• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
スクエニが謎の新プロジェクトを発表!!鎌池和馬×はいむらきよたかの禁書コンビが参加、10月7日の電撃祭で発表 ほぁ





先日の電撃祭で、スクエニ新作アプリ『神角技巧と11人の破壊者』が発表!

https://www.jp.square-enix.com/shinkakugikou/

名称未設定 1





よくあるソシャゲかと思いきや、
マイクラやドラクエビルダーズのようなサンドボックス要素が搭載

複数人で素材を集めたり建物を作れるマルチ要素もあるとのこと


aaa




プレイ動画
※4:29:28~
https://youtu.be/8k99Pl4kse8?t=16168

bbb



この記事への反応



神角技巧が面白そうすぎてすぎて

予想通りソシャゲだったが、流石にキャラデ良いし面白そう(^^ このタッグは文句ないな、それにメディアミックスだから人気になればアニメあるかもしれん

OPはトリガー制作であになべさんが監督。めっちゃ楽しみですね!

すべての要素が好きしかなくて困惑している

神角技巧、出来ればゆくゆくは自分でメカ操作できるようにして欲しい FF零式で召喚獣がプレイアブル化した感動をもう一度味わいたい

クラフトRPGということですが、マインクラフトをイメージしてよいのでしょうか…

言っちゃ悪いけど、神角技巧のネーミング微妙にダサくてなんか笑ってしまう…

創作意欲を刺激してくるゲームになりそうだぜ…

マイクラだよねこれ...?








マイクラというよりビルダーズ風なサンドボックスRPG
マルチ要素もあるなら内容次第で結構人気出るのでは・・・?





コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:45▼返信
おせーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:46▼返信
覇権の臭いガス
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:46▼返信
だが一生懸命ワールド掘っても3ヶ月でサービス終了
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:46▼返信
ビルダーズエンジン使いまわし…(苦笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:47▼返信
やっつけ感があるね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:47▼返信
スマホでビルダーズは操作性どうなん?もの凄い時間かかりそうな気がするんだけど・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:47▼返信
ドラガリアに勝てんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:47▼返信
名前が女神転生のパクリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:48▼返信
へぇ、何ヶ月もつのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:49▼返信
マイクラでよくね?(真理)
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:49▼返信
switchには出ますか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:50▼返信
スクエニといえば早期サービス終了
このイメージを払拭しないと何も成功しないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:50▼返信
溢れ出るミリアサ臭、まぁゲームが面白そうだからかなりマシだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:50▼返信
スマホか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:52▼返信
スマホ…はい、解散
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:52▼返信
PPGばっか作ってたスクエニがサンドボックスも作れるようになったんならまあいいんじゃねえかな(棒
ビルダーズシステムと名称付けてもええな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:53▼返信
操作性悪そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:54▼返信
ここまでつくってもソシャゲとか勿体ないな
移植しやいように作ってるある事を願うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:54▼返信
出たよ
「あのクリエイターが参戦!」という見えている地雷
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:55▼返信
ソシャゲはメジャーリーグだもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:55▼返信
スマホでビルダーズねぇ
これ絶対首痛くなる奴だわ パス
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:56▼返信
スクエニはすぐサービス終了すると知られてるから
最近はサービス終了後もオフラインで遊べるようにし始めてるな
それが課金につながるかはわからんがw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:57▼返信
ビルダーズの人間キャラ糞ダサいからこっちやるわ!
覇権確定!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:57▼返信
しんどけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:57▼返信
買い切り……じゃないよな多分
戦闘要素や着せ替え部分でガチャゲーにするのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:57▼返信
これあくまでサンドボックス”要素"であってマイクラどころかビルダーズ程度の自由度もないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 20:59▼返信
ビルダーズ2をやってマイクラ風にしばらく飽きそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:00▼返信
かまちーもアレだが灰村の仕事量もやべーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:01▼返信
マイクラで十分
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:01▼返信
世界くらべてみたらSP見ようぜw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:01▼返信
ビルダーズのシステムを使いまわせるなら下手な新作作るより堅実にファンが付くよね
てかDQB2捨てても良いて感じだなこりゃ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:03▼返信
アバターがシコれるキャラデになったマイクラって最強じゃん
もうあのショボイカクカク人形で我慢しなくて良いんや!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:04▼返信
禁書やりながらソシャゲも作ってたとか頭おかしいわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:04▼返信
ストーリーと戦闘に特化したビルダーズか? 
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:05▼返信
ソース使いまわしてるなw
しかしここってスクエニとセガのソシャゲが発表されたときだけ記事にするよな
広告依頼されてるんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:05▼返信
これもアニメ化するんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:05▼返信
今はドラガリアロストが話題独占状態だし時期ズラしたほうがいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:06▼返信
しかもスマホで操作しろとかいう鬼畜ゲーw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:06▼返信
※35
秋葉原でやってる電撃祭りの流れやで
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:06▼返信
それはそうとビルダーズ2空気すぎてヤバいな
夏に発売するべきだったろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:06▼返信
※29
流石にマイクラとは全然違うぞ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:06▼返信
※33
あの人結構速筆だからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:07▼返信
こんなのスマホで操作はキツイだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:07▼返信
>>40
12月は switchにはスマブラPS4はキムタクとGE3があるからね、しょうがないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:07▼返信
スクエニっていつのまにかパクリクソゲーしか出せないド三流企業になったんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:08▼返信
なんつーかこの手のやつって出すぎてて
三年後にはサービス終了してそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:08▼返信
スクエニ、スマホゲーコケ率高すぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:08▼返信
スマホはPS4よりスペック高いとか言い張ってた奴居たけど
どうみてもVitaかSwitchレベルだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:09▼返信
サンドボックスってだけでビルダーズとかアホかと思ったけどマジでビルダーズだった
木とかはブロックじゃないところとかブロックの質感とかまんまやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:10▼返信
スクエニだからゴリゴリのガチャゲーで即サービス終了だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:10▼返信
※45
ドラクエもFFも洋ゲーのパクリやでw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:11▼返信
上条さんとかインデックスとコラボするんだろうなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:14▼返信
ソシャゲとかもう新しいのやる気しないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:15▼返信
スマホでクラフト系はすげーやり辛そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:16▼返信
※51
それよくWikiかなんかで読んで、知ったかぶる恥ずかしい奴いるけど
堀井や坂口が、ウルティマやウィザードリーみたいなゲームを作りたかったのは事実だが
完成したドラクエやFFは、ウルティマやウィザートリーは全然違うゲームだからな…
お前、ウルティマとかウィザードリーって実際にプレイしたことないだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:16▼返信
いいね気に入ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:18▼返信
プロデューサーが岩野ってのが不安でしかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:19▼返信
なんぼなん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:21▼返信
※55
なんで二つ目だけトリーになってんだ?
一つ目をウィザードリーって打ったのなら
残りは予測変換で全部ドリーになるはずだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:22▼返信
完全版マイクラが安くで出てるんだしそれでええやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:23▼返信
スクエニのオリジナルのスマホゲーがコケまくる原因

主人公にキャラを付けたがる
 
まあグラブルをヒットさせたのは元スクエニの優秀な人材
今のスクエニにはキャラゲーオタのゴミしか残っていない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:25▼返信
そこらへんのガチャゲー真似するより野心的で全然いいやん。
ドラクエビルダーズあるていど流用したんかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:26▼返信
でもガチャあるんでしょ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:29▼返信
 
描画距離せっまwwwwwwwwwwwww
 
サンドボックスでこれは致命傷wwwwwwwwww
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:29▼返信
※63
ガチャが一番儲かるからな…
日本のCS市場3800億円
日本のソシャゲ市場1兆円
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:31▼返信
こういうのをスマホでやるの?
操作性糞過ぎて腱鞘炎になるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:33▼返信
RPGがメインで、クラフトはサブゲームっぽいけどな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:34▼返信
※40
独占じゃなくなってソニーが宣伝しなくなったからな
そら露出は減るわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:35▼返信
なんども言うがスクエニだけはやめとけ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:35▼返信
なんか、普通に面白そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:37▼返信
ドラクエの縛りやマイクラのキャラの弱さを超える事も可能で面白そうだなと思ってみたら嫌に画質が悪いなぁって感じ。
よく見たらスマゲだったw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:38▼返信
ビルダーズに比べると全体的に雑っぽく見えるけど
建築したやつをカット&ペーストで自由に置き換えできるのは便利だな。
ビルダーズの場合、一段高くしたいってなったらいったん全部破壊するしかないし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:39▼返信
※60
マイクラはキャラがシコれないからアカン!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:40▼返信
だいたいPVのショボさで、大して真剣に作ってないことが分かる…
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:41▼返信
ビルダーズ的なゲームはむしろ他メーカーもジャンジャン出して欲しい。
ただ出来れば等身とか見栄えのバランスは整えてほしいかな・・・
白猫辺りのキャラをマイクラに持ってきただけに見えてすげえ違和感。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:48▼返信
キャラクターは保守的で変な事はやらず、逆にジャンルは他と被らないサンドボックス
目の付け所は悪くないんじゃないの
スマホでどんだけ凝った事やれるのかわからんけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:50▼返信
そのコンビ
まんまミリオンアーサーだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:51▼返信
スクエニにはあまり期待してなかったけど、こういう風にチャレンジするのはとてもいいよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:52▼返信
結局、操作性でビルダーズ2の方が良いってことになるだろ
時間の無駄だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:56▼返信
どう見てもビルダーズのシステムを流用してます
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:57▼返信
※67
ビルダーズからしてそんな感じだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:57▼返信
マイクラの村人は無機質すぎて嫌なので画像で出てきてるキャラとかが住んでくれるならいいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 21:58▼返信
ソシャゲならやらないだけだな
84.投稿日:2018年10月08日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:01▼返信
スイッチ版ビルダーズ2なんか作った為に・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:04▼返信
ドラクエに興味ない人用って感じw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:05▼返信
ヘレンたんprprだお^Д^v
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:06▼返信
サンドボックスならちょっと興味ある
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:06▼返信
よくあるソシャゲかと思いきや、
よくあるソシャゲでした。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:09▼返信
どこがガチャ要素になるの?ブロックの種類とか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:14▼返信
フォントがスイッチの奴なのはなんでだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:17▼返信
折角スマホでも動くDQBスイッチ版作ったから流用したんだろうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:18▼返信
またアニメ絵か。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:32▼返信
マイクラつーかビルダーズだよな…
あれ地面も浅いしすぐ飽きてしまった…
とはいえ少し気になるのも確か
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:33▼返信
神の角川の技巧で11の手羽先?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:47▼返信
だからサンドボックスじゃねえっての
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:48▼返信
スマホでサンドボックスw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 22:55▼返信
※81
ビルダーズはクラフトがメインで、ストーリーがサブだろ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 23:07▼返信
ドラガリが覇権なのでもう無理
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 23:09▼返信
めんどくさそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 23:12▼返信
どう考えてもスマホ向けじゃないだろこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 23:14▼返信
中華げーみたいなタイトルっすね
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 23:19▼返信
正直クッソ面白そう
ソシャゲサンドボックスゲーとか一度はやりたかったか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 23:25▼返信
スマホのバッテリー速攻で切れそうなやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月08日 23:43▼返信
操作しづらいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 00:06▼返信
最近クズエニが本気で頭悪いんじゃないかと思えてきた
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 00:15▼返信
キャラクターグラの流出画像見たとき糞グラだなと思ったらこういう事だったのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 00:15▼返信
なんぼなん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 00:19▼返信
土(草)ブロックがビルダーズに似てるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 00:40▼返信
こんなよくある絵ではダメだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 00:59▼返信
スマホの時点で糞じゃん
112.投稿日:2018年10月09日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 02:16▼返信
先週でた四半期決算でスクエニ、前年同期比で-66%の減益だったからな
最近のスマホゲで失敗繰り返してるのは明らか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:02▼返信
1年半だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 03:27▼返信
どうせならキャラクターもビルドさせてくれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 04:14▼返信
なんか凄く微妙っぽいんだが、2500円くらいならまぁ試しに買っても良いかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:43▼返信
会話シーンのキャラ絵が微妙すぎて印象悪いな
キャラ紹介イラストはいい感じなのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 05:49▼返信
ビルダーズもマイクラの派生みたいなもんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 09:43▼返信
剣と魔法から離れろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 10:48▼返信
ソシャゲはランニングコストがかかるのかね
CSでダウンロード販売するのもソニーや任天堂に場所代取られるのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 13:57▼返信
スマホでコレを動かすの・・・?
爆速で充電使いきりそうだ
具体的にいうとカスタムキャストくらいのスピードで
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月09日 16:22▼返信
なんでアプリやねん

直近のコメント数ランキング

traq