実写版バイオハザードのあれっぽさある(わかる人にしかわからない) pic.twitter.com/q1eLUaZ89I
— whezavy@GBWC一次通過 (@whezavy) 2018年9月25日
実写版バイオハザードのあれっぽさある
(わかる人にしかわからない)
実際はこれくらい明るいので実際見てみたらマジでバイオハザード pic.twitter.com/2IYFBCx85Y
— whezavy@GBWC一次通過 (@whezavy) 2018年9月25日
みんなちゃんとわかってくれてて草
— whezavy@GBWC一次通過 (@whezavy) 2018年9月25日
間違ってたらすみません
— 愛染社長&ビオランテが推しの碧 (@mgdvAGSJu8RgnRf) 2018年9月26日
これですか? pic.twitter.com/AQcdGlxvME
あっ……… pic.twitter.com/pJeBxmxnOq
— ヤマ・アズナブル(YAMASIRO) (@matataisennsya) 2018年9月26日
最後スレスレの所で靴の底だけ切り取られてるレーザーの所であってる?
— バッカス26 (@M19911204MM) 2018年9月25日
初代実写版で特殊部隊が大体みんなミンチになったとこですね。
— whezavy@GBWC一次通過 (@whezavy) 2018年9月25日
靴底は3か4あたりじゃなかったでしたっけ?(うろ覚え
この記事への反応
・私のトラウマ……。 このシーンだけは、見られない。
これがあったから、その後のシリーズも見ていない。
この系統の映画(CUBEやSAW)は、基本見られない((((;゚Д゚)))))))
・サイコロステーキ
・このシーングロシーンですが、なんか好きなんですよね。
・バイオハザード興味全くないのにたまったま見てしまったシーンだ
・肉のサイコロができそうですね・・・
・私これ小学生の頃にテレビで見てしまってずっとトラウマです(´・ω・`)
にしても似すぎてここ通る時警戒してしまいますね_( 」∠)_
・ゲームにも逆輸入(?)されて
レオンが華麗に回避したシーンも印象的でしたね(^ω^)
サイコロステーキなアレかい!!
みんなのトラウマなんだなやっぱりwwww
みんなのトラウマなんだなやっぱりwwww
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.27カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 35

イキんなゴミ
いきてぇなぁ
ゴキステで出すようになってからクソゲーになったな
ゲハ速の記事コピーwww
炭酸ガスを放出する罠の方がコスト安いのでは?
バイオの例の通路あんだけど入ってかない?
網目に広がる前に前によればクリアー可能だと思うが?
それ網目になるって分かってるからできる行動であって
1個前のレーザーの挙動をみれば後方で構えざるをえない
何のための防犯設備なんだろうな
レーザー>>>生物兵器って・・・
バイオ名乗ってて恥ずかしくないの?
映画の影響から生まれたゲームを映画にするとかプライドないんかいと思ったよ
バイオファンならレザカくらい余裕やろ
アレ、レッドアリスが操作しているから絶対避けられないタイミングで増えるぞ
レッドアリスは保菌者を外に出してはいけない!!って考えだから
映画1→絶対回避不可能
映画3→単純な再現に過ぎないのでアリスの超能力でゴリ押し回避
映画ファイナル→えっ、それアリなの?
って感じよな
レオンが体験したレベルは隊長も避けていただろw
映画バイオ1で一番怖かったのはエレベーターギロチンかなぁ
当時は見た後しばらくエレベーター怖かったし
今見直せば笑えるが当時は割と絶望感あったわ
2秒で潰してやろうか?
想定外のグロで絶句させられたというw
3までしか見てないけどマジかよw
隊員犬死にwww
俺だったら絶対発狂してマシンガンで壁壊すわ~
って当時思ったが正解だったか・・・・
めっちゃ怖いシーンだったわ
ゴキブリ死ね
ゲーム側が実写に影響されちゃったのがバイオ迷走の原因
見た瞬間あれだと思ったのに
そう、映画バイオはアクション映画だからバイオじゃないんだよ
全部見たけど恐怖を覚えるようなクリーチャーはひとつもいなかったな
そういうのはわかる人にしかわからないとは言わない
これで言ってたら大体なんでもわかる人にしかわからないやん
むしろこれしか覚えてない。
ニンテンドー他者訴えるくせに平気でぱくってしらんかおしてるから最低だわ
もう一つの感想は「これ作ったやつは嫌がらせの天才だな!」っていうとこかな。
〉〉平気でぱくってしらんかおしてるから最低
「しらんかおしている」という裏付けがあるのか?
バーホーベンだってロボコップ撮る前に村上克司に許可とったぜ?