はサメの棲家。人間が海に入らなければいいだけの話。ただエサを食っただけなのに、殺されたサメがかわいそう。
・ オーストラリアはクジラを取るのは反対するがサメは殺しても良いのかあ
・ こいつらほんま調子いいな。
もう二度と海洋生物の守護者みたい顔すんなよ。
・鯨やサメは可哀想で…牛や豚などは…違うのか?
理解全く出来ない。
・愛護団体ってろくなのがいないな
・ サメが人間を食うのも自然の摂理なんだぜ。人間側の都合だけで殺しちゃいかんよ(笑)
・ 動物愛護団体は、人命よりも同図の命を重んじる!ふざけた話だ!日本にも沢山いる!イノシシはかわいい。猿もかわいい!ざけるな!日々動物との戦いに生活をかけている人間に対して、勝手に言うな
・ 動物保護団体の「サメの殺処分は解決策ではない」と主張し、個人のサメよけ対策や上空からの監視、警戒システムや教育の強化が有効だと主張した。」
は誰が金出すんや?動物保護団体?
サメは殺していいんだ…と思ったらやっぱり愛護団体がブチギレとる
というかサメ向け安楽死ってなんだよ!
というかサメ向け安楽死ってなんだよ!
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」/「PQ2・オリジナルテーマ」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.09.25アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 29
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.25カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 30

ステイサム呼ばれなかっただけマシと思え
残酷過ぎだろ
反捕鯨国で知られるオーストラリア、観光地で人間がサメに襲われたという理由で適当に捕まえたサメ3匹を駆除 死骸は離れた海に放置
ただ目の前の問題は解決した
他の魚も全部安楽死()させてるのか?
関連記事・・・のリンクはないな
オーストコリアンは命に対する差別主義者だな
こんなのも駆除しちゃあかんのか?
サメの死骸を廃棄するところはいいのか?
シャークネード次回作に出てもらえるよう交渉しろよ
鮫からしたらただ餌もしくは敵がいるという認識だろうし安楽死させる意味がない
餌になるなり、殺すなり好きにしろ
罪人のガキはサメの餌がお似合いなんだよ
食っちまえよ
オーストラリアって鮫食うんだろ
そうすると自分らは知らぬ存ぜぬという都合の良いお話
それが自然保護なんだろ?偽善者さんよぉ
>個人のサメよけ対策や上空からの監視、警戒システムや教育の強化が有効だと主張した。
別にブチ切れじゃなくて、冷静に有効な再発防止策の提案してるだけだろ
すぐ煽りタイトルつけるなよ
どうせコメ欄で釣られたやつらが大量に沸くんだろうけど
よって嘘松
鮫は鼻先なぐるんじゃなかったか
植物も生きてるんだけどね
伝家の宝刀マイルールで植物はいいらしい
>ただエサを食っただけなのに、殺されたサメがかわいそう。
それは違う。海がサメの棲家じゃない。
人間様のいない海がサメの棲家だ。
人間様の領域に入ってきて人を襲えば殺されて当然。
むしろ安楽死させてもらったことにサメは心の底から感謝すべき。
狂った一神教はこれだからwすべての国で禁止しろよ。人類の癌だよ。腐りきったみかんだよ。
なんでオーストラリア煽ってんの?
サメが悪いわけじゃない
ネットを張ったり、立ち入りの制限をすればいいだろうが
人間側が対策すればいい
基本的に頭おかしいから近寄らないほうが良い相手だと認識してるが
いっそおまえらが食われろや
片腕片足なくしながらそれでも殺さないで欲しいんですぅ~って懇願したら認めるわ
甘噛みしかできないようにしてリリースする
動物愛護団体の主義主張は一貫しているから
でもオーストラリアは動物愛護団体に便乗して他国を攻撃するくせに
自分達が被害にあったら殺処分をするダブスタのクズだから煽られてんのよ
それ抜きにしても食われた人間と同じ数だけサメを殺生するぐらいが妥協ラインじゃないの
それもまた命の重みを等価として扱う態度としては一貫性があるはずだ
人間のが数が多いからその割合で考えないとダメですね
上空からの監視だの警戒システムだのにかかる費用を全額負担する事込みでの提案なら対案になるが
言うだけでかかる金は出さないよ?って話なら無駄に金かけるより処分した方が早いし安いだろうよ
オージービーフ
普段から率先して他国に難癖付けまくる国じゃん
甘んじて批判を受けるか
いつものように人命よりサメを優先したらいいんじゃないですか
頭の良い人間が生きるためにあらゆる生物を処理するのもまた自然の摂理だ。
人間の行動を自然の摂理とか言ってる脳みそ味噌汁のあんぽんたんは話に入ってくんな
「なんでサメを殺すのですか」と抗議にきたそうな。 オーストラリア政府曰く「海の安全」と説明するも、 愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったオーストラリア政府は漁師に頼んで一芝居をうつことにした。 今日も今日とでオーストラリア政府に難癖を付けにやってきた団体様。 そのタイミングを見計らい、漁師がやってきて「海にサメが出てきた様だ、心配だなー」と一言。 それを聞いて青ざめたのは団体の連中。 どうやらオーストラリア政府をこらしめに来たはいいが、サメに襲われることは想定してなかったようだ。 恐怖を感じた団体の連中は、オーストラリア政府に「私がサメに会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」 と振るえながら尋ねる始末。 そんな情け無い連中に、オーストラリア政府はこう返してやった。 「サメに遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかればサメも襲ってこないだろう? 襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。 それとも、まさかあんたらうちらを警護につけて、 『私達の安全のために、サメが襲ってきたら撃ち殺してください』 なんて言うつもりじゃねぇよな?
バカ丸出しw
何だこの駄文は・・・・・
一生懸命考えたんか?
想像力豊かだね
ガチでオージーはゴミ
ワニでもサメでもいいから食いつくされて死滅しろ
彼らの基準は彼らが知的であると信じるかどうか
知的だと認識してなかったから有色人種であるアボリジニ狩りをスポーツにしてたんだぞ
消え失せろ
・・・るわけないか
同じ大きさのサメの200倍の餌を消費する
漁業関係者からは害獣扱い
あ、アボリジニだ、パーン。はははは
島の一つに放したところ2万匹以上に増えました
島のユーカリは丸裸になり餓死することになりました
環境に的さなかった方が悪い
弱肉強食ですよ
賢いクジラが生態系を乱すわけがないと信じてるぞ連中w
『今回の事案で人を襲った個体とは別』
だからな?
違うサメ処分して安全とか抜かしたり愛護団体の方は人の命より~って言ってる奴は 場 違 い 発 言 って気付けよw
(何故かはちまのバカバイトライターは『そこ』の部分だけ削除して記事まとめしてるけど)
韓国でウニの幼生を餌の海草の量を考えずに大量放流して環境破壊したの思いだしたわ
まんまオーストコリアじゃねーかw
人も安楽死させろ!!💢
鯨は哺乳類
先祖が犯罪者だから国がテロも野放しにして日本の邪魔ばかりしてくる
先住民相手にマンハント楽しむなど異常にも程がある サメの餌にして処分するのが妥当だな
農薬で虫を殺して作る穀物類も一切食べないんでしょうね~
ただ批判したいだけの団体なんていらんわ
革製品製造業者も一律に叩いてください
2~3匹エサになったくらいで殺生するんじゃねぇよ
カンガルーもコアラもサメもコロしといて他国の捕鯨にギャアギャア騒ぐ神経が理解できんわ
ついでに餌になってもらおう
ありんこやゴキブリや蚊も同じ重い命なんですがどうして助けてあげないの?
可愛くないとだめっすか
意味不明すぎるんだよなあ
今回処分したサメは同一の固体ではないから意味がないという論なら理解できるんだが。
日本人も熊や鹿の駆除について「かわいそう」だもんなあ
かわいそうとか保護が必要なら困ってる人と同じことして同じ目にあってほしい
殺すなというなら引き取ればいい
動物愛護団体へぜんぶひきとってもらおうぜ
その国で勝手にやってろ
あくまでも仮説ではある
ただ、生態系を壊すからとカンガルーとかコアラ間引いたり、この件に関してもそうだし
連中が反捕鯨の思想とその辺どう折り合いつけてるのか気になる
人間が一番高尚でクジラとかイルカは上位
そういう考えで処分していい動物とそうじゃない動物に線引きしてる
オーストラリアは何十、何百と人が殺されても鮫殺すんじゃねぇぞ。今までのふざけた態度がブーメランになって今返ってきてんだからよ。
本当に人間のくず
人を襲う害獣の処理だぞ?
シーシェパードだの色々思うとこはあるが全く別の話を持ち出してくるのは如何なもんかね
別にサメを殺処分するのはいいが数匹程度じゃなんの解決にもならん
それに捕獲して殺処分するのにもそれなりに金掛かるんだから
せめてその分の金をもっと有効的な解決策に向けてくれって言い分は至極全うだ
「命の重さの順位はこうだ
白人>クジラ>超えられない壁>カンガルー>サメ>日本人」
鯨の数が~とか日本に言ってくるくせにこれですもんね。
あー、ヤダヤダ。
たんなる八つ当たりみたいなもの
動物愛護じゃなくて、ホエールウォッチングとかの観光資源だからだぞ