• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   
クロネコヤマトの中の人だよ。
ヤマトのブラック企業っぷりには辟易してるので、
懲戒覚悟でリークするよ!
   
みんな冷蔵や冷凍の品をヤマトで出して安心してない?
常温に近い状態で放置されてるよ!

   
19b4f991-s

   


   
ヤマトでは慢性的な人手不足で、
荷物量に対して人員が足りてないんだ。
だからベルトコンベアで流れてくる荷物を冷凍や冷蔵の配送BOXに
詰め込む作業が追いつかず、
コンベアから溢れ出た荷物が常温に近い状態で放置されてる。
溢れ過ぎたら地べたにも置くし、うず高く積むから落下もするよ。

   
dabbb538-s

   



   
荷物を詰めたBOXを配送のトラックまで
運ぶ作業があるんだけど、何百キロもあるBOXを人力で引っ張るんだ。
何往復もする必要があるから相当過酷な労働で、
さながら古代の奴隷労働みたいだよ。
人手が足りないと下請け配送トラックのドライバーさんにも運ばせるよ。
ヤマトの作業なのに無償で手伝わせてる。

   

   
一つだけ補足しておくと
現場の最前線にいる社員、契約社員、
パート、バイトは本当によく頑張ってる。
このカオスな状況下でも必死に最善を尽くそうとして働いてるんだ。
それでも回らない。
糾弾されるべきは、この状況を放置し続けている
ヤマトの上層部、役員たちだから
批判するべき相手を間違えないで。

   

   


   
  
  
  
  


この記事への反応


  
従業員に負担を全部丸投げしたからこうなるんだよなぁ。
こういうのは仕組みで負担を軽減させるのが
経営者や管理職の仕事。いわばマネジメント。
その辺をやらないで負担を強いてるのが日本企業の悪い部分。
クロネコの経営者はちゃんと考えてる?

  
利用する側が安く安く安くってなった結果がこうなってんだよなぁ、、、
事業主云々の前に消費者側も安くするということは
どういう事か考えないといかんやろ
何でもかんでも安くした結果品質が悪くなるなんて当たり前
回り回ってツケが来てるのがいまの日本だろ

  
私もヤマト運輸で仕分けのアルバイトを
約1年半続けていますがかなり過酷な労働です。
ケガや事故のリスクも当然ありますし
それによる欠員も補充されないため人がどんどん不足しています。
作業効率が落ちたりドライバーや支店長などからの文句もありますし
学生の自分でも若者離れする理由が判ります。

  
何年も前から言っていることですが、
ネット通販が拡大して消費者が動かなくなる分、
代わりに動く物流業者の負担は大きくなります。
裏を返せば、儲けられるチャンスでもあります。
つまり、配送料を値上げすべきで、
自ら動きたくない消費者は受け入れるはずです。
いや、受け入れるべきなのです。

  
↑受け入れてる!
お金払うからお願いします!って感じです。
車もないから自力で運べないときは集荷も頼んでる。

  
元佐川ですがヤマトも同じなんですねw
作業場入った瞬間絶句しましたよ..

  
これは、まだマシなレベル。 物流業界の実態正直えぐいよ
  





  
  



想像以上に酷かった……
どうにかならないのかなこの体制
そしてこのツイート主は無事なんだろうか…










コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:01▼返信
はちまで見た
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:02▼返信
最近ダブり多くない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:02▼返信
何回やんのこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:03▼返信
これがヤマトの全てかのように晒すのもどうかと思うけどね
覚悟してるならせめてそこが何処かくらい書けよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:03▼返信
知ってる。クロネコに限らず配送業界では常識だしデフォだろこんなもん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:03▼返信
はちまで9625回見た
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:03▼返信
こういうのって
ブログ内検索でヤマトとかで検索して
カブりがないかチェックしてからアップしないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:03▼返信
ブラック企業の原因は消費者にある
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:04▼返信
一歩遅く記事にすることでコメを稼ぐ

かぁ優秀なバイトだこと
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:04▼返信
ジャップクオリティやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


韓国見習ったら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:04▼返信
悪いのはちゃんとした料金を払わないアマゾンとユーザー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:04▼返信
は見
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:04▼返信
他のアフィカスで見た
大手になりたいならスピードが大事だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:05▼返信
またかよ
ネタ尽きたのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:05▼返信
ブラックだって知れてるんだから誰もやりたがらないよなこんな仕事
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:06▼返信
amazonは素人だからもっと酷い
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:06▼返信
ヤマダ電機の配工してた時も酷いもんだったわ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:06▼返信
もうみた
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:07▼返信
日本企業(笑)ってゴミしかないの?wwwwwwwwwwwwww


世界で勝てない理由がよくわかるwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:07▼返信
配送仕分け作業は鬼だよ
怒鳴られまくる過酷な環境でやる感じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:07▼返信
営業所にもよるだろうけど実際こんなもんよ
昔、引越のバイトしてたけど酷い扱いだったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:07▼返信
知ってるけど、ケーキなんて運ばせて崩れてるとか言ってる奴は控えめに言ってガイキチだと思った
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:07▼返信
ばんはわざとやっている
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:09▼返信
こういう仕事をしないで済むようにみんな勉強するんじゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:11▼返信
想像以上にって、前からずっと言われてたやん
改善してなかったんかいとは思うが…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:11▼返信
短期バイトやってる学生とかは既に知ってそうだけどね
よく今まで表に出なかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:11▼返信
値上げした分はいつも頑張っている役員サマの報酬にあてられてるん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:12▼返信
そりゃ給料安いし、そうなるよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:12▼返信
クロネコヤマトの中の人がブ、ラック企業っぷりを懲戒覚悟で暴、露!「冷蔵や冷凍は常温で放置」「人手が足りないと下請けのドライバーにも手伝わせてる」
9.30
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:13▼返信
ばん消えろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:13▼返信
トマトの株価が下がるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:13▼返信
荷物は多いのに給料が昔より減ってるって不思議だよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:14▼返信
改善はしとるよ、どんどんやり方が面倒になってる
その手間でなおかつ時間短縮しろというから爆発することになる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:14▼返信
この記事は消される
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:15▼返信
被りぐらい確認しろよ ばん
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:15▼返信
これ、はちまで紹介するの3回目じゃね?
鉄平さんってもしかして若年性アルツハイマーじゃないよね?
いちファンとして心配だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:15▼返信
こんな状態で金とるとか仕事舐めてんのか?
ヤマトは配送料無料にしろ!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:16▼返信
は見無バ即首
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:17▼返信
あらら、盗撮までしちゃって……
ヒーローにでもなりたかったのか?
「クビ」覚悟?違うだろ
会社は会社の利益を著しく損ねる行為があった場合その行為によって生じた損害賠償請求を行う事ができるんだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:20▼返信
猫派はやっぱりカスや
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:21▼返信
はちま起稿 2018.9.30 12:00
クロネコヤマトの中の人がブラック企業っぷりを懲戒覚悟で暴露!
 
はちま起稿 2018.10.3 10:00
ヤマト運輸社員がクビ覚悟で劣悪な内部の惨状を告発!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:22▼返信
ケーキなんて絶対崩れるやろwwwww どーせいちゅーのwwwwww
いくらブラック部分発見したからてなんくせつけて良いわけではねぇぞwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:23▼返信


これケーキを送った奴がアホとしか・・・
 
 
44.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年10月03日 10:25▼返信
ケーキや餃子の満州は衝撃だな…🚢
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:25▼返信
料金値上げしてなかったか?
やっぱ現場改善には回されてなんだね…
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:27▼返信
タグつけてるんだから投稿する前に重複がないか一回見直せよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:27▼返信
人手が足りない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:27▼返信
冷凍ケーキが解けてぐちゃぐちゃになってるってことだぞ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:27▼返信
また同じ記事書くなよバカ
あとコメントと一緒に載せてる絵キモいから別なイラストにしてくれない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:28▼返信
いやならやめろかわりはいくらでもいるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:28▼返信
はちま起稿 2018.9.30 12:00
クロネコヤマトの中の人がブラック企業っぷりを懲戒覚悟で暴露!
 
はちま起稿 2018.10.3 10:00
ヤマト運輸社員がクビ覚悟で劣悪な内部の惨状を告発!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:34▼返信
今更28日のツイート引っ張ってくるってアホなの?
そんな前のツイートで記事書くならダブりくらい確認しろクソバイト
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:34▼返信
なんで何度も同じ記事を上げるん??
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:34▼返信
※37
こういうバカが発生するから大変だよねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:38▼返信
冷凍で送られてきた商品がぬるくなってたことがあった
謝罪してきたけどこういうことか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:38▼返信
料金値上げしてこれかよ・・・・。(◦ω◦`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:41▼返信
一人でリークしても無駄
やるなら人数集めて結託してやれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:42▼返信
9月30日にあげた記事をなぜまた今頃になって?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:43▼返信
ケーキは凍らないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:45▼返信
ケーキ送る奴はアホ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:45▼返信
セブンミールの配送料の無料基準額を一気に上げたから会社で頼まなくなったな
まあ、今の時代仕方ないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:47▼返信
経営者が無能。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:48▼返信
おじいちゃん、さっき食べたでしょ状態
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:51▼返信
ヤマトは集配所のオッサンもすげー感じ悪くて嫌な思いしたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:52▼返信
政府が介入したところでなーんも改善されてない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:53▼返信
※51
は?正義の告発なら何度してもいいだろうが!
バカネトウヨが
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:53▼返信
今朝、郵便局の配送車のおばちゃんが後部ドア開けた瞬間荷物を落として
それを何食わぬ顔で配達に持ってってた
学生時代に短期バイトしてたヤマトのベースでも、仕分け荷物は思いっきり投げてたし
某ガーデンプレイスで働いてたときは、集荷に遅れて地下の佐川に直接持っていったら
PCモニター数十個を投げて重ねてた

どこも信用ならないなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:54▼返信
また同じ記事あげてんのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 10:56▼返信
>>66
アホバイト発狂すんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:06▼返信
まず同じ記事を上げる、はちま社内を改善すべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:06▼返信
はちまそのものだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:09▼返信
割り増し料金詐欺だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:10▼返信
タイトルに「再掲載」って入れれば
はちまでみたなんて言われなくて済むぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:10▼返信
何にしろ人を増やすには人件費が必要で、そのためには送料を上げる必要が出てくるけど、値上げになったらお前らどうせ文句言うかもっと安い所使うだろw
品質上げて価格を据え置けってのがそもそも無理なんだよw

>>66
はちまバイト登場w
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:12▼返信
ヤマト荷物蹴って奴いたしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:13▼返信
お客様の大事な荷物などとサラサラ思ってないからね(^^)
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:15▼返信
女はもっと働け!!馬車馬のように働け!!男の総合職以上に働け!!甘えるな!!!日本女は世界一の怠け者で自立していないと有名だ!!もはや専業主婦なんて日本にしかいない!専業主婦は国際基準ではニート!専業主婦のニート女が財布のヒモを握り小遣い制なんて舐めた制度で男を馬鹿にするのは海外ではあり得ない!!働かない甘えたニート女は今すぐ叩き出せ!!!日本の男女格差指数が世界の中でダメなのは、女が会社で役員になろうとしなかったり、女が男と比べてぜんぜん働かないから!!拡散!!拡散!!ニート女の尻ひっぱたいてもっとがんばって働かせてGDP上げて、そうやって稼いだ金でどんどん消費!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:15▼返信
いつの話してんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:16▼返信
またかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:18▼返信
もう日本人で仕事がキツイ運送やりたい奴少ないしな
かといって外国人を雇っていい分野じゃないし解決が難しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:21▼返信
再放送やめろボケ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:22▼返信
このライター首にしたら?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:26▼返信
グローバルスタンダードにこだわる人は大満足でしょう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:28▼返信
餃子の満州の風評被害
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:30▼返信
3日前くらいに見た気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:32▼返信
宅配業だけじゃなくてコンビニも飲食もこんなもんだよ
日本自体がブラックなんだから助けを求めてもうちも同じだよと感覚がマヒしてるから無駄
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:37▼返信
上層部の連中、このツイートの火消しに夢中だ。火消しする前に荷物をどうやって確実に安全に破損無いように届けるか考えてみたことあるか?上層部は銭勘定しかしない。人を増やすとか出来ないのか?後10年持つかな?この会社・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:41▼返信
てかヤマトは真のクズだよ
てかヤマトは値上げもしてるし、楽だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:46▼返信
ばんいい加減にしれや
つうかこいついまだにクビにならんのが謎だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:48▼返信
これ、前にも同じ記事あったよねえ?
そのチェックすらままならない状態なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:55▼返信
これは利用する側の問題じゃなくて、上の問題。
人を増やさずにサービス増やしていけば当然手が足りなくなる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:58▼返信
>>83
グローバルスタンダードだと食品を扱う企業には毎月チェックしにくる機関があるんだけど。

日本はなにかと貧困国と比較して日本は凄いという方向に持っていくから進歩しないんだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:01▼返信
同じ会社でも事業所によってかなり違うからなぁ
荷物を傷付ける事もなく運んでくれてるうちの地区の担当者には感謝しかないですわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:05▼返信
はちまで見た
簡単な重複確認すらできないのにヤマトのこととやかく言う資格ないで
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:07▼返信
>>66
はちまバイトはネトパヨと
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:09▼返信
10000円未満の商品については送料無料ってのを禁止すればいい。
必ず小さかろうが1つの荷物につき300~500円取る。
これを必ず現場人件費に回すことを強制する。
違反したら業務停止。
これだけで物流量減少、現場環境改善する。
送料取られるのが嫌なら地元の店に出向いて買うことになるし、
地域活性にもなる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:15▼返信
何を今更
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:16▼返信
思うんだが ヤマトで これだぞ!

佐川急便なら ヤマト以上じゃね? 考えただけで恐ろしいな 佐川急便さんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:17▼返信
仕事もしないでスマホ触ってる流れ作業員がいるからこうなるんだろ?
写真撮ってる暇有るなら働け底辺野郎
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:22▼返信
想像以上に酷かった
何度も同じ記事投稿する事が
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:27▼返信
日本郵便のほうが酷いぞ個人情報漏洩するし
漏洩されたしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:27▼返信
日本企業どこもこんな感じだから問題ないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:28▼返信
どの職種に限らずこうなる大本の原因は国民消費者の提供されるものに対して1円でも安い方を選ぶ事に対応せざる得ないから。
昔と比べて品質を求めないし買わなくなった。
品質にカネを出さずにクレームを付ける奴は多くなった。
ドヤで「価格破壊」と言っていた連中が求めた事だ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:29▼返信
ケーキはしっかり固定されてないせいだろ
何でもかんでも配送のせいにするのはどうかと思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:30▼返信
日本郵便は許さんけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:36▼返信
経験あるけど、あのベルコンベアの作業本当に地獄だよ。荷物の流れ止まんないし
時々やばい重さの荷物も流れて来るし、みんなピリピリしてるわで
その癖給金は安い。もっと楽で割りの良い仕事なんていくらでもあるから人減るの当たり前
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:37▼返信
今マトモな宅配便って日通ぐらいじゃねーかな

ヤマトは業界で一番物量が多いし、何でも仕事を受けちゃうから
現場の負担が一番大きいと思う
つーかヤマトの配送センターって汚いもん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:44▼返信
ところが会社側は必要な指示や教養さえしていれば
社員が無視して身勝手をしたという証拠になって責任から逃れられるんだよね
だから出来ない守られないと分かっていながら本質に切り込まず綺麗事しか言わない会社ばかりになってる
民間だけでなく公共機関まで全部そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:47▼返信
普通に運ぶのも大変なケーキを宅急便で運ばられるなんで可愛そう
せめて冷凍して送れや
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:58▼返信
通販倉庫もこんなもんよ
どこの運送会社も横積み禁止の物を平気で高積みしてるし荷物を大事にしようという意識は無いよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:14▼返信
いやこれで従業員はよくやってるは嘘だろ
上から下まで腐りきってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:27▼返信
ご意見箱や婚姻、離婚程度に簡単に受理されてる審査無しの旅客、貨物の事業申請の賜物
人が足りなきゃ未だヨチヨチ歩きの児童運転程度の企業売名の自動運転だのと、これまた今回のような緩和が招いた災いに加え免許保有数すら考えないダブル連結トラックの緩和で火に油
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:35▼返信
人手が足りないと下請け配送トラックのドライバーさんにも運ばせるよ。

どこもどの職種もそうだよw
営業マンまで手伝わさせるww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:37▼返信
どこももっと酷いが

まだまだFほどじゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:40▼返信
酷いインチキ会社は貰い事故で休業補償を受けてる社員すら架空名義で同一人物をアルバイトで働かせて有名メーカーの数千万単位の商品運ばせてるしね
うちにも確かに変な私服の納入業者が来たから二度と使ってないけど世間では名の通った企業が孫請くらいにはこんなの雇ってんだから怖いよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:43▼返信
はちまで見た見た見たよ!‼!‼
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:48▼返信
※10
じゃあ韓国に帰れよ!!!
嫌なら日本から出てけじゃねえ。チョ.ンは日本から絶対出てけ!!!!!!!
あと日本語使うな!!この売国奴ド人が!
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:49▼返信
※94
数人がスマホから投稿してるからこうなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:50▼返信
※114

フリーザ以外浮かばないDBファンの鑑
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:52▼返信
これもう解決策としては荷物減るまで値上げしかないだろ。
アマゾンが無料だから嫌がらせのように買い物する人間がいるわけで。
かく言う自分は2~3か月に一回しか頼まないから値上げしても痛くもかゆくもないw
クロネコがどうかなったら、いよいよもって運輸業界がどうかなっちゃうんで値上げオナシャス!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:12▼返信
ベースの人なら誰もがわかる。
画像はクール室内。

こんな、いたずらな投稿してヤマトに訴えられたらどうするつもりなのかね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:16▼返信
クビ覚悟でとかいいながら実名出してないし、画像にもモザイクかけて徹底的に逃げてるじゃん。
チキンも大概にしろ、何が覚悟だよ。
笑わせんな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:20▼返信
人口分布で若くなればなるほど減ってるんだから人が足りなくなるのなんて当たり前なんだよな
これからどうするかちゃんと上が考えてくれないと現場の人たちが可哀想
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 15:14▼返信
某国際的通販大手のペンペン草商法のせいだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 15:59▼返信
配送規制かければいいんよ。
規定を上回った依頼は高額にする。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 15:59▼返信
経営者&政府「給料上げろって? だったら、外国人使うわ」
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 16:09▼返信
以前にも同じような現場写真が投稿された事がありましたね
ネット買い物が増えたので人員が足りないのも理解しますが
現場の人が体調を壊して仕事できない状態になった場合、誰がフォローするのか考えて欲しいです
安心できる物流を望みます
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 16:09▼返信
※22
又聞きだが、バンダイが売ってる仮面ライダーやプリキュアのクリスマスケーキは
爆弾を扱うような丁寧さで配達されているらしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 16:21▼返信
ダブり記事多すぎやろ知障か?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 16:31▼返信
これは全部って思われるから営業妨害につながるっしょ、覚悟してるならここが何処かを書いておかないとなぁ
勤めていたというだけですべてを見て知っているわけじゃなかろうし
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 16:48▼返信
※126
それができたら、運送業がここまで追い詰められてないよ
どうしても、自動車運転免許がいるから、外国人を使いにくいのだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 17:12▼返信
※104
ケーキをどうやって固定するのか?
荷物を大切に扱ってますよ。というのが運送会社の建前なのだから、ケーキを送る人もいるだろうよ。
客のせいにするなよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 17:31▼返信
佐川で働いてる知人も人手全然足りないって言ってた。色々佐川、ヤマトニュースになったけど、実情ほぼ変化無いって。給料面も。担当者がいない地域もあって、問い合わせのない荷物は放置状態らしいよ。人いないから誰も運べないんだって。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 18:06▼返信
文句いうなら少しはユーザーも荷物減らす努力しろよ
ネットで買う必要ないものは地元で買え
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 18:32▼返信
荷物に靴の跡が付いてたりするしな
他人がする事だから何されてても不思議じゃないとは思ってたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 18:49▼返信
はちまの方が悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 19:07▼返信
ケーキを針の山に刺せば固定できるだろ
138.はちまき名無しさんハハハ投稿日:2018年10月03日 19:08▼返信
冷蔵とか冷凍自分で届ければ?
って話し届けられないんでしょ?自分で運んでも溶けたりするでしょう
そのサービス無くなったら困ると思うけどね
こんな形で拡散するなら首覚悟ならヤマトの上層部に直談判したらどうですか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 19:31▼返信
東京五輪反対
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 19:43▼返信
これは荷受け拒否してもいいんじゃないかな
さすがにこれはキャパオーバーでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 19:52▼返信
サービス過剰なんだよ。
不在持ち戻りとか二倍以上のコストがかかることを無料でやってるんだから。
しかもサービス過剰に慣れきった客の居留守でそうなったりするんだろ。
もっともっと個人の送料をあげるべきだよ。
とっくに時代が変わった。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 20:07▼返信
五輪中止
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 20:18▼返信
人が足りないから車デカくして二人分の仕事背負わせりゃ今度は道が足りなくなるわ
ろくに消防活動ができない狭い住宅街にバカな消防が消防検査スルーさせて火を消せないのと変わらんだろ
いい加減にアホな規制緩和に緩和規制しろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 20:30▼返信
普通免許で乗れる車が総重3,5トンまでの車ですからね
佐川やヤマトの車種は準中型と中型の境の車ばかりで、せいぜい軽トラか葬儀屋が花輪や祭壇運ぶトラックまでですからね
運転経験じゃなくて時間の経過の免許歴でステップしていく制度も駄作だったんですよ、ほんでツアーバス事故みたいに事故すりゃ経験を辿って過失を嗅ぎ付けて結論づけるようなバカ連中に改革なんかできないですよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 20:52▼返信
はち見

146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 21:55▼返信
配送に生もの送ってる時点でアフォ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 22:31▼返信
それでも佐川よりは全然マシなんだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 23:00▼返信
これは役員報酬無しですねぇ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 00:06▼返信
いつの間に東京流通のあの部屋、常温に近くなったの?
俺が居た頃は、15分も居たら寒さで強制休憩させられるような部屋だったぞ?
150.投稿日:2018年10月04日 03:02▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 04:14▼返信
そのケーキをお前コレ食べてみろよ!!とヤマトの上層部のヤツラに家まで食べにこさせればいいとおもう。
アメリカでは苦情あると実際にしてみろよ!ってのが普通だ。
例) レストランで焼けてない生魚が出てくる → 料理長よんでお前コレ食ってみろよ! など
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 22:37▼返信
‪実はここ、もう使われてない古い場所なんです。すでに最新式の仕分け機が導入されてるんですけど、それを言わないんですよ、Kurobeko-blackは。知ってるくせに。‬

直近のコメント数ランキング

traq