• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応



びこちゃん!ちょうどいいところに!なんか適当な政霊一人挙げてください

残業しねーで仕事片付けるやつが最強なんだ!って意識ちゃんと持たないとな!

「待てあわてるな これは孔明の罠だ」 とか言って残る人もいそう

定時になったら、蛍の光流したらいいのに笑



















これはやってみたさしかねぇwww

オモコロとかが採用しないかな・・・













コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:31▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
JINでも一コメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:31▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:31▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:31▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:32▼返信
こんなしょーもない記事よくまとめるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:33▼返信
ジャジャジャジャーン(ジャドウズ)
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:33▼返信
俺達のクッキー☆をかえせ!
ライター名公表しろ!
はちまch復活しろ!いつか戻ってきますって書いて2年半経ったぞ!
goodとbad復活しろ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6
9.まゆみ投稿日:2018年10月15日 11:33▼返信
しつこい書き込みですみません。なかなか良い回答を頂けないもので…。 ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。 私の彼氏は「アッシュ™️?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁に【ゴキブリこれにどう答えるの?】とコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺はオレ的ゲーム速報のエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。何とか彼を救う事はできないでしょうか。もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。>>1>>2>>3>>4>>5>>6
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:33▼返信
定時で帰れる程度の楽な仕事でいいっすね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:33▼返信
何だこれw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:33▼返信
つまんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:33▼返信
いやならやめろかわりはいくらでもいるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:34▼返信
本当にする会社が出てきたらツイッターで叩かれるけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:34▼返信
サビ残のおかげで日本経済はなんとか回ってるんだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:34▼返信
定時の鐘を鳴った後、残ってたら1分ごとに減俸されるようになればみんな帰るようになる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:38▼返信
これ授業でやって欲しいゾ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:41▼返信
別に仕事する為じゃなくて
お金もらえるから残業やってる人がほとんどだぞ
結局少ない給料じゃ残業しないとやってられない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:42▼返信
はちまバイトには関係ないからw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:42▼返信
つまんなすぎてうんこ漏れた
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:42▼返信
単価安く持って来た許容量以上の作業を押し付ける上役が居る限り無くならないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:43▼返信
他に流すならどんな曲がいいかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:43▼返信
帰るくらいで何かに頼りたいって意味が分からん
「お先に失礼します」でいいだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:43▼返信
底辺って
こんな事を考えてるのかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:44▼返信
鐘がなったり音楽が無いと帰ることもできねーのかよ
まず自分のその考え方から直せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:45▼返信
グラフでウソをつく方法で
ググればいいさ

まあ、その前にこのグラフはソースも指標もないけどwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:47▼返信
鐘や音楽で帰宅って
昭和の工場みたいな地獄だな

28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:48▼返信
家庭持ちのおっさんが家族と居るのが気不味いのか家に帰りたくないから
意味の無い残業してまで時間稼ぎしてるだけだしな
定時で終わらせられる仕事の出来る奴がその無能共に合わせる道理はないぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:49▼返信
アニメアイコン時点で信頼できない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:50▼返信
ロッキーのテーマって試合の終わり際の方のやつだろ
メインテーマじゃこれから頑張るみたいな感じだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:51▼返信
※18 じゃあ企業からしたら尚更退勤して貰わないとな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:51▼返信
やまびこ@お姉ちゃんどこ @AdmiralYamabiko
やまびこは、無所属超党派の総理。海軍中将、妄想家。
弟が大好きな血の繋がっていないお姉ちゃんを捜し求めて幾星霜、志半ばで力尽き、
未だこの世を彷徨い続けているとか。アイコンはぺの助先生(@peno_sukebe)作です。

きめえニートだろこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:52▼返信
残業前提に基本給料設定されてるしな、正直どこに行っても奴隷、そして設定金と仕事内容が合わないのが多すぎるから、人手不足になるし、入社してから設定金以上の仕事と、提示された仕事内容が違うなら、人がやめるのは当たり前、
民間の考えがシステム化してきている考えに、今までの、道徳や美徳の様な働き方が通用すると思ってんのか?
それをしたけりゃ、しっかり納得いく給料用意しろよ、しなければただ働くだけの仕事人しか残らないし、企業も成長しないし高水準を保つのは不可能です。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:55▼返信
残業代を出さなくすれば残業をする人は減るよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:56▼返信
いやパーティションで分けて誰か帰ってもわからんようにすりゃええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:56▼返信
帰らせはせぬ


げえ!関羽!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 11:57▼返信
終業ベルとかないの?って普通に思うな
むしろ在宅勤務者に終業ベルを流す方法とかの話題はないのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:00▼返信
滑ってますよ^^
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:00▼返信
遼来来(コンプライアンスが来る)
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:01▼返信
なんで腐女子ってこういう気持ち悪い事をさらっと言うの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:01▼返信
定時で片付かない量の仕事振る方に10割問題があるんだよね🤔
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:03▼返信
定時に終業チャイムあるけど帰ろうとする奴はあんまおらんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:05▼返信
>>41
自分の仕事は定時で終わるが早く帰ろうとすると「稼働率が他の奴らより低い」って言われて他の奴らの仕事を渡される
出して成果物の量なんて俺のが多いくらいなのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:07▼返信
お先に失礼しますなんて礼儀で行ってるだけでマジで申し訳なく行ってる事なんか無いぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:07▼返信
仕事が嫌でたまらない、仕事は100%悪というパヨクの考えもどうかと思う
死んだほうが良くない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:10▼返信
こう云うの書いて喜んでる奴って
実際にオフィスで働いた事あるのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:10▼返信
どうせ定時にあがれるように持ってる仕事終わらせてもま仕事積まれるだけだからダラダラやってるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:11▼返信
院生やが定時に帰ると小言言われるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:11▼返信
取引先と電話中にやられると、めっちゃ迷惑。
お先に失礼します。は、単なる挨拶であって、終業時刻のベルとは別物。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:12▼返信
自由に帰っていいのに
みんなと一緒じゃなきゃ帰りにくいとか、どんだけ気が弱いんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:15▼返信
残業有りで仕事取ってくる奴もそうだしそれを良しとしてる上もクソ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:15▼返信
律儀に労働基準法守ってたら日本は滅びる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:15▼返信
これは孔明の罠だ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:16▼返信
業務時間内に仕事終わらせられない無能どもお疲れ!

これでいこう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:18▼返信
っていうのをTwitterじゃなくて現実で実行してみ?
無理だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:19▼返信
多分痛い奴だと思われて人事異動の際どの部署からも受け入れを断られそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:20▼返信
人間帰りたいときもあれば働きたいときもあるんやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:20▼返信
まあそんなことができる会社なら閉塞感もないだろうよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:20▼返信
残業なんてやった方がいいに決まってるじゃん
日本の成長率世界最下位なんだぞ
国民はもっと働けよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:22▼返信
無職ゴキにはわからんと思うが一斉に5時に帰ると交通渋滞に巻き込まれる
安倍ゴミはこんな非効率なことを押し付けてるという無能さを知ろう天才の俺が首相なら出勤時間のスライディングをまず行う社員を交代制にして1時間づつスライドさせれば自ずと渋滞は解消し無駄がなくなり生産性が上がる
在日や無職ゴキを根絶やしにすることでマイナス生産を排除する
我々がまずやるべきことは安倍ゴミとルーピートンキンの打倒
関西への首都返還
etc
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:23▼返信
ドラはともかく本当にこれ
機械的に終業退社を促すシステムにしないと駄目
始業や昼休みの終了時「のみ」アラームを鳴らすような職場はブラック
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:23▼返信
定時になるとホタルノヒカリ流してる会社あったな(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:26▼返信
蛍の光じゃ弱い
シューベルトの魔王を流そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:29▼返信
>>60
大企業の社長が一斉退社だと渋滞してイライラするって理由で無駄にサービス残業させるようにしたって逸話あるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:31▼返信
こういうのがバズってるうちは景気が良いって事なんだろうな
今のうちかなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:31▼返信
過労死の末に異世界に転生した先でも過労死しそうになるまで働く日本人だからねぇ
ワーカホリック過ぎるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:34▼返信
残業代が欲しい奴も居るからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:35▼返信
やってから言えよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:35▼返信
万人が甘寧って名前じゃないんだが?
こいつアホやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:36▼返信
やることやったなら堂々と帰ればいいじゃん
そこまで嫌々仕事やってるならその時点で負け組な気がするが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:38▼返信
ドラでかえるのいいな、イキイキしてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:41▼返信
月額働かせ放題と勘違いしてる馬鹿が死滅せんかぎり無理やぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:45▼返信
残業代がほしいやつは、残業じゃなくて副業すればいい
残業しなきゃ少なすぎるような給料には抗議するべきだし、改善されないなら辞めてやれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:46▼返信
ただの愚痴じゃねーかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:46▼返信
うっわつまんね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:50▼返信
今時お先に失礼しますなんて声かけしてる昭和な会社があんのかよwww
うち老人いねえからお疲れ様です以外聞いた事ねえわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:52▼返信
部活から連綿と続く同調圧力の醜さよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 12:59▼返信
別にいいけど。お前ら特アに対しては保守だけど、労働と税金に対してはゴリゴリの社会主義者が多いな。
安倍さん支持なら前向きな話しようぜ?
PYKは知らんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:02▼返信
サビ残はあかんけど、残業代出るならええやん。

要求すべきは残業(代)なくすなら定時内の単価を上げろって話よ。それをしないと単純に労務費削減で終わる。労働の価値が落ちるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:03▼返信
※6
で、そんなしょーもない記事を見に来てしょーもないコメント書き込んでるしょーもないお前は何なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:09▼返信
あほらし
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:10▼返信
そんなことばっかり言って仕事まじめにしねーから
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:10▼返信
権利意識の強い奴は仕事出来ない鉄板
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:11▼返信
ロッキー流していいの?
カスラックさんが徴収に向かいますよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:19▼返信
どういうネタなのか全く分からねえ
なんで銅鑼?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:19▼返信
は?
定時で終わっても上司とかより先に会社を出る時はお先に~って言うだろ???
残業関係ないんだが?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:23▼返信
そもそも、今特別な仕事じゃない限り、残業なんてしようもんなら上から怒られるよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:26▼返信
定時までに自分の仕事終わらせられない奴は甘え
上司が追加の仕事を持ってくる?NOと言えない奴は甘え
断ったらクビにされるかもしれない?自分の仕事を終わらせてるのに断っただけでクビにするような会社は辞めてしまえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:28▼返信
コンビニバイトだけど今朝残業を要求されたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:28▼返信
じゃあお前の職場で実行しろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:31▼返信
とある現場で定時になったらフロアの電気消される→誰かが着けるっていう意味ないルーチンしてるとこあったぞ
かなりの大手企業だったが
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:32▼返信
残業がどうとかより
無能をクビにできるよう
法改正するのが一番の急務
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:34▼返信
うっわ…想像以上につまんねぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:47▼返信
終業時刻を告げるのはたかしまあきひこの「盆回し」がbest
8時だよ全員集合のあの曲だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 13:59▼返信
鳥肌たつくらい寒い
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:00▼返信
蛍の光流した所で帰れないのは変わらないから
音楽と周りが帰っていく相乗効果で益々悲しくなりそうなんだよなあ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:03▼返信
俺は笑ったw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:06▼返信
※92
無職が溢れるからやめて!と言いたいけど、無能が本当に多いから困る・・・。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:07▼返信
そもそもで8時間勤務ってのがおかしい
健康を害さないギリッギリの時間を基準にして残業があるとかないとか論じるのが異常

基本の労働時間を6時間以下に設定させるべき
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:12▼返信
嫌なら辞めろよばーか
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:18▼返信
早く帰った上位何名かに報奨金みたいな制度作ってくれ そうしたらきもいお局とか上司をスルーできる
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:19▼返信
いいなこれw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:20▼返信
発想がオタクでキモい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:21▼返信
帰ります
お疲れさまです
ってあがる
お先に失礼なんて微塵も思わない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:22▼返信
うちの場合仕事が終わるとか終わらないとかじゃなくて
より会社に利益をもたらすために残業させてるんだよな
前向きな残業とか言い張ってるからタチが悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:29▼返信
要する今の何処の企業も残業と言うバブルで成り立っているわけで、これ無くしたらまた大不況に陥るだけ。持ちつ持たれつな繋がりをよく理解した方が良いよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:32▼返信
※100
なら生活費くれるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 14:55▼返信
あほすぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 15:02▼返信
「無能をクビにしろ!」
「じゃあお前クビね」
「は?」
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 15:06▼返信
言った本人以外みんな冷めた目で見てそう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 15:13▼返信
ロクに一人前の仕事もできない分際で、給料上げろだの残業したくないだの…
恥ずかしくないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 15:16▼返信
蛍の光+退出して下さいのアナウンス+30分後に電気消灯
コレ最強じゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 15:34▼返信
残業なしだと生活できへん奴多いやろ、ちゃんと生活できる給料渡せよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:07▼返信
クソワロタwww
でも、強制的に帰されるなら定時までに終わらせきゃって仕事早くなるかもね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:22▼返信
K官「再来週の土日どちらか休んでいいですか」
上司「皆出勤するのが分からない?」

日本は芯から社畜社会だからどうにもならんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:24▼返信
オモコロはサイト名で本体はバーグだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:26▼返信
>>115 KY草
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:33▼返信
「お先」だけど「失礼」じゃないよな
マジでどうしようもない感じだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:36▼返信
※111
海外へ行ってファストフード店の店員(時給1500円相当)の対応見てごらん
そして日本の店員(時給850円相当)の対応見てごらん
それでも分からないなら
ただのバカ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:42▼返信
残業せずに仕事終わらせる奴は真っ先に嫌われる
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 16:53▼返信
頑張って仕事早く終わらせたら早く返してほしい
昔短期バイトで積み荷倍速で終わらせたらじゃあこれもねって言われて絶望した
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:18▼返信
この国では早く仕事終わらせた有能ほど
無能の尻拭いさせられるだけだからなw
拒むものなら仕事や社会は一人で成り立ってないなどと、大義名分振りかざしてくるからたまったもんじゃない

最低限の仕事量をとりあえず終わらした上で
余った時間を仕事してるフリで消化する
能ある鷹は爪隠すが生きる知恵
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:19▼返信
パチ屋みたいにアメイジンググレイス流せば
蛍の光でも可
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:29▼返信
ただの阿保だろ?
上下関ある社内業務でンな事が出来る訳がない これだからゆとり世代は…
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:29▼返信
※119
本気で言ってるなら「海外行けば?」としか
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:33▼返信
こんな夢見たいなこと言ってないで目に前の仕事片付けてくれよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:35▼返信
お先ですと言って帰るだけなのに、気がひけるってどんだけ仕事してないんだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:41▼返信
*119
海外ってどこだよ?
ちなみに1500円貰ってるその海外の方は余裕のある暮らししてるのか?その国の社会保障はどうなの?1500円やるからあとの条件なんでもいいんだな?でなきゃ良いところしかみないバカの典型だな。
俺の知る限りって、フランスしかはっきりは知らんけど、日本の方がよっぽど生活レベル高かったよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 17:45▼返信
木山のHOMEか、○○ぐり返しでバイバイバイ流せばいいじゃん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 18:36▼返信
嫌々勉強して学校卒業した後は、嫌々仕事して終業の音楽が流れるのを待つ毎日か
可哀想に
天職を見つけられなかった負け犬の遠吠えだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 19:02▼返信
お疲れした~でええやろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 19:03▼返信
お先に〜は切り捨て御免と言ってるだけなんだけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 19:13▼返信
ごめん、意味不明なんだが?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 19:16▼返信
仕事が多すぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 19:18▼返信
甘寧は誰よりも早く会社に来て誰よりも遅く帰るタイプだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 19:53▼返信
蛍の光が流れると夜の部が始まる
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 20:10▼返信
成果報酬制にしないと残業でしか稼げないんだからどうしょうもない
逆に能力無くてダラダラやってるヤツのほうが給料良くなる今の社会構造をどうにかしろと
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 20:32▼返信
残業したら給料減らせばいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 21:11▼返信
生活残業なんてのもあるし
意図的に遅延させている奴はみるね
当然自分も小遣い目当てでやる
これは難しい問題よ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:54▼返信
タイムカード押してから働けば残業じゃないから大丈夫。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:12▼返信
「お先に失礼します」なんて言わないぞ。

「お疲れ様デェース」って言って帰るだけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:38▼返信
ロッキーのテーマじゃなくて、インディージョーンズとか、スタートレックとか、川口浩探検隊とかだったらどうだろう?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 07:14▼返信
うちの会社19時が定時なんだが上司が真っ先に帰るわ
そしてぞろぞろとみんな帰って3分もするとほぼ残ってない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 10:47▼返信
>>143
そりゃバブル上司にゆとり部下の時代だもん
当たり前だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:12▼返信
いくらでも残業して下さいって会社で働いてるんやけど、みんなダラダラやってむだに稼いでるんやけど、俺はさっさと終わらせて帰ってるわ
早く終わらせ過ぎると他の手伝いとかで仕事増えて尚且つダラダラしてる奴らより薄給とかマジでやる気無くす
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:21▼返信
ある日自分の持ちしごと仕事が終わり定時で上がろうとしたら、上司が「なんでもうあがるんだ?皆残ってるから、お前も周りを手伝えよ」と言われたが定時にあがったわ
何で緊急要件以外の仕事を定時までに終わらせない周りの能無しに合わせな駄目なのかが不思議
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 11:53▼返信
残業代稼ぐためにやることなくても19時まで残ってる俺みたいなのもいるからやめてほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 12:22▼返信
ドナドナ長そうぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 21:00▼返信
※15
そういう事実上のダンピングでブラック企業がホワイト企業を駆逐した結果が今の不景気だぞ
サビ残しないと潰れる会社は潰れるべきなんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 20:58▼返信
大企業だと定時退社日て週1くらい設定してるの普通だけど、週3くらいにしたらいいんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 21:00▼返信
>>147
俺の会社にもいるわ。上司にも部下にも後輩にもあの人なんで残ってるんですかね?て言われてる。
どんなプロジェクトに所属しても、繁忙期とか関係なしにいつも20時くらいまで残ってる
まじ無能だしさっさとクビになって欲しい

直近のコメント数ランキング

traq