コロコロフラゲより
「妖怪ウォッチ4」と「イナズマイレブン アレスの天秤」が発売延期
妖怪ウォッチ4は2018年冬から2019年春、
イナズマイレブンは2018年夏から2018年冬に延期
Switch『妖怪ウォッチ4』発売時期が2019春に延期
http://ryokutya2089.com/archives/14542
PS4/Switch/ios/android『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が今冬に延期
http://ryokutya2089.com/archives/14544
この記事への反応
・レベル5には無能しか残ってねーの?
・イナイレゲームまた延期かぁ 早くやりたいな
・またゲーム延期したのか…イナイレ… 社員寝てる??大丈夫??社長とりあえず寝なよ…
・イナズマイレブンやっぱ発売延期かー…知ってた…w
・息を吸うかのように発売延期するイナイレ。
・アレスも妖怪ウォッチ4も延期はさすがに草 レベルファイブってマジで延期ばっかりだからなぁ
・発表の時点でレベル5だしどうせ延期するんだろとは思ってたわ
マジで延期しないゲームがないよねレベルファイブ
ちょっと開発体制見直したほうがいいのでは
というか、TGS版のクオリティ見るとこの程度の延期じゃ間に合わないような
ちょっと開発体制見直したほうがいいのでは
というか、TGS版のクオリティ見るとこの程度の延期じゃ間に合わないような
妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム【Amazon.co.jp限定】Sランク妖怪が出現しやすいどきどきコイン(怪)のQRコード 配信 - 3DSposted with amazlet at 18.10.10レベルファイブ (2017-12-16)
売り上げランキング: 1,949

発売延期しているうちに売り上げにアニメブーストがかからなくなりそうだ
おまえ一年中PSのこと考えてるよなぁすげぇわ
あの欠陥コントローラーのせいで余計な要素まで強要されたりするしな……
ちょっとなにいってるかわかんないけど妖怪はSwitchのみだろ
マジでWiiのメジャーみたいだったもんなww
両方
2018年度冬になるんやろw
来年発売される次世代機での発売がDQ11Sと共に決定してるよ
どうせ曖昧に「夏に!」「冬に〜!」とか言ったところで誰もが「何月なんだよ」なわけだし
日本はアホみたいに開発度10%とかで発表したりするんだし、ベセスダのフォールアウト辺り見習ってどうぞ
次世代機?ただの改善版でしょ?
tegraX1を強引にクロックアップするのかなw
L5はあの時から一切変わってない
癖が無くて開発し易いハードのPS4のニノ国2もずいぶん完成に手間取ってたくらいだしな
今スペックダウンさせとるからそれをアップさせるんじゃないのw
んで更に曲がるようになるとw
ソニーのパートナーだった頃はそれはもう面白いゲームを作ってたんやで
元祖クラフトRPGとも言うべきダーククラウド、ダーククロニクル
芸能人の上戸綾と玉木広をキャスティングした割には成功したローグギャラクシー
全てSIEのパートナーだったからこそ出来たIPや
次世代機だよ
旧機種の現行SwitchではDQ11Sもイナイレも妖怪も動かない
開発がついていけてないんだろう
ソースは?まさか脳内じゃないのよね
あほか?
従来機で動くようにしなきゃそれこそ爆死確実だわ
そして好調ですとポジショントークしろて言われたんやろなあwww
スイッチさん切り捨てるの?w
tegraX1の後継チップないんだよw
妖怪は鬼太郎が好評で急激に客奪われてる感じする
ガキがゲッゲッゲゲゲのゲ~♪って歌ってるの見たぞ最近
昔はようかい体操が歌われてたのに
これって訴えてもいいのかな?
お金返して欲しい
なんで延期くらいでアホみたいに怒るん?
舐めてんのか
誰も怒ってない件
いつ出たん?
詐欺じゃね?
来年らしいで
ちょっと前にでとったわ
イナイレが
もうアニメ新章でブーストどころか
置いてきぼりですwwww
俺も買うで
最近はマルチメディア展開が全然揃ってないし、売るのすらすげー下手くそ
どしたの? って感じはする
子供に全然受けないよな
レベルファイブは発表だけやれば、満足するんだろうね。
まともに発売したこと無いじゃん。
もうPS向けはいらないな
しかもその鬼太郎が妖怪ウォッチとコラボしたから
それでまたアニメやろうとなったのが何とも皮肉
正直
まじでいらないから困る
これがスイッチの現実だ
by ぶー
ガキゲーに特化した淫天堂ハードに引きこもっといた方がいいんじゃないかと
いつになったら出るんだよこれ
あんだけ二ノ国あげてた連中もいなくなったし
妖怪の後のIPの目途が長い事立ってないし
妖怪ウォッチみたいなガキメインでもない
王道のRPGを作ってくれないかな
妖怪ウォッチ4はスイッチ独占だぞw
スイッチ独占の妖怪4
TGSで出来が酷すぎて荒れてたレベルなんだけどw
「キャンプだ!」連呼のRPGになりますがよろしいでしょうか?
妖怪とかよりは
日野の自己満ばっかで延期と中止は当たり前
ただもう2のぼくなつ感が無くて微妙
ぼくなつは2が至高
大型DLC第1弾が今冬に、そして第2弾は2019年初頭での配信が予定されています
となっているけどこれらのゲームが手間取ってるところ見るとこれも延期されたりしてなw
TGSでプレイした人曰わくボロクソな状態だったらしいし
あと半年でどうにかなるとは思えない
半年どころか2018冬ってもう2ヶ月もない
もう5年くらいまともな
ゲーム作ってないイメージ
いやいや何を見てきたんだ
もともとこういう会社だったろ
延期と発売直後の完全版商法での2重売りはお決まり手口だっただろうが
好みの問題はあるだろうけど
二ノ国2はちゃんとできてたぞ
ゲームスケジュールでの冬って3月までだから…
いろいろ練り直してんのか?
まぁやったところで出ないゲームが発表されるだけだけど
コイツらにまともなゲームなんてもう作れないんじゃね?
希望的観測も入れて年内なんだろうけど、
もう二度とタイアップさせてもらえないだろうな
社長がワンマンなのか?
ニノクニ2もあれだったし、出す予定のゲーム全て延期してんじゃねーか
妖怪やイナイレはswitchだけでよかったんだよ
裏設定にも程があるぞ
トゥルーファンタジーライブオンラインっていう悲しい話があってな
別に期待してなかったけど初代箱信者だったから『あぁ...発売するよりも数年かけた開発を中止した方が損害少ないってことなのか...いわゆるコンコルド錯誤な話なのか...』と項垂れたもんだ
TFLOは別にどうでもよかったんだ、ただ国内40万台しか売れなかったというのはどういう事かをまざまざと見せつけられたっていう
初代箱はあと数本でコンプまでドはまりしたのに何故か360はピンと来なかった。いや良ゲーだらけで楽しかったんだけどさ、初代箱で出てた大したこと無い洋ゲーを『他機種版より高精細!』とか『このバタ臭さがたまらん!和ゲーには無いアクの強さ最高!』みたいに自分を騙す必要も無い感じが燃えなかったというか
どこへ出しても恥ずかしいマニアの姿であった
ピカブイのイーブイの声、アニメ準拠ならかないみかにやって欲しかった
かないみかのイメージ、アニメ観てた方としては
悠木自体の人気はそこそこ、ややクセのある声だから個人的にもイマイチかな
去年の年末マリオデ1本に完膚なきまでにボコボコにされたのもう忘れた?
あれ子供たちに全く人気無いからな、良いんじゃない
そうやって散々イキッて、蓋開ければPS4の半分程度しかソフト売れてなくて赤っ恥のこきっ恥をかいたのもう忘れたの?
HD開発能力、ノウハウが育たないことに何も思わなかったのか
子供マーケティングに夢中で先が見えず
いい歳こいていつまでマリオ言ってんの
そんなの小学2年くらいまでにしとけよ
子供向けコンテンツの販促ならアウト
年度跨ぐと子供には興味を変わるからな
新学期に筆箱やノートを変えるようにね
大迷惑かけた
ドラクエ9の時から
まるで成長してねーな
今のSwitchが低スペック過ぎるからね
だからドラクエ11と同じで来年任天堂が出す次世代Switch専用ソフトになったよ
一緒に仕事した人の話だと、その場の思い付きで計画を変更したりして一貫性が無いって言っていた
日本だけじゃ爆死するからなスイッチは
超高画質にした今まで通りのバトルでいいんだよ
何に時間かけてんのか本当に知りたいわ。
だからこそ来年の新型Switch専用ソフトになっちゃったけど
クオリティーアップしまくるししょうがないよなこれは
どうする‼️日野
2017年の春までに配信⇒2018年配信⇒もう今年も終わりそうだけど?
この繰り返しだから呆れてる
いつもイキってる割には、大体ほとんどの自社コンテンツが自身の暴走で自滅してるのに気づかないのがヤバいw
こいつ本当に社長かよw