• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Stardew Valley開発者は「任天堂のスイッチは本当にゲームの完璧な家だ」
https://mynintendonews.com/2018/10/06/stardew-valley-developer-says-nintendo-switch-is-truly-a-perfect-home-for-the-game/
名称未設定 16


記事によると
・ニンテンドースイッチのニュースセクションに、スターデューバレーの開発者であるEric Barone氏のインタビューが掲載されている。

・Barone氏はこのゲームの成功と、次のアップデートについて語っている。

・「6年前、私はプログラミングスキルの向上プロジェクトとして農業ゲームに取り組み始めました。時間が経つにつれ、プロジェクトは想像よりも大きく成長しました。このゲームが人気になり、多くの人を幸せにすることができるとは夢にも思っていませんでした。

任天堂ファンとして成長した私が、ニンテンドースイッチでゲームを出すことは私としてもすごく嬉しいです。

スターデューバレーは今後マルチプレイヤーのアップデートにより、いろんな生活が待っています。
ニンテンドースイッチは、本当にゲームのための完璧なホームです。










こういうゲームはスイッチとは相性がいいよね
あとはスイッチ版のセーブ時間がもうちょっと短くなれば・・・





コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:02▼返信
山下しちゃったかw
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:03▼返信
山下さんだなw
こんなクソレベルのゴミハードを持ち上げるなんてあり得ん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:03▼返信
山下案件は持ち上げコメントがセットだから分かり易いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:03▼返信


売れなくても買い取ってもらえるもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:04▼返信
PS4は老人ゲーマーのための老人ホーム
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:05▼返信
 
もうちょっと隠せばいいのに・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:05▼返信
早くPS4版日本で出せよ
俺は輸入盤買ったけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:06▼返信
余りに露骨すぎる持ち上げで笑うわwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:06▼返信
やあEricさん、VITA版をキャンセルすることは可能かな?日本だけでも
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:06▼返信
なお褒めまくってるのはインディーズだけの模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:07▼返信
やぁ、馬鹿を騙すための大げさな持上げをしてくれるかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:07▼返信
確か山下案件だっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:08▼返信
日本語ローカライズされてるのにいまだに日本のPS4版出ないのは任天堂が金出し時限独占してるから
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:08▼返信
任天堂はいい加減パターン変えろ
美談にしたって病弱なガキにアーリープレイさせるとかいつも同じ展開で飽きるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:09▼返信
※13
まあそのうち出るだろ
あれだけ優遇してたショベルナイトも出たしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:09▼返信
ま~た金もらったのかこいつら
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:09▼返信
ゲームしかできないからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:11▼返信
日本ではvita 版を出してないんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:11▼返信
人気ゲームの開発者は大体こうい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:12▼返信
※17
スイッチングハブ祭りで
ゲームも満足にできないぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:16▼返信
豚「だが買わぬ」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:16▼返信
 
 
毎度開発者の言わされてる感が草生える
 
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:18▼返信
Switchはインディーズが売れるという印象を与えたがってるけど
任天堂の客層とインディーズってあまり相性はよくないでしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:20▼返信
そりゃぬるま湯に浸かりたい連中にはスイッチは完璧なホームだろうなw
猛者が集うPS4では生き残れないんだからw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:24▼返信
なにもしなくても飯が出てくるホームですかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:24▼返信
なお本田翼や有吉はPS4で遊んでいる模様。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:24▼返信
※23
一部開発者の発言と統計データとで計算合わない時とかあるしなぁ
まぁ、インディーズが売れてるんだとしても、それでサードが売れてないんだから、ほぼほぼアタリショックみたいな状況になりつつあるわけで、ヤベーのには変わりない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:24▼返信
このセリフを言うだけで50万の収入になったりするんだろうなぁw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:25▼返信
ビットサミットに突然入り浸りだしたり、インディーズへの擦り寄り方が気色悪いんだよね任天堂

30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:26▼返信
※5
いいんじゃない?そう思うと気持ちが楽になるんなら。つか騒がしいガキと狂豚信者はスイッチに隔離しててほしいからその通りになってほしいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:28▼返信
当たり前だよなぁ世界の任天堂にはみんな敬意を示すのなんて自然の摂理と同じで抗えない真理だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:28▼返信
※29
インディーを育てるのではなく、買い漁るか独占して爆死させソフトを殺し、競争他社を邪魔することしか考えてないからな
自社ゲームが売れるありき前提かつ、クズの発想がないとできない商法だが
その肝心の自社ゲームが右肩下がりで売れなくなってきていることにいつ気づくことやら、まあ来年には山下資金が枯渇して嫌でも気づくだろうけどw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:28▼返信
つまりSFCレベル以下のゲーム開発に向いてるのがスイッチ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:29▼返信
任天堂ファンとして成長した私が、ニンテンドースイッチでゲームを出すことは私としてもすごく嬉しいです。

任豚宣言?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:30▼返信
珍信者やんけこの開発者w そら信者にとって山下されるのは誉れやろなwwwww まるで参考にならんなwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:30▼返信
※31
業界の任天堂の扱いは老人介護なんだよなーw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:33▼返信
任天堂は家族でありマイホームでもあるからね
だからこそ任天堂に来たソフトにはお帰りなさいなんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:33▼返信
>任天堂ファンとして成長した私が
>任天堂ファンとして成長した私が
>任天堂ファンとして成長した私が


あっはい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:34▼返信
露骨な山下さん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:35▼返信
肩持つ訳じゃないがインディーズに関しては多くのタイトルでスイッチ版が一番売れてるってデータがあったからね
確かに相性は良いんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:36▼返信
※38
それなw それだけでお察しだわなw 熱狂的ファンにはつける薬はねぇもんなほんとw
まあせいぜいその完璧なホームとやらで頑張ってくださいとしかwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:37▼返信
買い取り保証のパターン

開発者のスイッチ最高アピール
スイッチが一番売れた宣言
数字を出さない各種ハード売上発表
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:38▼返信
ゴキ君理解が出来たかな?
つまり「スイッチ以外のハードは完璧では無い」という意味だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:38▼返信
スターデューバレーには合ってるかも知れんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:38▼返信
これは分かりやすい
買い取り保証インディ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:39▼返信
スイッチが完璧だと思うなら技術者名乗らない方が良いぞ
技術者としての格が下がるからw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:40▼返信
※40
最近全く聞かなくなったけどな、「そういうこと」だろ
最初は見せ餌で山下して、釣られたその他大勢のインディーには餌をやらない、ねずみ講の常套手段だよ
そして、タレント(有名インディータイトル)を囲って山下して、そいつらにいかにSwitchはすばらしいかを語らせ、タイトル(被害者)を増やしていく、まさにそのまんまw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:41▼返信
正直こんな良くわからない発言させてないで、
任天堂のTVCM枠でCM打ってやる方がどんなにマシか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:42▼返信
セーブ時間はハード関係無く長いよ
PCですら結構掛かる
作りがおかしいんちゃうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:42▼返信
まあ憧れのホームにようやく入居出来た人はそこが完璧なホームだと思いたいやろしな
ほっとくしかない、外から客観的に家の状態見た他人が心配してどんなに善意で次台風きたら
次地震きたらどうすんの?そんなホームで大丈夫か?て言ってもわからんでしょ、また受け入れられんでしょ
可愛そうだからほっといてあげるしかないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:45▼返信
スイッチでインディーズが調子が良いのって単純にライバルが少ないからでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:45▼返信
よっぽど他のハードで出すのが苦痛だったんだろうね……
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:45▼返信
6年間のキャリアの結果がスイッチだとしたら、そりゃ確かに現実から目を背けるしかないよね・・・
この人なんかはまだお金もらえただけマシなほう
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:46▼返信

これが任天堂の影響力よ
 
任天堂で育ち任天堂へ成長した姿を見せに帰ってくる
 
ブリ虫ハードとは大違いだぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:47▼返信
※51

いや、任天堂から「調子が良いって言うように」って契約で山下してるからだよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:47▼返信
>>51
一部のタイトルを買い取り保証してよいしょして貰ってるだけやぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:47▼返信
思いっきり言わされている感があって笑えるw
ここまで露骨なのは逆効果だぞwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:48▼返信
任天堂の客ってTVCMで面白そうに遊ぶ芸能人を見てゲームを買う人達でしょ、インディーズの宣伝もしてるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:48▼返信
>>54
相変わらず宗教こじらせてるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:49▼返信
※48
TVCM打ったら数千万円かかるからね、任天堂はインディーどころか他社のブランド作りなんて反吐が出るほど嫌いなんだからやるわけがない
とにかく任天堂は消費者を騙すことしか考えてないんだよ、インディーに対する考えは「タイトルを増やしたい」それだけ、理由はサードがもう騙されなくてタイトル数が全く増えないから
面白いから宣伝してみんなにやってほしい、このゲームの会社を育てて面白いゲームを出したい、なんて殊勝な考えがあったら、あんなインチキダンボールを売りつけるわけねーだろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:49▼返信
>>58
ニンディーズはネットの旗色工作やろなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:51▼返信
ヨイショの内容と実情が食い違いすぎてて逆効果やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:52▼返信
※58
よゐこさんが頑張ってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:53▼返信
一番開発しにくくて、一番売れてないのに、一番褒められる・・・
 
あっ(山下)
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:54▼返信
完璧てのは、悪い言い方するとこれ以上の進歩が望めないってことだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:58▼返信



    って言うのまでが買い取り保証の契約


67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 02:58▼返信
山下って韓国語で発言すると日本を侮辱する言葉になるんだよね
山下を連呼してるゴキ君って・・・あ(っ)察し
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:00▼返信



あぁ、さっき低評価付けてるレビューサイト脅してる記事出たから今日は持ち上げ記事来ると思ったよw


69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:01▼返信
北米版には日本語収録済み
日本ではなぜか販売していない
ん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:03▼返信
なんでデベロッパーってこういう発言しておいて実際の数字を示さないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:04▼返信
ここはVita版打ち切った時点で山下さんがあったのは間違いないんだよなぁww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:04▼返信
完璧なホームらしくてすまんなw
悔しいか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:05▼返信
スイッチ版200万売れたからな
オリジナルのPC版よりうれたのはすごいよ、マジで
スイッチすごい
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:05▼返信
ゴキちゃん、これが現場の「声」だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:07▼返信
携帯機能あるのにホームってなんかねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:08▼返信
>>74
現場(任天堂ファン)
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:09▼返信
※49
さすがにそれはエアプ
PCは一瞬で終わるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:10▼返信
買取保証っていつもこんなコメント出すよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:11▼返信
ふふっ 山下さんだねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:11▼返信



買い取り保証とあり任はセットなのでw


81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:12▼返信
買取保証発動したかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:17▼返信
最近買取保証とステマが露骨すぎない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:20▼返信
やはりトップレベルの開発者は理解してるんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:22▼返信
※67
さすが母国語ペラペラのチョ.ン豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:23▼返信
>>83
トップレベ・・・ル?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:24▼返信
さすが山下さん
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:30▼返信
好きなゲームなのに任天堂に買取保証されてたか...
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:30▼返信
※85
トップ「ゲーム」クリエイターはインディーにしか居なくなっちゃったよねぇ
大手ゲームメーカー?
あれらはインタラクティブな映像コンテンツの制作者だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:33▼返信
>>88
馬鹿まるだしやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:34▼返信
※88
ブーちゃんの言うゲームって単なる8bit、16bit風のグラのことじゃん
最新ゲームのグラを見るとプリレンダに見える病気と言い換えてもいいけどw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:36▼返信
完璧?シェア1%で完璧とかギャグで言ってんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:38▼返信
ロシア産のアセットクリエイターがトップとかないわ。インディーズの大半がアセットの乱造品だって分かってたらそんな発言出来ない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 03:59▼返信
>>88
任天堂全否定してて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:00▼返信
スターデューバレーはスイッチと一番相性いいだろ
まぁSteamで結構売れてたし、評価自体も高かったから、PCゲーのイメージ強いけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:03▼返信
>>94
相性がいいってどういうとこが?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:11▼返信
いつも思うけどぶーちゃんの発言をまとめると、ぶーちゃんってただの無知で馬鹿なソニーアンチだよなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:12▼返信
次はスマホかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:13▼返信
※13
Steamで公式日本語されてるのに国内で出てないゲーム結構あると思うんだが
この前でたStrange BrigadeとかもPS4で出してて日本語化されてるのになんで国内に出さないのかわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:19▼返信
信者なら納得の発言だろw  
 
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:22▼返信
やぁエリックさん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:24▼返信
めっちゃインディーズには好かれるよなswitch
大手サードからはすかれてないようだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:29▼返信
日本のPS4版だけ遅い時点で山下案件臭ぷんぷんなのに
さらに持ち上げコメするとかお決まりのパターン過ぎて草ですわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:33▼返信
お前がなw↑↑↑↑(^o^)
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:36▼返信
任天堂ファンとして成長した私が、


あっ(察し


105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:38▼返信
めっちゃゴキイラじゃん!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:40▼返信
ぶーちゃん図星過ぎて顔まっかっかやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:41▼返信
まぁ完璧だと思うんならいいんじゃない?
3匹の小豚でいう藁の家なんだけどね(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:44▼返信
インディーしか持ち上げてくれないよね?
大手は総じて検討止まりだし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:52▼返信
【悲報】任天堂買取り保証の末路・・・
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy PS4・売り上げ7,036本
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy Switch・売り上げ3,394本
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:53▼返信
なんでスイッチってインディーズばかり持ち上げて
AAAタイトルはハブられているの?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:53▼返信
ゲームタイトルに『for Nintendo Switch』と付けるとなぜ売り上げが悪いのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:53▼返信
ルフラン2000本以下堂
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:55▼返信
インディーゲーのな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 04:56▼返信
スイッチに出せば売れるとはなんだったのか……
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:01▼返信
【超絶悲報】オトメイト四週連続爆死達成!w
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本←9月6日発売
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←9月27日発売
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:12▼返信
※47
まぁファミコン時代から、一部大手サードは優遇して、他の寄ってきた中小サードには加入費用要求したり、高額で開発セット売りつける教材詐欺みたいなのが任天堂の本業だったわけで
やってることは変わってないね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:15▼返信
このゲームだけ未だに国内PS4版、国内Vita版は発売されてないんだよなw
去年の4月に海外ps4版発売されているし、Vita版もギリギリだがまだまだ出せるレベルの時期だった

これ、やあ山下さん案件の代表格だろ。しかも山下さん事件よりも前の時期のタイトル
ずーっと昔っから買い取り保証やっているんだろうね。任天堂って
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:23▼返信
>>111
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION for Nintendo Switch
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- for Nintendo Switch

・・あっ(察し
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:35▼返信
ずいぶん前にPCでやったな
今更いいや
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:38▼返信
AAAがないからインディが勝負できるプラットホームなんだよ
つまり負け犬が負け犬にゲームを売る場所がswitchなのさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:40▼返信
インディーゲーム会社「スイッチにインディーゲームを移植すれば売れるかといえば全然そんなことない。売れてるのは既に有名なタイトルばかり」
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:41▼返信
◯「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:41▼返信
その結果、Nintendo Switch版『Cosmic Star Heroine』の初週売上は、PC,PS4版(両バージョンの売り上げはほぼ同じ)初週売上の三分の二にとどまったとコメント。現在のペースだと初月の売上は1万本に至らないといい、期待していたほどの数字が残せていない現状についても苛立ちを募らせる。一度始まった愚痴は止まらない。氏は、任天堂(厳密にはニンテンドー・オブ・アメリカ)は、そもそもまともに対応してくれなかったと語り、App StoreにおけるAppleのように、プッシュしようと決めた特定の開発者以外は無視しているようだとも主張している。
氏はさらに、ソニーのサポートチームは組織化されており、連絡をした際の対応が素早かったと他社と比較。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフは人手不足か、対応しきれない量のリクエストがあるのか、もしくはわざとそうやっているのだろうと吐き捨てた。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフからは、単なる移植は優先度が低いと言われ、SteamSpy(Steamの所有者数を示すデータサイト)に掲載された売上(所有者)の低さについて言及されたことも明かした。不満を言っても無駄だ、これを糧に今後頑張るとこぼし投稿をすべて削除したものの、Nintendo Lifeといったメディアに報じられたほか、ResetEraのログ保管庫にはばっちりその書き込みは残されており、発言は波紋を呼んだ。
ニンテンドー・オブ・アメリカの対応については、以前からフットワークの重さが指摘されていた。スタッフの人員不足についても噂されており、それらが事実だとすれば、改善の余地はあるだろう。ただ、今回議論の論点になったのは、任天堂のプッシュを受けられず、セールスが伸びなかったという不平および不満だ。任天堂は、本当に特定のタイトルしかプッシュしなかったのだろうか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:42▼返信
宮本がゲロってるのにまだ山下さんするのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:43▼返信
宮本茂氏が考える“ゲームの価値”
 こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 05:48▼返信
あ、これ保証してもらったなってすぐわかる露骨発言w
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:10▼返信
具体的に何がどう完璧なホームなのか一切語ってない件www
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:24▼返信
フェミニストのキズナアイです!
私はニシくんのものではありません
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:28▼返信
ただの信者の戯言やん。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:29▼返信
まあお金もらえないならステマしないからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:30▼返信
まーたインディの任天堂持ち上げかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:33▼返信
これでオンライン有料とかヤバすぎだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:42▼返信
セーブデータがローカルで保存できず金払い続けないと保証されない
switch版なんて買わねぇよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:46▼返信
別にインディーならPCで十分だからスイッチなんざ必要ないのよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 06:57▼返信
なお現実は……
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:01▼返信
サーフィスGOで
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:01▼返信
また金で言わせてるのか…
スイッチがゲームハードとして完璧とか絶対ねぇよw
もしそうなら国内外のサードがこんなに参入してないはずないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:10▼返信
じゃあなんでマルチハードのAAAタイトルがスイッチだけ出ないんですかね…
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:15▼返信
✕ニンテンドースイッチは、本当にゲームのための完璧なホームです
○ニンテンドースイッチは、本当にインディーゲームのための完璧なホームです
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:25▼返信
それでも売れないのが現実
擁護してる豚も当然買ってないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:41▼返信
劣化版かわいそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:44▼返信
そういう会社もあるわな、まぁ…レベルの低い所なんだろうけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:47▼返信
スーファミやGBAで出せそうなのは相性はいいね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:49▼返信
完璧な劣化
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:49▼返信
買うか悩んだけどすぐ飽きそうだと思って買わなくて正解だった

今となっては任臭くて買う気も起きないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:53▼返信
スイッチ版アサクリはPS4版と同じくらいの金払って2年間のレンタルwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:55▼返信
スペック酷い、コントローラ酷いの二点で中々の底辺なのですが
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:58▼返信
※111
そりゃタイトル見ただけで超絶劣化してるとわかるからさ
仮に追加要素があったとしても、それを全て台無しにするほどゲームぞのものが超絶劣化
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 07:59▼返信
>>147
買取り保証でインディーズ開発者には最高、ユーザーは知らんって事やろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:07▼返信
さあ見つけるんだ僕たちのホーム
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:07▼返信
色々バレてる後にこんなこと言っても豚は買わないし豚以外からはイメージ悪くなるだけなのにな

まぁ買取り保証契約にこういうコメントしろってのもあるだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:16▼返信
案件か
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:17▼返信
マジで持ち上げ方が特徴的だからすぐ分かるな。買わなくて良かったわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:25▼返信
いくらもらったんですかねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:31▼返信
けもフレのスイッチ版発売決定の記事で
『○天から金もらっているとは言え、普段けなしているパン.ツゲーを、持ち上げるのはつれぇわ!』って暴露コメっぽいのがあったが、大本営の指示なのか
『このコメントは削除されました』
ってなってたw
工作活動ご苦労様です^^

なお、↑のコメも過去数回削除されてます(ガチで)、はちまちゃん、○天から命令されてんの?可哀相に(^^;
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:32▼返信
>>5
え?君も山下してるの?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:37▼返信
スイッチ低スぺのせいで結局インディーばかりしか発売されなくて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:47▼返信
任天堂はバックアップしてくれるから仕事がやり易いとかならわかるんだけどね
これ3DSでも動くでしょ
それこそマルチ実装するなら月額かからないハードのほうが喜ばしいでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:48▼返信
山下さんしないとソフトが来ない!
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 08:52▼返信
海外はswitchとマルチってだけで
PS箱の売上落ちるからな
メガパブリッシャーはマルチにしない
クラウド海外版無いのは回線の問題だけじゃないよ
回線テストすりゃいいしNOW実装されてるしな
ただただswitchマルチってだけでイメージが悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:02▼返信
家?w

発売後すぐに白蟻被害出てなかった?しかも欠陥だったしw本体が曲がるとかありえねーからくたばっとけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:03▼返信
そりゃ確かにこんな30年くらい前にありそうなレベルのゲーム出すならブヒッチが最適、というか他のハードじゃこんなもん恥ずかしくて出せないよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:53▼返信
買取保証が?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:54▼返信
情弱子供だましとしては完璧だと思うわwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:54▼返信
任天堂屋さんバラ撒いてますねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 09:56▼返信
任天堂ハードはひとつ前の中古ジャンクを発掘調査程度に触れば事足りる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:17▼返信
3DSでも十分そうなソフトをわざわざスイッチでやる必要って…
軽く遊ぶ程度ならsteamでもいいし。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:18▼返信
>>ニンテンドースイッチは、本当にゲームのための完璧なホームです。

この結論に至る過程が謎すぎる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:25▼返信
※168
任天堂が買い取ってくれるから
サポートやアップデート
ユーザー相手の労力がいらないからだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:29▼返信
マルチプレイがあるゲームって
任天堂スイッチオンラインのセーブデータ預かり対象外じゃねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:36▼返信
そのインディーズも少し前までは毎週のように○○より4倍売れてるとか20万本売れてるとか
朗報がきてたのに

最近はさっぱりこなくなったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:38▼返信
DQ11もホントにでるんかね
4年近く経過して"検討中"のネタが通じなくなったから"正式決定"とかいったけど
発表後に発売中止になったゲームなんてざらにあるしな、この業界
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 10:40▼返信
※171
買取保障対象外が増え過ぎたんだろうな
任天堂が買取保障の予算を減らしたんじゃないの
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 11:04▼返信
インディー以外がswitchべた褒めしてるの見たことねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 11:04▼返信
Switchは子供の玩具
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 11:10▼返信
クソゴミソフト屋とクソゴミハードとの相性は抜群
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 11:13▼返信
”買取保証ありがとう!!”の間違いだろwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 11:31▼返信
※171
元々ソフト自体も少なけりゃ、任天堂ゲームも少いがゆえに起こっていたコレシカナイ需要による現象なので、
任天堂ゲームさえ飽和してくればそりゃ任天堂ゲーム以外買わなくなるよねっていうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 12:00▼返信
また任天堂やっちゃったかwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 12:01▼返信
>>172
ボイスありが本当なら出るんじゃね?
売れるかどうかは別物だけどねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 12:03▼返信
そりゃこんなゲーム作るくらいだから豚だろwwwww

あ でもスターデューバレーはマジで面白かったよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 12:05▼返信
相性がいい
何が????????????????
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 12:43▼返信
これなあ。
悪くはなかったけどやっぱり牧場物語やルンファクの方が合ってたな。
スイッチでルンファクの新作やりたかったなあ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 13:01▼返信
世界的にインディーゲームの勢いもだいぶ陰りが見えてきたからな
正直インディーゲームを大量に集めることに意味があるのかわからんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 13:57▼返信
YouTubeで
【FF14】君だけ部外者を検索してみようオンゲーのくず共の会話が聞けるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 14:43▼返信
インディーズに対する興味があっという間に消え失せた
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 15:37▼返信
PS4にドラクエFFモンハンが揃ってても日本人はみんなswitchに夢中でPS4なんか見向きもしないもんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 16:13▼返信
ゲームのためのホームとか書きつつ、特に何が良いとは書いてないよねコレ
「任天堂ファンとして成長した私が、ニンテンドースイッチでゲームを出すことは私としてもすごく嬉しいです。」
の一文でキナ臭さすら感じる内容だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 16:27▼返信
Switch すばらしきこのせかい -Final Remix- 14,193
Switch 戦場のヴァルキュリア4 6,053
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 1,761

こりゃすげえわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 17:17▼返信
日本語収録してあるPS4版とVita版売ってるのに日本では未発売な件の説明はいつするのかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 17:31▼返信
買取保障か…
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 19:17▼返信
ゲームを酷評されると感謝状を贈りつける任天堂はもう裏で何してても不思議じゃないからなぁw
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 19:57▼返信
Vitaもあったんでは
あ、撤退だったw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:14▼返信
ここまでが山下さん契約ですw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:50▼返信
※2ようわかってるやん。ゴミはお前だカス。

直近のコメント数ランキング

traq