東方キャノンボールPV第1弾
2019年リリース予定!
「東方Project」の新作二次創作ゲームがスマホアプリで登場!
◆概要◆
博麗霊夢や霧雨魔理沙など多彩なキャラクターが幻想郷を舞台にしたボードゲームで大暴れ!
サイコロを振って移動し、アイテムやバトル、買い物などでお金を稼いで勝利を目指そう!
東方スマホゲー情報まとめ
— GOM-TAO@新曲「Bouquet」公開中!! (@gom_tao) 2018年10月14日
・タイトルは「東方キャノンボール」
・リリースは2019年
・あくまで二次創作ゲーム
・内容は「スマートフォンでボードゲーム」「すごろく×バトル」
・2016年からZUNさんと企業関係者の間でスマホゲーの話は挙がっていた。
・キャラクターボイスあり
・音楽はIOSYS pic.twitter.com/mJUHCanQnT
東方キャノンボールの応援サークル強すぎない?wwwwwwww
— キャラぶれつーちゃん (@genso_sher0325) 2018年10月14日
BGMとかエグいんだけど(º﹃º♡ ) pic.twitter.com/hltatKpeHp
東方キャノンボール発表記念本無事ゲット!
— のろのろう@例大祭なう (@TjBIVvZg1GlEBwE) 2018年10月14日
ついに企業レベルでアプリ進出か…財布が溶けるわこりゃ(卒倒) pic.twitter.com/zuIJtS6Xd3
東方のソシャゲ配信予定は2019年予定らしい pic.twitter.com/L1rvnXpJbs
— Inosuke (@inosuked) 2018年10月14日
ぜくう「タイトル聞いた時どうでした?」
— 704.@秋例大祭一般 (@takegusa) 2018年10月14日
ZUN「タイトルどうなるんだろうって気になってて、最初東方すごろく(仮) って書いてあってえぇ〜ってなってたんだけど。僕は参加してないのであんまり公式っぽいのだったらNGだそうと思ってたんだけど。キャノンボール、えっ!?って」#東方キャノンボール
この記事への反応
・東方キャノンボールめっちゃ気になる
・プラットフォームが一つ増えたってことかな。
・東方キャノンボール、2019かーとか思ってたけど今年もあと2ヶ月なんすね…
・ボードゲームなのねぇ……維持費っつーか課金とかはどういう仕組みになるのかしら……それによってはって感じ
・PVほんとに驚くほど内容なくて笑う
・東方スマホ化!って聞いてビックリしたがあくまで二次創作ゲーなのな
・ニンテンドースイッチやPS4やsteamで東方のゲームが販売(非公式二次創作含む)、itunesストアで東方の音楽が販売(非公式二次創作含む)、スマホで東方のソシャゲが配信(非公式二次創作)、非公式二次創作の概念がなんだかよく分からない事になってきたぞ。
あくまで二次創作ゲーム アニプレだけど
課金要素が気になる 青天井ガチャはやめてくれー!
課金要素が気になる 青天井ガチャはやめてくれー!
不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- 【予約特典】東風谷早苗と比那名居天子の衣装替えDLC 付 - PS4posted with amazlet at 18.10.14UNTIES (2019-04-25)
売り上げランキング: 683

・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
別に騒ぐようなもんでもない
アニプレックス つまりソニーだね
たまには公式の酷いブサイクな絵を使えよw
アニプレックスが自分ところで作ったスマホゲー制作会社だな
やっと何作ってるか発表されたといったところか
最近のアニメ糞ばかりだし
長く続きすぎて、もはや初心者お断りの長年のファンが楽しむためのコンテンツという雰囲気がある
アクアスタイルはキャラどころかゲームそのものもパクリでバグだらけだしなぁ
同人誌見てると全盛期の半分以下って気がするが・・・
もう完全にFGOになっとる
東方厨ってまだいるの?
お覚悟を(重課金)
Vチューバーコラボ待ったなし
今はそういう層で人気だからな
課金要素とかどうなるのかね
あっても
原作公認か非公式かの違いは大きい
本家ではないにしろ
面白そうだしやろう
本当それなー
どっかの商業者から圧力に近い物かけられてるのかもしれないが
例えば今後幾ら新作の格ゲーが出続けようとも、格ゲーの代表作と言えば?という質問に対してスト2や鉄拳の名前が挙がるのと同じ
東方厨にロックオン!
一過性のブームとなって、さっさと消え去って欲しい
全ての二次創作が無に帰すわけだがwww
艦これは知らんけど、フェイトは昔から人気じゃん。
本人のものをどうつかおうと別にいいじゃない
原作者の努力が大きい
全体的に安いブランドに格が下がったイメージ
艦これは同日に神戸でオンリーが有るからそっちに取られてるだけだよ
碌な利益でんだろ
東方は二次創作におんぶに抱っこで17年ぐらいやってきたコンテンツ
いわば二次創作が8割 公式が2割程度だろ
スクショ見ると 霊夢 魔理沙 チルノ 八雲紫 レミリア フランは確定か
心綺楼の後のキャラ全然分からんから
不意に出てきた時に何だコイツ!?ってなる
めちゃくちゃちっさいイベントで草
お前頭悪そうだな
楽曲でも提供してもらってから言えよ
FGOに続き同人原作のタイトル投入か
しかし、すごろく系のジャンルは珍しい
オワコン連呼厨もオワコン連呼できてストレス発散出来て良いんじゃない?
終らないからまたストレス溜まってまた連呼できるループが完成するな
全然人いなくてショボかった
やっぱ2000サークルくらいあるイベントじゃなきゃ糞だわ
信者の思考ってそんなもんなの?
太田順也さんの田中謙介化が止まらないんだ…w
あ、太田順也は盗作もしてるから田中謙介以下かw
艦豚未満の知能恥ずかしくないの?
原作厨ブチ切れてそう
逆に大喜びしてる
まあここのところ太田の新作も売れてないし東方イベントは艦これイベントに寄生しなきゃ開催できなくなってるし
何らかのテコ入れしなきゃまずいでしょう
でもまだまだ東方の勢力は大きいからオワコンにはなってない
むしろ「東方はオワコン」発言の方がオワコン化してきてる
先に寿命が来たのはアンチの方だったというわけか
まあもしかしたら彼らの思考では、東方は全盛期よりも少し弱くなったからオワコンになったってことなのかもしれないがw
一過性の意味を地元の小学校の先生にでも聞いてこい
えっ... やべぇなお前
東方イベントが艦これイベントに寄生とかwいくら東方が嫌いでもそんな嘘はダメでしょw
そもそも今日の例大祭では艦これの艦の字も見かけなかったけど
東方 3555件
艦これ 1901件
だれか艦これ助けてやれよ
ああ、俺の耳クソ二枚分の価値やってさ
まあ、良かったな
zun本人もそう言ってるね
会場にあった本に書いてた
ぶっちゃけ東方はオワコン言われても良いから静かにやっててほしかった
二次創作だからです
いちいち対立煽りに来なくていいっすよ
3000サークル一般参加5万人(主催発表)の例大祭が寄生しないと開催できない?は?
お前どうせ艦これも東方も興味ないだろ
何に課金すんの?
fateは商業だろう