• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


五輪支出8000億円超=286事業、用具開発中止も―検査院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000080-jij-soci

1538652953369


記事によると
会計検査院の調べで、2020年東京五輪・パラリンピックに関連する国の施策に基づく事業は昨年度までに8000億円超を支出していたことがわかった

・事業は286で、事業数と支出額が判明するのは初めて

・検査院は競技用具の開発中止など一部で課題が見られたと指摘した





この記事への反応



いわんこっちゃないな。どんぶり勘定の典型みたいな話だからそうなるのは当たり前だ。無責任の象徴みたいな話だよ。

どれだけ使う気なんだろうな。無駄遣いもどんだけあるか。

ひかえめに言って、ゴミンピック。愚民ピックでもいいかな。

こんだけお金がかかるて、関係者の輩アホやろ。森のジジイも使い放題
。こんな恥さらしなオリンピックなんかやめてしまえ。関係者に言いたい。どこでどんだけいるのか中間報告しろ。


特権階級は甘い汁を吸ってウハウハ。誰が千円相当のプリカ低度で有り難がってボランティアするかよ。

ザル予算組みやがって・・ガソリン税、消費税なくせやくそが

赤字五輪と言われるようになるのかな

これだけ日本各地で災害起きてるんだから、五輪はミニマムにするべき。
8千億あれば被災者に対して相当なケアが出来るはず。


国民の為に使うべきところが他にもっと有るだろうが。

コンパクト五輪とはなんだったのか。







猪瀬元都知事の発言

「誤解する人がいるので言う。

2020東京五輪は神宮の国立競技場を改築するが
ほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので

世界一カネのかからない五輪なのです。










関係者がコスト削減の大会!ってドヤ顔してたのにね












コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:32▼返信
馬鹿都民が売名大好き小池なんぞを選んだ時にもう
東京オリンピックは死んでるのに気付けよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:32▼返信
おい、小池!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:33▼返信
森喜朗「暑いと言ってないで暑いのを生かすオリンピックに!」
小池百合子「打ち水!濡れタオル!」
安倍晋三「金無いから新国立競技場のエアコンは設置しない!」
JOC竹田「道路沿いの店舗は冷房つけたらドアも開けておいて!」
↑一同「1日8時間で10日以上出られるボランティアよろしく!」
こんなアホアホ会議してるだけで役員報酬数十万から数百万円貰えるという事実
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:33▼返信
何処に流れたんでしょうねw
ねぇ無能知事さん
築地の遅れも無能さんのおかげですよね?いくらかかってますか?
凄い税金つかってますよねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:34▼返信
その猪瀬が外人デザイナー様にコンペさせたんやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:35▼返信
小池より前からオリンピックやるっていうてたやん。
東京の人って、すぐ責任転換しよるわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:36▼返信
※6
コンパクト路線が小池に変わってから消え去ったって話じゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:37▼返信
日本の支配者層のガイジっぷりを晒すのが東京五輪の役目
これを醜悪な黒歴史として語り継げば
もううかつに国際的な催し物はできない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:37▼返信
※7
舛添の時代が一番ひどかったと思われ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:38▼返信
電通が癒着してピンハネしてるんだよね確か
癌細胞そのもの
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:39▼返信
ボランティアで回すのに、随分と金を使ったものだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:39▼返信
東京というヒト・モノ・カネとあらゆるものを他から搾り取っているのに
結果を残せない無能な都市
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:39▼返信
無能ばかりだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:40▼返信

予算は自民党支持の経団連に支払い済み!

ありがとう自民党!

美しい国ニッポン!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:40▼返信
色んな予算計上の隠れ蓑になってるんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:41▼返信
※4
今回会計検査委員が調べたのは各省庁な。つまり、国が五輪関係で使った金についてだ。
トップは国交省で次が経産省の順で金使ってる。
しかも、そもそもオリンピックとはほとんど関係のない事業もこれに計上して金を引き出そうとしてる。
例えば、、環境省の燃料電池車向けの「水素ステーション」の設置とか。
逆に、旧国立競技場にかかった費用は除外されてたりもして、会計周りはかなりおかしなことになってる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:41▼返信
※7
当初の予定では、数千億単位だったのに、だんだん値段が上がってきたのは
舛添要一の時には既に起きてた。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:41▼返信
トータルで経費が3兆円とか言ってるな。
しかしその数字はボランティアにただ働きをさせての話だ。

あと東京オリンピックを推進したのは石原のもうろくジジイだ。
自分の経歴を飾るためにな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:42▼返信

まさか、お前ら、東京都の責任だとか思ってないよな?

国家プロジェクトだぞ。どこが旗振っているか判っているか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:42▼返信

お金の支出先よく確認してみ?
全部自民党政権の支持企業だから!!


21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:42▼返信
※17
小池になっても歯止めがかからないどころかエスカレートしてったのは池のせいじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:43▼返信
>>19
大企業『ありがとう自民党!』
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:43▼返信
※20
そうなの?そんなに自民党を支持する企業って多いのか
やっぱ支持率高いんだなぁ、自民党
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:43▼返信
※7
当初の見積もりが甘すぎたというのがある
新国立競技場は、一回キャンセルになってるし、暑さ対策とかでも予定してない金が飛んでる
そのうえ、オリンピックにかこつけて、各省庁が自分たちがやりたいことをこっそりやってたりするから、そもそも想定していない金が動いてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:44▼返信
>これまで国は大会関連予算を1127億円と説明しているが、7倍以上も上回っている現状が浮かんだ。
>これまで国は大会関連予算を1127億円と説明しているが、7倍以上も上回っている現状が浮かんだ。
>これまで国は大会関連予算を1127億円と説明しているが、7倍以上も上回っている現状が浮かんだ。
>これまで国は大会関連予算を1127億円と説明しているが、7倍以上も上回っている現状が浮かんだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:45▼返信
※24
つまり小池の管理体制が甘いってことじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:45▼返信
監査入るの決まったみたいだな

あまりにも目に余るから当然よな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:45▼返信
もうトンキンだけでローカル放送してればいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:45▼返信
なお、国に8000億も出させたのに
全ての要素がダメダメのゴミリンピックな模様
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:46▼返信
税金をゼネコンにばらまく大義名分のためにやってるんだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:47▼返信
土方に金が回ってええことや!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:47▼返信
電通か官僚か知らないけど、無能すぎだろ 責任とれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:47▼返信
これもはや詐欺だろ 税金どんだけ横流ししたんだ 逮捕しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:48▼返信
無能
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:49▼返信
オリンピックに便乗した近場の工事とかは流石にオリンピックに寄生した業者とかだろうけど
便乗したどうせならこのさい新品使おうとかは普通にあるだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:49▼返信
無能すぎる…
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:50▼返信
やんなくていいよもう…
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:50▼返信
予算使い放題だものオリンピックやりたがるわけだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:51▼返信
オリンピックは、開催前が好景気で閉幕すると不景気になると言う理由がこれ。
浮かれまくって闇雲にオリンピックだからとお金を使いまくって、返済や資金の穴埋めを後回しにする。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:52▼返信
※7
じゃあ猪瀬に戻せばコンパクトになったのか?
とてもそうは思えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:52▼返信
都民税を上げろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:54▼返信
※32
電通の身内に金をばら撒けてるんだから有能なんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:54▼返信
こうやって肥大化すんのは無駄に知名度(名ばかり)のデザイナーとかプロデューサーとかを起用するから。
一般の仕事の数十倍のギャラを取るからな
ミニマムにしたいなら、いいものを見極めてそれを適正価格で引き受けられるトコに依頼しなきゃ

まあ政府にそんな眼力ある奴は皆無だろうがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:54▼返信
はじめから赤字垂れ流す気だったに決まってんだろw
企画なんて通ってしまえばやりたい放題だからな
しかも通したやつはもういないという
年金といいふざけんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:55▼返信
ウイグル獄長はコンパクトにまとまって墓に入ったのにな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:55▼返信
ほんとあの無能知事クソの役にも立たないな
適当にいろんな事言ってたけど何か一つでも実現した事あったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:55▼返信
東京都民のために地方民まで巻き込まれるのが本当に阿呆らしいな
地方は全く潤わないし何なのこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:56▼返信
利権ゴミリンピック委員会「国の予算は1127億円のコンパクトな五輪だから安心して」
国民「しかたねえな・・・」
利権ゴミリンピック委員会「見積もり甘すぎて8011億円かかったわwwww国民が負担してねwww」
国民「」
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:56▼返信
この金があれば北海道の復興も余裕でできたわけだ
なんにせよ福島の復興よりも世界大運動会やることが馬鹿どもの目的だろうし、復興に金回すわけないわなw
今からでもいいからさっさと中止しちまえ
人も五輪のせいで死んでるんだしさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:56▼返信
なあ?こんな計算もできない頭の人間が国を動かしているとかどう思ってるんだよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:57▼返信
こうしてみると青島が万博中止したのは有能だったなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:57▼返信
老害を神風特攻隊に詰めて北朝鮮爆撃したい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:57▼返信
しかもまだ万全じゃないってどうなっとんねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:58▼返信
ホント酷い
人の金だと思ってしたい放題
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:58▼返信
電通ゼネコン官僚はそろそろ氏ね
税金使い込むだけでまともに運営できないゴミクズ共が
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:59▼返信
青島が都市博中止して出した赤字が610億円
オリンピック開催して出る赤字が多分兆単位や
青島マジで有能
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 01:59▼返信
で、政府にも説明責任当然あるわけだが、安部ちゃんちゃんと説明するかね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:00▼返信
自分達だけ金貰ってあとはボランティということで無償で働かせる
普通逆だろ
自分達で五輪やりたいんだから、手伝ってくれる人達に給料を出すんだろうが
中止して世界中に恥を晒せばいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:00▼返信
しかも内容がゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:02▼返信
 
で、どこに流れたかは誰もわからないから推測でしかないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:03▼返信
東日本大震災の復興につかった金は復興特別所得税という名目で2037年まで取られ続けてるしな
将来世代のツケ払いで今の日本は成り立ってんだもの 可哀想なもんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:03▼返信
見積もって合計で3兆円ぐらい使うらしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:04▼返信
何に使ってんの?桁おかしくないか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:05▼返信
まあ日本の腐った部分が大集合した印象しかないね
見積もりとか好き勝手に数字書いたとしか思えん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:05▼返信
日本三大世界の恥
電通 野党 マスゴミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:06▼返信
コンパクトでもないし低コストでもない
誘致のときの謳い文句は何一つ守られないクソッカスな世界運動会
もうこの世から消えていいイベントだよ
オリンピックはもはや世界中の国に吸い付く寄生虫だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:07▼返信
>>3
これだけ金がなくて庶民に負担を強いてるのに、
どこにそんなに金を使ってるんだろうな?

そんなに金があるならスタッフもクーラーも余裕で用意出来るだろうに
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:07▼返信
五輪なんてやる金、各主要都市の駅上空からばらまいた方が有意義だと思うんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:08▼返信
無駄金ばっか使うくせに本当に必要な時は足りない
ボランティアと同じだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:08▼返信
最初から適当な計画してたんだからそりゃ予算の予想なんか当たらんわなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:10▼返信
予算倍になったとかでも大問題なのに
3000億円予定が見込み3兆円ですよ?10倍だよありえないでしょ
もう1000%赤字確定だし
コンパクト五輪で国民の了承を得たのなんて完全に詐欺ですよ
良く責任者は自殺しないで生きてられるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:10▼返信
※41
それが一番だで。
東京の人間が選んだ結果だから、東京の人間が出さなかんわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:10▼返信
どうせお役所特有の雑費、関連費が計算されて無かったって事だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:12▼返信
ところで5輪の収益はいくらを見込んでるの?
誰も発表しないよね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:12▼返信
どんな見積もりしてたんだろうね〜?
小学生からやり直せば??
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:12▼返信
100年以上前なら関係者全員打ち首獄門で晒し首のパレードが見れたんだろうなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:12▼返信
※71
国民のほとんどが了承しとらんだろw
都民のバカどもが勝手に盛り上がってただけで。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:13▼返信
最初世界一カネのかからないとか言ってたのにいつから歯車が狂い出したんですかねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:15▼返信
猪瀬のままなら、こんな事にはならなかっただろうに…
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:15▼返信
見通し甘リンピック
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:16▼返信
おもてなしとかいってた滝川クリステルとか
オリンピック誘致活動した連中に説明責任あるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:17▼返信
もうテロでもなんでも起きて、国会共々潰して欲しいとすら思えるよ

今の日本のこの状況をオリンピック参加国は知らないんだろうな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:17▼返信
なんで当初の予算でやらないんですかね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:18▼返信
※79
いや、決定権は知事にあるけど実際に動いてるのは職員だからあまり変わらんと思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:19▼返信
五輪で散々国民に迷惑かけている立場なのに、まさか浄化作戦とか言って漫画とかから表現の自由奪ったりしないよね?
本当なら国民に土下座して3兆円くばらなきゃいけない立場なのにね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:20▼返信
マジで最初の予算って一体何だったわけ?
意味無いにもほどがあるだろ
税金って他人の金だぞ
その税金の使いみちでこんないい加減なことやって何で許されんの
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:21▼返信
オリンピック利権で潤ってる連中のリストを出せ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:23▼返信
何に使ったか不明な金が半分近くあるという衝撃
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:24▼返信
オリンピック予想失敗例

ボランティアが足りない
交通機関パンクで大混乱
熱中症で倒れる人で病院がパニック
宿泊施設難民が出て野宿者が出る
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:25▼返信
東京五輪に反対しなかったバカは反省しろよ
お前らの黒歴史だよ
あれほどやめろって言ったのに、これだからバカザルは
もちろんボランティア申し込んでるよなてめえらは
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:25▼返信
コンパクトに出来ると言ったやつ全員詐欺罪でひっとらえてしまえ
いや真面目な話そこらの詐欺被害が優しく思えるほどの被害額なわけで
誰も責任取らないで済ますなんてありえないでしょうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:28▼返信
夏冬3大会連続でアジア圏開催ってのは超異例らしいな
金かかりすぎてやりたいって手を挙げる国がいないのも考えものだろ
93.ナパチャット投稿日:2018年10月05日 02:28▼返信
で?お前らハロワ行けよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:29▼返信
電通「まだまだかかるよ。確り搾り取らないと。」
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:29▼返信
誰がその金払うの?
誰か儲けを受け取れるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:30▼返信
石原慎太郎は逃げた
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:31▼返信
800億でもびっくりなのに、8000億って何よ?(怒)
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:32▼返信
知ってた
だから最初の予算で盛大にやりゃよかったのに左翼のアホがよー
なーーーにが競技場作る金で保育所作れだよマヌケ。結果保育所は増えましたかー????
あほくさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:33▼返信
都でしっかり払ってくれ

他の自治体を頼るなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:33▼返信
都でしっかり払ってくれ

他の自治体を頼るなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:33▼返信
>>57
何故すると思った?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:35▼返信
ハイハイ責任者不在の亡国無駄遣い
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:36▼返信
地方から資金を集めて、都を潤す
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:36▼返信
試算したやつが超えた分を自腹で払え
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:39▼返信
政治とは、、税金の使い途を決めることなり
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:43▼返信
これ大問題だと思うんだが・・・
なんでどこも報道しないんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:43▼返信
五輪にかこつけて道路整備始めてるからな。
最近、便利な道の開通増えたと思わないか?
あとは東名高速と関越を繋げる工事とか。あれも五輪名目にやってる。

というわけで、このチャンスに滞っていたインフラ整備をやっているわけだ。
そうでもしないと、予算が出ずずっと交通と物流に障害を抱える。
渋滞損失で大損こいてるのを、ずっとずっと手をこまねいていた。それをなんとかするチャンスなんだな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:47▼返信
舛添・猪瀬の罪だろこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:47▼返信
ちなみになんで、日本政府がこれほど道路整備にこだわるかと言えば。
実は太平洋戦争になったきっかけや、負けた原因で大きいのが道路整備だったからなんだよ。
当時の政府はそこんところ無能で、道路整備の重要性を全く認識していなかった。
戦後アメリカ人の経済学者がそこを計算して、道路整備をしっかりしていたら、戦前の日本は倍以上経済成長できていたと試算したわけだ。
日本が戦争に負けた原因は、そこをないがしろにしたからと数字で出てしまった。
これにショックを受けた官僚たちは、ようやく道路整備の重要性を認識した。正直遅すぎたが。
それから、日本は必死になって道路整備をしてきて、アメリカ人経済学者の言うとおり経済成長できた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:48▼返信
>>106
政府が圧力かけてるんじゃない?
国やテレビ局に都合の悪いニュースって報道されない事多いじゃない?
甘い汁吸いたい人達が吸い尽くした結果、って感じだよねこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:48▼返信
これで終わったら税金上げますだしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:50▼返信
道路をないがしろにするのは、国家を殺すのと道義。
これを骨身にしみて分かっているからこそ、日本政府は道路を作ろうとする。
まだまだ日本の道路整備に関する戦いは終わってはおらず、だからこそ経済成長の可能性もまだ残っている。
こんなわけで、政府は道路を作りたいわけだよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:50▼返信
>>110
靖国のトップ発言もスルーだしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:55▼返信
実際、経済がなかなか成長しない国を見てみると、必ず道路整備がダメダメなのがわかる。
戦前の日本はそれらの途上国レベルで道路がダメであり、それが経済成長の足かせとなり、
だからこそ苦しい戦いをして疲弊していき、最後にハルノートでとどめを刺された。
ちゃんと道路を整備しておけば、そんなことはなかったのに。
戦争で身内を失った官僚たちは、アメリカ人経済学者のレポートで、自分たちの無能さをこれでもかと思い知らされた。
この苦い経験が、今の日本の道路整備に関する礎になっている。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:59▼返信
わざと適当な見積もりして国民を騙したんだろ
これだけ莫大な詐欺事件なのに誰も逮捕されないとかずげえよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:59▼返信
舛添や佐野研二郎の件が遠いことのように思える
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 02:59▼返信
五輪の責任者が森のジジイと聞いたときから、嫌な予感しかしなかった
総理在任中も無能で、今は胡座をかいてるジジイに務まるわけがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:00▼返信
森が黒幕じゃなくて、そのバックにいるやつがかなり黒いんだろうな。
森は無能すぎて、ちょうど良い神輿だ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:01▼返信
金沢山使うのは何も悪くないと思うんだが?
使った分景気刺激するから
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:03▼返信
>>119
バカみたいな緊縮で経済を縮小させている今、こうして公共投資するのは悪くはないよな。
実際問題、首都圏の道路はものすごい勢いで改善されている。
町田立体ができ渋滞が物の見事に解消され、いろんな高速道路が連結され始めた。
これは後々の財産になるというか、今現在既に渋滞が減りつつある。
あまりの変化の早さに、バイクで遠出するたびに感心する。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:04▼返信
世界一カネのかからない五輪が
いつのまにか史上空前規模の五輪にってどういうギャグだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:04▼返信
※119
自分の金を使うならそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:04▼返信
コンパクトとはなんなのか(哲学)
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:07▼返信
どう市場刺激されても取り返せないレベルで赤字なんですけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:07▼返信
半世紀停滞していた道路整備が、五輪を目指して一気に進んでいる。
正直、この部分は俺は肯定している。
五輪後に最も恩恵を受けるのは、物流トラックかもしれない。
それが流通コスト低減となって、民間に幅広く恩恵をもたらす事を願う。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:07▼返信
小池が既存設備使おうとしても、森元から待ったがかかって
国が東京都だけでやるならどうぞ、協力しねえぞ、みたいな圧力かけるんだから仕方ない
これで小池を責めるのは酷
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:08▼返信
まあ、経済活性の一助にはなったでしょ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:08▼返信
これだけ金かけてて人件費に払う金は無いってんだから凄いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:14▼返信
>>128
物作ってるのは人間だから、結局のところ人間に対して金は払ってるよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:14▼返信
森の寿命がミニマムになったからザマァ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:15▼返信
通してしまえば後は何とでもなる。とか思ってんのかな。

ボランティアの件でも、批判する奴は…たいな言い方してたから、
盛り上がりに水を差すのは非国民!みたいにして批判を封殺するつもりなんだろうか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:16▼返信
オリンピックが赤字だからというだけでは問題にはならない
この赤字は政府の赤字
国全体で見るべきだろう?関わる民間企業は儲かるわけで
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:20▼返信
オリンピックは小池の前に既に腐ってただろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:20▼返信
阿部いわく、日本には四季があるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:22▼返信
もう最初に言ってた予算使い切ったんだからあとはBBAとも、も…なんだっけ?クソみたいな顔した元総理のボケ爺さんで出せよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:23▼返信
無駄遣いはいかんが、そうやって小さな部分しか見ずにインフラ整備を批判してきたからこそ、
緊縮財政に繋がり日本全体の経済を萎縮させてきた。
失われた二十年とは、全体を見ずに小さな視点しか持てない人々そのものが原因である。
たとえば東名と関越が繋がれば、環七の渋滞が解消する。
すると、物流コストが低減する。そうなれば、物価コストが安くなる。
このように、一つの物事だけじゃ無くて関連する物事も見ないと、日本の経済は縮小していくだけだ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:25▼返信
舛添じゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:26▼返信
ある部分では赤字になる。でもそれは、将来大きな利益をもたらす。
こういった視点でインフラ整備を見ていけば、わりと納得する物がほとんど。
こんな道、無駄じゃ無いか?
と思っても、実はその道が大火災をそこで防ぐインフラだったりもする。
そう言う視点で掘り下げていくと、計画したやつすげえなあって思うインフラ結構あるんだぜ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:28▼返信
これで金なくなって 増税
終わった後負の遺産と不景気が残る
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:32▼返信
物流なんかトラック運転手不足して船便に切り替えて
船建造してるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:36▼返信
こんな情報が出たって国民にちょろっと文句言われて終わるだけなんだからそりゃ好き放題出来るだろ
日本人はなぜか弱者に強くて権力者に甘い
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:38▼返信
借金が鬼のようにあって増税だなんだと言ってる最中オリンピック関連にジャブジャブお金使う
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:44▼返信
さっそくTwitterで愛国者様のわけのわからない擁護が出ている
日本の会社に発注するから日本の資産は減らない上に景気は良くなるらしい
自民党が散々バラマキで長い間それやって良くならなかったのに何故かオリンピック関係だと景気が良くなるらしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 03:54▼返信
んな事知ってた。失敗してしまえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 04:02▼返信
でも東京には東京ばなながあるから…
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 04:50▼返信
元取れそうにない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 04:51▼返信
>東京五輪・パラリンピックに関連する国の施策に基づく事業
この表現は厳しいやろ
全然範囲わからんやんけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:03▼返信
そもそも五輪なんて金のためにやるんだから金使わない=誰も儲からないなんてやるわけねーわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:10▼返信
※119
長野五輪の大失敗の例があるだろう
東京都の財政が確実に悪化するから、五輪終わった後にゴミ有料化とか来てもおかしくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:12▼返信
都知事選で2位だった弁護士の人が最初から当選してればこんなことにはならなかったのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:15▼返信
ほんと、猪瀬さんが都知事続けてたらこんな迷走はなかったかもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:25▼返信
もともと舛添の時点でほとんど決まってたんじゃねーの?
ビフォーアフターでどんだけ金遣いが変わったんや?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:37▼返信
3兆円使っておもてなしして赤字で経済効果皆無だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:43▼返信
東京都だけ消費税30%くらいでよくね
都民が責任負ってくれるよ、国がこれ以上支出する理由がない
都の政治家が勝手にやったことだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:52▼返信
算数も知らない小池にマトモな金勘定が出来るわけねーだろ。断言しよう、あと3倍に膨らむ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:53▼返信
IOCの皆さん二度と日本開催地にしなくていいですよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:58▼返信
すげー額
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:01▼返信
バカ<猪瀬は有能!
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:04▼返信
ガバガバ過ぎて草
子供でも自分のお小遣いと、お年玉の見込みを考えて出費するのに

お金は際限なくどこかから湧いてくるとでも思っているのかなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:10▼返信
ツケは無償で手に入る奴隷で補う予定や!
プリカ利権でさらにウハウハになるしアホな奴隷は似非愛国心で簡単に集まるし
超楽勝

って考えやで
ボラ行くアホは盛大に叩かれるから覚悟しとけやw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:12▼返信


??「お前がやれよ!?」


162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:16▼返信
削減して浮いたお金は回りまわってポッケにないないよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:29▼返信
最初に予算渡してこれ以上はやらんって宣言すればいいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:34▼返信
現時点で既に失敗してるっつーの
本当に無能な奴等だな
普通の会社なら倒産してんぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:38▼返信
皆が分かってた事だわな。その8000億の内の何億が既にゴミ屑どもの懐に収まってんだろうなぁ。で?3兆なんだろ?あと2兆2千億はどうすんだ?w
後どれだけ懐に収めて奴隷募集する気でいるんだろうなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:39▼返信
※31
ところが現場まで金が下りてきていないのだよ
どこへ消えているのやら…
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:42▼返信
インフラ整備のお金だとして、これ地方にも波及するんでしょうか?地方も便利になるんでしょうか?地方民からするとまた税金がとしか思わないんですけど。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:42▼返信
低予算で開催しますよ詐欺だからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:43▼返信
トンキンだけ税率50%にして賄えや。「オリンピックでヤバくなったから日本全体増税します」とかほざきやがったら、マジで「委員会担当したやつ暗殺してやろう」って怖いやつ出て来ても不思議じゃないだろうな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:47▼返信
小池の「何百億削減しましたわ」ってアピールは何だったの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:56▼返信
来年から本気出さないとな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:59▼返信
※170
そりゃあ、お前らが好き勝手言うから削減できなかっただけだろww
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:04▼返信
無駄遣いで乙
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:05▼返信
>>14
バカ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:06▼返信
五輪中止
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:06▼返信
何度でも言う。オリンピックを中止せよ。運動は土手でやってろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:07▼返信
それで誰がこの責任を取るのかな→国民
結局、大々的に公表すると叩かれるから、ひっそり公表するスタイルになって、いつのまにか税金を湯水のように使われているという
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:08▼返信
殺人五輪反対
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:09▼返信
なんかなぁ 日本人ガバガバやね
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:17▼返信
野党もデモやってるやつらもこういうとこに突っ込んでいきゃいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:22▼返信
森みたいに政権に発言力ありすぎるやつがやってるからだよ
アンダーコントロールできないじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:33▼返信
五輪ボランティアで得難い経験はあるだろうけどさ
それは生活が豊かであることが前提だよな
今の庶民にそんな余裕はない
消費税は増税されるし、ほかの税も増える一方
それで収入は増えない
そんな現状で無償奉仕しろってアホか
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:35▼返信
10分の1でやれたよなこれ
本当に最近オリンピックという文字を見ると死ね、としか思えなくなりました
東京オリンピック死ね!!!

※169
怖い奴じゃなくて国を憂う国士、英雄なんだよなぁそれ
今の日本はそういう人が出てこないからこんな参上になってるわけで・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:36▼返信
小池ガーとか言ってるやつもあるけどその原因作ったのは猪瀬石原だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:37▼返信
猪瀬のままならこんな人災にはならなかった
猪瀬を辞めさせたトンキンが悪い
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:39▼返信
※184
軌道修正して無駄金使ったのは小池だけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:40▼返信
3兆円の支出でも東京都の人口1400万人として1人あたり22万円徴収すればいいだけだからセーフ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:41▼返信
ど田舎の農民どもが東京についてとやかく語るなよ何も知らないくせに。あの時小池以外のラインナップ知らねーだろ田舎者
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:42▼返信
内訳を公開させろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:42▼返信
田舎のクソ愚民どもは黙って東京のために畑でも耕してろクズ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:48▼返信
総額3兆円超えですか
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:48▼返信
※190
意味分かんねえw
東京の奴らで勝手にオリンピックやってろって話だろw
都民はボランティア頑張れよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:50▼返信
道路整備厨がすげえわいてんだけど何なん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:51▼返信
※172
「お前らが好き勝手言うから削減出来なかっただけだろ」って「ボート会場の工費を削減したの私」ってアピールしてましたやん…工費を削減する事に対して、いつ好き勝手言ったのでしょうか?工費が削減される事は良い事ですよね…工費を削減する事に「好き勝手言う」ということは工費を削減する事は駄目もっと豪華なモノを造りなさいとでも言ったとでも言いたいの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:51▼返信
やらなくていいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:54▼返信
だからその8000億円はどこにどう使われたんだよ! 完全にクリーンに節約して使っているんだろうな!
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:59▼返信
計画にばかり無駄に時間かけて想定問答とか独り善がりの完璧()なものに仕上げてそれでマージン持たせないからイレギュラーに対して異常に弱く運用がザル状態で結局予算ガバガバになる日本産プロジェクトあるある
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:02▼返信
ボランティアも奴隷には金払わず奴隷捕獲には大金使ってるんだよな
本当に中世の奴隷狩り時代と同じ。森元は死ねよ本気で
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:03▼返信
お前らが文句しか言わないであれこれ変えさせたせい
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:04▼返信
そもそも要職にある大の大人が五輪の名誉()なんぞで喜ばんわ
呼んでしまえばガバガバ理由で金使い放題仕事下賜してコネ強化し放題だからあんなに喜んだんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:12▼返信
実行委員長が自費を出すなどして「責任」をしっかりととってもらいたいものですねぇ
名ばかりで高給取りの実行委員長なんていらないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:16▼返信
都民だけ累進課税にして富裕層から搾り取れや。
西日本に住んでる俺には全く関係ないイベントや。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:28▼返信
トップがどうせ給料って形でほとんどもらってるんだろ
クソすぎるよな、日本のクソ利権は
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:29▼返信
当初案より膨らんでいるのは確かだろうけど、オリンピックと関連付けた
名前付けた方が予算取りやすいので名前は付いてるけど実質は普通に
オリンピックと関係ない事業も多いと思うがな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:29▼返信
協力者に払う報酬計上してたならまだしも、それが無くてこの体たらくだからな

誰がボランティアなんかやるかと
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:30▼返信
三兆超えすら見えてるらしいしマジでバカだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:30▼返信
トンキンだけで勝手にやってくれ
他県に迷惑かけるなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:31▼返信
まさに税金の無駄 議員増やして給料上げて無駄使いして、その付けが全部国民だよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:39▼返信
猪瀬なら完璧にやったとは言わんが、それでも猪瀬を討って小池にしたツケだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:41▼返信
そもそも何が何でも節約するのが正義ではないんだけど
デフレ脳バカは五輪に使った金は全て無に消えると思ってそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:42▼返信
そりゃ事務所を虎ノ門ヒルズにかまえて
何もしなくても月4300万が垂れ流されるんだから当然
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:43▼返信
クソゼネコンは吸った分の3倍くらいは吐き出して死ね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:43▼返信
コンパクト五輪はどこ行ったんだよ、森元、小池
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:46▼返信
ちゃんと使ってるなら1兆くらい構わないけど
中抜きで、ただでさえ使わない富裕層の資産がさらに増えるだけってのがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:56▼返信
え、今更この話題てヤバない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:59▼返信
こんなに金あるなら消費税増税しなくて済んだだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:59▼返信
実際使ったのは1000億だろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:04▼返信
知ってた
だから期待などしていなかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:05▼返信
まあ、税金すら無駄遣いするくらいだからな
節約なんて無理でしょ
そんな能力ない無能なんだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:05▼返信
国立競技場は建て直すけど他は前回のオリンピックの会場をそのまま使うから安いって触れ込みだったのに利権だかなんだかしらんが何一つ前回の会場使う競技ないんじゃね?そのくせ一番お金を使うべき国立競技場の予算をケチって公募し直しにしたり真夏にやるのに屋根無しにしろとか言ってみたり屋根がないのに木製なせいで聖火が置けないとかお粗末きわまりない
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:13▼返信
※7
舛添の時点で莫大な金掛かってるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:19▼返信
奴隷の金をコンパクトにした五輪
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:26▼返信
石原と猪瀬に投票した東京都民に重税をかけるべきだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:27▼返信
JOC「エコと節約の五輪? 招致のための方便に決まってるんだろぉおおおwギャハハハハwww」
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:32▼返信
これは普通に都民も国民も騙して開催したって事だよね。
組織委を文科族が掌握しちゃったんだから利権が分かり易い話。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:40▼返信
超過分は東京都知事と関係者に全負担させろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:49▼返信
もはや森に給料払うなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:08▼返信
まだ足りない
オリンピックに止め刺するぐらい高額にしろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:15▼返信
公務員は無償で参加しろ。公務員だけでやってろ。民間を巻き込むな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:16▼返信
めちゃくちゃ豪華にしてこの金額ではなく、
あれこれ妥協してもこの金額。
怖い?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:19▼返信
どうやら後ろにフランスがついてるようですね。
グッドタイミングの北海道地震、西日本の水害。
徳川幕府もバックボーンがフランスだったような。
また繰り返すのか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:21▼返信
※158
剥添(パヨク)や小池(アスペ)比較なら優秀だぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:25▼返信
そりゃ金の匂いにつられて
うじ虫どもか集まってくるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:45▼返信
復興五輪にしようと提案した人はてんさいだと思う


235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:54▼返信
※119
それで経済が回って好景気になるならいいんだけど、
結果は大企業が内部留保しまくりでまったく還元されてないのが問題
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:01▼返信
元取れるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:11▼返信
責任取って電通とJOCが金払えよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:11▼返信
こんなゴミ貯めみたいな場所で愚痴しか言えないクソ共wwwwww
文句があるなら直接行動に移せよ?www
あぁ、お前ら引きこもりのゴミ以下ニート様でしたねwwww
生きてるだけ無駄だからさっさと逝けば?wwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:14▼返信
猪瀬が札束紙袋起こさず辞めてなかったらコンパクトにもなったのかねぇ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:49▼返信
海外はどうなのか知らんが、日本の政府と身内はガチ無能しかいないな、安倍晋三4ね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:50▼返信
明治維新もなー
結局はイギリス(薩長)vsフランス・オランダ(幕府)の代理戦争だったからなー
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:58▼返信
上級国民がポッケに入れる作業を優先し過ぎて
表面的にも興行を実行できるだけの予算すら残さなくなった
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:13▼返信
✕ 復興五輪 ◯ 金満五輪
最初から分かっていた事
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:18▼返信
これだけ捻出出来て年金問題とかあるわけ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:42▼返信
※149
その瞬間の金しかみないアホ発見。
長野五輪は結果的にかなり長野に恩恵あったぞ。五輪前は、長野から首都圏に出るまで8時間かかった。それが五輪後には2時間だ。
この交通革命がなかったら、長野はリーマンでやられてた。
おまけに、長野新幹線は北陸までつながった。
金沢まで長野五輪から続く恩恵うけてんだぞ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:48▼返信
8000億ってすげー
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:51▼返信
しかも、過去5大会合わせた金額よりも、金がかかっている模様。
世界一大金がかかったオリンピック。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:33▼返信
普段は予算が足りない!さっさと増税!
しか言わないのに、
こういうときだけいくらでも金を集めてきて、事後承諾
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:37▼返信
建設ってあっち系関わってそうだしそっちに金流れてんじゃねえの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:46▼返信
こんな滅茶苦茶な五輪に反対と言うと
陰キャだからとか訳の分からない叩かれ方するの笑う
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:46▼返信
利益はそれ以下だろオリンピックは海外でやってろボケ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:15▼返信
だってコンパクト五輪目指してた猪瀬を引きずり下ろしたんだもの
銭ゲバばっかよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:16▼返信
そもそも五輪ってぶっちゃけどうなの?
少なくともうちのまわり特に盛り上がってないんだよなぁ
こんなに使い込むお金あるなら災害のあった場所にお金かけてほしい
今年は色んなところが被害にあって気の毒に思う
あとは冬に向けてあらゆる方面で対策してほしいからそういう所にお金かけてほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:22▼返信
最低で半分だっけ少なくとも税金が使われているのに、外野は黙っていると言うメディアさん
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:27▼返信
トンキン共が税金払えばええな。ワイらは関係ありまへんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:28▼返信
オリンピック不況の理由
自称崇高な精神から遠い、どさくさで儲ける人がいるから
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:30▼返信
自民党
公明党
その両党の支持者のせいです
ガキの如く、ぱよぱよ言ってる人とか
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:36▼返信
国もだからトンキンだけでは済まないよ
半分ずつとか言うけど実質は3分の1ずつじゃない
いやしかし、財源を考えると結局はすべて100%国民からだけど
団体がスポンサーからっていっても、そのスポンサーの利益はお客からなのだし
運営する側は実質稼いでいないと考えてもいいはず
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:39▼返信
与党政権の言う財源は?という質問に質問で返すのって、野党がそれは止めろとか言った場合に言う場合、
オレ達の利権の財源は?でしかない。
未だ税金とか無駄があるのは、与党支持者が悪い。
こいつらのせいで日本が汚れていくばかり。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:42▼返信
経団連といえば自民党側の団体
野党がいい案出せばいいだけだろでは済まない
世界がああいう状況での円高も日本一国でどうしようもないのに、
自分達の無能を当時与党の野党側のせいにしたし
そんな団体らが日本をよくできるわけないのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:44▼返信
公務員を出させると不快手当てとか休日手当てとか有給扱いで何倍くらいかかかるのでは
まったくの無償ではしないやつら

またボランティアが集まらない場合、与党のお友達の派遣企業に高値で依頼するのではという疑惑が実際に起こった場合は、止めないといけない
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 15:06▼返信
※26
いや、ちがう。
これはどっちかというと、東京都ではなく官庁側というか五輪運営委員会の問題。
小池さんは、予算周りの管理ができるのはあくまで、東京都が管轄している部分で国が管轄してる部分は関係がない
ついでに言えば、もともと出した予算も、国と東京都が決めてやってるものだから、東京都のだけ責任があるわけではない
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 16:15▼返信
東京五輪に8000億円使っても

お前らゴミクズ奴隷ボランティアには1000円しか渡しませんwwwwwww

悔しいか???

264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 17:52▼返信
もう既に招致時の予算超えてんのかよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 18:17▼返信
まあその金が海外に行くわけじゃないからいいのでは?
文句があるなら今からでも都庁の前で小池か森出て来い!説明しろ!ってデモ起こせばいい
上が恐れているのはデモが起こることと聞いたことがあるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 19:05▼返信
ブラジルのオリンピック反対デモの意味が分かるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:20▼返信
もうオリンピックなんて二度とやるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:49▼返信
関係者に死をもって償ってもらえばいいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 05:09▼返信
>>265
デモなんかが役に立ったの見たことない。厄介勢の集団オナ二ーでしかない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月06日 17:41▼返信
石原が東京でまたオリンピックが見たいというきわめて個人的な理由で誘致が始まり
都民の反対を押し切って電通が税金フル活用して誘致したオリンピックだもの
とりあえず石原電通オリンピックとでも名前を変えろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月07日 00:33▼返信
東京オリンピックは中止にしろよ。
IOCと電通がぼろ儲けするだけの搾取の構造になってるんだからさ。
何としても中止に追い込みたい。

直近のコメント数ランキング

traq