Okami Just Earned Another Guinness World Records Award
https://twinfinite.net/2018/10/okami-just-earned-another-guinness-world-records-award/
記事によると
・New York Comic Con 2018のカプコンパネルで、ギネス・ワールド・レコーズは『大神』を「動物キャラクターが主役の最も評判の高いビデオゲーム」として認定した
・『大神』がギネス認定されるのは今回で2回目となる
・1度目の認定は「最も成功しなかったGOTY受賞作品」という不名誉なものだった。ギネス・ワールド・レコーズは「『大神』は色々なウェブサイトから数々の賞を受賞し、Game of the Yearを獲得したにもかかわらず、2006年のリリースから約3年経過の2009年3月現在までに、わずか60万本しか売れなかった。この悲惨な成績はGame of the Year受賞作品の中で最悪の結果である」としている
・『大神』は元々PS2の作品だが、Wiiに移植され、HDリマスター版がPS4/XboxOne/スイッチから発売された。ニンテンドーDSで続編がリリースされたが、評判は良くない
『大神』を開発した神谷英樹氏
「ほー…つーか二度目の受賞とあるけど一度受賞してたのも初耳なんだが… 」
ほー…つーか二度目の受賞とあるけど一度受賞してたのも初耳なんだが… RT @Kisaragirein: 大神がどうやらギネスに登録されたようです!おめでとうございます!https://t.co/wHQNS1GR8l
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) 2018年10月8日
ギネス認定おめでとう!!
「最も売れなかったGOTY作品」なんて記録があるとは知らなかった
「最も売れなかったGOTY作品」なんて記録があるとは知らなかった

もちろん悪い意味で
直近GOTYのゼルダが遊べないハードがあるらしい
恥ずかしすぎんぞ
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
容姿が若い子より劣ってるから??ノンノンノン。
答えはカンタン、結婚がまとわりついてくるからだよ
捨てたら捨てたで男に責任とれだあ?寝言は死んでから言えよw
20歳前半の子たちは飽きて捨ててもそれほど悲しまれない。ババアと違って時間があるからなw
俺はガキも産めねぇ30台のババアと付き合うんだったら韓国人でもいいから若い娘と付き合うね。
※パッケージソフト ダウンロード版1位の『Mincraft』は、『Minecraft: Nintendo Switch Edition』をお持ちの方の無料ダウンロード数も含まれています。
↑
プッw
馬鹿だろそんなクソみたいな団体の賞とか自体しろよ
ニンテンドックススイッチ版期待してるぜ!!
他はゴミ
どう見てもソニーが不正したようにしか見えないし
やっぱ貧乏人がクソクソ言おうが、
ソシャゲ作るのが大正義だな
ゲーム制作者にも養わなきゃいけない家族が居るんや
口は出すが金は出さない家ゲ厨とは縁を切ろう
大神 絶景版 Switch累計17,345本
プッw
なに言ってんだこの糞豚・・・・
大神って一番何度も出してるの
DS、wii、Wiiu、Switchで任天堂だろ基本ゲーム買わねえから知らねえんだわ
絶景版
Switch版
劣景版
どうすんの半島民
ソシャゲ?
美少女水着ガチャゲーの間違いだろ
Switch版・・1万7千か・・・売れてねえ
いや
オトメイトや日本一に比べたら売れたほうか・・・
どうぶつの森はあんだけ乱発しててギネス取ってないの?w
だが買わぬのクソステユーザー
Wiiに移植されてなかったら今みたいに売れてなかったわ
モンスターやん
大神は神様じゃん
やっぱ任天堂かかわるとろくなことないな
もっと売れてないし
PS発のゲームがまたギネス取ったな
Pokemonは世界で愛されてるから動物じゃない人間だゴキブリにはわかんねーだろうなぁ
PS4版も売り上げ同じくらいだぞ
PS2当時でも・・っうかGOTY取ってたのか
PS3でやったのが一体いつか覚えてないわw
モンスターは見た目も怪物やん
恥ずかしすぎんぞ
今年選ばれるであろうGOTYのゲームを遊べないハードがあるらしいぞw
恥ずかしいね
雰囲気が評価されるのはわからんでもないが、ゲーム性は底辺と言い切っていいレベル
酔う
そんなわけないだろNintendoハードで発売したってことはそれだけで名誉なことだ。ゴキステなんかと比べるなふざけんな
ギネスはギネスで動物主人公限定枠があるんだな。ソニックのハリネズミですら選考外ってことか。
というかGOTYって一番とれないの任天堂だしな・・・
PS作品が結構とってるし
あとゼルダは獲得数割合は別に多くねえし
任天堂がド三流だから
ゴキがなんか言ってる((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
一番売れてない元ハード最下位の任天堂が名誉www
さすがに草生える
任天堂は金で買える賞しか取れないからな
PSの大神は歴史に名を残す名作だけどDSの大神伝は歴史から消えるレベルの糞ゲーだからな
基本的にゲームとしてあまりおもしろいゲームじゃないんだろうさ
でも動画なんかでラスボスあたりの演出みるとBGMも相まってよく見える不思議
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本←9月6日発売
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←9月27日
2007年 バイオショック,2008年 Fallout3,2009年 アンチャーテッド2,2010年 レッド・デッド・リデンプション
,2011年 The Elder Scrolls V: Skyrim,2012年 ウォーキング・デッド,2013年 The Last of Us,
2014年 Dragon Age INQUISITION,2015年 WITCHER 3,2016年 アンチャーテッド4,2017年 ゼルダの伝説 BotW
2018年はMarvel's Spider-Manでほぼ確定
なんで任天堂が衰退したかはGotYの歴史を振り返ったらよくわかる
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
任天堂は和ゲーで唯一GOTYとってるのに”衰退”
ゴキブ理論っすなぁ
スイッチ「空飛ぶブンブンバーン」メタスコア16点
任天堂ハードでメタスコアワースト1-2フィニッシュw
実質良いのはそこだけだぞ
最後にあれを持ってきたから最終的に良い印象になった
道中は中盤にも差し掛かると本当に飽きる
和ゲーもなにも一個だけじゃん
ようは最後の花火って事w
いよいよ本日(9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
豚が大神貶し始めたw
和ゲーで唯一って任天堂が世界一取れるタイトル少なくなって衰退したのとなんか関係あるんすかね
ブタさんって脳みそがイワタメクラチビゴミムシ並に小さくて日本語読めないの?
大神が2006年にIGNでGotY取ってんだけど
わろたw
ダウト。初めてとったのはバイオ4です。Nintendoが唯一というのは嘘ですね
次はどこへいけばいい?ドラガリアか?
ブラボやらワンダと虚像やらダクソ1,2やら
去年もペルソナ5とかベストRPG取ってたしな
毎年PSソフトの和ゲーがGOTYの部門獲得してるのに
ソレに比較して任天堂のソフトなんて任天堂部門しか取ってねえだろww毎年
一度だけ取ってGOTYがどうこうとか100年早い
ドラ豚の自演始まったぞw
豚がドラガリアドラガリア言い始めたから「GKの勝ち」な
犬を飼ってるとわけるけどこれ肩幅広すぎwww
犬って正面から見ると肩幅は凄く狭いんだよ
そこがすごく可愛いのに
違和感バリバリだわ
犬を主役にするならもう少し骨格からチャンと勉強して欲しい
↑
IGNジャパンはダメじゃんw
これで基本無料とか嘘だろ…
これじゃクソステがソフト売れなくなるわけだ
草w
【速報】ゼルダBOTW、4大GOTYを制覇して和ゲーとしては史上初の快挙を成し遂げる
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
4冠…和ゲーでは初、ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶりの4冠
2004年 ハーフライフ(21個)
2005年 バイオ4(35個)
2006年 オブリビオン(40個)
2007年 バイオショック(47個)
2008年 FO3(69個)
2009年 アンチャ2(111個)
2011年 スカイリム(227個)
2012年 ウォーキング・デッド(75個)
2013年 ラスアス(249個)
2015年 ウィッチャー3(257個)
2016年 アンチャ4(165個)
2017年 ゼルダブレオワ(189個)
それは数の話ですよね。あなたが最初に言い出したのはGOTYを受賞したことがあるのはNintendoが唯一という話で受賞数の話ではありませんでしたね。すげ替えるのはよしてくださいよ
GOTYレースとか言われ始めた2004年以降
GOTYレースを3度も制しているノーティこそが本当の化物
誰にも相手にされないからって連投飽きるなよドラ豚
○ガチャを引くごとに☆5の出現確率が上がるが、
みんなが欲しがるキャラやドラゴンの出現確率は低く、ハズレである護符というものが出やすくなっている➡引けば引くほど外れの確立が高くなるってどういうことよ?w
いやいやゼルダなに勘違いしてるか知らんけど
ブレワイの受賞比率って過去8位
総受賞数のうち何割取れたかが重要
75個でもGOTYとか、全体総数も少なかったから
ウォーキング・デッドはすごいラッキーだな・・
1位 ウィッチャー3(257個)
2位 ラスアス(249個)
3位 スカイリム(227個)
これなにげに凄いのは
ノーティってアンチャ奇数チームとアンチャ偶数チームの2チームあるんだよね
で、ラスアスを作ったのは偶数チーム
つまり――アンチャ偶数チームは作ったゲームがすべてGOTYレースを制してる
批判してる奴らが何者なのかはみんなも良く知ってるよね
まあ出さなくていいけど
今の所有力候補はGOWやスパイダーマンあたりか?
RDR2の評価がどうなるか、だな
なんやねんその態度
任天堂に関わるとIPが死ぬ
大神、戦ヴァル、モンハン、バイオ
他のソフトは選評すらしないところがGOTYとか出してるからね
イミフ
正直スパイダーマンとRDR2で食い合うだろうし
歴代受賞数は期待できないけど
GOW上げるところもあるだろうしな
メディアによってはトゥームレイダーあげるところも出てくるだろうし
今年はいろいろ多かった
これは間違いなくニシ君が悪い
クッソ売れてないけど神ゲーとクッソ売れてるけどゴミゲーどっちとるって話よな
しかしゲームプログラムは神谷だから並
まぁどっちかといえば雰囲気ゲーだよね
GOTYなのはジャポニズムが外人に受けたかな?
これはほんまあるわ
発展が阻害されるからな
これまでの流れみてて、現在進行形でIP捧げてるセガはどうしようもないアホだがな…パチ屋だからしゃぁないけど
アマテラスは犬って言ってるようなもんだよな
一応神様だぞ、ゴッド・オブ・ウォーと同じ扱いだろ
普段ゲームをしていない人ほどオススメなゲーム。
メッチャ良いゲームなのに
中身は神だが外側とか精神は完全に動物だぞ
だからってガチャゲーにアホみたいに金つぎ込んで家庭崩壊されても
家族は困るんだけどね
全然売れてなかったんだな
スマブラに出れるといいなぁー
theのTが主張しすぎというか