東京オリンピックのボランティア募集ページ、サイトデザインが酷いと話題に
東京2020大会ボランティア
https://tokyo2020.org/jp/special/volunteer/
オリンピックのボランティア募集ページ、やばい。
— ケースケ🇹🇭バンコク (@Keisukexlife) 2018年9月26日
webサイトでやっちゃダメなことを全部やってるので、web制作する人は見ておくと良いかも。クライアントに「悪い例」として伝えられる、これ以上ない完璧な見本です笑
・入力項目多すぎ
・スマホで見づらい
・導線ごちゃごちゃhttps://t.co/xlaVHRRTP9 pic.twitter.com/98DsMglOC0
オリンピックのボランティア募集ページ、やばい。
webサイトでやっちゃダメなことを全部やってるので、web制作する人は見ておくと良いかも。クライアントに「悪い例」として伝えられる、これ以上ない完璧な見本です笑
・入力項目多すぎ
・スマホで見づらい
・導線ごちゃごちゃ
もう応募の時点で根性試されてますよね、、、笑
— ケースケ🇹🇭バンコク (@Keisukexlife) 2018年9月26日
採用されるか不明で、しかも流出しそうで、マイナンバーとか免許証も、危なそうなのに絶対登録したくない。しかも、英検TOEICの合格証なんてもうどっかいった。
— ウラン (@rpfoHP2miBlvpvE) 2018年9月26日
ひどい出来ですよね笑
— ケースケ🇹🇭バンコク (@Keisukexlife) 2018年9月26日
たぶん1年後くらいに登録情報が流出するまでがセットのギャグな気がします。
スマホから
— エンジニア婦人(育児中) (@naho_osada) 2018年9月27日
■スクロールでなんか読み込まれるのが気持ち悪い。
■フォームたどり着く前になんでサインインがいるの…?応募なのに。 詐欺っぽい。FacebookとGoogleとラインアカウント持ってない人どーすんだよ。作れっての?
■30分要する項目なんて長すぎ。苦行か。
…これは酷い、酷すぎる… https://t.co/sqlrmFerPm
この記事への反応
・このフォームもボランティアに作らせたのでは?
・ボランティア募集の敷居を高くしてどうすんだよ!
・これあれじゃね?内部から離反者出てるんじゃね?
・あ ほ く さ
入力30分かかるとか奨学金の手続き並みやんけ
・これは途中で脱落する人続出やなw
・「大会ボランティアに応募する」を押すと、いきなり英語版のマイページログイン画面に遷移するのもなかなか凄い。日本語表示に切り換えても、非常に小さく表示されている新規登録へのリンクとか、もう登録させる気ないだろ。
・え?本物?
偽物の 詐欺サイトじゃないの?
・これを突破するくらいの根性がないとオリンピックのボランティアは務まらんのやw
・ボランティアの応募というより履歴書やんこれ。
・東京五輪については、総じて「カネを使うべきところで、カネを使うべきところに使ってない」に集約される気がするな。
・これはやばい
あらゆる方面からやる気のなさが伝わってくるやばい
・この入力させたリストが給料のいらない労働者として出回るところまでセットですかねー。
・応募フォーム作るエンジニア「く!俺にできるのはこのくそフォームで一人でもただ働きする若者を減らすことだけだ!!思い止まってくれ!!!」
関連記事
【【動画】荒ぶるユーチューバーおじさん、東京オリンピックのボランティア募集に対して猛然と正論を叩きつけてしまうwwwww】
【「費用は自己負担。 就業じゃないから長期有給取ってね」東京五輪のボランティアに社員が優先採用されるとこうなる】
【長野五輪ボランティア経験者「ブラックとは言われるけどまずは体験してみて」】
ここで挫折する応募者も多そう 特に高齢者
【PS4】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.27バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 3

お前らにはタダ働きがお似合いだ
お役所だもの
これだとおまえらできることすべて書け、仕事はこちらで適当に割り振るからって
完全に奴隷扱いじゃん
だからこんなにクオリティが低い
する為にこうしたんじゃね(鼻ほじ)
応募の敷居が高い≒応募して欲しくないと
ITを使えない人が使うと困る感じ 作りては悪くない
ここでワロてしもたわ
エントリーは簡単にさせて、登録メールアドレス宛に詳細フォームのアドレス送るとか考えられんかったんか
ヘン━━(:.;´゚;3;゚`;.:);.゚:;ж;:゚;;.:):.;´゚:ё:゚`;.:)━━!
東京五輪のボランティア経験者はこれから狂人として接する事にしよう
おまえらボランティアやんないとか言ってたのに応募ページは見るんだ
自治体のホームページとか20年前の素人が作ったようなデザインだし
IT系にも弱いし日本はIT後進国だね
名前を公開しなよ
《:*:,,ж,,:*:》
もしかして都の職員が作ってると思ってんのか
>公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
コピーライトくらい読めよ
(;;∴;;゜∴;; ;;∴;Д;∴;; ;;;;∴;゜; ;;∴;;∴;;;∴;;∴;;)
つんつん👈 つんつん👈
パクりロゴの時みたいにさw
すでに流出してると思っていいぞ
結構な殿様商売ですな
ゲーム会社の見習って欲しい位、まあ安全性とか言葉の捉え方の潰しとかで上位なのは理解出来るんだが
お国の組織なんだから大して違いはねーよ
(;;∴;;゜∴;; ;;∴;Д;∴;; ;;;;∴;゜; ;;∴;;∴;;;∴;;∴;;)
👇
つんつん つんつん
(;;∴;;゜∴;; ;;∴;Д;∴;; ;;;;∴;゜; ;;∴;;∴;;;∴;;∴;;)
つんつん👈 つんつん👈つんつん
業者に委託してない限り
その手の三セクの人材はもっとアレだぞ
今回の募集サイトが良い例だw
11万人くらい余裕で確保できるだろ
適当に選手村に配置しときゃ外人アスリートが釣って合意セクス
黒人アスリートによるレイpも減るし良い集め方だよな
なんだこれ?
募集www 応募だろw
はちま産ゴキ馬鹿すぎでワロタ
(;;∴;;゜∴;; ;;∴;Д;∴;; ;;;;∴;゜; ;;∴;;∴;;;∴;;∴;;)
つんつんつんつん👈つんつんつんつん👈
東京五輪なんだから都民がボランティアすればそれでええやん?
周辺の県にこれ以上助けなんて求めないで欲しい
「一般応募もやりましたよ」って言うただの実績作りだな
(;;∴;;👁∴;; ;;∴;👃:∴;; ;;;;∴;👁; ;;∴;;∴;;;∴;;∴;;)
五輪を失敗させようとしているのはむしろ組織委員会
あいつらこそ日本を貶めようとする国賊だ
納税のサイトとかも終わってるもんな。
あれはやらないとペナルティがあるからなんとか成り立ってるだけですよ。
ボランティア募集であんな苦労に耐えられるわけない。
無駄に税金使って懐を肥やすのが目的だからな、まだまだ予算は増えるよ
学歴とか、TOEICの点数とかが低いと、届かないようになってるんじゃないの。
パソナに動きがあるからボランティアわざと集めないで息のかかった人材派遣に金バラ撒く気なのかもな
そうなるとマジで青天井だぞ
オリンピックが一番いらないんだけどね
個人情報抜かれて人生終わり
どういう考えでこの登録フローを設計したんだろう
意図が分からない
本当にこんだけ情報公開と手間が必要なボランティアに11万人も集まると思ってるのか?
東日本大震災並のボランティア人数だぞ
人を選ぶ立場なのか
せめて通ってからやろ?
日本だけこんな馬鹿な事してるの?
でも入札システムにしろ、e-taxにしろ、基本的に全てのサイトがこういう作りだから諦めるしかない
そうそう最終的な請負先に行くまでに上級国民関連の会社がピンハネしまくって
最後はすごい低額で請負になってるって流れだよなー
原子力発電所での人材派遣のピンハネと同じシステムに決まってんじゃん
そうそう最終的な請負先に行くまでに上級国民関連の会社がピンハネしまくって
最後はすごい低額で請負になってるって流れだよなー
原子力発電所での人材派遣のピンハネと同じシステムに決まってんじゃん
いや、それならむしろ入力しやすくするでしょ。
これは天然ものですよ。
しかも全項目プライオリティ高って状態の発注
文字サイズも小さく出来ないしテキスト量も多いしでデザインする上では割と手詰まり
だから受けた側は全部入れたからこれでいいだろって結果になるよね
そうしないと人を雇う予算がつかないから
ニンテンドースイッチオンラインに申し込む途中諦める理由と同じだw
応募する奴の人格疑うレベルだわw
そこ簡易化したらテロリスト殺到すんだろアホか
んな程度用意できない極貧民は奉仕してる場合じゃねえよw
国民総ガイジでまともに項目埋められないなんて想定しようがないんだ
後々良いことあるならやってもいいんだが
ほかに予算を回すべき。
情報に不備があって責任を取らされたくないから 必要な情報を全部集めようとするけど
利用者の都合はまったく省みないという サービス精神のカケラもないお仕事
専門的な知識がなくても
この使いにくいインタフェースでは駄目だとすぐに気づきそうなものだが
とかにならんの?
お前らネガキャン頑張ってるのに
東京五輪にぴったりだ
てかマイナンバーってかなり慎重に扱う必要があるんじゃなかったっけ
出入り業者指名で要件から定義してハードも真新しいの買って当然設置も業者
安く見ても数千万コースかw
マジ笑い事じゃなくそれくらい軽く取るからな業者は
オリンピック委員会も都庁のやつらも自分の金じゃないからホイホイ言いなりだ
ついでに出入り業者自身は何に使うものか判って無くて言われたままただ並べたと
まあネットの確定申告だって面倒だけど必要だからやるしな
参加する手続き上仕方ないなら入力するしか無いしな
その情報は対面でならいいけどネット上に流すのは嫌だなー
たぶん応募した入力内容って暗号化して保存じゃなく平文で保存だろ
ハッキングされたらすべてダダ漏れって流れしか見えないんだけど
それか内部の人がお漏らししちゃうとか
ボランティアをやってほしくないんじゃないのか?って思う
補助金もらうためだけに、ボランティア募集しますっていってるだけなのでは?
いつものパターンだと
書類管理は下請けがやっててその会社が流出させる
だな
いかに周囲にわからないように東京オリンピックを失敗させるか
ネットウヨクと呼ばれる層を誘導し、アンチ五輪の流れまで作り出すことに成功している
このフォームも純日本人が作ったものではないという話まである
このままでは成功する未来は見えない
失敗をすれば理由はともかく「日本」という国の評価は地に落ちる
理不尽な目にあっても黙って働く奴隷が欲しい
これを篩い分ける良くできたシステムじゃないか
無能の権力者たちが儲かるためのオリンピック
選手や国民なんて知ったこっちゃない
こんなグダグダ運用で、しっかり個人情報も管理されているとは到底思えない。
こりゃ公務員でなかったらその会社倒産してるだろう
どうせ流出するよこれ
探られるのは仕方なかろう
でもこのツイッターで文句言ってるやつらはぜったい募集する気はなからないだろ
学生の英語能力の平均値知ってんのかな・・・
前回流出した時は完全に安心な下請けだから大丈夫のはず。ただし既にその下請け会社はない
みたいな返しじゃなかったか
見た目に関しては金をケチった影響だろな
これほんの少し光が反射するだけでやり直しさせられるタイプのだな
奴らは金使うのが仕事だからいくらでも金かけるよ
文句出ればお金ちょーだいって言うだけでくれなきゃやらないし
貰えればみんなで分けちゃうからな
そろそろ吊るさなきゃダメだ
組織が末端から腐ることは絶対にない
頭が腐ってると管理者もいい加減になり末端もいい加減になる
これ最終的に金払って人集めると思うぞ
ケケ中のところ辺りだろうな
最初からそのつもりでこれは一応募集したっていうアリバイ作りかも
30分ってのは、簡単に行ることができる人であって、1時間とかかかるんじゃね?
老人が下の世代の未来を犠牲にしてるんだからこれくらいやるべきだよな
あれに関しては多分大丈夫
ああいうのの入力は入力された内容と個人情報が結びつかないような方法で入力する
適切に運用してなかったら知らんが
それぐらい身元がしっかりしてない限りボランティアとしても使えないってことじゃない?
<a href="javascript:void(0);"
アホwwwww
どこのおじいちゃんが作ったんだ?マジでw
NaN NaN NaN NaN NaN NaN NaN
NaN NaN NaN NaN NaN NaN NaN
NaN NaN NaN NaN NaN NaN NaN
NaN NaN NaN NaN NaN NaN NaN
NaN NaN NaN NaN NaN NaN NaN
NaN NaN NaN NaN NaN NaN NaN
そーいう意味では結構良心的なんじゃね?w
そら森喜朗が五輪組織委にいる時点ってとこでお察しだろw
あいつ首相時代にノートPCをITとか抜かしてたんだぞ
適切に運用してなかったから流出したんでしょうがw
あれからちゃんと情報セキュリティに予算振ってるならこんなフォーム発注しないでしょ
最初は大きな母集団作るだけでいいんだからメールアドレスやSNSアカウントぐらいで十分でしょ
必要な情報は段階を踏んで集めるべきなのに、いきなり30分もかかる上に個人情報含みのデジタル画像まで用意させるとか頭おかしいわ
三セクJOCの職員の作った仕様書がまるでネットを知らないど素人の夢物語で
納期が迫ったから適当にでっち上げたんだろう
委託された業者は貧乏くじさ
もし、プロが作ったのなら、そいつはクビにしたほうがいい。
セッションだけ大量に残ってそうw
並みのプロでもクライアントが底抜けのアホやったらどうしようもないんやで
暇な人にはネタ作りとしていいかもね
人事担当から「俺に30分以上かけて一人調べさせるのか!」って言われるのがオチ
ロボット採用プロセスでも嘘か誠か真偽つかない情報を入力させると困るってSEに忠告される
本当に委員会が要求する人材をハイハイ全部入れましたって担当者が投げやりに作ったのだろうが酷い
流されるなよお前ら
30分とか全然苦痛じゃないし、面白半分で参加~本当に参加とかになりそうなのにな。
SS合戦とかになって逆に盛り上がりそうな気もするんだぜ。
我々日本人の政治の中枢は韓国人より馬鹿です