• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京タワー、60年のテレビ電波送信に幕 30日で終了 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15371589/
http://news.livedoor.com/article/detail/15371589/
  



記事によると
31c4e_1509_6f1b6378_6f0195ab


  
約60年間続いてきた東京タワーからのテレビ放送の電波送信が9月30日で終わる。
  
 東京タワーは完成翌年の1959年から、関東地域にテレビ放送の電波を送信してきた。だが都心部に高層ビルが増えたことなどから、より高い電波塔が必要となり、2012年に東京スカイツリーが完成。NHKや在京民放キー局は電波送信所を、東京タワーからスカイツリーに移転していた。
  
 東京タワーを管理・運営する日本電波塔によると、今後もTOKYO FMとInterFM897のラジオ電波の送信は続ける。災害や事故でスカイツリーが使えなくなった場合に、NHKや民放のテレビ電波を送るための機能は維持するとしている。
  
  

  
  
  


この記事への反応


  
一つの歴史が終わった
  
今までありがとうだな スカイツリーに託された
  
ラジオ送信は続くから完全停波まではまだ時間かかりそうだな
  
僕はいつもラジオなので、
これからもラジオの電波よろしくお願いします!(^o^ゞ

  
放送大学 地上波撤退は、業界の闇を感じる。
  
これを機にラジオのアンテナを上の方に移してほしい
  
お疲れ様!
  





 

  
  
  
  
ラジオ送信はまだ続くけど
とりあえず60年間お疲れ様・・・

  
  
  






FIFA 19 - PS4
FIFA 19 - PS4
posted with amazlet at 18.09.27
エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 1


コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:00▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:00▼返信
🤔
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:02▼返信
受信と送信の違いも理解できないの?
4.投稿日:2018年09月29日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:03▼返信
ばんは日本語不自由だから仕方ないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:05▼返信
東京タワーって地デジになった時にもう役目終えてると思ってたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:07▼返信
急だなぁ
国民に対してあまりにもずさんな対応だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:08▼返信
何でコピペしてるだけなのに間違えるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:13▼返信
本放送は終わってもバックアップ用として残るよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:14▼返信
はちまライターにはアホしかいない
まぁ上がさらにアホだもんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:14▼返信
60歳で円満に引退できるとか幸せじゃないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:17▼返信
緊急事態の時に使わないと
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:24▼返信
東京タワーが受信してどうするんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:24▼返信
受信終了はないわwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:26▼返信
>>12
だから記事にそう書いてあるだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:32▼返信
魚拓しとく
>2018.9.29 11:00
>東京タワー、約60年にわたるテレビ電波受信が終了へ! 明日9月30日が最終日
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:34▼返信
使わなくなったのならとっとととり壊せよ
放置したらいつか倒壊して大きな被害が出るぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:35▼返信
送信は終わっても
受信は続くのか???

19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:38▼返信
※17
東京マグニチュート8.0ですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:39▼返信
ちょくちょくタイトル間違えるのは読んで貰うためだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:40▼返信
50年前東京の修学旅行で行ったときは地元の一番高い建物の10倍ぐらいでかくて驚いた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:45▼返信
お疲れ様やで
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:49▼返信
受信?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:51▼返信
エッフェル塔のパクリの悪趣味なタワー
さっさと消えろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:54▼返信
タワーの股間が光っとるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:55▼返信
 
戦後60年偏向放送を垂れ流した電波塔
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 11:55▼返信
テレビ局も一緒に終了しろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:07▼返信
スカイツリー(笑)なんかより全然好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:07▼返信
※24
それ、さっぽろテレビ塔や名古屋テレビ塔に同じこと言えるの?バカは面白い!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:07▼返信
>>27
お前の人生を終了させろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:08▼返信
電波送信なのに電波受信なのか
小学生でも東京タワーは電波送信ってわかってんのに

はちまはどうやら日本語すらわからないみたいだな
だから捏造記事ばかりだしてんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:08▼返信
※60
ま、そんなお前も小さい頃は見てたんだからグズグズ言わん方がいいで。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:09▼返信
※30
それは言えてる。しねば永遠に見れなくなるから。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:15▼返信
60年前ってついこの間やんけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:18▼返信
東京に住んでるがbayFMとnack5しか聞いてない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:29▼返信
受信ってアホなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:30▼返信
東京タワーって風情あっていいよな
夏休みにアニメやポケモンのイベントやってるイメージ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 12:36▼返信
流石に釣りだろコメやら記事やら間違えた方がコメ伸びてるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 13:04▼返信
※8
テラワロス
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 13:05▼返信
文字通り観光用だけになるんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 13:34▼返信
はちま最近単語間違い増えてきたな。
この記事以外に台風の記事でも大「坂」になってる。
大坂なおみの変換して第一候補が坂になったんだろうけど
さすがに仕事が雑すぎ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 13:34▼返信
これ以降の電波塔利用権利をソフトバンクが密談で手に入れたんだよなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 14:13▼返信
もう地方局潰して全国放送しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 14:20▼返信
民放局自体数年後には無くなってそうだな
個人での放送は増えるだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 14:50▼返信
おめっとさん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:02▼返信
後は東京タワーを観光遺産として残せるかどうかだな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 15:35▼返信
俺は戦車を鋳つぶした東京タワーの方が災害時にもスカイツリーより生き残ると思ってるよ?

スカイツリーはありゃダメだ、地盤が軟弱すぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:22▼返信
受信って何だ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 16:55▼返信
何このまとめサイト
間違いばっかじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:11▼返信
災害が発生した時のことを考慮して、ラジオ用のアンテナを改良、パワーUPをして欲しいと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:29▼返信
受信してどーすんねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 17:36▼返信
強力な電磁波を発生させるデスツリーが機能停止することで健康な人が増えるかもしれない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 19:04▼返信
展望台だけでやっていけるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 20:04▼返信
受信?リピーターだったんだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 22:26▼返信
スカイツリーにまだ移行してなかったことにびっくり
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月29日 22:55▼返信
約束タワーブリッジじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 06:04▼返信
※52
そんな事考えてるのは統合失調症患者だけです。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 13:03▼返信
ついでにテレビも停波してしまえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 13:46▼返信
受信塔は草
無知がこういう適当な情報を拡散してるってはっきりわかんだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月30日 16:34▼返信
はぁ?何で受信なんやカス
送信だろうがド低脳
気が狂ってんじゃねーのか

直近のコメント数ランキング

traq