森永製菓 「チョコフレーク」生産を終了へ
http://news.livedoor.com/article/detail/15370868/
記事によると
・ 森永製菓は28日、「チョコフレーク」の販売を終了すると発表した。
・千葉県の子会社工場を閉鎖するためで、2019年4~6月ごろに生産を終えるという。
この記事への反応
・ 衝撃事実です。結構ショックです( ;∀;)
・(; ・`д・´)ナン…ダト!?
・ 大好きでいつも買っています。簡潔に述べるなら悲しいです。
・
えぇ!小さい頃から食べてる大好きなお菓子なのに!
・ ええええええええええ大好きだったのに!! 今から俺と俺の友達と知り合いと総出で全国のフレーク買い占めてくる💨
・ 買い溜めして冷凍庫かな。
・ 大好きなお菓子がぁぁぁあ"…… (´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
・ええ、めちゃくちゃ好きだったのに まあ、何年も食べてないしな…スマヌ…
・ なんでやあああああああああああああああああ
マジか終わっちゃうのか
今後めちゃめちゃ転売されそうだな・・・
今後めちゃめちゃ転売されそうだな・・・
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ)配信posted with amazlet at 18.09.27フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 136

とんでもないサイズのが出てくることがある
昔80円だったジュースが今や150円オーバーの時代だ 日本円の価値は実質半額 給料も当然半額
割と代替きかないから食べたい時困るなぁ
しかしそんな売れてなかったのか
だからコーンフレーク選んじゃうんだよな
安っぽい微妙な菓子ばかり生き残ってる気がする
はちまを汚すなゴミ
それは森永じゃなくて日清のだから無くならないよ
チョコフレークは日清と森永の2社から出ている
いや金持ちがこんな菓子買わんだろw
貧乏人って言えば何でも説明付く訳じゃないぞ?
チョコもソフトクリームも寿司ネタも何から何まで代用品で溢れかえってるからな
真正のチョコなんて使った菓子とか原価がバカ高くなるうえに、味は偽チョコの類似品と同じ程度とかどうしようもない
俺も好きだった。悲しい
商売の仕方が下手だったんだろう
美味いお菓子が消えるー
セブンとかローソンとか直接手を下したところを責める人は居ないんだよな
負けるべくして負けたって分かってるからだろうか
嘘松かと思ったが共同通信ソースなら本当か
残念無念
今日チョコフレーク買ってくるか
フレーク「はい;;」
フレークの質が悪いわ
世界ギネス記録も達成したアッシュが
アッシュがシャドバでドラゴン世界6位になってんぞ!ソースは@master115115
お前ら急いで見に行けええええ!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6
売ってたけど買われなくなったから売り場が減っただけだろ
カールと一緒、結局買われなくなっただけ
たかだか菓子一つの値段が買えない貧乏人なんて居るんかね
頭くっそ悪そう
チョコがけポテチでも食ってろ
まじでウマイが
つってもうま味調味料が口に入らない人なんて
ごく一握りの金持ちだけじゃね?自炊してる人ですら
調味料とかソースとかで入ってるし
カントリーマアムもゴミ化したし、菓子がゴミ化してるの何なのか
子供が減った。無駄な嗜好品に大量の金をつぎ込む人が減った。
金を持ってて腐るほど居る老人は菓子を子供程食べない。
昔は森永の方が美味かったのにどんどん劣化してここ10年完全に日清に負けてたからな
むしろ既にその類似品と勘違いすらしてそうだし
普通にいるだろ
てか食費は月単位で計算するもんで、みんな頭悩ませてるとこだろ
マクドナルドが低価格路線で復活したりもしてるし、100円って高いよ
無くなっても何の問題も無いからいいや
こっちは生産終了か
最近欲しくても売ってないんだよ
じゃあ別にどうでも良いな
こういうのってある程度は安定して売れてると思ってた
売れてなかったんだろうな…実際は…
お前らが食わんから無くなったんだろうが!
で、本当は大して惜しくもないんだろ!?
なんでそないなことするのwww
馬鹿だなこういう奴
じゃあお前は毎日食うのかよ
そのうち類似商品出るだろ
コンビニが復刻版のようにプライベートブランドで森永に製造頼んだりしたりして
少し値がはるから似たような味のやっすいやつ買ってたリスカのやつ
少なくともチョコレートコーティングされたフレーク自体に需要がないとは思わないが
年に数回食べたくなる程度だけど、無くなるのは困る
金持ちはコンビニなんか使わないとか思ってる人?
量が糞少ないけど 亀田のカカオ70パ一玄米チップスのほうが美味いから チョコ菓子で一番うまいんじゃないかな
いつの間にか見かけることも無くなってた
おれ好きなのにー!
というか森永のはあんまり見かけないな
買わないくせに無くなると言えばとかそういう類じゃねえぞマジで
まあお菓子自体がじゃがりこくらいしか買わないけど
あっちは日清だし大丈夫だな
>>135 わかる、そこまで旨くないよな
チョコフレーク…チョコフレーク…
糸井が与えてたやつだっけ?
今の子は食わんのか
残念とか言ってる奴もめったに買わないんだろ
一旦溶かして、冷蔵庫で大きく固めたのを豪快に食うのが好き
甘いのはもいいわ
結構うまいのにな
チョコレートは今や貴重品でカカオ豆が手に入りにくいのは事実
また貧しさに負けたのか・・・
チョコフレークは日清シスコでも作ってるで。
>手がべとついてスマートフォンを操作しながら食べにくいため、人気が落ち込んでいた。
スマホのせいらしい、意味不明
俺はそっちのほうが断然好き
森永はクソまずい
なくなって当然
トンキンざまあ
そこまでの違いが分かるのかお前ら