• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】西武・松井稼頭央選手、中日・浅尾拓也選手が引退発表 球界を代表するイケメン2名が去る

  

中日“レジェンド”岩瀬・荒木・浅尾トリプル引退 黄金期支えたV戦士が決断(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000003-tospoweb-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000003-tospoweb-base
  



記事によると
r6uy


  
岩瀬仁紀投手(43)、荒木雅博内野手(41)、浅尾拓也投手(33)が今季限りで現役引退することが25日、本紙の取材で明らかになった。
  
数々の日本プロ野球記録を樹立してきたプロ20年目の鉄人左腕・岩瀬がついに現役引退を決断した。愛知・西尾市出身で1998年ドラフト2位で入団し、1年目から15年連続で50試合登板。2004年から抑えに転向すると、05年から9年連続30セーブをマークした。これまで最多セーブ5度を誇り、14年7月に史上初の通算400セーブを達成。最優秀中継ぎ投手賞を3度も獲得している。
  
 長年の勤続疲労などから、15年は一軍登板なし、16年も15試合の登板にとどまったが、昨季は復活を遂げて4年ぶりに50試合に登板。950試合登板を達成し、歴代単独1位に立った際は「よくここまで来たなと思う。そういう投手になれると思わなかった。信じられない」。この年はカムバック賞に輝いた。ここまで今季は45試合で2勝0敗、9ホールド、2セーブで防御率は4・81で、もっか通算1000試合登板に王手をかけ、通算406セーブともNPB記録だ。
  
ドラゴンズ一筋の“球界のレジェンド3人”はコーチとしてチームに残り、来季から強竜再建を目指す。
  
  

  




  
  


この記事への反応


  
ついにこの日が来てしまったか
お疲れ様でした

  
なんか... あの 尊重するしかありませんけど
気持ちの整理...無理です 今は

  
世代交代するには良いタイミングだと思う。
浅尾だけかと思ってましたが岩瀬と荒木もですか。
3人ともお疲れ様でした。
特に岩瀬は抑え=剛球のイメージがある中よく頑張ったと思う。
全盛期のスライダーは本当に凄かったです。
良い指導者になってくださいね。

  
浅尾は怪我なかったら今もバリバリだったのかな?
凄い投手だったので引退はさみしいです

  
ガセだと信じたい…
  
いつかは引退するんだけど…。
生え抜きの、決して野球エリートではないお三方が、
日々の努力で球界の歴史に名をを刻む選手になった。
後輩たちは見習って欲しい。
コーチとして残るみたいなのでいろんな事を吸収して下さい。
お三方、お疲れ様でした!

  





 
  
  
  
  
浅尾選手だけじゃなくて
まさかこのお二人まで……
お疲れ様でした

  
  
  




中日ドラゴンズ選手別応援歌メドレー 2018
中日ドラゴンズ応援団
$TAX RECORDS (2018-04-25)
売り上げランキング: 15,013


FIFA 19 - PS4
FIFA 19 - PS4
posted with amazlet at 18.09.26
エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 1


コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:05▼返信
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:05▼返信
引退するの遅すぎるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:08▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:08▼返信
岩瀬なんて完全に老害だったろうが
今期だけで何回炎上してんだよ、おそ過ぎるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:09▼返信
結局世代交代できずに引退していくドベゴンズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:10▼返信
アライバのアラ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:12▼返信
なんjまとめになったの?ここは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:12▼返信
つーかまだいたのか
ジジイばっかなの変わらんと弱いままだしいいんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:16▼返信
知らねーよw

老害はしねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:16▼返信
お疲れ様
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:17▼返信
野球ネタとか興味ないわー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:23▼返信
なーにがレジェンドだよ
FA人的保証拒否したドクズだろうが
絶対に忘れないからな!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:27▼返信
今年はスライダー系ピッチャーが悉く不調になったからな
その流行にトドメを刺された感じだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:28▼返信
えぇ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:31▼返信
中日は若手が育ってないボロボロのチームだというのに、今ベテラン切るのか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:36▼返信
誰だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:41▼返信
ドラゴンズの記事なんて取り上げてるとなんJ民が荒らしに来るわよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:43▼返信
いわっち(´;ω;`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:44▼返信
さすがに俺でも知ってる有名選手ばかりだな
おつかれさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:47▼返信
えぇ…荒木まで……ほんま…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 12:52▼返信
コメ欄20までしか伸びてなくて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:05▼返信
中日日ハム中日の岩瀬がとうとう引退か!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:11▼返信
何故こんなゲームブログで取りあげたんだ

ゲームしか興味ない人らには、星野時代のアライバ黄金期とか知らんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:13▼返信
もう中日終わりじゃん。元からだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:22▼返信
そもそも日公が岩瀬を指名することじたい常識ハズレ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:25▼返信
誰?大谷しか知らんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:33▼返信
そんな浅尾にしっかり抑えられてた、こないだの阪神打線。

おつかれさまでした。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:33▼返信
黄金期を支えた二人が暗黒期に引退か…
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 13:51▼返信
ただでさえ弱いのにさらに弱体化
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:13▼返信
中日の暗黒期はいつまで続くんや…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 14:46▼返信
中日がさらに弱体するやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:00▼返信
野球記事書いてるやつクビにしてくれ
大谷以外しらんし興味もない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 15:20▼返信
中日wオワコン
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:39▼返信
のさばってた既得権老害がようやく排除されるか
それでもベテラン優遇(笑)でしみったれた松坂でアブク銭稼ごうとするのが糞壷ナゴヤ球団
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:53▼返信
若手がボロボロなのにヤベーや^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 19:57▼返信
大丈夫
ドラゴンズにはブランコとタイロン・ウッズとゲレーロがおるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 20:21▼返信
若手がまったく育たない、育てられない球団

直近のコメント数ランキング

traq