• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 







・ 真偽は不明だが『ハリーポッター』を題材とする3人称視点オープンワールド・アクションRPGの映像がリークされた模様
 
・19世紀の魔法の世界が舞台
・3人称視点のオープンワールドアクションRPG
・プレイヤーはホグワーツの5年生で魔法が使える
・8種類のウィザードタイプから一つを選ぶ
・寮を選択しホグワーツを体験、新しい友だちを作り、秘密を発見し、ウィザーディングワールドの運命を変える旅に出る
・無数の魔法をマスターするための新しいマジックシステム
・プレイヤーは自由にウィザーディングワールドを探求し善悪の道を追求する
・映画や本とは別の新しい物語を体験ができる。
・キャラクターカスタマイズでは好きな魔法使いを作れる。

 

 

  
aaaaa

 
 

  
  




 
   

  
ハリポタ世界のオープンワールドゲーってだけで超面白そう
時系列的には原作本編より前っぽい?

  
  
  












コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:31▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:31▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:31▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:31▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:32▼返信
榊遊矢「エクストロ・パトローナム!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:32▼返信
これはやりたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:33▼返信
控え目に言って面白そう
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:33▼返信
クラウドバージョンくるー?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:33▼返信
switchにも出ますか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:33▼返信



     そう、またPS4なんだ


11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:33▼返信
スゲー
つま.らなそう…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:34▼返信
パリのゲームショーで流す予定なのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:34▼返信
ゴミッチではできません
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:34▼返信
これは1%堂で爆売れですわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:34▼返信
これは間違いなくSwitch独占だわ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:34▼返信
遊矢「エ、エクスペクト・パトローナムゥゥゥゥ! .
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:34▼返信
switchだなこりゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:35▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:35▼返信
switchはレゴのやつで我慢してくれや
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:35▼返信
コナンアウトキャストっぽいグラやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:35▼返信
キャラクリから魔法のエフェクトまですげーわ
内容はまだまだ謎だけどファンには堪らんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:35▼返信
やあ山下さん
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
Switchアンチ敗北
涙拭けよゴキチャン
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
組分け帽子からやらせろよ 無能
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
switchには出ません
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
これは1000万タイトルやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
まずわかるのはブヒッチハブw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
何で五年生からなんや?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
PGWで発表かな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:36▼返信
すげぇ金かかってそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:37▼返信
スパイダーマンより詰まらなそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:37▼返信
switchじゃ動かないし可哀想w
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:38▼返信
闇の魔法使い 一択
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:38▼返信
吉pまだある言ってたのこれか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:38▼返信
善悪どっちにもなれるってのがいいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:39▼返信
組分け帽子できて結果変わるなら買うわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:39▼返信
スイッチングハブだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:39▼返信
ヤバいな、久しぶりにワクワクした
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:39▼返信
1800年代のホグワーツらしい
キャラメイクできるし期待やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:39▼返信
この画質はスッチイ主導のグラっぽいな
まぁPS4で出ても爆死するだけだしスイッチで出した方が利益だろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:39▼返信
そもそも家庭用で出るのかこれ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:40▼返信
※日本ではどうせ出ません
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:40▼返信
エドフェニックス「ホークラックス」
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:40▼返信
USJとコラボしそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:40▼返信
※32
1年後に出るだろ('ω'`)
ポケットエディションが…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:40▼返信
※37
キャラメイクの画面にちょっとだけDS4の方向キーみたいなの見えてるでw
PS4は確定やなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:41▼返信
ズァーク「エ、エクスペクト・パトローナムゥゥゥゥ! 」
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:41▼返信
PCPS4箱1マルチのスイッチハブだろうなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:41▼返信
で、USJに勝てるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:41▼返信
ブヒッチ何もねえw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
スイッチはFCグラで移植されるかもしれない(フルプライス)
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
赤馬零児「止まるんじゃねぇぞ」
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
めっつうさ欲しい!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
>>41
逆に今のAAA級タイトルで家庭用外すなんて無理だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
魔法選択コマンドでBAYXとあるがこれはスイッチだろうな
箱コンなら並び順が違うはずだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
絶対おもろいやつやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
江戸・大正・昭和のどれかを舞台にしたオープンワールドゲーム作ってくれよぉ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:42▼返信
スター・ウォーズみたいな感じ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:43▼返信
もうスパイダーマンレベルのグラフィックはあって当たり前、そこからがスタートラインの時代なんだよなあ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:43▼返信
ええい 野郎はいい ハーマイオニーたんを映せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:43▼返信
スパイダーマンがバカ売れからハリーポッターの登場となれば一般層のゲームへの関心が大きく動く
過去シリーズの続編が期待されるのが常だったゲーム業界の流れが大きく変わるかもしれないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:43▼返信
ハリポタの魔法って特に代償を払う事無くポンポン使われるのが薄っぺらくて嫌い
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:43▼返信
>>36
5年生っていってるし組分け済みじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:43▼返信

ゲーマーを自負するならゲーミングPC一択なんだよね
PS4とかいう低スペは論外
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:43▼返信
金かかってるから全機種で出来ると予想
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:44▼返信
いつのまにかスパイダーマンが基準になってる...
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:44▼返信
※64
RDR2出来ないゲーマーwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:44▼返信
スイッチ独占だろうな
ハリーポッターファンは任天堂ハードに多いし
ゴキブリは知らないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:44▼返信
>>55
なんで見ればすぐバレる嘘つくの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:45▼返信
>>69
馬鹿だからだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:45▼返信
十字キー見る限りこれPS4の映像にしか見えないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:45▼返信
>>41
UIに十字キー使ってるっぽいしむしろCSは確定じゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:45▼返信
スイッチでは無理なやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:46▼返信
豚がそうそうに諦めてるの草www
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:46▼返信
キムタクにハブられ、ポッターにも…
4545ハードはつれぇわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:46▼返信
ベアトリックレストレンジ「インセクト女王召喚」
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:46▼返信
PS4は最もありえないわ
市場最も爆死したサードが多いハードでありサードの墓場認定されてるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:47▼返信
PSの十字キー
箱1のB RT ボタン

うんwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:47▼返信
当たり前だけどSwitchじゃ出ないよw
あんま面白そうじゃないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:47▼返信
ハリーポッターのゲームは初代プレステでやったなぁ
クディッチのリングくぐりがキツかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:47▼返信
どこが作ってるのかにもよるが、これは期待せざるを得ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:47▼返信
スイッチとかいう低スペックゴミ機に出さなくていいよ。てか豚は自重することを覚えろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:47▼返信
※63
僕のクラスは…

・グリフィンドールだ ・スリザリンに決まってる
・レイヴンクローさ  ・ハッフルパフ…

みたいに選択肢にもできるやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
若干モデリングが荒いし、スイッチとマルチか独占の可能性があるな。まあ多分買わんけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
※57
この流れなら江戸大正昭和と時代が変わる大手町で必殺仕事人のオープンワールドってのはどうよ?
原作よろしく江戸でバズーカ砲使ったり昭和で侍刀使うのも自由にできるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
※77
じゃあ何で発売されたばかりのFIFA19はPS4版が一番売れてるの?
とマジレスしてみる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
スネイプ先生「北斗有情破顔拳」
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
※77
1%堂「せやな」
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
※84
アホw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
スイッチの性能PS3程度だぞ
動くわけないだろ、現実見ろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:48▼返信
※86
お前が一番売れたと思ってるだけで現実は違うぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:49▼返信
組分け帽子に叫んで貰いたいんだよ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:49▼返信
一目見ただけでスイッチじゃ100%無理なのがわかるw
開発avalanche softwareみたいだし楽しみすぎるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:49▼返信
海外の儲かってる版権ものはなぜにこうしてきちんとしたキャラゲを出すのかwwww
ハリポタはたしかにゲーム化では迷走してたがこうしてまだコンテンツ全体では
儲けてるうちにクオリティ上げてブランドをリカバリーできるのは素直に凄いわな
スパイダーマンもそうだけど、それに比べて日本・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:49▼返信


PS4>ハーマイオニー

任天堂スイッチ>マルフォイ

96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:49▼返信
xboxは確定か
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:49▼返信
PS2のやつで監督生から隠れながら移動するの楽しかったなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:49▼返信
※91
現実はスイッチ版
1%
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:50▼返信
Switchで出るなら神ゲー
出ないなら?ゴミゲーです
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:50▼返信
>>91
1%堂「せやな」
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:50▼返信
>>77

スイッチのサードソフト123本中90本が累計1万本未満の爆死 爆死率は73%

同期間のPS4サードソフト96本中23本が累計1万本未満の爆死 爆死率は24%
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:50▼返信
ズァーク「スリザリンは嫌だ!スリザリンは嫌だ!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:50▼返信
豚イライーラ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:50▼返信
※91
そうか
ちなみにPS4版が一番売れてるってのはUKチャートの公式発表だぞ
スイッチ版のシェア率は1%だってよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:50▼返信
PS4ONEマルチだろ
E3見りゃわかるがスイッチは海外じゃ
完全に相手にされてない
スマホアプリ移植ばかりで日本と違い
リマスターすらない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:51▼返信
>>99
宗教て恐ろしいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:51▼返信
ゴキブリは何をそんなに苛立ってる?
イライラするな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:52▼返信
スイッチ版かおっと
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:52▼返信
AAAなのにニシくんあまり喜んでないね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:52▼返信
面白そうか?
全然面白そうには見えないな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:52▼返信
僅かでもSwitchに出るかもと思ってる
救いようのないアホおるか~?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:53▼返信
※94
日本も世界的に知名度の高いDBは継続的に出てるし、最近の作品は質も高い
他にそんな請求力のあるタイトルあるか?日本で
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:53▼返信
ニシくん黄金の国イーライラ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:53▼返信
今更ハリポタとかいらん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:53▼返信
これだけの金かかってそうなソフトをスイッチに出すとか、自ら新築の家に灯油まいて放火するような愚行だろwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:53▼返信
※99
ダンボール「せやな」
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:54▼返信
ブヒッチはおよびでないですw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:54▼返信
スイッチに出すには校内を書き割りで表現するしかないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:54▼返信
Switchで出ないって事が一目で分かるクオリティだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:55▼返信
これはスイッチ独占不回避
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:55▼返信
マルフォイフォイは出るんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:56▼返信
※118
簡略図で移動場所選択してイベント発生
のギャルゲ式になるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:56▼返信
で?
ジェームズ・ポッターとかいうグリフィンドールの面汚しに切り裂き呪文ぶっ放せるの? コレ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:56▼返信
※99
寿司「ほんこれ」
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:56▼返信
教えておねだり将棋がないじゃんPS4ざっこ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:56▼返信
今のところ、ゲームの名称や対応プラットフォームを含む詳細は不明ながら、直撮り映像には見事に作り込まれたホグワーツやリアルなキャラクターメイキング、PS4版を思わせるUI、魔法の動物達、多彩な魔法と環境パズルが確認できるほか、流出した映像の説明には、1800年代のホグワーツを描くオープンワールドアクションRPGであること、禁じられた森で何やら奇妙な事件が起こっていること、Elezar Figと呼ばれる教員の存在、原作や映画とは異なる全く新しい物語といった真偽不明のディテールが記されています。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:56▼返信
舞台を過去にすることで俳優の肖像権が発生しないようにしたのかな?うまいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
すまんな、またswitchなんだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
ゲハを斬る見ればSwitchの好調ぶりがわかる
PSはもう墜落した
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
スリザリンで闇の魔術学んでアバダケるのが最強やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
>PS4版を思わせるUI

はい、終戦
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
いつでもどこでも誰とでもが出来ないPS4ってw
ゲーミングPCあればいいじゃんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
※127
まぁ俳優陣起用したら制作費スゴそうだもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
海外のタイトルはSwitchなんぞマルチにすると
「これはスイッチでも動くショボいゲームです」って
セルフネガキャンになるからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:57▼返信
UBI?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:58▼返信
あ、絶対買う
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:58▼返信
ゲームブログ語ってるくせに情報遅すぎ
他のブログは2時間前に出してるのに
jinと一緒に変えてくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:58▼返信
ブヒッチスルーで豚イーラww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:58▼返信
今のところ、ゲームの名称や対応プラットフォームを含む詳細は不明ながら、直撮り映像には見事に作り込まれたホグワーツやリアルなキャラクターメイキング、PS4版を思わせるUI、魔法の動物達、多彩な魔法と環境パズルが確認できるほか、流出した映像の説明には、1800年代のホグワーツを描くオープンワールドアクションRPGであること、禁じられた森で何やら奇妙な事件が起こっていること、Elezar Figと呼ばれる教員の存在、原作や映画とは異なる全く新しい物語といった真偽不明のディテールが記されています

そうまたまたまたまたまたまたPS4なんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:58▼返信
さっきのひろゆきの記事と同じ
豚はスイッチにでる!
って書き逃げするしかないのよ

でもそう書き込んでる本人自身が、でるわけないってことはよーくわかってる
次に対応ハードが発表されて、案の定スイッチハブになり、今度はスイッチで完全版!ってわめくのさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:58▼返信
ボケすぎて良くわからんな、まあスイッチは無いが
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:59▼返信
名前を呼んではいけないあのハード
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:59▼返信
洋ゲーだからスイッチにはこない

異論ある?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 19:59▼返信
持ち寄ってマルフォイすれば売れるぞSwitchでだせや
145.投稿日:2018年10月02日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:00▼返信
対応プラットフォームはPS4(マルチかどうかは分からない)
Disney Infinityとか作ってたとこの新作って噂みたいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:01▼返信
映像中のボタン表記はPCの開発機なので箱コンに差し替えられている可能性もあるからな
発表するなら北米よりも欧州の方が観客のウケが良さそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:01▼返信
はちま民はもれなくスリザリン
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:01▼返信
あっこれアニゲー速報とやらおんが絶対に記事にしないやつだw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:01▼返信
※144
持ち寄りフォイでもオンライン加入必須なんでフォイ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:02▼返信
BULLYを思いだすなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:02▼返信
あっこれswitchじゃ無理なやつだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:02▼返信
                     これは神ゲー
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:03▼返信
※148
いいねえ、グリフィンドールのスカした奴らにほえ面かかせてやるわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:03▼返信
ハッフルパフにするで。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:03▼返信
魔法で壁壊してる時点でスイッチじゃ無理
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:03▼返信
 
 
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
 
これスイッチじゃ遊べない奴だあああああああああああああああああああ!!!!
 
 
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:04▼返信
キャラクリでハーマイオニー作るんご
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:05▼返信
国内大手サードが捨てた王道ファンタジーを海外サードが作ってくれる。いいことだ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:05▼返信
スイッチで完全版
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:05▼返信
えー、羽生は出ないの?
というかAAAなのにリークさせるって管理の甘いとこだな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:05▼返信
傑作レイマンレジェンドを集計不能にしたスイッチにはハナからチャンスなんかねーよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:06▼返信
↓今年の春に噂になったこれだと言われてるらしい

新たにWB GamesがAvalancheのストーリー部門でRPGの開発に従事するシニアゲームライターの募集を開始し、イギリスに深く関係する新作の開発を進めていることが明らかになりました。

これは、Warner Bros.の公式キャリアページにシニアゲームライターの募集が掲載されたもので、サマリーには“イギリスの文化と文法表現に深い理解を持つ才能のある作家”を探している旨が記されており、作品のトーンにオーセンティックなイギリス描写をもたらすことに加え、ビジュアルによるストーリーテリングに正確な表現を与えるシネマティクスチームとの取り組みといった業務の概要が記されています。

なお、WB Gamesはシニアゲームライターに加え、Unreal Engine 4を用いるAvalancheの新作AAAプロジェクトに従事するシニア環境アーティストとリードアニメーターの募集を並行して進めており、ライターの要項と併せて、Avalanche StudiosがUE4を採用したハリー・ポッター関連の新作RPG開発を進めているのではないかと噂されています。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:06▼返信
これはAAA
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:08▼返信
>>163
すまんミスった

× 今年の春
○ 去年の春
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:09▼返信
>>146
ジャスコじゃない方のアバランチか
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:09▼返信
※163
あっこりゃPS4確定ですね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:09▼返信
バットマンといいロードオブザリングといいワーナーは自社IPのゲーム化に本気で注力してて良いよな
169.投稿日:2018年10月02日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:10▼返信
まぁ昔はよくゲーム出てたけど最近は何故っ出ないの?ってほどゲーム向きなタイトルだよね
魔法や生ける伝説の生物はもちろん、現代と中世を融合できる世界観やいわゆるハリー達の親世代や先祖たちの世代まで描ける
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:11▼返信
リークしてやんなや。これPVだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:14▼返信
え、クソつまんなそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:14▼返信
AAAで独占なんて余程の普及台数じゃないと無理だから基本マルチだよな。
箱、PS4、PCで安定か。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:14▼返信
※163
バットマンを作り続けるのに限界を感じていてスパイダーマンの話も出てきたから
ハリーポッターを真面目に大掛かりに作ろうと考えた線は考えられるね
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:16▼返信
本気で作れば面白いのが作れるだろうけど、多分微妙な予感。
ベセスダに作らせたらクソ面白そう。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:16▼返信
※171
どうした?イライラしてんのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:16▼返信
画面のボタンの指示がAとBだから箱1独占だな

178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:16▼返信
E3とかで発表するレベルの弾やん
どこで出す予定なんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:16▼返信
キャラクリ出来て寮まで変えられるとか、夢が広がりますな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:17▼返信
PlayStation Experienceでお披露目のつもりが今年は無くなったからリークを装って公開したのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:18▼返信
本当に?
グラがちょっと悪い気がするんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:18▼返信
なんだろうやる気にならない
この手のお腹いっばいだし
逆に開発側もこれ以上改良できない
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:19▼返信
みんなはっきり言えばいいのに面白くなさそうってw
キャラゲーなんて興味ないだろ
特にハリーポッターなんて
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:19▼返信
ここまでの豚の発言
全て嘘
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:20▼返信
※83
ハッフルパフにワロタwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:20▼返信
はっきり言ったらかわいそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:20▼返信
豚スイッチに来んとわかると・・・・小学生かwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:21▼返信
※180
エクスペリエンスはやらないけれどショウケースをやらないとは言っていないから
一般客ではなくメディアを集めるような何らかのイベントは行われると思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:21▼返信
豚がハブられるのを察してネガキャンしだしたw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:21▼返信
PS4 = 300万本
Xbox One = 100万本
PC = 50万本

計450万の弾だな。いつもどおり売上の半分以上がPS4
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:22▼返信
任天堂フルボッコ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:22▼返信
ハリポタは任天堂で出ること多かったのに、技術おいてかれ堂はキッズゲームも出せなくなったか
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:22▼返信
なんか本音を言ったら豚とか言われちゃったw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:23▼返信
ハリーポッターのゲームと言えばレゴだったからな
ここらでAAAタイトルを作っておきたくなったのだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:24▼返信
スイッチにはぁ〜?出ませんでしたぁ〜!!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:24▼返信
>>178
見た感じプロモーション用に編集したやつだから今年中にあるんじゃないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:24▼返信
面白そうか?
2,980円ぐらいならいいけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:25▼返信
普通に考えてSwitchは無理だぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:26▼返信
同人レベルだなw
PS3かよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:26▼返信
switchとか言ってるやつは目か脳に障害がある
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:26▼返信
ちょっと早いけどここで一発

全 機 種 確 認 !
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:27▼返信
あれれーおかしいぞー序盤までは面白そうと言ってたのにPS4と判明した途端にネガキャン始めた頭おかしなやつがいるー
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:28▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:28▼返信
昔Wiiかなんかですげえ微妙なゲームでてたっけ
こっちはちゃんと作られてそうだけどフェイクとは違うのかな
本当だとしたらどこがつくってんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:29▼返信
なになに〜 発売機種不明ってなんだと思ったけどやっぱps4なんだな あとpc、箱とか?

スイッチに出ると思ってたやついるの?
死ねばいいのに^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:29▼返信
(豚が信じなくて誰がスイッチ版を信じるんだよwぶーちゃんもう少し粘れやww)
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:30▼返信
きっとswitchにもクラウド版があるよ
その時は一緒に楽しもうぜ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:30▼返信
ネガキャンって
マジでひどくね?
動きカクカクでPS3初期のゲームみたい
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:30▼返信
これ開発者がリークしたんだろ
トラブル起こってそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:31▼返信
※204

アバランチ
ディズニーがゲーム辞める時に閉鎖しようとしたスタジオ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:31▼返信
※207
鬼かww
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:32▼返信
国内PS4は何してももう伸びんでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:32▼返信
一本道ゲーじゃなければめちゃくちゃ面白そう
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:33▼返信



伸びようが伸びまいがPS4にしか出ないんだから仕方ないw


215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:33▼返信
※212
ありがとう任天堂。でも他人の心配よりまず段ボールの心配しよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:33▼返信
>>213
オープンワールドだから自由度はあるんじゃない
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:33▼返信
PS4にこの程度のゲーム出すのかよ
PS2かと思ったわ
技術無さすぎ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:34▼返信
あっこれは携帯型ハードじゃ無理なグラフィックだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:34▼返信
※217
ネガキャンにしたって語彙力なさすぎじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:34▼返信
※213
オープンワールドって書いてあるやろがーい
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:35▼返信
この程度ならスイッチでもだせる_φ(TдT )わけがない
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:35▼返信
ぶーちゃんシフトチェンジ★
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:36▼返信
※193
じゃあお前の本質が
豚と同レベルなんだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:36▼返信
ぜってーかうわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:36▼返信
今まで出てなかったのがむしろ不思議
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:37▼返信
主人公はカスタマイズにしろよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:37▼返信
キャラゲーはいらない
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:37▼返信
また俺達が養分にされてスイッチで完全版のパターンか
もう改宗したい(泣
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:37▼返信
※193
ブタってことじゃね?お前は
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:38▼返信
ええな
ポッター主役じゃないところがいい
ゲームなんだから原作追体験よりオリストよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:39▼返信
上手くいけばラチェクラみたいにキッズにバカ売れするぞ。
海外のAAAオープンワールドでキッズも遊べる作品ってあんまないし。直近でスパイダーマンくらいか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:39▼返信
日本でもスパイダーマン以上の知名度があるからなハリー・ポッター
ゲームの出来次第ではスパイダーマンより売れるかもよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:40▼返信
これ系の醍醐味で言えば俺ツエエするのが楽しいわけだから最初にあるであろう寮を決めるときには獅子や蛇より熊さんの本気を見せつけてやることだ
得意魔法はやはり破壊力一本にしぼってボルデモートさんと互角に渡り合える白魔法使いとして伝説になることだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:40▼返信

魔法のエフェクト見ただけでスイッチじゃ無理なのが分かる

235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:40▼返信
このクオリティの高さでスイッチなんてあり得る訳もなし
PS4/箱でPS4が圧倒的に売れるといういつものパターンだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:40▼返信
開発中であることはおろか、ディスプレイをカメラで撮影した動画を見てグラを批判している奴がいるw
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:40▼返信
この手のやつ大好物だぜ♪
来年はまずビヨンドグッド&イービル2を買う
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:41▼返信
>>234
というかUIもどうみてもPS4のだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:41▼返信
ハリーポッターゲームはハズレばっかりだから頑張ってほしいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:41▼返信
髪型 キャラクリの種類 建物の破壊表現 スイッチじゃギリ無理なラインだと思った
そうとうデカい技術のあるメーカーでないと スイッチには落とし込めない
でもちょとDICEっぽい DICEならワンチャンあるかもね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:42▼返信
>>239
このクオリティならスパイダーマンみたいな躍進が狙える気がするな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:44▼返信
※235
PS4の普及台数が8000万台
Xbox Oneの普及台数が4000万台
だとしても、マルチソフトの売上は8:4にはならず 9:3くらいだもんな。
ソニーが普及台数やらPSアカウント会員数ではなく、アクティブユーザー数を一番追求している理由が分かる。
本当に実力がある企業はクリティカルなパラメーターを追求する
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:44▼返信
※240
DICEは一番無理だろw
エンジンが対応してないんだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:45▼返信
キャラゲーでも世界狙えるのはスパイディが証明してくれたしね、これも頑張れば面白いゲームになるだろうから頑張ってくれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:47▼返信
※199
このレベルのサークルあったら即買いするわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:49▼返信
BioWareかな でもAnthem作ってるはずだし
ロックスターってのもありえなくない 最近調子おかしいからね
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:50▼返信
ポッターを操作して映画のストーリーをなぞる奴かと思ったらオリキャラ作ってあの世界観を冒険とか、結構期待できそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:51▼返信
グリフィンドール!
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:51▼返信


もう任天堂にロンチのご祝儀やる期間なんてとっくに過ぎた
FIFA19が1%なのをきっかけにEAが離れるだろうし様子見してた企業はもう入って来やしねぇよw


250.ネロ投稿日:2018年10月02日 20:51▼返信
元ネタが、先ずゴミ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:52▼返信
ごめん面白そうに思えない
はまらなかったんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:53▼返信
【悲報】妊豚、原作自体のネガキャンをはじめてしまう
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:53▼返信
なにこれw
動きガタガタじゃんw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:54▼返信
switch版0%確定の件www
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:54▼返信
※247
俺もそっちに期待
俺が主人公でありたい
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:55▼返信
※253
そら開発中だからなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:56▼返信
顔の感じはカナダの会社っぽい
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:57▼返信
もうちょっと情報が出てからにしろよ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:57▼返信
グラがしょぼいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 20:58▼返信
どうせ前評判だけ面白いと煽るだけ煽って買わないんでしょ
知ってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:00▼返信
※260
なぜ鏡を見ながら独り言を?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:01▼返信
がっしつぽさからスイッ チかもな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:01▼返信
>>260
豚君さっそくイライラwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:02▼返信
ピンクのロングヘアでミニスカの女の子魔法使いが作れるなら買います
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:03▼返信
豚知ってるか?
海外switchアサクリオデッセイクラウドバージョンが無いってことを
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:03▼返信
スリザリンに入って悪の道を突き進みたい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:09▼返信
スイッチで「ああしとけば良かった」って思って爆死するくらいなら
PS4で「やり切って」爆死した方がマシ!各サードの総意です
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:09▼返信
さようならスイッチ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:11▼返信
※265
無いのかよw
日本のユーザーなら騙し売りできるだろwってことか・・・舐められてるなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:11▼返信
フェイクな気がする
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:12▼返信
これはPS4スパイダーマンに続きまたヒットしそうやな

272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:12▼返信
※240
ギリ?ぶっちぎりで無理無理ですわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:17▼返信
ハーマイオニー出るならやる
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:18▼返信
イギリスかよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:18▼返信
アイアンマンのも出してほしい
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:20▼返信
お辞儀をするのだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:23▼返信
ハリーポッターってゲームだと売れないよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:27▼返信
※265
他の国は回線があんまりだから 日本で試してるんだろうね
ニシくんの奮闘に期待したいね
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:28▼返信
開発会社もハードも定かじゃないのにAAA級ってw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:28▼返信
面白そう
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:34▼返信
ファンタスティックビースト2に合わせて発表やろな
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:36▼返信
※279
どこだかわからんがそこそこのメーカーだと思うぞ
オフゲだろうけど
もしかマルチプレイがあるとしたら相当なビッグネームが出てくる気がする
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:39▼返信
これはswitchでは無理だわ
性能がゴミだからなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:41▼返信
>>277
初出しが2001年で当時のゲーム機の性能では映画との乖離が著しく今一期待とは噛み合わなかった。
以降量産され続けて来てスマホにも進出してるけど、いい加減チープなものに飽きたファンも多いと思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 21:54▼返信
これはスイッチで確定だな
クオリティ的にPS4じゃ無理
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:00▼返信
レイブンクロー入りたい
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:10▼返信
※285
悔しくて妄想の世界に閉じ籠るキチブタw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:11▼返信
3Dモデリング酷いな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:14▼返信
Rocksteady開発のWBの未発表AAAがこれか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:18▼返信
普通に面白そうだけど・・・いつ出るの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:24▼返信
スイッチさん流石にこれぐらいは動かせるハードだよな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:27▼返信
余裕で買う
293.投稿日:2018年10月02日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:31▼返信
動画なんで直撮りやねん
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:34▼返信
リーク無しで大舞台でドーンと発表されてたらクソ程盛り上がったろうに
映像まで出ちまって可哀想に
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:38▼返信
やばいwこういうゲームを求めていたw
多分画質的にPS4だと思うけどもしスイッチだったらスイッチ買うレベルだわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:53▼返信
twoworlds2 ってゲーム、魔法のシステムだけは凄く良かったからあんな感じの作ってほしい
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 22:55▼返信
ナイアンティックのハリポタGOなのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:00▼返信
ほしい!!ぜったいかう!
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:02▼返信
ハリポタの作者はJKってまじ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:03▼返信
いやマウスカーソル気になるからどけて撮影してくれや
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:08▼返信
PS4箱PCで出るのは確実だろ
金かかってそうだし
Switchはでないと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:20▼返信
もう動画消されてるw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:36▼返信
ロックステディなら神ゲー確定
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月02日 23:52▼返信
※300
マジマジ
回るJKって名前
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 00:11▼返信
直撮りボケ画質とややデフォルメモデリングのせいでパッと見はチープに見えるけど
よく見るとかなり綺麗だと思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 03:31▼返信
鼻くそ味じゃ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 03:47▼返信
Switchで発売されますか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 04:19▼返信
スイッチでクラウド版出るかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 04:27▼返信
例のあのハードには出るのかね
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 04:54▼返信
動画をWBから権利侵害で消された所からマジモンだったようだな。
何かの催し物でセンセーショナルに発表する算段だったろうに、リーク主は首が飛ぶだけじゃ済まないぞ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 05:45▼返信
動画が消されてるという事はほぼ本物か
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 08:21▼返信
これは面白そう
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:57▼返信
※311
ハリポタって世界的大ブームを起こした素材でゲーム作ろうってんならセキュリティーももう少し強固な気がするけどなw
つまりはこれも話題作りの演出だよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:11▼返信
>>314
最近はカメラも小型化されて巧妙に擬態してるし無線で外部に映像を送信するしで、その場に
信用出来る人間しか居なかったとしても安心出来ない。各関係者のスケジュール調整の連絡過程
で使われる会議室の情報が漏れる可能性までは防ぎようがない。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:17▼返信
こういうゲームをやりたかった人多いだろうからかなり売れるだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:57▼返信
>この映像はRedditユーザーのVapeThisBroが公開したもの。とあるモールで開催された集団調査で隠し撮りをした。入り口には携帯電話やカメラの持ち込みが禁じられたが、警備会社はVapeThisBroのチェックを怠った。
>VapeThisBroによると、集団調査を行った会社はNDAにサインしてもらうことを忘れた。

ザル過ぎるだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:06▼返信
スマホゲーっぽくてなあ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 16:44▼返信
これが確定してしまうとネズミー傘下になったアレも候補に入って来るんだろうな
権料幾らになるか気が遠くなりそうだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 15:03▼返信
アホ共w

直近のコメント数ランキング

traq