森永チョコフレークの生産終了で愕然としたけど「おそらくお前らがいつも食ってんのは日清の方だろ」ってレスを見てパッケージ確認したらマジだった pic.twitter.com/eugbHeOwtI
— ダ (@opping04) 2018年9月28日
この記事への反応
・シスコ チョコフレーク だった
・今、昨日買ったチョコフレークを確認したら、ホントだ森永じゃない! 郷愁にふけっていたのに。
・私も愕然とした一人ですが、日清も作ってたんですね。これで生き長らえられます。 しかし、皆さんが混同するほど両メーカーの袋デザインがくりそつ
・森永 チョコフレークを守る会
・あっ!ホントだ!右のはよく食べてるチョコフレーク!
・日清だったわ()
シスコのが安いからみんなそうなってくんだよな・・・
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.09.29フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 26
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付posted with amazlet at 18.09.29カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 39

ブヒーダム
逝きます!🐷
美味いんだよなあ
小学生かな?
セブンイレブンとファミリーマートは日清シスコが作ってる
森永の方、CMのフレーズが印象あるが
こんなパッケージ見たことねえわw
日清のチョコフレークもいずれ消えていくんじゃないの?
バカ必死www
スマホで食べにくいからなんて理由は嘘だよ
実際は日清シスコに完全に負けたから森永は生産中止にした
ほとんどのやつが森永のを食べてないんだから
チョコ冷凍?
コンビニに行ったら日清だった。
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
森永やろ
日清も出してたのか
じゃあ困らんわ
どこかのメーカーは作り続けるから問題ない
カールだって東日本じゃなくなったらしいが困ってるか?
困ってないだろ そういうことだ
区別付かないとかガイジか?
そっちのが安く売ってるけどチョコの量少ないし森永の方が味が濃くてうまいよ
値段は1.5倍くらい違うけどな
少なくとも日本での発売は森永の方が先
アルツハイマーの原因は、砂糖だから、たっぷりな!
というか勘違いしてる奴なんて居ないだろシスコ食ってた奴は最初の記事でもそう書いてたし
🧠
CONTAGIOUS ORGASM
日清はたぶん濃厚
肝臓に巻いた脂肪の花が2つ並んで咲いている!
価格差大きいからな。(シスコが100円のとき森永150円以上だっけ?)
つーか森永買ってないのに、販売終了嘆いてたとかマジかよ
買うときは森永買ってるわ
てか日清のなんてはじめて見たわ
よく食べてたの大分昔だからパッケージ変わったのか
コンビニかスーパーに売ってる方としか認識してないわ
正直味に関しては全く変わらん
だから安い方の日清のチョコフレークが食べられてるんだろう
ってかチョコフレークで商標登録されてると思ってたから「チョコフレーク生産終了」ってもうあの味自体が食べられないのかと思っていたわw
完全上位互換のスイッチさえあればチョニーハード全くいらないし
まだあるじゃん、とか思ったけど、たしかに日清のやつだった。
そもそも、いつもあったのは日清のやつで、元から森永なんか売ってなかったんだろうなw
昔は、シスコのチョコフレークって森永より劣悪な商品だったんだがなあ
品質どんどん落としてるのかな?
ひどい世の中だなあ
食べ比べろょ、出せ。
今日のバイトは特に無能だぞ
森永の方が美味かった
クッパ姫の悪口はやめろよ
森永競争に負けただけやん
明治とかグリコじゃね、競合的には
手を伸ばせばそこにない生活が10年以上続いてたのに
売れないから生産終了しますってのも変な話だ
地震後にまた近所のコンビニに売られているのを見たけど
あれ日清の可能性あるのか…
ごめん
この世界は格段に闇が深いだけに
チョコ程度入ってても太らねえわ
プロテインもココア味あるし
食べ比べた結果シスコにしたのをよく覚えてる
消えるべくして消える感じだな
まあ南稚内駅前のツルハ以外では見かけたことないんだけども
いや森永だろ
無くなるといわれると無性に食いたくなる
でも7&iとシスコしか見たことねえ
売上悪いからだな
さっぱりしたシスコのヤツのほうが個人的に好み
こっちの方がチョコの味がいいからこっち食べてたわ
間違えて日清の買ったら明らかに味違ったしな
まあ100円と150円で見た目そっくりだし仕方ない
売上悪いし、地域で出荷絞ってたんだろうね
日清のやつおいしくないんだよな。
コンビニの小さい袋のもたいがい森永やろ。
まあ無くなったらシスコでガマンするけど
前回時点でこの話題あっただろ
セブンのもシスコ
気づくのか遅すぎた
こんなんそりゃ皆が同一視してしまうわな
俺チョコワだったわ
完全に初めて見るわ
森永しか見覚えない
何を言ってるのかわからねーと思うが俺にもわからねぇ
森永の社員の怒涛の書き込みw
cm宣伝なんて近年全くなかったし、PB戦略も失敗
駆逐されただけ
あれはシスコなんだっけ。
ものすごい宣伝できてるよねw
自信無くなってきた
日清の方がこれぞチョコ!の味でしっかりしてるから良いんだよ
日清の方が無くならなくて良かったわ
ローソンがOEMで出してるのが森永だろうが
まぁ普段チョコフレークなんて食わん奴には興味ない事かもしれんが、食わんなら食わんで大人しくしとけよ
森永のほうが淘汰されただけだわ
よかった(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
森永のはクドいし高いでいいことなし
さらに言えば日清の方はチョコ濃いめのやつも出しちゃったし
森永が勝てるわけがないという
ほとんど日清。パッケージデザインの色とかが似てるから勘違いしやすいんよ。
無くなったら無くなったで
別の新作が出来るんだからほっとけよと
シスコなんて偽物は豚にでも食わせとけばいい。
チョコフレークってシリアル(コーンフレーク)をチョココーティングしたものだけど
日清シスコってシリアルなんかをメインに作ってるからある意味森永より本物だと思うぞ
うちは買うなら昔から森永だったから困るわ
B:スマホで手が汚れる云々は言い訳で単に日清にシェア奪われてただけ
どっち?
チョコフレークは森永買ってしまうな
マツキヨでシスコの方だけあった
安いし美味かったからその、うん
森永はエンゼルパイの教訓から何も学んでなかったのか・・・
初めて見たんだが?
前々から撤退の可能性は感じてたわ
いや
カンコレー
いや
ドキコレーw
コンビニ棚競争でも負けっぱなしだし
お前らにゃ理解できんやろな
複製作れるのはすごいと思うけど
売ってるとこ、ここ数年でかなり減って買う機会がなくなった感じだな
いつも食べてたの日清のほうだわ
味や食管の違いがわからんやつこんなにも多いのかよ・・・
食ってたのは森永で間違いねーよ
だって箱の頃だもん
これのどれか一種類しか置いてない店が殆ど
森永なんぞのチョコフレークがあるとかどこの糞田舎だよ・・・
関西スーパーに行けば、まだ180円で売られている。