PS5、PS1からPS4までのゲームができるかもってよ
https://www.gizmodo.jp/2018/10/ps5-remasters-all-ps-games.html
記事によると
・PS4proが値下げされた中、SIEはアメリカで「Remastering by emulation」という特許を登録した。
・特許の概要には、旧作ゲームをオリジナルよりも高解像にレンダリングするリマスター技術について書かれており、これがPS5と、PS5の下位互換性、エミュレーション機能を指していることには違いないだろう
・また、GEARNUKEはPS5がサポートするのはPS4、PS3、PS2、PS1になるだろうと指摘している。
この記事への反応
・マストバイじゃん、、、
・PS1からPS3までのディスク版のゲームがそのまま動かせるようになら魅力的だなー むしろPS1からPS3までのゲームが動くPS3を復刻させてほしいわ。
・やらない。 それPS3の時もPS4の時も下位互換はエミュレートして互換しますって公式で発言したのに無かった事にしてきた事実があるから。
・『バイオハザード アウトブレイク』をオンラインでやらせてください!
・ゲーム機を処分したばかりなのに、物欲をそそるニュースが… PS3,4でもPS2のリマスタリングは発売していたけど、初代PSのSD画像は現代のモニタ解像度に耐えうるアップスケーリングを実現できるのだろうか? とても楽しみ😊
・マジだったらアツいなぁ psの互換性はずっと求められ続けてるから
・本当なら良いな。意外と場所とるし
・個人的にはPS5ってよりは別筐体でもいいから、とっとと実現して欲しいわな。
・マジなら発売日に即買うけど大抵は実現されないという印象。
・過去の資産を活用するのは当然あり得るでしょうねぇ。
PS4互換はありそうな気がするけど、それ以外はどうだろうなぁ・・・
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.07フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 36

すげーな
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
PS4のゲームを高解像度にレタリングする・・ならワカル
まあPS4は互換して欲しいね
出来たらPS1とPS2も
3以前はないだろ
1ですら対応しないぐらいなんだから
XBOXの悪口はやめろ豚
でもPS2やPS3のエミュレートって大変そう、専用の回路使ってるんだよね?
嘘なら買わない
所詮任天堂
過去のソフトなのに劣化版しか出来ない任天堂の悪口はよせ
まぁ新しいものを作り出せないで足踏みしているソニーらしいハードだよねぇ
もう性能に飽かせて無理やり動かせるんだろうか
スケーリングとは違う見た目が約束されるならリマスター出来ないゲームは無くなるな
PS4よりPS3の互換が無理
出来ても一部だけだろうね
そういう技術もあるくらいの話でしかなかったと思うが
バカゴキは信じてるようだが
過去作やってる間に寿命で死ねるよ
Vitaのポポロクロイスのデータとか何度も買い直しさせられてるキンハーHDとか
作りになるって、任天堂も言ってたじゃん。スイッチもアイフォンみたいに前のハードが動く感じになるそうだし。というか単なるハードのバージョンアップで新機種が出なくなるといったほうがいいかな。
PS3以下は対応しないでしょう、費用対効果が薄すぎる
任天堂が3DSでDS、DSでGBA、GBCでGBを実現してきてそれが好評だったから、それをクソステ2がパクってきた経緯があるからな。
任天堂の後追いしかできないパクり企業チョニー
これはあり得る
結局下位互換はPS4だけとかになるんじゃね?
そらアーカイブス全てやPSPやVitaのDL版もPS3もPS4も全てPS5で遊べるとかならすげー欲しいけど
いくらでPS5売る気かしらんけど
初期型ps3だったけどおっ!動くじゃんって1回やってたきりだったわ
それ、任天堂が言えた義理か?未だにファミコン頼みじゃねぇか
PS3から学んでPS4出してナンバー1ハードになったんだよなぁw
エミュだから下手したらPS4でも実現出来るぞ。PS2までとかなら。
マリオはいまだにスーファミのヤツとかやれるけど
PCでいいやってなる
PCエンジンとPCエンジンSGが先
更にセガのSCシリーズも完全ではないがある程度の互換性を持ってた
それこそ最初はスゲー機能って思って新型出るつーから敢えて旧型PS3買ったけど結局全然使わんかったからな
黙ってPS5だけに注力した方が良い
全タイトルできるわけじゃないんだろ
あ…(察し
PS2まではワクワク感じれたけど
PS3以降はハード性能上がってもソフトの幅狭まってるから残念
もともとですよ?
話でかくするために無理やり結び付けられてもね
それ以外はあるに越したことはないが
値段が上がったり動作が面倒な事になるならいらん
ディスク版を動かせるようにすると中古房が沸くだけだからね
YouTuberも公式も昔のゲームがps4で簡単にライブ配信できるようになれば大はしゃぎするだろうな(笑
そうなると過去の廃盤したPSゲーとかプレミアが付いて高く売れるんじゃね?
PS4互換だけで爆売れだけどね(´・ω・`)v
仮に実現するなら、PS3や4の互換はそれなりに価値あるかもね
oneの360互換もディスク互換はついでで、
基本はソフトメーカーが今世代機で前世代機のコンテンツでもビジネスが出来るのが目的だしね
結局、ハード自体がイマイチ売れなかったけど
VitaだってVita、PSP(DL版)、PS1(アーカイブス)で商売してたわけだしさ
vitaのもできるようになるといいな
PS1~PS3のエミュに時間と金使うのはもったいない
まぁPS4の互換があれば1億MAUは維持できるだろう
馬鹿だろお前
今やってるPS4のゲームも継続して遊べる様に
とりあえず本体は一台で済ませたい
どうせ昔のなんて懐古感を味わうだけだもん
PSならではのタイトルが多かった初代からPS2のソフトの価値は偉大ですわ
まさかクラウドとかじゃないよね。
ハードで互換機能なんて搭載したら、PS3のときみたいに価格跳ね上がるんじゃないの?
悔しそーwwwwちょー悔しそーwwwwww
PS5でラスアス2リマスターとか、デスストランディングリマスターとか出すんだろ
馬鹿って言う奴が馬鹿なんですーぅ!
はいオマエ馬鹿wwwwwww
てかPS5の時にPS3の需要ある?
PS3持ってるけど全然起動してないよw
それ、PS4の1億ユーザー引き継ぎだけで確定だわな、PS3以下も互換とかあったら
それはそれでいいことだけどおまけ程度の影響やろなw
最新のチップの性能なら、セルのアーキテクチャをソフトウェア上でエミュレートすることは出来るだろ…
例えば、PCでも全く違うアーキテクチャのシステムを、遥かに性能が高い別のPCで、力業でエミュレートすることは可能なんだよ…
そんなに経った?
なぜそう思ったのか
言いたい事まとまってから噛み付きな(´・ω・`)
俺たちは彼女とドライブデート行ってくるわ
事実なのは「Remastering by emulationという特許を登録した」ってことだけ
PS5がどうたら、エミュサポートがこうたらは勝手な憶測でしかない
で、実際の顛末がその憶測と違ってたら、思ってたのと違うだの、ソニーは嘘吐きだの、これまた身勝手に喚くんだから
こんな情報流してユーザーの気を引こうなんてもはや詐欺だろw
チョニー「8Kリマスター?金に為る」
💴
据え置き機はps4から始めたからps2,3のゲームもやりたかったんだよね
本体も入手困難だし朗報だよ
任天堂よりGOTYもミリオンも多すぎるけどねPS
エミュじゃね?
ゴキステ5は出ない金輪際出ない
出すわけないだろ糞ニー赤字株価低迷父さん寸前のともし火なのに
逆にスイッチにソフト出す可能性の方が高いくらいだ
任天堂で名作が出てたのは64ぐらいまでだろ
現実
PS4はPS3どころか、PS1もPS2もPSPもVitaも動かないポンコツでーすwww
VRやったら性能不足になったのでPro出しちゃいましたww
うーん、アーカイブスとして対応するのはあると思うけど
ディスクで互換はないだろうね
中古のソフトじゃメーカーに何のメリットもないしな
外国の先行発売からもうすぐ5年になるからな
PS2は2000年3月4日であって、お前の挙げた任天堂ハードのが後発。
ゆういつ先行してるのがGBCのGB互換だけど、ありゃそもそも後継ハードってよりは
上位互換機みたいなもんで互換有って当たり前だし。
そういう後追いのくせによそに後追い指摘とか起源説とかヤツラみたいだからやめな、な。
またPS3は買うとしてもPS2まで買う気にはならなくて、「ああ、もうPS2ゲーはプレイ出来ないのか・・・」と淡々と思った
どうせまた、マイチェン毎に削られてくんちゃうの?
エミュでできるよ~^^
ソニーに金回す必要なし
PSNOWのPS2オフラインプレイってエミュでしょ?
アレどないなったん?
オチは分かっている
PS5ならPS3とトランジスタ数が2桁変わるだろうし。
ここがプレステの分水嶺
単純にリマスターできる技術じゃなくて
コストかけず、しやすいって点じゃねえの
やる意味あるの?
pppspみたいにPSPも互換しちゃえ
今現在のこの記事コメ見てもよく分かるな
豚が必死に涙目でネガキャンしてるし
権利的な問題や法律が絡むと商売にならなくなるけど
フォンマイw
PS5の互換機能はハードを詰め込むんじゃなくてソフトエミュだから
PS3にPS2チップ入れたり他の機能(BDプレイヤーやメモリーカードリーダー等)を詰め込むわけじゃないから価格高騰はしないんだよ
滅茶苦茶早口で言ってそうw
今ですら最強なのに、また強くなってしまうのか。
バカが現れた
噂だけが肥大化してどうせ実際は大したことないんだろゴキステ5
新作で勝負しろよ。
訂正
バカ「PS4はPS3どころか、PS1もPS2もPSPもVitaも動かないポンコツでーすwww
VRやったら性能不足になったのでPro出しちゃいましたww」
絶対発売日買いするわ
まあ互換性関係なくPS4も発売日に買ってんだけどね
再現どころか高解像度ってなるとなかなかのCPUパワーが必要になりそうだけど
比較的CPUが貧弱なCS機でそんな事できるのかなぁ
冷却システムをかなり大きくとらなきゃいけないよね
(´・ω・`)ごはんよ~
(´・ω・`)
(`・ω・´)
(´・ω・`)
(`・ω・´)
(´・ω・`)
(´・ω・`)そんなー
アクションは若干遅延ある
タイトルによるけど
だから精神年齢低いから童貞のままオッサンになるんやで
PS4のDL版も動かないなら発売日に買うか微妙かも
だってPS4でやりたいゲームまだまだあるからDL互換があるなら
PS5でPS4のDL版買って遊べるからね
(´・ω・`)フリかな?
CPUじゃなくてGPGPGUでエミュするんじゃねーの?
限られた範囲になるのかな
天井が上がるのは何の問題もないだろ
と、いうか逆にスイッチを使いこなせないメーカーしか無いんだが
しかもミニPS出すんやろ?共食いさせてどないすんねや(´・ω・`)
エミュであってるよ、まあ現状PS4のスペックでPS2のソフトエミュは概ね可能とみていい。
ただ、問題はPS2世代の数多くのゲーム全てを問題なく動くかどうか検証するのが大変すぎるって事だろ。
非公式エミュは多少挙動に問題あっても仕方ないけど、公式がビジネスとしてやるなら責任が伴うし・・・。
かれこれ40年近くとか亀踏んでるおっさんに言われたくないですね・・・
いい加減にしろ!!!
誰も現実見てないっていうか
次世代技術に付いていけないのはファルコムくらいだろ…
スクエニ(FF15)、カプコン(MHW)、セガ(ジャッジアイズ)、コナミ(MGSV)、コエテク(仁王)あたりはちゃんとAAAレベルの技術に投資してるし、実績も出してる
バカ「PS5はPS1~PS5の互換が搭載される!!!」
↑この文が抜けてるよ?手震えてない?大丈夫?
(´・ω・`)矢印←矢印って何?
可哀想だから64くらいにしてあげて
発表したんじゃなく特許出願しただけ
いつまでもCellでクラウドやるわけにも行かないから
この技術がPS5にも対応するってだけの話
付けるにしても銭多めにボッタくられるに決まっとるやん
最もリマスターばかりなのはDX商法やってる任天堂な
有名タイトルはPS4にリマスターされてるのに
Now本体DL版も出るんだが
バンナ無を外してるのは意図的なのか…?
有り得ないか
PS5出た時に互換性なしって煽りまくってやるぜ~
レトロフリークで上手く処理できてるレベルだしどうにでもなる
そりゃアプコン機能もあると思うよ
バンナムは、エスコン見てから判断する…
全互換ならPROみたいな高級版を別に出すだろ
豚がブルってると聞いてwwwwww
もう特許とってるんだけど
というか互換じゃなくてリマスター技術な
互換有りと無し版で分けるやろ
個別にリマスタ版を出すだけだろ
PS、PS2のソフトは流石に処分しちまった・・
中途半端な事ぬかすな
低解像度でも面白いゲームは面白いから関係無いわ
別に無理して昔のゲームやる必要も無いしおまけでそういう機能付けるだけなら誰も損しない
そんなんで価格上がるならやめるべき
RPCS3 で検索して動画見たらええ。
まだまだ重いけど割と再現出来てる。これソニーがちゃんと手入れたらPS5の性能なら普通に動くと思う。
ちなみにRPCS3でもPS3本体よりも綺麗に描画出来る。
今、商売になるもんでもないだろうしな
新規で買う人いなくて、商売にならないからPS4でアーカイブスもやらないんだろうしな
久しぶりにプレイしたらくっそボロボロってびっくらこいたわ
アレだけ衝撃受けたラスアスすらマトモに直視出来んかった…
慣れって怖いな、つーことで互換来ても下位ゲームなんてほぼやらんわな
今更PS3とか2とかやらんねん
つ PS1クラシック
下位互換で高解像にレンダリングする技術だよ
コスト面抑えて増やせるんだろ
実質アーカイブ
言うてもPS2は互換有ったしな
ポリゴンが粗いのと解像度が低いから
ドットに比べて今プレイするのは厳しいかと
何の為にアーカイブが存在してると思ってるんだ
クリエイターやサードを守りたいならディスク互換は反対だね
PS3,PS4は素直に実機で遊ぶ、PS5に求めるのは最新のゲームを最新の技術で作って欲しい
そんな需用が少ない機能はいらんでしょ
低い解像度を2倍4倍にして出てくる粗を補正して綺麗にできるのがエミュなんやでw
縦置き出来るからあんまり場所取らないけどそろそろゲームラックの場所がヤバいんだ
あと壊れたらどうしようもないしな
リマスター再販がやり易くして各企業がPS5用にガンガン過去作品を出せる下地作りだろ
アーカイブスでそっちが高画質最適化して配信しろ
互換機能否定してるヤツらってどこの陣営の人なの?
どこのゲームもやらない連中なのか?
めぐみ貼るなよ…
任天堂終わった・・・・・・・・
ん?こんな事言ったっけ?
PS3の時は実際に互換付けたけど、PS4の時は聞いた覚えが無いんだがw
あってもやらんわ
本体が壊れた後、プレイ出来なくなるのは悲しいかな
また覇権やんけ!
こんなの革命だぞ
それだけの計算力あればまあだいたいエミュれるやろなソフトウェア処理のみで
旧作はアーカイブやクラウドでええやろ
ソニー最後の据置機になるよそんな無理したら
持ってるPS2やPS3のディスク入れて動くわけじゃないからな
勘違いすんなよゴキ
正直、バンナ無はテイルズやらSAO GE3 なると等キャラゲーのモデリング見てるとファルコムと大差ない
つーか洋ゲー見たあとだと和ゲー(のモデリング)はゴミ&ゴミにしか見えん
ps4はアーキ同じだからそのままでいいとして
他は十分ソフトウェアエミュでいける。
互換つきの高価なPS5の2種類だすんじゃね…
はちまは情報の速さがウリだったのに本当に役立たずになったな
今更昔のゲームなんて遊べてもやらんがな
互換なんて対応するわけねーじゃん
だから俺はPCゲーミングメインになったのよ
こちらはフレームレートを安定させる技術らしい
ゲームのフレームが落ちそうになった時、その箇所を自動的に満たして埋めてくれる技術なんだとさ
もしデキたとしてもゴキ捨て5はとんでもない値段になるぞ
最低でも10万は超えるだろWWWWW
PS4のPS2エミュですら個々のタイトル配信だけでディスク起動塞いだままだもの
この点だけは少しはMSを見習ってほしいものだ
いやーアップレンダリングで、綺麗になる部分が有るのは事実だが
収録されてるテクスチャその他の解像度自体は低いまま、せいぜいフィルタリングかけるくらいしかできんからなぁ。
ポリゴンのジャギは減るけど、流石に文字とかそういったのはかなりボケボケになるぞ。
PSX『ほーん、で?』
内部エミュなんて今までもやってるじゃん
エミュレーションによるリマスタリング技術です(´・ω・`)
だからその方が良いって書いてるだろ
ディスク何てかさばるの引っ張り出したくねえ
dl版で再発売がマスト
頑張ってるけど
所詮虚像に頼ったところで未来はないよ
でもそれをドヤ顔で対応して4Kですよって嘘ついて売り込んでるのがXBOX1Xなんですよ。。。
興味ないね
持ってるソフトは使えないんだろうよ
解像度上がって不可掛かるのはGPUの方。
CPU負荷とは相関性が限りなく薄い。
大体PS3とかシェーディングしょぼいんだから、ネイティブのPS5ゲームより電気使う訳がない。クロックを絞って走らせて4K達成するでしょ。
PS5に食いつかせるエサだよ、アホ共w
生まれる前からまた勝ちハードじゃん
付いてたらやってやってもいいがなかったらやらんぞ
話にならねえwwwwww
ポケモンの力でも授かったかw
つ初期型PS3
何か勘違いしてるやる多いな
PS5上のエミュレータ形式に過去ソフトをコンバートさせやすくなったって技術特許で実質本体にじゃなくてメーカーに提供されるんだろ
PS3やPS2ってアーキテクスチャーも違うし独自のを使ってるから難しいんじゃないの
ストリーミングサービスでやってねで終了じゃね
直近で考えるならPS5でPS4ソフトのエミュレートと高解像化だろう。
PS1~PS4互換出来るならちょっと光明みえてきたかな?
でもクソニーのことだから
物理DVDBD互換は対応せず、買い直さないと駄目とかいいだしそうでワロエナイ
こうなると海外では物理互換も完全対応のXBOX移住も増えるだろうなぁ
バンナムは外注が多いから、実際は小さいスタジオが作ってるんだよ
SAOFBはディンプスだし、ナルトはソレイユ、NEWガンブレはクラフト&マイスター
例外的に技術に力入れてるのが鉄拳7で、あれはグラだけなら海外のAAAと張り合えるけどな…
よく考えて発言しろよ
まあストリーミングもオフラインDL可能に成るの最近発表してたし
近い技術かもな
そんな事より新作に力注いで
ビジネスとして過去コンテンツが今でも金になるのは良い事
動かせてDL版を売ってくれればそれでいい
工期の問題からも新作は最初からそんなにポンポン立ち上がらないだろう
最低でもPS4互換は付けるからズタボロとかねえよ
今まで下位互換すると高くなるって言ってやらなかったのに今更やるわけねーだろ
あと光学ドライブを積むのかどうか
ZenのAPUはたぶん確定だろうけど
エミュレータ
普通にやる
Vitaでアーカイブスやるの楽しい
新作の資金稼ぎに丁度いいな
PS3、あんまり印象無い
っていうか普通に縦マルチやろ
PS4の時と同じかと
ちゃうやん
バンナムはバンダイ側はほぼ外注で
ナムコ側が内製なだけやで
本体価格に制限があるんだから8kはない
ちゃうやん
バンナムはバンダイ側はほぼ外注で
ナムコ側が内製なだけやで
XboxOneはわざわざ360の互換付けたのに全然売れないな
xboxはファーストがなにもなくなったからもう無理だぞ
あきらめろ
光学ドライブはまだ付けるんじゃねえかな
今PS4がBD2層だから4層式のBD積むとか
撤退オメ!
あっちは完全無料で初代XBOXから360の互換達成しとるで
ゲーマーの理想郷
バンナムは社内にバンダイナムコスタジオってのを作って
内製のソフトはそこで作ってるんだよ…
つまり、今はもうナムコ側とかバンダイ側みたいな明確な区別はない
ソニーは縦組織じゃなく横に広いから
ソニー内でライバル意識強いみたいだしな
トヨタもそうだけど
そこだけ切り取って曲解して印象操作ですか?
それには続きがあって
だから、リマスターとかしてアプコンしてやる必要があるって話だっただろうに
何も矛盾していない
PS3互換もないPS4が普通に売れてるのに何言ってんだ?
まぁプレステも今じゃほとんど同じような感じになってるしPS5は日本人が買うとは思えんけどな
ソニーは本当にゲームに興味ない取締役がトップなのがおかしいんだわ
トップがゲームファンの気持ちわからないから
みんな任天堂やsteamに逃げてしまう
そもそも箱と箱○にやりたいソフトが無いw
夢見てんじゃねーよサル
寝言がでかいぞ
別の媒体に焼いたものをエミュレーター起動するってんなら話は別だけど。
互換詐欺で遊べないの多い
そもそも国内でソフトなんもでないし
Valveのゲイブ・ニューウェルなんて自分がゲーム大好きだから
Steamというプラットフォーム立ち上げたぐらいだからな
誰も買わない箱だからな
日本で買うのは超少数派の変人だけだろ
ニシ君らしい捏造っぷりだなw
ごく一部のそふと
お前が買えよ(´・ω・`)
ぼくメタルウルフカオスぐらいしかしらないけどあれをやりたい
2~3本の思い出のソフトのためだけに本体のコストを上げて欲しいとはまったく思わん
しかもそのソフトすらおそらく遊ばないw
PS4互換は簡単だろうから、あとは一応責任としてアーカイブだけ対応してればいいんじゃないか
リメイクしてるしな、過去作品そのままはねえだろ今後は
図星突かれてそれですか
XBOX ONEが
アーキテクチャが違う初代XBOXとXBOX360の互換達成してるんだからそれは甘えだよ
なに?
印象操作バレて発狂?
だっせーな
PS買うメリットがもう無い
SONY本体からしてニッチの烙印押したから普及ハードには載せないよ。
というか原則新作のDL版が併売される以上ドライブ無しモデルも普通にありそうだが。
↓
ゴキ「PS5でPS1のゲームやるゴキ!!!」
なぜなのかw
ごく一部じゃないだろう
もう8割方互換してるぞ
昼にはもう情報出てたのに
ゲーム好きならハードに拘らないよ
やりたいゲームが出るハードを買うだけ
だからメインはPS1~3のエミュになるってことかね
次の世代はゲームのレンタルがメインになるのに
PS5のゲームだって発売日からレンタル可能になるだろうしさ
遅延なく遊べるようにゲームデータ落として遊ぶんだから
ゲーム機で動かせないと意味がないしクラウドだけで対応できるわけがないサーバーの予算的に
嘘がばれて発狂するとかダサいね
それ箱やん
PCでPS4ファースト遊べんしw
スイッチはそれしかないからだろうがw
吉田PとかSIEプレジなのに
ゲームやりまくってるけどな、統括してる吉Pがゲーマーだし問題ないだろ
あれ実質的にリマスターソフトを作って無料で配らされてるだけじゃん
さすがにその金はMSが出してはいるんだろうけど、誰が遊ぶわけでもないのに無駄な投資だと思うよ
しかもPS4に惨敗した以上、永久赤字の箱部門の今後をMSが保障してくれるわけでもなく・・・
ダクソやクラッシュは別だが
「みんなに理解してもらいたいのですが、PlayStationなしにはこのゲームは生まれませんでした。多くの人はマーベルのことだったり、我々のことを話に出してくれますが、PlayStationの協力なしには存在できなかったタイトルなのです。
例えば私が『このムービーシーン削りたい』と言い出した時も、ソニーは『OK』って感じでした。あったのは『それはゲームを良くするものかな?』という質問だけ。『はい』と答えると『ならやってみよう!』と言われ、それ以来何も口出しされていません。
(中略)大きな変更が必要な時でもソニーが完全にサポートしてくれるというのはとても助けになりました。(中略)すべてPlayStationのおかげです。中でもプロデューサーとして尽力してくれたマーク・サーニー氏は素晴らしい。これまでに会った中で最も賢い人に入ります。
彼は色々と質問をしてくれて、その聞き方で、自分がやりたいことを信じるよう思わせてくれるのです。そしてどうやればそれが達成できるのか、解決策も見出してくれます。苦しいときは彼に質問することにしていました。彼は多才で、ステージデザイン、戦闘デザイン、ヴィジュアルや技術的な部分も含め様々なことを聞くことができました。行き詰まったときに気軽に相談相手になってくれる彼のような存在は、非常に貴重だと思います」
クラッシュはリメイク
デモンズソウルが売れないとか思ったやつが?
PS4はラスアスやらGTA5やら売れまくってる印象あるけどな
幻覚でも見えてるの?
エアプ晒してんじゃねーよw
調べたけど、メタルウルフカオスは箱1の互換に対応してないから、プレイできない
箱1の互換って、全部互換なんじゃなくて「対応してるソフトだけ互換」なんだよ…
今度のリマスター買えば?
負け箱がやってるってことは効果は無いってことだな
iPhoneみたいな売り方にしていけよもう
ハードでソフト買い替えとか時代遅れじゃん
今後、DL版、ストリーミング、もしくは完全にディスクレスハードの時代になった時を考えて
DL版だけでも互換させてソフトラインナップ拡充や
過去コンテンツでもビジネス出来る仕組みは作ってても良いかもね
発売して数週間が売り上げのほとんどとか寂しいもんな
そもそも旧箱の互換あるとか言われても
旧箱になんてソフトが出てたのかすら知らない
え?www
スイッチにブーメランですぞw
お前、「裸の王様の任天堂」って言われた時に「王様なのは認めるんだね」とか
「個人の感想にソースとか求めんのおかしくね?」って言われてんのに
「ソース出せ」とか言って人の言ってる事が理解できずに発狂してた
曲解荒らしのウ〇コマン君だな?w
将棋?
容量的には4Mしかないから今時だとCPUキャッシュに乗ってしまう。
そうでないなら箱やスイッチが合わせて半分の市場も取れていない理由を説明してくれw
むしろそれを用意にするものだと思う
おそらくディスク互換は無いと思うから
昔のコンテンツをエミュで動かしてもう一度DL版を売れる状態にしようってことかと
2017年ソフト売上
PS4 2.5億本
NSw 6400万本←マリカ、ゼルダ、イカを出してこれ
じゃあ何で任天堂は荒野行動のネットイースに負けてるの?
ネットイース 56億$
任天堂 36億$
えっどこが?
マリオででもたかだか1000万程度だし
PSにそのクラスがどんだけあると思ってんだ?
任天堂=裸の王様
「裸の王様じゃなく下着の王様なw」
裸の王様と下着の王様で画像検索
これはとても恐怖だね
新作はスイッチに集まるだろう
任天堂に許可取ったの?
アホ?
草草マンw
2017年ソフト売上
PS4 2.5億本
NSw 6400万本←マリカ、ゼルダ、イカ、マリオデを出してこれ
残飯ハード?スイッチのことだなw
スイッチってゴキ捨てって言うんだw
SIEが特許とったので
同じことやるならむしろ任天堂さんが許可もらってくれないとw
次世代技術を切り捨ててるコンマイに草
今は掌返しなのな
まぁSwitchにも互換ないから前みたいに互換自慢できないしな
その前に全機種互換はスイッチがやってるんだけど?
スイッチでファミコーンのゲームが動くのは知ってるだろ?
豚は投げながらぶっ刺してるからなw
その世代の独占ソフトのほうがずっと重要なのは変わりないが
あったらあったで嬉しい機能ではある
流石にPS4のディスク互換くらいは欲しいわ
初回限定商法でさんざんディスク買わせてんだから、PS5で互換くらい付けるのは当然やろ
それと、やはりPS2タイトルのサポートは相変わらず望まれてる。
うーん・・・それってSwitchがハックされ割られてるんだよw
イライラしまくってるのが分かるw
でもPS123のディスク互換は無いと思うよ
PS4のディスク互換は流石にあるだろうけどさw
デモンズソウル
お前には帰ってきて欲しいぜ
ずっと遊びたいならPC版でいいんじゃねもう
cs版はその世代が終わったら基本動かんだろ
移行費用ならだしてやる
ハード側で互換にするんじゃなくて、ソフト側で力技でエミュレートするんやろ
技術としては可能だよ
かけるコストに見合うものができあがらないだけ
欲しい言ってるやつもどうせちょっとしかやらんから
値段とんでもないことになるぞ
売れねーよそんなん
マリオ、マリオ、ゼルダ、ヨッシー、マリオ、ポケモン、マリオ・・・・
任天堂「クラウド!インディー!VR!立体視!互換は当たり前!!!」
これだけ技術的に差が生まれてしまったな
ここにも話を理解してないのがまた一人・・・フォンマイ
無くてもいいけどあったらあったで嬉しい
ps4くらいからDL販売にて出したやつも多いだろ
PS5は既に次世代機戦争に勝ちましたwww
アーキは親和性持たせてくるだろうから、あとは片面二層BD(50GB)に対応すればいけるべ。
PS5世代でも引き続きディスクメディアを続投することと、BDドライブを積むかどうかにもよる。まぁ、ディスクドライブはそう簡単に切って来ないと予想するよ。
PCも金かけて組んでも何年かしたら満足に動かせなくなるけどな
クラウド、インディー、VR
もうすでにPS4でやってるがなw
個人的にはスペック差が大きくエミュレーターが低コストで比較的容易に実現できるPS1-3までの互換があるとうれしい。ディスク何百枚もあるし、今でも起動するゲームもあるし
「なくてもいいけど ちょっとはあったほうが……」そんなの微妙過ぎ~
RDRなんかはoneの互換でDL版がかなり売れたらしいけど(元より画質が良くなってるらしいからね)
そういうタイトルなんて中々ない&そういうのは縦マルチかリマスタがもう出てる
PCだって、OSのメジャーアップデートとか
ハード側のアーキテクチャが大きく変われば、古いゲームは遊べなくなるぞ?
今は開発者側がアプデで対応させてるけど、それがなくなれば基本的に終わり
今来たんだよボケ
じゃあどういうことだよ説明してみろよ
もともと高額になると予想されるPS5で全機種下方互換なんて考えたくもない、アーカイブ対応なら価格とハード面の問題はクリアになる
問題はソニーが全機種全タイトルをアーカイブで配信できるか
近年アーカイブ更新が滞ってる様子から裏で作業してるのかもね、パッケージ持ってる人は無料で、持ってない人もDL版をアーカイブで購入できる感じになると予想
それを必死にアピールしてるのって滑稽だろ?
残念ですがPS4にインディディーは一つもありませんよ
VRはPSVRというVRもどきがあるみたいだけどスイッチのVRと比べるとオモチャそのものだと思います
クラウドはスイッチがバイオハザード7をクラウド配信したのが世界初だと新聞にも掲載されていましたが?
うん、君は理解してから参加したほうがいいんじゃないかな
ここは学校じゃないからね、ごめんね
壊れた時の買い直しが楽だねぇ、ぐらいしかねぇしなぁ
そうそう壊れないし、買い直し、買い増しが当たり前なビジネスにもなって欲しくない
PS4だろうとPS2だろうとPSNで買ったゲームは
PS5からは全てプレイ可能にしますと言うだけで
DL版買うか悩んでる人も迷いなく買えるようになると思う
? ハード的な話か?
Doomでも動いてんだぞ
エミュレーションで高くなるはないわぁ
もうちょっと勉強せい
というかPS5がPS4の上位機種なだけ。Proとの違いは専用タイトルの開発を認める点。
いつもの飛ばし記事な
今までのを見るにやるわけない
もうコストだいぶ下がっただろ
まさかのProで非搭載とか信じられなかった
豚はもう嘘つくことしか出来ないなw
もういいよ豚のキチコメはw
これで良く権利がとれたものだ
チョ.ン豚は息を吐く様に毎日嘘を付く
PSはソニーのものなんだから
取れるのは当たり前やろ…
アホなのか
スイッチでファミコンが遊べるからってオンライン加入者が増えたかよ?
他社じゃ使えなくなる可能性が
で、そのうち悔しくなって全滅論までがテンプレ、と。
PS1のゲームってあのネプ以下のクソグラだぞw
???「ステンバーイ…ステンバーイ…」
今のうちに買っておいたほうがいいな
過去作はアーカイブで対応させれば
アカウントの資産価値がさらに高まるからな
SONYの負けはもうないな
実現するのは、難しいだろうな。
じゃないとPS5は負ける
どうせMSより1年は後に出るんだろう
携帯ゲーム機出してくださいスイッチの2倍くらいの性能で良いので
いい施策だ
○上位互換
PS1本体でPS5のソフトを遊べるってか?
これPS4でとっくにやってるよね
PS2とPSPに関してはすでに何タイトルかリリースされてる
全てのソフトサポートしないとダメとかやってられないだろし
XBOXみたいに徐々に解放していく感じなら分かる
いい施策だ
基本はDL版もあるゲームが最優先、もしくは互換と同時にDL版販売開始(初代箱互換もそう)という
過去のゲームも今の技術でお金にしましょう、でしかない
低コストで互換できるなら互換はあった方が良いし
ソニーは既にVitaでディスク(UMD)所持者は切り捨てる互換は実践済みだしね
OSから搭載しないとあかんしな。
speは8コアもあればなんとかなるか?
ps4はただのx86互換機ですから。
乗せようと思えばwindowsすら動くんじゃないか。
あくまで買い直しだよ
さすがにPS4との互換性はあるとは思うけどね
SONYはちゃんと技術に投資しててえらいねぇ
PS4でPS1のディスク互換やアーカイブ対応も切ったのに
PS1のCDROMとかPS2のDVDROMとかを認識できるの?
まず無理だろ
ソニーはもうPS3のソフトをX86上で動作させるエミュレーターを完成させてる
(ちなみにソニーとは別に一般のユーザーがPS3のエミュ作ってて、それもバグが多いが、一応X86のPC上で動作してるw)
PS4レベルならとっくに再現可能だろう
Googleもクラウドゲーミングとか始めるっていうけど
PSNと5Gなら最初から無数のゲームがすぐ遊べますっていう
いつも騒ぎすぎ
施策はいくらでもある
有料アカウントに付加価値をどんどん乗せていく
SONYだけが出来る強みだよ
PS4まさにこの世代を圧倒したってのがほんと大きい
エミュレーションでPS4に持ってきたってのと同じだな
テクスチャなどのアセットを動的に高品質なものに差し替えて実行するってやつ
過去作にも大きな需要があるとSONYが考えても不思議じゃない。
平成初期→ピーエスワン、ピーエスツー、ピーエススリー
10~20代→プレワン、プレツー、プレスリ、プレフォー
バカなの?しね
それに4と5のシステムとメモリー乗っければいいんじゃね!?
・・・とシロート考え
スライドするタイミングでユーザーに他ハードへの選択肢を与えない方法が
アカウントの付加価値だからな
PS4で+入ってるやつもPS5のフリプは貰えるし
PS5発売から2年後にPS5に乗り換えたプレイヤーは
その時点でPS5のゲームを20本以上取得してる状態からスタートするわけだよ
5だけで勝負するだろ
互換などいらぬ機能だ
逆にPS5は下位互換持たずに、PS4のゲームはリマスターでいく可能性が
高いって事じゃねえの?
ソニーが見てるのはVCの成功だろうな…
おそらくPS1~PS3はDLで供給→エミュレーターで動作
PS4は、ディスク・DLともにサポートって形だろ…
アカウントの囲いを重要視してるよ
映像コンテンツだけ見ても
PS4で見れないもん無いぞ
全然ちがう
たしかにVR関連は、まだハード、ソフトともに未熟なので、PS5によって発展させてほしいが・・・
かきあつめても市場の反応は冷めてる
ps4とps4proの関係と同じだからね
アーキテクチャ同じで性能あげただけ
この技術特許はPCの思想に近い
エミュでそのまま走らせて
マシンスペックにあわせてアプコンさせるようなイメージ
アーカイブスとして再販するならメリットもあるしエミュレートの技術的に可能であれば実現しそう
ただ現行機でもPS1は余裕で動くだろうけど、やらなくなったのは何故だろう・・・
ってPS3やPS4から互換性が削られたときに文句言ったら散々言い返されたたんで、
PS4ユーザーが昔のソフトで遊べなくなったいまの状況はむしろいい気味なんですけどね。
望む通りになったじゃないか。
やりたいPS2のソフトがいっぱいw
余計な事してるからswitchに惨敗してんだよ
個人的にはPS1からPS4までのアーカイブスとPSPやVitaTV対応ソフトもDL対応してほしいところだ
どうせ買いなおしが必要なんでないの?
PlayStation5 技術テストプレイに使用されてます。
2019年 PS2クラシックミニ 100%発売されます。PlayStation5 2020年 12月3日発売予定されている。ペルソナ6 同時発売。
そんな事実は無いが
ゲハで現実見てきたのかな
ゴキの妄想定期
どっちでもいいよ
過去のゲームでやりたいのあってもすぐ飽きるしな
switchのファミコンなんて誰もやってねえよw
アカウントが一緒のゲームならPS3でもPSPでもVitaでも動いたよ
PS2クラシックミニ 2019年発売決定。
すでにプロトタイプモデル完成してPS5のテスト動作に使われている。
辛勝なんかじゃ儲からないし、勝つためには付加価値を入れないとね
SONYは余裕でやってくるよ毎月
PS1 5本
PS2 2本
PS3 3本
PS4 1本
こんな感じでフリプくるね
PS3壊れたらPS3のソフト出来ないなんて悲しすぎる
安っぽいVRデバイス標準搭載するならあれだけど
キネクトで大失敗してるの見てるからやらんだろうし
全互換PS5だろ覇権だわw
かなり時代に取り残されていないか、
それやったらリマスター版で稼げなくなるじゃん
アカウントに付加価値をつける必要があるからね
現状でも俺のアカウントには450本分のゲームがぶら下がってる
これは大きい
まぁ期待しておく
特にPS3のエミュができるほどのパフォーマンスってかなり難しくない?
最近方針が変わったみたいだから
互換もありえない話じゃないな
こんなことしたら小銭稼ぎ出来ないだろ馬鹿
Windows10だって過去のゲーム動かないんだぞ
開放してもおかしくないコンテンツはほっとけば勝手に利益うむから
鬼武者も全部リマスター出るだろうしな
VitaやPSPのゲームは一切やってないからアーカイブ出てくれると嬉しい
技術的ハードルとか細かいことはよく知らんけどよらしく
マイクロソフトはどんな奇策や囲い込みをやっても勝てない。
さっさとハード撤退した方がいい。
そもそもPS5自体がいらんPS4で十分
だからそれは箱のゲームだろ?
箱のゲームは要らんのよ。
勘違いも甚だしいよチカくんは。
ハード側で対応は100%ありえない
それでも下位互換に対応すれば次世代機レースは勝利確実だな
いいんじゃないか
結局新作遊ぶので精一杯だから互換機能にしろリマスターにしろあんまり遊ばないのよな
ハード移行期間のソフト不足に課題があったかつてと違って
今は縦マルチが当たり前だから旧ハード末期の大作が新ハードで遊べないなんて状況はまず起きないし
ソニーハードほど買う必要がないハードもない
これやろうなぁ
互換あると本体の値段が上がるから要らないって
豚ってエミュ知らないバカか
もうPSは終わりとか散々叩かれてたのに
PS5はPS4の4〜5倍の性能て噂されてるけど
ガチならPS3のゲームをエミュするぐらい出来るだろ
コストの都合でリマスターしてない作品もあるだろうし
あってもどうせしなさそう
メディア版は買った時点で中古
DL版なら権利だからそれはあり得る
無かったら無い方がいいとか言うんだろw
互換のためだけに価格がかなり上がったり、性能が抑えられたりするのなら互換は要らないって話。
ソフトウェア的に互換が可能ならあったほうが良いに決まってる。
馬鹿は物事の前提情感がまるで分かってない。国の義務を理解しない9条狂と全く同じだわw
じゃあそう書け
書いてないから手のひら返しって言われるんだよ
互換入って上がらないとかないし
意味がわからない
君の勝手な思い込みだけで一人で騒いでるようなもんだろw
野党のバカどもやマスゴミそして超汚染人そっくりだなwww
当たり前のことを知らない自民党ネット工作員が最近多いな
DL配信にするにしろ、メーカーが少ないDL数の旧作のためにソニーに費用払っても効果少ないしな。
そしてJaguarの約6倍の性能を持つのがRyzen
AMDに救われたな
そうそう
互換が難しいとか値段が値段が上がるなんて理由じゃないよね
商売的にない方が都合がいいんだよね
逆に2、3年して次世代タイトルが揃ったら誰も見向きもしなくなるだろう
後手後手に回ってこの真逆をやった馬鹿がMSな
本来はブル積む予定だったのがAMDの開発の遅れでJaguarになったんだぞ?救われた?逆だアホ
お前本当に今更PS1~PS3のゲームを据置きでやりたいか?
PSアーカイブスも、VITAぐらいの画面サイズならごまかし利いてたが…
普通にやる、じゃねーよw
なに大昔のゲームやってドヤ顔してんだよ・・・新作買え!
勝利した理由はPS1からの圧倒的支持とDVDプレーヤー機能だろ
互換の無いPS4の売れ行きを見れば、関係ないのわかるだろ
互換性なんてPS4だけでいい。
何が悲しくて限られた時間削ってレトロゲーやらなきゃいけないのかw
ただでさえ欲しい新作が多すぎて時間足りないってのに。
同じx86系でエミュレーションとかアホなのか?
ブオオオオオオオオオオオオオオオオンやめて
何らかのコンバートなり、再バイナリを経たものをPSストア経由で提供するのでは
またそうでないとSIEや各パブリッシャーに直接的な利益が無い
まぁ競合機の動き次第だな
何でそれ買わないで互換機能付けてとか言うの?
そのぶん次世代機が高くなってもいいの?
ONEの互換 500本もの膨大なタイトル数。ソフトでもDL版でも可。ディスクなら認証用でトレイには入れる
ONEやONEXの性能を活かした最新データのDL方式。ロード高速化、安定性向上、4Kエンハンズド互換もある
オン対応作品は箱○とONEで繋がり前世代オンゲーが今でも多くが現役。ONE購入のゲームも未来に繋がる
ここまで完璧で満足度の高いONEの互換。PS4は低性能すぎるProと互換なしで絶体絶命、がんばってくれや
123の互換何てゴミ要素は要らん
古い機体のは中古で本体買うか持ってる奴使ってやるからこそ楽しい部分もあるだろ
PS4の積みゲーも出てきたのでPS3は起動させるヒマないんだよ
PS5買ったら同じことになりそう
PS5買うかも。値段の問題もあるけど。
押入れにPS2ソフト結構あるからいつかプレイできたらいいな。
でもまぁ絶対ないだろうな。。。w
ぜってー金払え版だよ
だってゼニゲバソニーだし
無料でより良いサービスなんてやるわけないじゃん
PS3をエミュレートできんのか?
最近のPCだと割と出来るぞ
出回ってるソフト全部に対応できるわけない
とくにPS3のソフト
ディスク互換にしろアーカイブスにしろ
デバッグやらのコストに見合わないからやらないだけ
DL版はこういう時に不利だよな
問題はクターがめちゃくちゃな仕様にしたPS3とPS3だな
PS3のエミュなんてまだ完成度低いやろ
ソフトによって再現度がかなり異なるし
公式は既に完成させているかもしれないが
PS2のゲーム以外は新型PS3で、あとPS4の3台あれば完璧だな
PCのグラボもまだまだ進化し続けてるからな
Ps4Proが出てからもう何年も経つんだし、そろそろ新型欲しいよ
つーか携帯機以外で2万割った現行機ハードなんてあるの?
ストレージとか積んでいる以上、そんな簡単に下げられんよ
互換付けてるのにダブルスコアで負けてる糞ハードって本当にあるんやなwww
プロでてまだ2年目だぞw最低でもあと5年はしないと性能なんて毛がはえた程度にしかかわらねーよ
どうせRyzen積むんだろうし、性能は飛躍的に向上するよ
PS1は12800円、PS2は19800円、PS3は26800円だな、PS3は仕様がアホだからあれ以上無理だったけど
PS4はいけるでしょ
体感できない程度の変化なんて意味ないから
お前の意見なんてどうでもいいんだよ馬鹿
だから携帯機以外で2万割った現行機ハードなんてあるの?
PS2の頃とは違ってHDDやLANモジュールがあるから一概に比較できないよ
???
Ryzenのスペックも分からんのか?
どうでもいいなら突っかかってくるなよw
で、プロの性能からなにがかわるの?違いがわかるの?違いがわからない程度じゃ出す意味ないから
いよいよ4K放送も始まるし
オリンピックで4Kテレビが爆発的に普及する
今のゲーム機は偽4Kばかりだから
真の4K時代の幕開けのためにも次世代機は必要だ
そもそもお前の言う違いって何だよ馬鹿?
現行機だって旧世代機から解像度とフレームレートぐらいしかアップしてねーんだけど?
2万割る理由すら言えないで
過去のハードが2万割ったからPS4も可能なんて言ってるクソ馬鹿野郎を攻撃しているだけだよ
PS5 すべて遊べる。HDリマスターださなくてもアーカイブPS1 PS2 PS3 PS4 綺麗に遊べる。
で?PS5で解像度がかわるの?
PS3とPS4じゃメモリと性能面で明らかに違いがあるじゃん、PS4とプロのことでしょ、だからPS5は
PS3とPS4ほどの圧倒的差をPS4プロとPS5でださないと出す意味ないよっていってるんだけど
ちょっと早くなる程度ならそれこそPS4プロ2でいいじゃんw
PS5がディスク入れてPS2、PS3、PS4が動くなら買う価値あるね、まあリマスター商法がはやってる
みたいだからやらんとおもうけど
メモリなんざ新ハード毎に最新のバージョンになるだろうが馬鹿めw
PS3とPS4で明らかな違いがあるというなら
Ps4とPS5だって明らかに違いがあるだろゴミw
そもそもjaguarとRyzenじゃ比較になりませんがなwww
はぁ?
そもそもPS4のjaguarとPS5に搭載されるであろうRyzenじゃ性能比較にもなりゃしない圧倒的な差があるんだが
マジもんの真正かコイツ
何らかの対応はするんだろうけど
次世代機は独自サービスや機能でアピールしてくるだろう
互換機能もその一つじゃねーの
あれはPS3上でPSPソフトをエミュレーションで動かすんだけど
アセットは高解像度なものに差し替えてた
つまり性能的にはPSPの実行バイナリをそのまま動かせるけど
あえてやらなかった
PS4のPS2エミュレーションもそうだよな
だから今後もそれは変わらんのだろう
2020年春 PlayStation5発売する確率90%を超えた事が判明。2019年夏東京ゲームショー正式発表があるとリークあり。
PSクラシック本体盛り上がってますが、噂PS2クラシックミニ2019年発売がほぼ確定。
どちらも一般販売されるようになる。
FINAL FANTASY7リメイク版 PS5以降される。
2019年夏~冬まで発売濃厚。こちら25タイトルあるそうです。
所持してるディスクがそのまま使えるんならやるけど
版権物とかDL版でも販売終了してる物もあるし
(仮)ドラゴンクエストヒーローズ3新作(仮)ファイナルファンタジー零式2 (仮)クラッシュバンディクー6(仮)CAPCOMvsSNK3
PS2クラシックミニの機能をPS5で使用するだけだからソフトほとんど動くよ。
来年任天堂switch2新型発売するし、噂の任天堂64ミニやドリキャスミニ噂あるから祭り始まり。
SNKプレイモア 新作 KOF15 内容が判明。
アルバート ローズ ??? 新チーム。シェルミーなど女性3人チーム登場。餓狼マークオブウルブスついに、カインやムカイと???チーム参戦。キムドンファン キムジェンフ ???チーム登場。
そして、ゲニッの女性バージョンようなキャラがボス登場。あと、矢吹慎吾がオロチの力で炎使うキャラの1人として登場。
もしこのデマみたいなのがPS4じゃなくてPS5に来たら二度とソニーのゲーム機は買わね
PS4でやれるのに無理やりPSで出すとか馬鹿にしすぎ
Steamはどうせおま国されるんだしwww
寧ろ互換無い方がどうかしてる
でもディスクベースでの立ち上げ面倒だし
時代からしてドライブ搭載させるか怪しい
ネットワークに月数百円も払えない底辺の連中
初期型だけなら有るかもしれんよな
実店舗でハードを販売してる以上暫くはパッケージ版も併売して利益を確保しないと扱ってもらえないでしょ
Amazonみたいに倉庫から直送とかやれば問題はないだろうけど
ただStore専ユーザーは一定数いるから非搭載モデルの同時発売くらいは通販でやって来るかもな
ほいほいリマスターなら出せますよということ
もしくはアーカイブス充実させろ
どうせ買い直しになるんだから、エミュ機能充実させてほしいよな
DX人生ゲーム2やりたいわ
MSはsteam向けに特化すればいいし、任天堂は携帯機向けにほぞ細とやっていけばいい。
携帯カテゴリはスマホに侵食されまくってるし、メインのキッズ層もスマホ持ちに早期にシフトしてるしで
専用ハードは限界でしょ
ハード撤退すればいいだけの話。
据え置き向けの開発技術が低い任天堂では仕方がないけれど、携帯機向けのコンパクトなゲームは得意でしょ?
ハードをやりたいならswitchのコンパクト版(3ds後継)でも作ればいい。
PS1も差せるとか最強過ぎ
物売るっていうレベルじゃない価格でも買うよそりゃ
PS1~PS3の互換はもういいや
>エミュの開発費や動作の検証も人件費もあるだろうから、別途徴収か限られたタイトルを買う形になるのかな
MS「ん?無料で提供してるけれど・・・」
メタルギアソリッド6 龍が如く7 ファイナルファンタジー16 ドラゴンクエスト12 シェンムー3 ぼくの夏休み5
ストリートファイター6 真三國無双8エンパイアーズ エンドオブエタニティ2 ドラゴンドグマ2 ダークソウル4
バイオハザード8 サモンナイト7失われた2 デッドアイランド2 ウィッチャー4 英雄伝説センノキセキ5
風来のシレン6 悪魔城ドラキュラ新作 PShome ソウルキャリバー7
サイレントヒルサヴァイヴ PSオールスターチームレーシング テイルズオブヴェスペリア2 バーチャファイター6
良い意味で驚いたわ。ソフトウェアによるPS3のエミュレーションに懐疑的な方は百聞は一見にしかず、
動画を確認してみるといい。
SIEがやろうと思えばPS5でPS3をソフトエミュレーションするのは十分に可能ではないかと思えるから。
和ゲー程度なら問題無くてもCellで頂点・光源・AA処理とかやってると難易度が跳ね上がってるはず
尤も目欲しいタイトルはPS4でリマスターされてたりPCで出てるから割とどうでもいい
【FF14】君だけ部外者を検索してみようオンゲーのくず共の会話が聞けるぞ
どんなに欠陥ハードでも同じ人による買い直しで台数が増えてもその汚点台数を自慢するのがPS4
ゲームを大量に買う人ほど互換は必須でありがたいもの、それを批判してきたのがソニーとゴキ
噂ばかりが流れるがどう落ち着くのか楽しみ。自分的には現世代についていけず撤退も大いにあると思う
ソニーがPS4発表直前までPS4発売計画は無いと言い張ってたのを鵜呑みにして
テタイテタイ吹かしてた馬鹿だろお前w
クラッシュ、ラチェット、ワンダと、以前にもリマスターはあったが今世代完全リメイクをした事で数百万本のバカ売れをしたからな
まあFF7リメイクの様にフルスクラッチビルドしてるわけじゃないけどね
エミュレータを4つ積まないといかんのに
アホかこの記事は
バイオ2リメイクも海外での前評判がかなり高い
XBの真似事かw
恥韓は相変わらず頭悪いな
Cellの互換はJaguarじゃ無理だろう
PCのエミュみてもわかる様にRyzenでようやくだ
それよりPS4より上位性能として買う
その頃のディスクを最適化フルインストールできて快適に遊べるなら本体8万でも余裕で買う
まあ無理だろうけど
それなら箱Xでいいやん
和ゲーやらないなら全てPS4上回ってる
幾ら本家がやるにしても正式にサポートするとは到底思えん
全部DLかな?それはそれで金かかるな
そろそろ過去機種対応版が欲しい
ディスク互換くらいしか独自性が保てないし、ソレなけりゃ爆死だろうPS5
確かに任天堂は何も学ばなかったなw周りからあれだけ最低でもPS4並のスペックのハードを出せって言われてたのに出てきたスイッチは10分の1のクソスペックw64の頃から本当に何も学ばず耳を傾けない駄目な会社
ん?