• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マクドナルド、消火活動後の消防署員に無料で飲み物を提供することを拒否(英)
http://japan.techinsight.jp/2018/10/ellis17451014.html
名称未設定 3


記事によると
・10月13日の午後4時半頃、英ノース・ヨークシャー州ヨーク郊外にあるクリフトン・ムーアのディスカウント小売店「B&M」の商品保管場所から出火した炎は、風の勢いも相まって大きく広がった。

・10台のポンプ車に加え、はしご車とタンク車がそれぞれ2台現場に駆けつけ消火活動にあたった。消防署員の夜通しの消火活動のおかげで火は落ち着いたが、翌朝になっても複数の消防署員らはまだ最後の鎮火活動にあたっていた。

・やがて疲れと喉の渇きを感じた署員らは、一息つこうと現場から1.6kmほど離れたマクドナルドに向かったが、なにしろ急な緊急通報での呼び出しであったため、誰も現金を持ち合わせていなかった。そこでマクドナルドの店員に無料で飲み物を提供してもらえないか尋ねたところ、店員に断られてしまったのだ。

このやり取りを耳にした店内の客2人が代わりに16人分の紅茶とコーヒーを購入した。その後、Facebookにこの出来事が投稿され、スティーヴ・ブラウン消防署長や署員フィル・リーさんは「飲み物をご馳走してくれた女性と若い男性の親切には本当に感謝します」とお礼の言葉を綴った。

・しかしユーザーらからはマクドナルドに非難の声が相次いだ。これを受けてマクドナルド側は謝罪。「地域社会を守るために人生を捧げ、素晴らしい緊急サービスに尽力して下さる消防署員の方々には本当に感謝します。昨晩の火事に勇敢に取り組んだ署員の皆様には謝罪をさせて頂きたい。当社は当然のことながら、署員の皆様の代わりに支払いをした一般のお客様に返金し、地元の消防救助サービスにも直接連絡させて頂く所存です。」と述べた。





この記事への反応



日本じゃ絶対無いよねー

いや、さすがに図々しいよね… ツケにしてほしいっていうならわかるけど… 現場から1.6キロ離れてるんだから…

バイトみたいな店長に何を期待してるんだ

普通に考えてもおかしい。マクドナルドはお金を貰って対価に商品を提供するのであって無料ではない。

別にマクドナルドには非が無いな。大企業で地域貢献を謳っているくせに狭量だとは思うけどよ。

マックの何が悪い? お互いボランティアでやってんじゃないんだから 払ってくれたお客さんを褒めようよ

これマクドナルドが拒否っていうと話が大きく聞こえるけど、バイトの店員がこの場合無償で提供して良いというマニュアルがなかったため対応できなかった、とかだったら、しょうがないな…って思えますよね…

店がお疲れさま飲み物どうぞ!ってしたら良い話かもしれんが、水じゃなくて飲み物を後払いでもなく無料でくれって…マクドは責められるような対応してないと思うけど








「後で支払いに来る」ならともかく、タダにしてくれはさすがにこの対応されても仕方ないような気もするね



成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者 (PRESIDENT BOOKS)
レイ・A. クロック ロバート アンダーソン 野地 秩嘉 孫 正義 柳井 正
プレジデント社
売り上げランキング: 7,182


コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:31▼返信
そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:32▼返信
韓国モスもやべーし、どうなってんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:32▼返信
ここからどうやって日本が悪いにもっていくか腕の見せ所やで
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:32▼返信
ちゃんとした要請なら従っただろうけどいきなり店に来てのどが渇いたが金が無い無償でよこせっておかしいだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:32▼返信
叩かれるのが嫌なら分かるやろかす
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:33▼返信
エグチ10個タダでよこせ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:33▼返信
便所の水でも飲んでろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:33▼返信
おかしいだろ謝罪って
外回りで汗だくのリーマンでも無償提供するのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:33▼返信
言論の自由も考えものだと思う今日このごろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:34▼返信
消化に使う水でも飲んだらどうですか?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:34▼返信
誰だか知らねーけどレッドデッドリデンプション2でボッコボコにしてやんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:34▼返信
日本だとこれが当たり前だけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:34▼返信
消防署員には全て無償提供しないと恫喝されるのか、怖い世の中だぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:35▼返信
1.6k離れてるしツケでもないしそりゃ無理だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:35▼返信
これで謝罪せざるをえなくなる状況ってこえーな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:36▼返信
モス食いに行ったぞ
0157の原因絶対店員に違いない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:36▼返信
水ならタダでくれるだろ
イギリスはタダでくれるかどうかは知らんが
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:36▼返信
いうてマックほどの大企業ならcsr活動の一環として提供すればファン増える可能性があるからwin-winだと思うけどな
紅茶16杯ぐらい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
日本ならマックに立ち寄っただけで叩かれるんだぞ
甘えるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
いや、有料のものならまだしも水ぐらいは出すだろ普通
どんだけマニュアル人間なんだよww
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
なんで無料提供なんだよ

後払いとかにしろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
イギリスってスマホ決済できんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
※11
胃液すっぱいもん!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
無償提供は店の好意であって要求するものじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
マクドナルド何も悪くないだろ
頭狂ってんのか
喉が渇いたならその辺の公園で水でも飲んでろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:37▼返信
ヤクザやんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:38▼返信
他所から記事転用して広告料タダ稼ぎしてるクソサイトが何言ってるのか理解出来ないんですがwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:38▼返信
※19
こういうコメント残す奴ってマジで気持ち悪い
無意識で自分に酔ってるんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:38▼返信
緊急だから金を誰ももってないというのも理解できない

なんで飲み物が高いマクドナルドなんだろう

ボランティアならともかく消火活動で給料もらってるのでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:38▼返信
日本人「マクドナルドに消防隊員がいるぞ!サボってないで仕事しろ!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:38▼返信
B&Mが悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:39▼返信
無償とかねーよ
働いた対価の金は貰ってんだろ
何で一生懸命火消したから飲み物無償にしないと叩かれるんだよ
アホか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:39▼返信
※21
水なら出してたんじゃね
無料でって交渉したって事はソフトドリンクなんじゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:39▼返信
任天堂なら無償で消防士たちのゲームボーイを修理しただろうね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:39▼返信
文化の違いもあるから気軽に批難出来ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:39▼返信
すぐ近くにあるならともかく1.6km離れたマックとか全く火事と関係ないやん
無償提供してくれって頼むこと自体が図々しいわ

金出した一般客に返金したって言うのも疑わしいけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
※29
普通の文章だろ
お前が無学なだけ
ただのルサンチマンにしか見えん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
無給で消火活動してるわけじゃないのにな
日本の消防団なんかも闇が深いが消防関係がブラックなのはどの国も一緒だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
外国では水も金を取るぞ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
良いことはしてないけど、別に悪いことしたわけじゃないよなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
タダで要求するのは駄目だと思うが、むしろはした金で「救急活動を支援した素晴らしい対応」という美味しい立場をフイにしたのはもっとアホだと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
普通はタダで提供するもんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
バイト君の一存では決められないな
店長を呼べ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:40▼返信
消防は仕事しただけだろ
何故無関係な第三者に無料提供を強要する程図々しい思考になるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:41▼返信
そもそもマックには全く関係ない話じゃんこれ
100歩譲って消防士がボランティアでやってるならともかく仕事でやってるんなら尚更おかしいだろ
夜勤明けで財布忘れてきたからタダで16人分の飲み物くれって強盗じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:41▼返信
後で払いにくるからともかくタダでくれって公務員腐りすぎだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:41▼返信
1.6キロは、ないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:41▼返信
日本と欧米の考え方の都合だね
欧米は警察官消防隊員は命をかけて市民生活守るヒーローだから
市民がガンガン差し入れる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:42▼返信
マクドナルドから出火して「飲み物ただでちょーだい」かと思えば他所からきて「金がないからただでくれ」かよ
図々しいわ
しかもそれをFacebookに投稿するとか性格悪すぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:42▼返信
水くれって言ってれば良かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:43▼返信
※38
この返信は正直おもしろい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:43▼返信
山賊かよこいつら
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:43▼返信
やっぱモスバーガー一択だな
お前らも明日からモスバーガー行けよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:43▼返信
無料で提供してくれと頼むのはなんか違うなあ
あとで払うとかでいいじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:44▼返信
商品は店員の物じゃねえからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:44▼返信
※53
猫おは
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:44▼返信
車の中に最低限の金の準備くらいしとけばいいのにな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:44▼返信
※50
フェイスブックに投稿したのは署員ではなさそうだけどな、文章からは読み取れんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:44▼返信
雇われてる身でそんな判断できるわけないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:45▼返信
日本だったら夜通し消火活動をしている隊員が休憩してるのをSNSにうpってボロクソに叩く
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:45▼返信
※51
>水くれって言ってれば良かった

それな。
なんで商品くれって言ったんだろなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:45▼返信
店員は悪く無いだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:46▼返信
マクドナルドなんかマニュアルガチガチなんだから無償対応なんてできないよ。もし店員の好意でやったとして後でバレたら激詰めされるわw恐ろしい・・・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:46▼返信
元看護師の俺、夜勤明けにビッグマックサービスしてくれって言えばよかったw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:47▼返信
町の平和を守ってやったんだからみかじめ料よこせ的な?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:47▼返信
どっちも可哀想
ジュース代ぐらい持ってりゃよかったのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:48▼返信
給料貰って働いてる人がただで恵んでくれは無い
ボランティアじゃないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:48▼返信
批判する権利は誰にもないだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:48▼返信
イギリス人も頭おかしいな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:48▼返信
水は確かタダじゃなかった?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:48▼返信
店員にそんな権限があるわけないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:49▼返信
日本人の奴隷精神を見習えw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:49▼返信

善意の強制は如何なものか

75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:49▼返信
翌日イギリス公務員、マクドナルドに押し掛けるの巻
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:49▼返信
ハンバーガー2個と薬飲むから氷入りで水くれとか言うやつ
私です
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:50▼返信
なんでタダでもらおうとしてんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:50▼返信
ヒーローが乞食になった瞬間である
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:51▼返信
16人もいて誰も財布持ってないは流石にダウト
絶対数人は財布持ってただろ、けど金出したくないから隠してた
これが真相でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:52▼返信
怖いな消防隊員が小銭を持ってこなかったって落ち度がどこかにいってしまってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:52▼返信
奢った人が賞賛されるだけならわかる
マックを非難するって頭おかしいだろ
イギリス人はマトモなもん食べてないから脳が育たないんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:52▼返信
アホだなあ
ちょっとの出費で好感度爆上がりだっただろうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:52▼返信
※76
薬飲むなら常温の水にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:53▼返信
日本なら近所のおばちゃんに頼んだら
「水な。お茶持って来たげる」って感じになるけどな

イギリスは冷たいのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:53▼返信
こういうクソみたいな炎上騒ぎは日本だけじゃないんだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:53▼返信
急な緊急通報って何だ?
急でない緊急通報もあるのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:53▼返信
まあドケチだとは思うけどモスほどクズではないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:53▼返信
※82
勝手なことしたバイトは店長からの好感度が爆下がりでクビになるだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:53▼返信
マック無関係だし何も悪くないやん。こんなのに謝罪なんかするからクズがつけあがるんだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:53▼返信
金無いからタダでくれとか、おこがましいにも程があるだろw
これはちょっとマクドナルドが可哀想だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:54▼返信
これはおかしいやろ
マクドナルドは消火活動と全く関係ないやん
ブリカス頭悪いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:54▼返信
何故に無料で提供しろというのか、仕事をしてるんだから後払いでいいか上に掛け合って欲しいとでも言えばいいのに頼みかたが悪すぎるわ
店員が運営してる店じゃ無いのに理由はどうあれただでくれとか言われて勝手に商品だせるわきゃないだろうに
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:54▼返信
厚かましい
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:55▼返信
歴史上ブリカスほど腐った国はないし平常運転だろww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:55▼返信
当たり前だろ
何?タダで飲み物よこせって言ってるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:56▼返信
察して奢った客はほんと粋やな、そいつに全員が救われてるていう、ほんとこういう時かっこいい行動できるやつておるよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:56▼返信
マック店舗の消火かと思いきや全然違う場所かよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:56▼返信
※48
日本の感覚じゃ1.6kmはそれなりに離れた位置だろうけど
海外のしかも郊外じゃ一番近い飲食店でも不思議じゃないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:56▼返信
 
これがOKなら消防隊員毎回タダ飯食える事になるけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:57▼返信
マニュアル外だから対処しようがなかったのは仕方がない
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:57▼返信
うーん、これをよしとしちゃったらその制度悪用されかねないし
まくどなるどが悪いとは言えないんだけど、やっぱ毒肉使ってたしドケチって疑われてもしょうがないよねって思うが
そもそも隊員金持っとけよwそこはつっこんじゃいけないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:57▼返信
消防を統括する役所がマクドと提携して、後払いOKのシステムでも作っとけよ

つーか無料で飲み物出せと頼んだとか頭おかしいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:57▼返信
※96
顔ブックに投稿したのがそいつらなら自演乙!ってかゲスイけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
夜通し火消ししてようがマックは知ったこっちゃないわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
ただの乞食やん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
>>97
もえてたら提供もなにもないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
消防の緊急出動でサイフ持ったかを指差し確認させたい奴がちらほらいて笑う
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
絶対財布持ってた奴いただろこれww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
日本だと消防団員達が拒否しそうだわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
消防活動あった後は毎回マクドナルドに行けばタダで飲み物がもらえるサイクルが生まれたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:58▼返信
消火がお前らの仕事ちゃうんか
マックはマックの仕事をこなしただけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 22:59▼返信
まあ日本の消防署員はコンビニ寄っただけで苦情入れられるけどな…
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:00▼返信
※4
「日本が悪い」のに理由も理屈も必要ねーだろ、あの連中にとってはw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:00▼返信
日本だと救急隊員が自販機やコンビニで買って飲むと叩かれるもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:00▼返信
それだけ人数がいて一人も金持ってないなんてことはない。

一人でも正直に持ってると言えば場面的にそいつが全員分奢らざるを得ないから金持ってても黙ってただけだろう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:01▼返信
※106
別に店舗全焼するとは限らんやろ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:01▼返信
タダにしろはねーわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:01▼返信
マクドナルドじゃパートが対応するだろうしマニュアル通りしか出来ないだろうな
店長が直接店の持ち主で店内にいてるような店なら話は違ったかもしれん

日本だとたまたま居合わせた関係ない人間が苦情入れるんだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:02▼返信
歪んだ思考の人が多い
「財布を誰も持ってないんだ、頼むから飲み物を少しわけてくれないか」
これが日本人目線だと
「俺は消防隊員だぞ!タダて飲みもよこせ!」
って映るんだもんなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:02▼返信
マックなら店にバイトしかいなかったんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:02▼返信
これは空気読めないマックの店員が無能やわ
マックが謝罪してダッセーw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:03▼返信
商品をタダでくれといわれて拒否したら叩かれるのは流石に可哀想
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:03▼返信
入店するだけで炎上する日本ではどうでもいい話
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:03▼返信
>>115
消火活動中は燃える可能性のあるものを持っちゃいけない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:03▼返信
消防車を持ってて消火活動してるから本物の消防士の可能性が高い。
なら身分が明らかなんだからあとで消防署に料金を請求するってのでいいじゃない?
消防士も給料貰って働いているんだから同じく給料を貰っているマクドのバイトに敬意を払えよ
敬意だけじゃなく後でお金払えよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:04▼返信
※119
なら 水で ええやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:05▼返信
善意の強要こわ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:05▼返信
マックは売上アップの美談のチャンスを棒に振ったコイツはクビにされることだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:05▼返信
※119
金持ってねえならせめて慎ましく水だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:05▼返信
消防士ってだけでバイアスかかり過ぎだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:06▼返信
懐が小さいとは思うが善意の要求は駄目だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:06▼返信
とりあえずここで消防側批判してる奴は、同じ場面でも飲み物を与えないし、
謝罪?なんで?ボク悪くないよ?
って真顔で言うんだろうなあ
流石に夜通し消火活動までした人間にはオレは飲み物2、30人分くらいおごるけどね
まあここみるとそんなことできるのはオレくらいかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:07▼返信
タダにしろ、はないわ
後で払いますと言ったんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:07▼返信
マクドナルドには非が無い。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:07▼返信
※119
言葉遣いが違うだけで言ってる内容は一緒だし英語のほうがもっとニュアンスの違いがねーんだよハゲ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:07▼返信
※12
日本は規制で隔離されてるから
イギリス人とマッチングしないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:07▼返信
これはマックが悪いわ
飲み物16杯程度なら店長の裁量でどうとでもなる
器量のない店長がケチったおかげで恥かいただけだわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:08▼返信
当然人の善意だから強制ではないけど
事情も事情だし
世界一のファーストフードチェーンとは思えない器の小ささだわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:08▼返信
ネット民様の正義が暴走するのは海外も変わんないんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:08▼返信
一仕事終えたサラリーマンには労いもないんですが!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:08▼返信
アメリカだと水はミネラルウォーターとして金取られるだろ
コーラの方が安いくらい
マックは知らんが
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:08▼返信
無料で飲ませろはないだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:08▼返信
※132
普段から「あ・・・う・・・あ・・・」しか言えねーだろお前
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:09▼返信
自分から無料でくれって言ったんか…
火事場泥棒かな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:10▼返信
>>135
言ってる内容よりも言い方の違いの方が重要な時もあるじゃん
後輩にタメ口使われるのムカつくだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:10▼返信
帰って休めばいいと思うんだが500kmぐらい離れとったんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:10▼返信
ちなみに消防署まで帰るのに何分かかるんだろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:11▼返信
風体を見れば消火した後かどうか分かるんじゃね?マックは機転を利かすべきだったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:12▼返信
※132
クソワロタwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:12▼返信
アップルストアにもよってiPhoneくれって言わなかったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:12▼返信
1.6キロって日本ほど密集してないだろうし
消防士ってインフラの一部に近いしこれは別にいいと思うけどな
まぁここら辺は海外との消防士の地位の違いだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:13▼返信
>>143
は?お前が何言ってんの?
オレがマックの店員なら
「え、あ、わかりました、いや、でも店長に相談してから、あ、いや、あの、大丈夫です」
っつって飲み物渡すね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:13▼返信
財布持ってないが喉がカラカラで死にそう腹も減ってる
そういう事情なら無償で提供してもいいように思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:13▼返信
その消防車も自動車会社が作ったものだから、素材メーカー部品メーカー含めて自動車関連会社すべてタダでマクドナルドで食べれるな
金なんて払うな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:14▼返信
水分補給して車で帰るのに紅茶とコーヒー奢ったやつアホだろ利尿作用高いもんばっかだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:15▼返信
「水は要らん。マックシェイクとポテトくれ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:15▼返信
※152
家から出れるようになってから言えよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:16▼返信
※153
じゃあ全てのホームレスに無償で提供しないとな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:16▼返信
消火の水飲んで消防署に戻ったら良かったのでは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:17▼返信
※151
じゃあ警察官や道路工事のおっさんたちにも毎日無償提供しろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:17▼返信
きみはゆくえふめいになっていたマックじゃないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:17▼返信
こち亀で寒い冬の夜に工事してる土方のおっさん達にすき焼き全部食わした話あったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:18▼返信
お前ら郵便のおっさんにもちゃんとお茶あげてるか?
ガス点検や水道点検乃おっさんにもあげてるか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:19▼返信
マクドナルドもこれから忙しくなるな
儲からないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:19▼返信
そりゃ無理だろごちそうした客を賛否すりゃいいだけの話だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:22▼返信
水でいいからくれで断られたのかメニューにのった飲み物くれっていったのがで違ってくるがどっちなんだろうなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:22▼返信
※162
すき焼き万歳!!の回か、結局どぶと溝鼠に浸かった肉を食う羽目になった両津が可哀想な話だったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:23▼返信
流石にコレは文化の違いがあるとしてもマクドナルドに非はないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:23▼返信
水道水だってタダじゃない
こういう厚かましいのは突っぱねるべき
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:23▼返信
マクドナルドが火災起こしたら無料で消してやってんのに
消防士側が助けを求めたら拒否するのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:24▼返信
所長が部下が店にたかったことに触れずおごってくれた人ありがとうってどうよ
意訳なのかもだけど >「飲み物をご馳走してくれた女性と若い男性の親切には本当に感謝します」
この には って物凄く引っかかるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:24▼返信
ティーセットを持ち歩かないイギリス人がいるわけないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:25▼返信
※170
ネタだとは思うが税金で働いてるのをお忘れでは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:27▼返信
『義を見てせざるは(SNS)攻撃かな』

孔子…ひどい世の中になったなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:27▼返信
無料で提供したら褒めて然るべきだけど
提供しなかったといって叩かれる謂れはないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:27▼返信
器小さすぎワロタ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:29▼返信
マクドナルドみたいなクソブラック企業は全員死ね
これが国民の総意だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:32▼返信
消防職員が黒人だったら人種差別だった
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:34▼返信
施しは善意でやるもので
強制するもんじゃないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:34▼返信
断られて当然だろアホか
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:36▼返信
すごいよなぁ
善意を見せなかったら、その人に悪意を向けるんだから
偽善の中の悪意って感じか
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:37▼返信
これは欧米では公共サービスに対して飲食チェーン店が奉仕還元するという価値観があるって前提を知らないと理解出来なさそう
つまり消防隊員のそれは厚かましいんじゃなく当然の権利なわけな、寄付を募るのと同じレベル
(もちろんいくらでもたかりに来ていいというわけではない、節度が求められる)
ちなみによくこの手の話で取りざたされる警官に対するドーナッツ屋の無償提供は都市伝説と思われがちだが、実際にどういう提供を行ったのか詳細な情報はないものの1960年代に実際にいくつかのドーナッツチェーン店が警官に提供を行ったことは新聞記事にもなっていることから確実で、
なおかつそれが起こったことから1962年から64年にかけて警察側が「贈賄に当るので受け取ってはダメ」という規定を制定されたという経緯からもやはり都市伝説では無いらしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:38▼返信
※154
何言ってんだ全く脈絡がないぞ馬鹿かお前
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:40▼返信
 
 
 
この対応だったら普通に俺も叩くわ
 
 
 
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:40▼返信

高級ホテルでこれやったら当然断るよな、スタバでも断るよな?
マクドナルドなら乞食行為も許されるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:41▼返信
めっちゃ図々しい
最初から払う意思がないんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:41▼返信
※182
そんな立派な価値観が罷り通ってるはずなのになんでマクドナルドの店員は断ったんや?
詳しそうに語るわりに説明がフワフワしすぎやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:42▼返信
いや金ないから後で払いますじゃなくて無償で提供しろってきたら断るでしょ
緊急時は物資を提供するのは仕方ないけどその補填は後でしないと店潰れるし、そんなの二次災害だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:47▼返信
日本ならなんとなく水くらい提供したれよと思うが
海外だとそこら辺どうなんだろうね、水も有料なんだろうか?

ぶっちゃけ1.6kmも離れてたら無視でいい気もする
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:48▼返信
地域社会の一員として無償提供してもよかったのでは?
してたらイメージ向上するし、飲み物代では計り知れない宣伝効果があるのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:49▼返信
日本じゃ左翼がボッコボコに消防を叩くだろうな
名無しコメ欄で
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:49▼返信
 
 
なんだよこいつら・・・・乞食かよ・・・・
 
 
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:53▼返信
ポテトも買ってあげたい(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:53▼返信
金がないが、地域の火を消してやったんだからタダで飲み物よこせって話か?少なくともマクドナルドがタダで提供しなきゃいけない理由はないと思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:53▼返信
>>191

いい加減な事言うなよwさすがに逆でしょw

日本じゃ左翼がマックをボッコボコに叩くでしょ
 
謎の人情を強要するのが左翼だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:55▼返信
※182
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月15日 23:56▼返信
残り物のポテトでもあげれば?🍟
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:01▼返信
※182
自分でコメントしててやばいなと思わなかった?
もう一度よく読んでみ?

なんで禁止されたんだ? ワイロにあたると判断されたからだろ
そしてこの消防団は、 「無料」 で飲食の提供を求めた・・・完全に賄賂と同じじゃん
利益の供与を強要したってやつだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:10▼返信
まずお金持ってないのに店に入るなんて
日本人にはできないなぁ
緊急でもない限りは署に帰るまで我慢するだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:11▼返信
もらって当然というのはちょっとなぁ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:12▼返信
いろいろおかしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:14▼返信
マクドナルドは無償提供する予定だったから、全員財布持ってなくてもしゃーない。
消化作業が予定以上に遅れて、担当者が不在になって働いてる店員に伝達していなくて拒否。
最終的にマクドナルドが謝罪した。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:20▼返信
いやいや

すげぇ近所が火事でそこで活動してたのならともかく
店員からしたら消防士の団体が金がないから無料で飲み物くれってたかりに来てるようにしか思えんぞ
普通なら今消火作業して現金持って無いから後で支払いするんでお願いしますって言えよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:21▼返信
16人も押しかけてきて無償で提供って店員に判断できることではないだろう
店長がいたかは知らないけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:25▼返信
わざわざ1,6キロも離れたマックに金持ってないの分かった上で、タダでよこせって訪ねてる時点でキチガイだろ
何様のつもりだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:26▼返信
水くらい飲ませてやりなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:30▼返信
これが空気を読むってやつだ
日本だとこれをやりすぎて地獄になってる
粋な計らいは難しい
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:32▼返信
さすがイギリス、考え方が独断で田舎的ww
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:37▼返信
>現場から1.6kmほど離れたマクドナルド
え?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:42▼返信
マクドナルドが燃えてたわけじゃないんだなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:44▼返信
これ悪いのは英国政府だな。マック店員は自分の仕事をしただけだ。
鎮火作業中の隊員が十分活動できるだけの飲食物を用意していないんだから雇用主として下の下。
まあトップに自分の仕事が出来てない事を認めない救いのない奴を据えている組織は英国政府に限った話ではないか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:46▼返信
1.6キロとか現場から超離れてんじゃん
図々しい消防署だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:52▼返信
※71
金払って商品買った客には無償で提供するが、何も買う気の無い人間にタダで水飲ませるはずないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:04▼返信
英マクドナルド、夜通し消火活動を行った消防隊員への飲み物無償提供を拒否 ネットで叩かれ謝罪

英マクドナルド、夜通し消火活動を行った消防隊員への飲み物無償提供を拒否 ネットで叩かれ炎上

こっちの方が良かった
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:10▼返信
きも
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:11▼返信
疲れてるんならさっさと消防署に戻って好きなだけコーヒー啜れ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:12▼返信
豚「無償で任天堂にソフト寄越せニダ!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:14▼返信
私は人見知りなのでマクドナルドは好きだけど
店員さんは苦手です、全部セルフになれば毎日でも行きたいのですが、無理でしょうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:23▼返信
日本はそういう風土でないから変に思うけど、外国はそう言う職業の人にサービスとかなかったっけ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:24▼返信
代わりに代金払った二人がすばらしいって美談で終わっていいじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:25▼返信
イギリスの水は飲めないんじゃねーの
売り物ならバイトはどうしようもないだろ
まあ日本なら後で支払うので云々→店がサービスとかになりそうだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:27▼返信
なんで無料で提供しないといけないんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:43▼返信
日本人は飼いならされてるなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:44▼返信
これはさすがにマクドナルドがかわいそうだろ
この理屈が通るなら消防隊員とか警察官は管轄内ならいつでもどこでも無料になってしまう
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:45▼返信
日本じゃ消防職員の服装でコンビニで水を買うだけで叩かれるというのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:48▼返信
強要は悪
227.投稿日:2018年10月16日 01:48▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:50▼返信
無償提供しなかったからって叩くのはおかしいだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:52▼返信
そもそも、緊急時に水買えるように車の中に金おいとけよ・・・で終わる話だし

現場から1,5キロなら、意味が分からないよな
230.投稿日:2018年10月16日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:53▼返信
イギリスのマクドナルドもセルフでジュース飲み放題?
アメリカだとタダでジュース飲みたいがために
捨てようとするカップを貰いに来るヤツいるよなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:57▼返信
宗教の問題
困ってる人、特にいいことしている人たちには裕福層(この場合は企業)が
助けてあげなきゃいけないっていう暗黙のルールがあるから
ジャン・バルジャンもそれからきてる
一回、儲かってるスーパーからは万引きOKとかいってる牧師がいて問題になったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:14▼返信
なんでそこまで必死なの? みんなもう少し心に余裕持てよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:17▼返信
マックは何も悪くないって言ってる奴は阿呆だなー
空気を読んで御馳走してれば美談になってマクドナルドの評価も上がってこの店舗の売り上げも伸びたろうに
店員にそんな権限が無かったって言うなら店長か本部に連絡取ればよかっただけだろう
海外でも早朝でも本部には連絡は付くんだし
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:17▼返信
せめて水だろうが
消火活動後にマックってのも意味わからん
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:18▼返信
移動は車で行ったのでなく、恐らく車両の都合で1.6km"歩いた"んだぜ
炎でボーボーの大火事の後(ってかほかのスタッフも残ってたから最中)
原文ではポンプ車10台とはしご車2台出たって書いてある
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:22▼返信
※235
早朝で開いているのがそこしかなかったんじゃねーの
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:23▼返信
自分がその店員だったら困るだろうなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:30▼返信
後払いでええやん
何で無料前提で持ちかけるんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:36▼返信
そこは消防署宛にツケにするかマックのお偉いさんに直接電話しろや
バイトや店長程度じゃ無償提供なんて判断できるとは思えん
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:42▼返信
は?

日本ならマニュアル通りでばっちり拒否に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本ならありえないとか馬鹿なコメントがあることに驚きだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:44▼返信
※241
日本ならマニュアル通りに「想定外の事が起きた場合は即時に本部に連絡」なので提供された可能性が滅茶苦茶高いよ?
こう言うレベルの内容はその場で判断させるとかしないから
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:50▼返信
水貰えばいいのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:08▼返信
少なくともマクドナルドは悪ではない
ただ善でもないけど、そもそも飲食店は慈善事業じゃないからねぇ
そこで助け船を出した他の客がナイスってだけだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:10▼返信
えっ?これ店が悪いの?えっ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:10▼返信
※242
無償で飲み物くれって客がいる程度で本部にわざわざ連絡入れませんよ^^;
さすがに無知というか世間知らずすぎます
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:14▼返信
火事が起きた場所がマックで消火活動終えたから少しは恵んでっていうなら分かるけど全然マック関係ないやんけ
マックに限らず突然来て飲み物くれよとかおかしいと思わないのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:22▼返信
アメリカは警察や消防士は 俺たち偉い的な天狗になってそうだな。 
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:24▼返信
責任者とかいなかったのか、米ならOKでそうなイメージがあるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:24▼返信
これが日本なら金払っても
サボってると叩かれる
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:25▼返信
当たり前の仕事してきただけで飲物を只で寄越せって、この消防隊員達が異常
客でない以上水の提供すら必要ないし、謝罪するのもおかしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:28▼返信
尚日本だと勤務中に公用車で店に乗り付けるとクレームが入る模様
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:40▼返信
マックの店舗が火事でもマックの近所(燃え広がる可能性がある)が火事でもないからな。遠方からいきなり来て後払い(信用払い)する訳でもなく無償でよこせって何から何までマックに非はないやんけ。
254.投稿日:2018年10月16日 03:44▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:48▼返信
ワイが居合わせたら、シェイクをおごったるわ。
256.投稿日:2018年10月16日 03:54▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:55▼返信
まぁこれはあれだな店員が労働待遇に不満持っててマックの品位下げようとやらかしたんだな
またはガチアスペメン
お前らはいいよ許してやるよ単なるヤプーだから考えるの苦手だもんなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:56▼返信
無償は無いは五輪かよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:09▼返信
持ち合わせが無いなら後で払えばいいだけなのに、なんで無料が当たり前みたいになってんの???
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:15▼返信
さすがにないわ 1.6km先の火事の現場の事なんか知らんやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:15▼返信
イギリス人頭おかしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:29▼返信
何が問題で炎上なのか… 消防団員が浅ましいだけじゃねーか。常人なら金も無いのに消費要求なんてしねーよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:53▼返信
心配すんな
お前らはタダどころかボラれ続ける人生だからw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:56▼返信
ホームレスが同じことやられても叩かれそうな勢い
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:01▼返信
別にいいけど次燃えたら適当にやるわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:02▼返信
俺もハロワ行くから無料にしてくれよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:15▼返信
いや、バイトくんや雇われ店長に言ってもね
マックくらいの店なら断っちゃうんじゃないの
店長が直々に出してくれるかもしれなかったけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:18▼返信
1.6km離れてたら事情分からんよな
目の前とかだと店員の理解も早かっただろう
まぁそれでも提供するべきではあったね
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:12▼返信
ど田舎なら仕方ない
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:24▼返信
ケチくさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:27▼返信
いや~流石にこれはおかしいだろう
幾ら何でもタダはないだろうに
常識が有るなら後で払いに来るからってまず話を通すのが筋じゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:42▼返信
こう言う詐欺が出るかもしれんから店側の対応は仕方ない
客が有能過ぎた
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:50▼返信
現金もカードも免許証も持ってないなんておかしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:21▼返信
これはマクナルは悪くないだろ
ドリンク16杯分なんてコンゴなら豪邸クラスの土地が買えるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:36▼返信
水も金いるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:07▼返信
なんか一部のコメントに人としての余裕のなさを感じる
自分もそうだけど日本全般的に仕事もプライベートも余裕なさすぎるから心にも余裕がない
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:13▼返信
マック擁護派が多勢だけど、これが日本のニュースだったら確実にマックが叩かれてるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:20▼返信
実際は後払いで頼んだら断られたとかだろう歪んで伝わるのは仕方ない
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:28▼返信
日本だと消防車止めて飯食ってても文句言われる社会だから
日本人にはこのネタ論評できんわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:42▼返信
なぜ無料にしてもらえると思ったのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:51▼返信
あちらのマックに「近隣の災害において救助などに当たった者にたいしてドリンクとフードを提供する」というルールが有るのであれば消防がそう聞くのも分かるし1.6キロ離れていたら近隣ではないのでとと断るマックの店員の言い分も分かるが、そんなルール無いのであれば断られて当然で消防隊員はなんでそんなこと聞いたのか意味がわからない話だな。さらに意味がわからないのはマックが謝罪したこと
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:58▼返信
※245
そうだよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:21▼返信
※277
マックはメシを売るのが仕事
ネトウヨは叩くのが仕事
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:28▼返信
※160
ガイジなんだろうけど毎日喉乾いた警官と道路工事のおっさんくるの?
こんな事書きこんでる訳だし多分親もガイジなんだろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:32▼返信
※160
毎日警察が来てる人の発想は違うなぁ
今度から水だした方がいいぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:08▼返信
消防士が後払い(ツケ)にしてくれと言ってマックがタダにする=わかる。

消防士が最初からただで飲み物よこせ=何このキチガイ乞食
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:23▼返信
結局のとこマックが謝罪して消防士と地元民の事で既に終わってる話で結論出てるからな
日本の物差しで測っても理解できないだろうと思うわ、結局英マックで起きたことだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:52▼返信
いやま、コレで非難されるのもちょっと可哀想かな

……ドリンクバーの原価なんてゴミ見たいもんだから、
サービスしてやるのも手ではあるけどなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:41▼返信
批判してるやつはガイジかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 14:40▼返信
企業や個人の善意の施しを「当然の事」として語り、善意の施しをしなかった企業や個人を攻撃する乞食根性丸出しの人間に嫌悪感を覚える

そして他者の善意を当然の事だと思っている乞食どもは、絶対に自分の財布は開かないと
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:18▼返信

「いい事したんだから、見返りを求めるのは当然」っていう
浅ましいやつ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:20▼返信
これ、どんな綺麗事並べても、どんなに擁護しても
やってる事は乞食そのものだからな。
そこら辺はボカさないでおこうや。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:30▼返信
あとで払いに来ますからじゃなくて
なんで、無料で提供しろ。って発想になるのか。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:36▼返信
マクドナルド火事まったくかんけーねーじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 16:01▼返信
そもそもマクドナルドがなぜ自腹を切らないといけないのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 17:58▼返信
日本人がまだマックって言っててワロタ
海外だとマクドのほうがしっくりくるんだとw
略してないからなマックってw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:16▼返信
これは店側悪くねぇだろう
極端な1%の意見をいいね!して
自分はなんとも思わないのに周りが言っているからと乗っかって一緒に批判してる人間を理解できない
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:18▼返信
店側には何の落ち度もないだろ。何故、消防隊員に無償で飲み物を提供しなければならない?厚かましすぎる。
消防隊員は自分達が特権階級だとでも思っているのか?世の中には色々な職業がある。その中の一つに過ぎない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:32▼返信
※119
俺、金がないから、ご飯を分けてくれないか?行くあてもないし一晩泊めてくれよ。
定職が見つかって、住む家が見つかるまで、君の家に居候させてくれよ。
歪んだ思想を持ってない君なら、もちろんこれくらいの要望は飲んでくれるだろ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:46▼返信
無料で提供とか無理でしょ。マクドナルドは別に悪くない。
これに抗議だなんて、外国人のこういう感情まかせの行動ってイヤよね。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 07:18▼返信
日本の場合はあとで請求書がきて公的機関から回収されます
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 09:43▼返信
なんだこの店にとってリスクしかない選択は。
無料提供の要求は信じられないわ。
ツケにしとけ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月20日 00:10▼返信
日本の消防隊員ならタダにしてくれってのは言わないだろうな。
しかしこのケースはマクドナルドの店員が機転が利かなかったね。
そこは自腹でなんとかするべきだったな。

直近のコメント数ランキング

traq