• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Q「最も怖いモノは?」
A「ありえないところに虫がいるとき」
A「先祖からの因縁で責任を負わされること」

Q「描きながら泣いた事は?」
A「結構泣いてる。さびしかったのは重ちー」

Q「連載を続けて変わった事は?」
A「ネットにいろんなものが直接載る。あと昔はもっとキレイに印刷してくださいだったのが今はもっと劣化させてくださいになった。安さの方が魅力がある。」

Q「逆に変わらないことは?」
A「アナログで描いてること。その方が早い」

Q「死ぬまでにやりたいことは?」
A「百名山に登る」




この記事への反応



また若返りました?

こんなに優しそうなおじさんが あんなに濃い漫画書いてるんだなー

ジョジョを語る時の先生は、少年みたいでキラキラしてますね✨

波紋使いなのか吸血鬼なのか柱の男なのかはっきりしてほしいね。 見た目若すぎるやろ

生活習慣めっさ良さそう。。 ストレスを作らないのが社会に対する姿勢でありそれが自身の幸福だということを知っている顔だ...

アナログなのか、まあ考えて見れば分かるけどすげーわ
















結構描きながら泣いてるってのは意外だったなぁ









キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 125




コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:32▼返信
腐女子これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:32▼返信
ホント荒木は重ちー好きだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:35▼返信
さすがB型
日本を代表する天才の血液型だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:35▼返信
>アナログで描いてること。その方が早い

岸部露伴まんまだなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:35▼返信
仲間の死で一番衝撃だったのはアバッキオだなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:36▼返信
重チィーってw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:36▼返信
この見た目で米寿だからやばいよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:38▼返信
あのマザコン嫌いやわぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:39▼返信
先祖からの因縁は無駄に分かる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:40▼返信
手書きじゃないとあんな個性的な絵にならんだろw
デジタルだとなんかのっぺりしてるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:44▼返信
ザ・ワールドとデスクリムゾンの違いが未だにわからない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:46▼返信
鳥山はデジタルの方が楽らしいから分からんもんやな
まあ鳥山は絵劣化しちゃったけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:46▼返信
※11
ビデオ機能の一時停止とスキップやで
てか元ネタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:47▼返信
自分の作品を製作中に泣けるって素晴らしいと思う
それだけ本気で描いてくれてるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:47▼返信
6部のラストも泣きながら描いてたって言ってたなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:48▼返信
キンクリはfateのゲイボルグみたいなもんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:49▼返信
それに比べて銭ゲバ尾田は…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:49▼返信
※5
俺はやっぱ承り太郎だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:50▼返信
ザワールドとかほむらちゃんの劣化やろ
10秒てwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:51▼返信
※11
スタンドとクソゲーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:51▼返信
※19
10秒も止められないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:52▼返信
ジョジョはキチガイファン多いよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:52▼返信
最近は安さの方が魅力がある、は
名言やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:53▼返信
ええ…
イギーやろ……
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:54▼返信
重ちー好きな割にはすごい殺し方してるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:55▼返信
10 どこまでも贅沢な作り
10 つい夢中になる
10 サポート効果で補助できるのがいいね
10 手放しで楽しめる快作
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 11:59▼返信
ジョジョは一旦お休みして
バオー描いて欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:02▼返信
マンガ作者ってこういうちょっとブサイクな個性的脇キャラがお気に入りってパターン多いよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:05▼返信
荒木先生は神
いや、アルティメットシイング!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:06▼返信
自分で書いてて感動できない漫画で
人を感動させることは出来ないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:13▼返信

「パパとママを・・・守るど!オラが・・・あいつからパパとママを守るど!」重ちー;;
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:15▼返信
※11
スタン又はバンド名と、伝説のクソゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:19▼返信
しげちーは泣ける
イギーもアヴドゥルもシーザーも泣ける

かきょういんは泣けなかったな
だってdioに勝てるわけないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:25▼返信
泣ける話書けるってすげえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:26▼返信
荒木飛呂彦は粗食で少食なんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:29▼返信
原画展行きたかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:35▼返信
アナログだろどう考えても
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:38▼返信
若さってか、自分も他人も大切に出来てる人なんだって雰囲気出てるな
あと声が若くて驚いた
30代の自分の方がガラガラで張りもないわ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:46▼返信
ありえないところにいる虫のいる場所が気になる
原稿用紙の間からゴキブリが出てくるとか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:55▼返信
相変わらず60歳間近の人には見えんな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 12:58▼返信
しげちーは読書に嫌われてたんだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:01▼返信
※5
もうすぐアニメで見られるんやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:02▼返信
先祖からの因縁で責任を負わされることってのがまさにジョジョって感じだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:16▼返信
登山に興味あるのか?それともただのネタやろか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:28▼返信
7部までは最高
8部はう〜ん… どうかな?

46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:38▼返信
しかし仕事きっちりやってて時間がとれるからだろうけど
メディアに出る機会増えたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:38▼返信
しげちーは読者の投影って感じだったからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:39▼返信
動画だとやっぱりそれなりに老けて来てるんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:39▼返信
いや6部7部もそうでもねーよ… つか五部のレクイエムからイマイチだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:39▼返信
ジャンプでビーティーやバオーを読んだ時、独特のセンスはあるが長続きしない打ち切り漫画家、って印象だった。ジョジョもどうせ20週打ち切りだろうな〜と思ってたんだけどな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:42▼返信
重ちー(↑)の発音にびっくりだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:48▼返信
もう何十年もアナログで描いてる人が
デジタルでやっても慣れるまでに時間がかかるわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 13:56▼返信
※5
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:02▼返信
>>50
リアルタイムで見てたオッサンだけど
燃え落ちる館の中でのディオとの決闘ってところで
読者の見方も作風も何かが変わった気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:02▼返信
※51
俺も同じ事を思ったわw
し→げ↑ちー→が多数派かな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:19▼返信
自分で考えて自分で泣くのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:33▼返信
※21
9話冒頭で杏子をオクタヴィアの結界から脱出させたシーン、間違いなく10秒を超えていただろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:47▼返信
先祖からの因縁で責任を負わされること

韓国のこと?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:51▼返信
あんなトリッキーな漫画書く割に
普段は爽やかなんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 14:52▼返信
確かにしげちーは切なかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 16:13▼返信
※11
デスクリムゾンはコンバット越前だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 17:34▼返信
俺は圧倒的にジャイロ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 17:54▼返信
肌綺麗だな
まばたきが多いのは目を酷使してるからかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 18:10▼返信
>>56
最終的には作画って作者の心の中で作った演技だからな
キャラの気持ちになって考えて更にそれを俯瞰して見なきゃ
できないって別の作家は言ってた
俺の素人考えでも自分がそう思って感情移入できなきゃ
とても他人をのめり込ませるなんてできんだろと思うし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 18:32▼返信
重ちーって尻上がりのアクセントだったのか・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 20:10▼返信
ナランチャは呆気なさ過ぎてビビった
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 21:10▼返信
重ちーが流行っても釣銭集めは流行らなかった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 21:17▼返信
しげちーは強すぎたからああやって退場させるしかないわな
俺も悲しかったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月03日 23:01▼返信
まじで歳とってねえぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月04日 04:56▼返信
流石に年取ってきたなって近年の映像や写真みて思ってたけど
なんかまた若返ったな
痩せてスッキリした感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:46▼返信
確か6部の最後らへんも泣いてたらしい

直近のコメント数ランキング

traq