女性の5人に1人がBL・ブロマンス好き!調査結果が発表
https://www.cinematoday.jp/news/N0104005

記事によると
・株式会社TSUTAYAが、「女性の5人に1人がBL・ブロマンス好き」という調査結果を発表した。
・全国の18歳から69歳までの男女1,500名を対象にネット上での意識調査を実施し、「BL作品・ブロマンス作品」の印象や魅力についての回答を求めた。
・BL作品を
「好き/興味がある」
「まあまあ好き/まあまあ興味がある」
と回答した女性は21.8%と、全体で2割を超える結果となった。
また、男性は8.6%と高い数字ではなかったが、18歳から29歳の若い世代の男性は10.9%と、ほかの年代よりも数値が上回った。
・ブロマンス作品については、
「好き/興味がある」
「まあまあ好き/まあまあ興味がある」と女性の25.8%、男性の14.2%が答え、男女共に「BL作品」よりも「ブロマンス作品」の方がポジティブな回答の割合が高い傾向となった。
「今後ブロマンスをテーマにした作品をみたいですか?」の質問に対しても男性は20.7%、女性は40.5%が「見たい」「まあまあ見たい」とブロマンス作品に好意的な意見が寄せられた。
ブロマンス - Wikipedia
ブロマンス(英語: Bromance)とは、2人もしくはそれ以上の人数の男性同士の近しい関係のこと。性的な関わりはないものの、ホモソーシャルな親密さの一種とされる
現在ブロマンスは、一般的なホモソーシャル行為と歴史的な恋愛的友情の2つに区別される[3][4]。アリストテレスによる友情に関する記述では、しきりにブロマンスの原型について取り上げられている。
彼が紀元前300年ごろに書いた文で、「友人のために、友人のことを考えることを強く望む者同士は真の友人である。何故ならお互いの愛情が彼らを定義し、そしていかなる付随する特性によるものではないからだ」[1]とある。西洋の歴史のほとんどで、数えきれないほどの激しい男性同士の関係についての例があるが、それはつまり一般的にありふれた関係であったという意味でもある。19世紀後半にはフロイト主義と可視的な同性愛の出現により、異性愛者の男性は激しい愛情を表現することを忌避するようになったとされている[3]。
友情と男らしさの調査で、1970年代のフェミニストな母親に育てられた男性の世代は感情的にオープンで、非常に情熱的であるとの結果が出ている[1]。
これはまた男性同士でゲイであると認識されることが然程問題とされず、これにより男性は深い友情を他の男性を築きやすくなったということでもある[5][6]。
アメリカで行われた調査では、「伝統的な男らしさ」を一蹴する傾向はアングロサクソン系の男性の間で最も多く、アフリカ系が最も低く、ヒスパニック系はその中間であった。
その上、「伝統的な男らしさ」を強く支持する男性ほどアレキシサイミア(感情を理解したり認識したりすることが難しい障害)がある傾向が見られることも分かった
この記事への反応
・百合好きかどうかについても調査して欲しいな。
・もっと多いっしょ
・自分の観測範囲はオタ女子が多いので、むしろ「100人に99人」くらいが実感です……
つまり、自分の視界に入るのは世の中の2割に過ぎんということか……
・ホモ好きな女性は5人に1人じゃないですか!
ホモが嫌いな女性は居ないんじゃなかったんですか?!
・2割ってのは女性全体からすると少数派なんだね。オタクの中にいるとわかりにくいから気をつけないと。
もっと多い気もするけど、やっぱ女子はBL好きなんだな
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.09.19アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 13
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13

レッツブスロマン!
よかったな
おろろろろろろろ
あんまり、ホモと変わらないからまとめてそのジャンルに組み込んで良くね?
ちょっとむずいね
百合は嫌いじゃないけど、苦手だわ。
女を美化し過ぎてる。BL にも言えることだけど。
18歳から29歳の若い世代の男性は10.9%と、
ほかの年代よりも数値が上回った。
.
一割の男はホモ好きなのかよ
ただ、百合作品を好む男は大嫌い。女性に対しての理想が異様に高い奴多いわ。
気分に左右されるけど俺も一ヵ月のうち一週間くらいはBLで興奮してるよ(^^)v
入れられる方に感情移入するとンギモチイ♡
マジかよ日本人全員幼女好きだった
キモオタってのは声と態度が無駄にデカいからな
任天堂ユーザーは紳士だから保護者的な意味での「好き」だけどな
ゴキは性的な意味で幼女が好きな奴が大半だが・・・
たまにおるな男向けのガチエ ロ描いてる女絵師
興奮しちゃうわ
5人に1人しか好きじゃないってことをいい加減理解して作れや
保護的な意味で警察にお世話になるよな
何だかんだホモ好きな女は多い、ただ嫌いな層もいるって感じ
そもそも、やおいをBLとか言い直してる押し通した時点で、バカサヨ活動家が関わってるわな
やたらカタカナ英語や英文字にしたがるのは、バカサヨ世代の特徴だからな
また、世の中を見出そうと知る活動に利用しやがったんだろう。気持ち悪い連中だ
中華が侵略してる池袋に、唐突に乙女ロードとか言いだしてるのも思いっきり関連してるだろ?
これコピペ?
女は性欲解消のためとは絶対認めないけどw
昔は友達の影響でかなり読んでたけど、なんていうか男キャラの中身が完全に女なんだよね
逆に百合はほとんど女性作家だから、キャラの心情がリアルで最近ハマってちょこちょこ読んでる
永久に寝てろ
ネット上なら日本人の半分はキモヲタになるわ
なにを根拠に言ってるのか分からんが単にお前の周りにはオタ女しかいないだけじゃね?
もちろん母親含め親戚一同の女の半分は腐だから言ったんだろうけど
現実を知らずにネット上でしか女に関われないオッサンどもが鵜呑みにしてしまう
3割リア充(6人
5割が普通(10人
2割オタク(4人
だと考えれば妥当じゃないか?
鵜呑みにしたオッサンどもが
女に媚びるためホモキッスしまくる地獄絵図をぜひ見てみたい
私の好きなキャラクターが勝手にホモにされて別の男キャラと恋愛してる糞気持ち悪いイラストがRTされてきた
腐女子は全員死んでほしい
じゃあお前のフォローしてるやつが腐女子ってことやん
ホモ嫌いなくせに腐女子をフォローしてんじゃねーよ
お前らがロリと百合が好きなのと同じじゃん
ねーよ
アニメイトの売り上げの9割は夢女子向けだ
数字だけ見るなら女オタの9割はBLを嫌っている
研究者、探求者じゃなければならない。
その層がps4 持ってなかっただけ
ものは試しとpixivでゲイでタグ検索するもんじゃないな!って後悔した日の事は忘れないよ
わぁいどころじゃないド迫力かなまら祭りとは思わなかったぜ
三つ子の魂百までってやつだろ。
女性って括りだけど、20代女性+30代女性だとどのくらいか気になる
てかブロマンスって初めて聞いたわ
男のオタクのフェチより、おんなのこういうクソホモのほうが異常でキモい!!!!!!!!!!!!