• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DpY-UESUUAAD7tT












伏見稲荷大社 - Wikipedia

伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は、京都府京都市伏見区深草にある神社。

旧称は稲荷神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。

旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。

全国に約3万社あるといわれる[1]稲荷神社の総本社である。

初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める(日本国内第4位〔2010年〕)[2]。現存する旧社家は大西家。





この記事への反応



あーこれは工事という名の儀式とかやってますねー

地元民からのアドバイス。
「いなり寿司を置いてあげましょう」


カラーコーンに伏見稲荷って書いてあるのもポイント高いですね、

多分狐さんが奥で何か作業してらっしゃるんですよ

割と霊感がある父が初めて行った時、『良いものも悪いものも集まってる』って言ってましたね。

北白蛇神社感....。

異界に道を繋げる儀式(作業)やってそう・・・










どう考えてもこれは奥でなんか儀式してるな











コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:01▼返信
中2は卒業したんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:02▼返信
家から片道数百円で行けるから一度は行ってみたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:03▼返信
うーん…
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:03▼返信
最近ちまきのコメントが面白くない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:04▼返信
これだからオタクは馬鹿だと言われるんだ
実際馬鹿だけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:04▼返信
ただバックが暗いからそう思えたのかな?
全く理解できないわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:05▼返信
※4
クッキー以外のライターが辞めたんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:05▼返信
え?どこが異世界?
カラーコーンで台無しだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:05▼返信
はい、はちまは犯罪助長ブログになったね
工事中で立ち入り禁止って文字が見えないのか? 近づいてけがや死亡事故が起こったら責任取ってくれるんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:06▼返信
これ全ての鳥居に企業名、寄付者の名前がでっかく書かれているから
実際はそれほど神秘的じゃあないんだけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:06▼返信
異世界?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:07▼返信
※4
元から
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:10▼返信
伊勢界でも行ってろキンモーオタックども
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:10▼返信
ツィート無断転載しまくってアクセス営利むさぼる餓鬼野郎はちま💢
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:13▼返信
伏見稲荷は疲れるからもう二度と行かない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:14▼返信
やだなぁ〜こわいなぁ〜
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:14▼返信
ただの工事の立ち入り禁止じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:15▼返信
鳥居の外は通るなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:16▼返信
メガテンかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:16▼返信
お腹ポッコリしてるちまきたんちゅき:;(∩´﹏`∩);:
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:16▼返信
3万社!全国にファミマとローソン足した位あるのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:17▼返信
どう考えてもただの工事
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:20▼返信
繋がってませんけど?(冷静)
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:20▼返信
 
笑えるほど雰囲気出てなくて草
 
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:20▼返信
ここいったら取り憑かれるらしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:21▼返信
いやいや夜と角度のお蔭でしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:21▼返信
ゲーム化決定
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:23▼返信
化物語でみた
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:24▼返信
普通の光景にしか見えないんだけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:25▼返信
ここは通さんどう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:27▼返信
源平討魔伝でみた
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:31▼返信
異世界っていうよりスペック低くて遠くが描写できてないか、暗さを売りにしてただみにくくなってるだけのゲームみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:31▼返信
夜は神様も寝る時間よ
夜間に神域に入っちゃダメよん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:32▼返信
加工すんなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:33▼返信
夜は特に行かないほうがいいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:34▼返信
伏見稲荷神社は外人だらけで嫌になる
とくにチャイニーズは群れて四六時中チュンチャンアルアルいってるから五月蝿くて雰囲気もくそもない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:35▼返信
普通の写真すぎた
カラーコーンのどこが効果的なん???
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:39▼返信
キッズの笑いどころが理解出来ない・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:39▼返信
夜中には普通に不審者おるから近づくなって言われてるわけだし
人攫い神隠しの伝承然り
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:39▼返信
せっかくだから俺はこの赤の鳥居を選ぶぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:40▼返信
文字書いてあるのが雰囲気ぶち壊しだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:40▼返信
昔は人が少なくて大好きな神社だったけど
こう人が多くちゃねえ…
好きなところが外人だらけになるのがつらい
もう大阪も京都も外人だらけだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:40▼返信
異世界につながってるってよりはまだイベント進めてなくて通れない道だろこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:43▼返信
メガテンでストーリー進めたら通行できるようになるとこっぽい
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:48▼返信
カラーコーン持参の嘘松はなかなか優秀
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:49▼返信
木製の立て看板とかなら雰囲気でるけどカラーコーンだと駄目だろ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:49▼返信
ちまき、一人で行ってこい
そのTシャツの渦巻きが結界に反応するらしいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:49▼返信
マジでなにが言いたいのかさっぱり分からん
ネタねえなら記事上げなくていいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:51▼返信
 
 ゴキよ、ここがスターフォックスの起源だ!
 
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:53▼返信
本当はあんまり夜に撮るものじゃないんだけどな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:54▼返信
シャフトで見た
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:58▼返信
なんだろうね....
期待を下回る物を見せられると腹がたつ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 12:58▼返信
外国人に乗っ取られた京都
もう魅了されない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:02▼返信
稲荷様がすごいだけで日本はすごくないから
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:03▼返信
※52
むしろここでこの手の記事で期待を上回った事あった?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:03▼返信
ありがたや
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:09▼返信
今の京都は外人が多すぎるよね
風情も何もない
外人が飽きるまでは北陸とか四国の方が旅行先としてはいいと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:13▼返信
キムチ稲荷大社
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:17▼返信
???
ただ封鎖してるだけにしか見えんのだけど・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:19▼返信
ちまきの薄い本、なかなかよかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:29▼返信
中に入ったら壁紙ねちゃねちゃしてて全身溶かされるやつだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:49▼返信
首絞め強盗多発地域
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:49▼返信
工事中だっつってんだろ。スマホ持って夜中に現場ウロウロするな馬鹿ども!!
何が異次元だ。インスタ蝿はこれだから嫌われるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 13:49▼返信
ラセツさん「結局皆様他人事♪ 他人の不幸は知らんぷり~♪」
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 14:13▼返信
何かあるとすぐ異世界
オタクはうるせぇよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 14:16▼返信
ホラゲ感はあるけど異世界はちょっとわからないです
これがかっこいいも感性疑うレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 14:27▼返信
異世界転生したい?
まずトラックに突っ込みます。
オワリ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 14:38▼返信
異世界とかネタだろうが本気だろうが
その発想幼稚過ぎない????
そんな知能でよく生きてこられたなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 14:39▼返信
どう考えても奥で工事をしているが
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 15:23▼返信
スポンサー書いてあるだけで恐怖半減で草
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 15:26▼返信
2019年は中国経済が世界からそっぽを向かれる年になるでしょう
国境を接している国は、中国の傀儡ではなく、その国民の一部が武器を蓄えて時を待つことになる
2020年の東京オリンピック開催前に、中国の面子をズタボロにする
そのタイムラインが先日始まったかもしれません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 15:26▼返信
中国の余裕のない威嚇のような泣き言がこれから増えます。
南沙諸島で中国が先に引き金を引く事態が起きるとしたら、その前兆が中国から飛び出す発言に必ず現れてきます。
要チェックですよ。
おそらく株価が引き金になります。2600元水準を割り込ませてから、2500元、そしてそこから1割、2割

CFDで上海Aの爆売り、楽しいだろうなぁ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 15:47▼返信
京都は世界、日本遺産がある方面は昔ながらの佇まいだけれどもそれを離れて
都市部の方にいくと広範囲に高層ビル群など近代都市で昔ながらの面影など
欠片も無いからな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 15:50▼返信
どこらへんが異世界に繋がってるの?
頭おかしいよキモオタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 15:54▼返信
新規寄付分の鳥居の増設じゃね?ww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 16:02▼返信
鳥居の周りの木には普通に藁人形とかも有るからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 16:22▼返信
神社って昼間は特に何も思わなくても
夜になると性質が反転するくらいガラッと変わったりするから夜は気をつけたほうがいいよ
特に自然霊系の神さんのとこは
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 16:25▼返信
考えるのは勝手だけど寒いよ
中学生じゃねえんだからよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 17:04▼返信
ガノン復活の儀式をやってるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 18:09▼返信
いうほどでもない。3点(100点満点中)。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 18:16▼返信
霊感持ちを自称するお父さんが実在するのならかわいそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 18:23▼返信
異世界にいけるとか頭おかしいんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:33▼返信
霊感(笑)父親がそんな事言い出したら病院連れて行くよ。
伏見稲荷、観光客多すぎ。関西海外からの観光客多すぎ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 20:40▼返信
霊とかねーから。みんな気づいて葬式代とか減ってきてるから、定期的に宗教屋が騒ぐ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:13▼返信
実際夜中に行ったことあるけど異世界に行ってる感半端ないよ。
でもある時、奥の方に行ったら女の子数人がおまじないかなんかを唱えてて、それわかんなくて異世界の巫女かなんかが向こうから語りかけてきたのかと恐ろしかったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 21:31▼返信
意味わかんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:11▼返信
オカ板じじい「あの先へ行ったのか!!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月14日 23:21▼返信
この記事の画像写ってます。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:57▼返信
触らぬ神に・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 00:58▼返信
こういうゲーム出そうぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 04:22▼返信
>『良いものも悪いものも集まってる』
やっぱわかる人はわかるというか、俺だけじゃなかったのな

直近のコメント数ランキング

traq