• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



手塚治虫作品キャラクター美少女化プロジェクト『神絵師の絆』

iOS / Androidで2019年配信予定

制作はコンパイルハート、配信はフォワードワークス


オープニングムービー公開




1






ティザーサイト
https://eshigami.com/

1539606194258


2018y10m15d_213833560


intro_chara






この記事への反応



名作を萌え化で汚すなあああぁ……
ブラックジャックがぁ……


神話とか遠い歴史とか安全なネタは軒並み食い尽くしてしまったから、より危なそうなところに踏み込むしか無いのだろうけどね…

これはびっくり。でも、ブラックジャックの美少女化の子かわいい

もうちょっとこう原作のニュアンスを汲み取ってくれんか

ブッダ萌えキャラ化させてからが本番

また神をも恐れぬとんでもねえソシャゲが・・・確かに手塚キャラなら無尽蔵にあるから女体化し放題だなぁ

これはちょっと地雷

こういう美少女化企画は別に嫌いじゃないけど、
ブラックジャック先生に関しては元々が「クールに見えて情に篤い」「茶目っ気もある」「たまにドジをする」
という属性てんこ盛りキャラなので、美少女化してない原典の時点でそこらの美少女キャラよりよっぽど美少女キャラみたいなもんだぞ(暴論


なんでも萌えキャラにすればいいってものじゃないだろ

ナナメダケイさんの無駄使いをするな

火の鳥こんな顔してるけど、やることえげつないから油断できない

アトムの尻を狙って蜂の巣にされる展開があるとみた。

手塚先生なら「私ならもっと凄いものが描けます!」って言い出しそうだ















コンパイルハートからとんでもないソシャゲが!

火の鳥は性格悪いおばさんみたいなイメージ
「ホホホホ お前は死んだら小さな虫に生まれ変わるのよ」












コメント(315件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:31▼返信
スマホゲーは女体化せなならんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:32▼返信
ユニコはサンリオとの確執で名前出せないんですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:32▼返信
完全に別キャラ
面影もない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:32▼返信
はーひっで
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:32▼返信

すけべだけはソニーに敗北を認めるわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:33▼返信
汚すなって…w別物だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:34▼返信
これはひどい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:34▼返信
また手塚治虫のやけっぱちのマリアを知らない情弱バカw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:34▼返信
アホだなあ
手塚キャラにこんなん求められていないって
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:34▼返信
流石コンパちゃん常人には思いつかないことやってくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:34▼返信
1年持たないでサービス終了するだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:35▼返信
キャラの個性や面影なしw
酷すぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:35▼返信
つなこにナナメダっていつものコンパ面子だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:35▼返信
下に行くほど質が下がっているような
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:35▼返信
まず許可取れよ
やるにしてもちゃんと原作呼んで要素を落とし混めよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:36▼返信
スイッチに出るカグラピンボールのCM見たが
キャラが股をひらいてそこにボールを当てるんだぜw
工口ゲーかよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:36▼返信
ひょうたんつぎってオレンジ色だったのか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:36▼返信
コンパってかなり前にも謎の手塚コラボしてたよな?
どこにそんなコネがあるんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:36▼返信
ウルトラ怪獣擬人化計画みたいなもんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:36▼返信
もはや元ネタが何か分からないキャラが殆ど・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:36▼返信
※15
許可取ってないわけねーだろ
同人じゃねーぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:36▼返信
リアルこんなブラックジャックはいやだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:37▼返信
クッパ姫も大概だったけどこれもクソだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:37▼返信
※15
なんと手塚プロ公認
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:37▼返信
この会社、うんこをクリームでコーティングしてケーキとして売る才能だけは凄いよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:38▼返信
ユニコとレオの間の黒服メガネって元ネタ何?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:38▼返信
きもちわりい
28.投稿日:2018年10月16日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:38▼返信
これは流石に手塚作品への冒涜だ
気持ち悪い
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:38▼返信
BJが少年時代に移殖された黒人の肌の部分をなかったことにしちゃったか
反人種差別主義の象徴でそこだけは譲っちゃいけないところなのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:38▼返信
※8
にわかでも知ってるメルモちゃんのほうが上
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:39▼返信
ブラックジャック、メアリースケルターのキャラだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:39▼返信
※15
取ってるに決まってんだろアホか
このご時世に無許可でやったらそく裁判やぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:39▼返信
まあスーパーロボットガールもあるし
ダンボール戦記の装甲娘もあるから
別に?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:39▼返信
ゴミすぎだろ
手塚側で許可出したやつ何考えてんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:39▼返信
※30
とは言っても、手塚先生自身、当該部位の色を褐色ではなく青で塗ってるからなぁ
37.マスターク投稿日:2018年10月16日 00:39▼返信
やけっぱちのマリアとかいうダッチが出てくる実質ユリア100式をあの当時に描いていた手塚先生
このコラボに田中圭一は何を思う?☺
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:39▼返信
オムカエデゴンス
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:40▼返信
※35
息子の手塚眞ですがwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:40▼返信
虫プロに許可取ってるならいいんじゃないの別に
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:41▼返信
※26
七色いんこ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:41▼返信
手塚治虫は萌え絵ばっか描いてたから
こういう企画も別にいいんじゃないの
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:41▼返信
>>25
そんな酷いメーカーなん?
44.投稿日:2018年10月16日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:41▼返信
正直、気持ち悪いです・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:41▼返信
擬人化ならまだわかるが
キャラクターの擬人化ってなんだよ?
原作へのリスペクトが微塵もない💢
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:42▼返信
これが糞ステメーカーがやること
まじでPSWおわってんな
責任とれやソニー
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:42▼返信
メルモちゃんとやけっぱちのマリア
そしてアポロの歌
それが手塚治虫三大セい教育漫画な
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:43▼返信
※15
ここまでやっておいて無許可だったら伝説に残るレベル
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:43▼返信
※26
どう見ても間久部緑郎だろ
さてはにわかだなお前
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:43▼返信
ネプのゲーム機(メーカー)擬人化からえらい方に飛んだなコンパ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:43▼返信
女体化は別にいいけど、デザインの質がいちいち低い。
他人のキャラ借りるならもっと慎重にやれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:43▼返信
慢性締切病と戦うんけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:44▼返信
※48
奇子が入ってない
やりなおし
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:44▼返信
ナナメダケイブラックジャックの既視感が凄い。
メアリスケルターの没キャラを当てましたって言われたら信じるレベル。
いや可愛いんだけどね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:44▼返信
BJ「手遅れだ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:44▼返信
これは買い!!

と思ったらソシャゲかよ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:44▼返信
尻の皮ないじゃん
ブラックジャックと勝手に名乗りオナるために作られたただのオリキャラ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:45▼返信
名作を汚すなって元々ホモ化はしてたやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:45▼返信
PS4だったら買ってたかも知れない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:45▼返信
手塚作品ってさ、もう国民的なものだから
いくら遺族だからといって数人の判断で
好き勝手やっちゃいけない領域だと思うんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:45▼返信
フリプ落ち量産メーカーのコンパイルハートさんやんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:45▼返信
※39
手塚プロだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:45▼返信
てゆーかこれって著作権的にどうなん?
手塚治虫の切れてるわけじゃないし小学館から訴えられるんじゃね、今後は他の作品も擬人化するんだろうし
どっかから怒られるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:45▼返信
間久部緑郎とマ・クベの関係を誰か教えてくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:46▼返信
因みアトムの足は女の子
リメイク版鉄腕アトムの最終回
手塚治虫自ら脚本を書いた名作
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:46▼返信
コンパも地味に迷走しだしたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:46▼返信
出落ちメーカーのコンパにやらせちゃだめでしょ・・・
この発表が最大瞬間風速で静かに消えていきそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:46▼返信
何かやらかしてポシャってほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:46▼返信
※64
小学館が持ってるのは作品に対しての著作権であって
キャラの著作権ではない
バカは黙ってろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:47▼返信
※66
あの回の実写パートの演出を担当したのが誰あろう息子の手塚眞である
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:47▼返信
せめて非公式であって欲しかった
手塚プロはもう金がないのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:47▼返信
ヤングブラックジャックでクソホモ垂れ流されたからな、こんぐらいしていい
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:47▼返信
シメキリと戦うはさすがにふざけ過ぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:48▼返信
※72
田中圭一の絵を公式に使う時点でなんでもありだろあそこは
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:48▼返信
女にされたりホモ臭つけられたり大変だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:48▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:48▼返信
カオスチャンプルの方がまだ興味惹かれたな。
あれも始まってみたらダメだったけど。
これは本格的にヤバい。半年保つ気がしない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:48▼返信
まあ手塚治虫自体スターシステムをやっているからw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:48▼返信
>>18
コラボなんて虫プロのメインの事業だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:49▼返信
手塚プロ、金に困ってんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:49▼返信
マリンエクスプレスと銀河鉄道999のコラボはよ
俺が生きてるうちに
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:49▼返信
ソニーやってしまいましたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:50▼返信
ブラックジャック女体化して何がしたい?物の擬人化とは違うし金が取れるわけでもないやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:50▼返信
※83
さっそくクレクレかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:50▼返信
※36
手塚塗りではあれが黒なんやで
BJに限らず漆黒よりやや明るい黒を薄い青で塗ることが多い
アニメでは褐色に塗り直されたりしてるけど
おそらく手塚的には褐色よりも黒い肌をイメージしてたはず
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:50▼返信
※84
ブラック・クィーンって知らんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:50▼返信
>>78
カオスはaltんとこで信者が持ち上げまくってたのだけは覚えてる
まあ案の定サービス開始後は誰も話題にしなかったがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:50▼返信
プライムローズの原作版をアニメ化してほしい
24時間テレビで放送していたハッピーエンドとは違う最後を
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:50▼返信
これ無理やろ…
手塚漫画のファン層と全然被ってないと思うぞ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:51▼返信
ブラックジャックの顔にツギハギが無いのが許せない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:51▼返信
※86
単行本の表紙でも普通に青ですが
そんなことも知らんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:51▼返信
これはプレイしておいたら後年語り草に出来そうな企画
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:52▼返信
※89
あれ2クールくらいのTVシリーズでやってほしいよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:52▼返信
面影なさすぎだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:52▼返信
※88
altは速報にすら馴染めないガチなヤツしか居らんから多少は、ね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:52▼返信
そういえば深夜天才バカボンで本物のブラックジャックが出てきて吹いたw
ブラックジャックがバカボンのパパを性転換して女にするのがw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:52▼返信
ちなみに作ってるフォワードワークスはソニーの子会社
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:53▼返信
手塚作品の女の子の良さ一切引き出させずに女体化とか治虫ガチおこになるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:53▼返信
韓国の至宝 手塚治虫に対する冒涜だ
日本は謝罪と賠償すべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:54▼返信
ガンダムを性転換でリメイクした方がいいんじゃねーの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:54▼返信
萌え豚さんこれにどう答えるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:54▼返信
※98
それはみんな知ってる
だから豚が開幕発狂してるわけでw
つーか別の記事でも豚がフライング発狂してたw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:54▼返信
手塚ファンほどやらないだろうな
たぶんおそ松さん的な二匹めのドジョウを
狙ってるんだろうが見え見え過ぎて冷めるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:55▼返信
元ネタのキャラが説明なしでは全く分からん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:55▼返信
アトムってよりビッグOだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:55▼返信
※101
それ明貴 美加のMS少女
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:55▼返信
アドルフに告ぐの米山刑事の娘がかわいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:56▼返信
そういや何故かネプテューヌに出てたな手塚キャラオールスター
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:57▼返信
むしろ、ブラックジャックは萌えキャラ化しなくても萌えキャラですからね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:57▼返信
>>107
そうじゃなくてアムロとシャアを女にして原作なぞるとかそういう話しよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:57▼返信
これはアカンw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:57▼返信
銀河探査2100年 ボーダープラネットとか好きだったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:57▼返信
※101
ガンダムの女体化なら80年代にすでにやってる
バンダイからプラモデルも出た
アーマードレディでぐぐれば画像も出る
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:57▼返信
※111
キャラを性転換ねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:59▼返信
CV大塚明夫じゃないのか・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:59▼返信
昔モデルグラフィックスでカトキがMS少女隊とか書いていたなあ~
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:59▼返信
手塚先生なら萌え絵をかくために1日中女子を観察
…だめだ事案すぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 00:59▼返信
見事なまでの隔世遺伝だな
父親が優秀なエンターテナーだとしても
息子の代で親の栄光がポシャるやつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:00▼返信
企画自体は別にいいと思うけど、イラストレーターの経験不足やろこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:00▼返信
名前は聞いたことあるけどそれなりに内容知ってるのBJくらいだわ
需要あるのかね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:01▼返信
意外と話題になってるなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:01▼返信
手塚ファン的には、田中圭一とどっちが罪深いんだろうか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:01▼返信
※92
おまえ話聞いてる?それが手塚塗りなんだって
たとえば写楽保介の学生服は一般的な黒のはずだが手塚はカラーページや表紙では青で塗ってる
青い学生服着てるんじゃなくて手塚は黒で塗るとベタの部分と差がなくなって絵が重くなりすぎるから青にアレンジしてるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:01▼返信
ミッドナイトの主人公は最後女の子になったじゃん
まあ経過は悲惨だけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:01▼返信
これどの層向けなんだよ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:01▼返信
こりゃいよいよフォワードワークス潰れそうだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:01▼返信
この世に果たしてにロマンはあるか

人生を彩る愛はあるか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:02▼返信
手塚プロ公認か・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:02▼返信
絵師(笑)とかよくもまあ恥ずかしい単語使えるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:03▼返信
テニプリとコラボして手塚を女体かしろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:03▼返信
なかなかの反響w
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:03▼返信
手塚キャラである必要がないなこの絵は
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:03▼返信
 
さすがに気持ち悪すぎ FGO並みにキモい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:03▼返信
萌えって害悪でしかないな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:04▼返信
???はメルモ、ユニコ、写楽、レオか
原作の要素がほぼ無くて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:04▼返信
上手く言ったらPS4版ありそうやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:04▼返信
円谷やタツノコなんかもこういうのやってるしなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:05▼返信
手塚治虫うんぬんよりキャラが古くさいwww
12~15年くらい前のキャラデザだろこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:06▼返信
※15
許可は取ってるだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:07▼返信
元の原作知らない人のほうが今は多いんじゃないかな
こういうのやるならまずアニメとかでリメイクしてからやらないと無理じゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:07▼返信
なんかありきたりなデザインで手塚キャラを下敷にしてる意味ないじゃんこれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:07▼返信
※138
サンライズやダイナミックプロもやってるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:07▼返信
※138
そういや、VITAで出る予定だったタツノコギャルズとかなんとかってのは、結局ポシャッたんかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:07▼返信
※139
アトムはお前ら大好きなネプテューヌのキャラデザだぞ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:07▼返信
ユニコかわいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:08▼返信
もう少し可愛いキャラデザだったら
あまり問題視されなかったかもな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:11▼返信
腐女子のおもちゃにされたり萌え化されたり大変だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:11▼返信
全てにおいてセンスが古いよなぁ・・・合掌
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:11▼返信
もう少しキャラクター汲んでくれよ
色味しかあってないじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:12▼返信
※144
ボコスカガールズ……。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:12▼返信
※136
黒服は写楽じゃなくてサファイアな
ギター・ネクタイの模様・着てる服で気付けよニワカ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:13▼返信
リスペクトをかんじないと思ったがそんなに尊敬していたらこの企画受けないだろうしな恐れ多くて
しかし現代の絵描きは個性だしている雰囲気だしてはいるが実際は様式レベルでみるとコピーでしかないと気づくべき
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:13▼返信
88.はちまき名無しさん
>>78
カオスはaltんとこで信者が持ち上げまくってたのだけは覚えてる
まあ案の定サービス開始後は誰も話題にしなかったがw

相変わらずデマばかりですなぁ
Altって大半はチカニシのアホ発言を記事にしてて、持ち上げなんて皆無やで
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:15▼返信
※152
サファイアは女体化する必要ないだろ


グラサン、ネクタイのガラからいってバンパイアのロックだと思ったんだが
ギターでロックとか
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:15▼返信
胸糞。すっごく不愉快。こんなに怒りを感じたのは久しぶり。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:15▼返信
自分らが書いた萌えキャラに手塚治虫のキャラ名被せただけやんけ
くっそしょうもない金儲け手段に使ったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:15▼返信
もうちょっと寄せろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:17▼返信
ふーん 

コンパやるじゃん 
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:17▼返信
※158
これ
キャラデザ糞過ぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:18▼返信
>>153
>現代の絵描きは個性だしている雰囲気だしてはいるが
>実際は様式レベルでみるとコピーでしかないと気づくべき
それは今も昔も変わらないよその時代時代に主流の様式があってそれが時代によって移り変わってるだけで
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:18▼返信
北斎で検索してもキモアニメ絵が出てくる国
日本の恥だからYouTubeのクソ文字動画といっしょにあのゴミども抹消してくれねーかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:19▼返信
ひでえ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:19▼返信
※161
だいたいソシャゲ関係は個性ないイラストレーターこそ求めてるしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:20▼返信
個人の遺産までこういうことするか
墓荒らしの冒涜と変わんねーな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:21▼返信
この企画からこの糞面白くない無個性キャラが生み出された奇跡
糞絵描きしかいないか編集が糞
死ね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:22▼返信
あの…ブッダは? ブッダはないのですか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:22▼返信
コミクス界?

ゴミクズ界の間違いじゃねえのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:22▼返信
>>165
昔は小説が漫画になると同じこと言われていたな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:22▼返信
※165
相続人が許可してんだから文句言うな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:24▼返信
半年で終わりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:24▼返信
ヒゲオヤジとかアセチレン・ランプ とかは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:25▼返信
面白い人が 面白い作品をつくる

面白くないカスが寄ってくる

ゴミのような模倣をして稼ぐ

衰退
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:25▼返信
田中圭一への手塚プロの寛容さを知ってたらこんなのなんでもないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:25▼返信
せっかく許可貰ってこの出来はどうなん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:26▼返信
※170
ただ一言も文句ダメ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:27▼返信
※170
これで文句言うなはムリがあるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:28▼返信
動画で曲が合わさるとまた駄目さ加減に拍車がかかるな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:28▼返信
これ批判してる連中で手塚作品をまともに一作でも読んだやつがどれだけいるやら
10%いたら奇跡だよ
近年リメイクされた作品に触れたことがあるやつですら3割いないんじゃないか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:29▼返信
文句言うなら許可出した権利者に言え
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:29▼返信
>>174
この絵柄で田中圭一レベルのど下ネタぶち込めば一部の層に大受けしそう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:29▼返信
原型が全くねぇな…まるで中国か韓国のパクリゲー
馬鹿じゃない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:30▼返信
読んだことある奴の大半は30代超えしている気がする
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:30▼返信
これはひどい
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:30▼返信
※179
プライムローズの原作を読むといかに異世界転生のラノベのレベルが低いかわかるよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:30▼返信
※179
手塚作品で一番マニア評価あるのどれだと思う?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:31▼返信
インパクトというかギャップというかそういう勝負してるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:33▼返信
最低限どのキャラを萌え化したかすぐわかる絵にしてくれ無能
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:33▼返信
キャラまで擬人化か?
いいかげんにしろよ擬人化の一つ覚え。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:33▼返信
ほとんど幼女化…なのか?
いくらなんでも日本の恥というか気持ち悪すぎる
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:34▼返信
fate並みだな(貶してる
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:35▼返信
ねこみみはジャングル大帝だよね?
手塚治虫であと知ってるのなんて三つ目がとおるとリボンの騎士くらいだわ
193.投稿日:2018年10月16日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:37▼返信
レオはチッポくんの可能性も考えたが
服装や小道具でだいたいわからないか
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:38▼返信
おじさんが描いて、おじさんが愛でてるんだよな
気色悪さのバーゲンセールだね
これ見たら手塚先生が墓から出てきて飛び蹴りしてきそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:41▼返信
萌え豚の餌に成り下がったか・・・
手塚キャラにこういうのは求めていない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:42▼返信
絵師の底の浅さが露呈した作品群
手塚キャラ風のコスプレを頭の緩い女の子たちが纏ってるかのよう
くたばれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:42▼返信
儲かれば正義
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:42▼返信
手塚治虫を読んでみても好きにはなれなかったけどこのゲームは不思議なほど不快だわ
もしこれを俺が好きな石ノ森先生でやられてたら……あの人自分で009ノ1とかやってるからまあええわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:43▼返信
どうせなら重度のケモナー向けのデザインにすりゃよかったのに
それなら手塚ファンもニッコリだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:44▼返信
>>195
手塚に文句言われたら実質勝ちだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:46▼返信
…オタクが社会から嫌悪される理由の断片が、ここにある気がする
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:50▼返信
ブラックジャック、つぎはぎが無いとか舐めてんのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:50▼返信
編集長 CV.岡崎美保って誰だよ
まさか壁村か?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:50▼返信
ブラックジャックは顔が継ぎ接ぎでも可愛かったんじゃ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:51▼返信
版元許可君の最後の屁理屈が突破されてしまったな
許可取ったら何やってもいいってことだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:51▼返信
てづかおさむしって誰だよだっせえ名前
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:51▼返信
なんかキモい
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:52▼返信
手塚先生も泣いてるだろうなこれは
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:53▼返信
>>205
ゾンビランド見る限りいけるよね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:54▼返信
低俗すぎる。
先生が亡くなってから他の人がキャラクターいじくりまわすのホント無理。
悲しい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:55▼返信
>>手塚治虫作品キャラクター美少女化プロジェクト『神絵師の絆』

はちま、ゲームのタイトル間違えてるぞ。神絵師じゃなくて絵師神。
タグも間違えてるから治したほうがいいんじゃない?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:57▼返信
アトムは元が妙に艶かしいから、こっちの方が自然でいいわ
手塚キャラは素直でないの多すぎ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:57▼返信
※162
北斎は東京都が共謀してるからお前が文句言う権利ないで
まああれ女体化じゃなくて娘だけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 01:59▼返信
手塚治虫も美少女キャラ描いてたけど
これはもうそういう問題じゃない
性の悪ノリが過ぎる
逆にそれが良いとかもない
ただただ不快
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:00▼返信
仏陀とかヒトラーとかまでやったら褒めてやる
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:02▼返信
>>215
昔は暴力と最後までやることが多かったが
それらが規制されて別の方向にいったんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:02▼返信
※124
お前が言ってるのは
雑誌連載時のパートカラー限定の話
単行本の表紙はフルカラーだから全然話が違うのよ
知ったかはそのへんにしとこうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:04▼返信
元がうんこしか見てない奴だからマシになったんじゃねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:04▼返信
※174
ディズニーは許せても田中圭一は許せません!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:13▼返信
萌え絵専門のイラストレーターを絵師って呼ぶのやめようよ
ただのデブを力士と呼ぶ様な違和感
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:17▼返信
絵師って素人感あるからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:20▼返信
※221
力士も金貰えなきゃただのデブだろう
普通の絵に需要が無いからこうなっただけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:20▼返信
グラサンはバンパイヤのロックだとして、最後のオレンジの帽子の子はブッキラによろしくのトロ子か??
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:20▼返信
色でごまかしてる絵師多いからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:23▼返信
原作が既に萌キャラなのに改変する必要があるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:23▼返信
手塚の遺族は、こんなのに許可出したのかよ・・・
萌=安易なポル産
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:28▼返信
手塚治虫作品キャラクター美少女化プロジェクト『神絵師の絆』



タイトル間違えてんぞバイト
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:37▼返信
そろそろいい加減にこのなんでも美少女化ブーム終わってほしいんだけど。
さすがにキモイ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:41▼返信
アオハルかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:49▼返信
>名作を萌え化で汚すなあああぁ……
>ブラックジャックがぁ……
きも
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 02:52▼返信
次はサザエさんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:06▼返信
FGOはよくてこれはダメなの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:07▼返信
ブラックジャックいうなら顔に縫い目付けろよ皮膚の色も変えて
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:38▼返信
ゲームのゲストキャラとかで出るならともかく
メインキャラにするにはきついだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:50▼返信
※26
間久部六郎じゃね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 03:53▼返信
艦これ系の絵師か?
凄く下手なんだが。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:00▼返信
ここのコメ見てると、手塚好き多いなぁ
嬉しい限りだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:00▼返信
美少女化しないとしぬのかよ
ちーんはは下半身だけでもの考えてるよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:11▼返信
お茶博士は?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:47▼返信
これ何に課金するんだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:58▼返信
ベースのキャラ絵自体が微妙
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 04:59▼返信
これはアカンやろ…
BJ先生はそのままで十分萌えるのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:00▼返信
やっぱコンパってゴミだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:02▼返信
公式でコレとか寒いだけ。
手塚要素皆無だし同人じゃねぇんだから…
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:15▼返信
名前が良くない
ゴミクズ界に見える
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:37▼返信
コンパイルの萌え絵は好きだが、肝心のゲーム部分がどれも糞つまらんのだよな
似た感じのゲーム出してるファルコムとかマーベラスは面白い粒ぞろいなの出してるのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:42▼返信
ジャングル大帝レオだけ判ったw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 05:49▼返信
考えてみたらMMRとねぷ子のコラボとかいろいろやってるからなぁコンパもw
そう考えたら案外どーってことないかもw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:10▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:25▼返信
これは荒れそうだけど大丈夫かね
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:42▼返信
きもきものきも
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:42▼返信
ん~、ユニコと3つ目とドラキュラとライオンズと・・・ミクロイド(ミックミク ではない)。
オタクでも意外と知らない手塚キャラ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:49▼返信
おいブラックジャックの黒いとこ消すなよ消しちゃダメだろそこは
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:53▼返信
美男子化もあったからセフセフ⊂( ^ω^)⊃
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 06:57▼返信
時代だよ時代
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:00▼返信
きめぇ。しかも評価させないのがくそ過ぎ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:07▼返信
これだからコンパイルハートは嫌いなんや
気持ち悪すぎる
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:10▼返信
名前だけ同じで原型一つも無いやんけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:11▼返信
こいつら手塚治虫を見たことないって事だけ分かった
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:13▼返信
元ネタが全然わかんない。そもそも原作からして萌えや腐女子要素があるのに
別人のようにいじってくるなんて
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:13▼返信
声が大塚明夫ならギリギリ許そう
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:27▼返信
お茶の水博士や我王の鼻はどうなるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:37▼返信
ここまで別モノで、元ネタが判らないようなら もういいんじゃないかという気もするが
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:38▼返信
ただただネームバリューを利用したいだけ

新規で売るには押しが弱いキャラクターに過去の偉大なキャラクターの名前を当てはめてるだけだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 07:57▼返信
シメキリをツメキリと読んでたから、何でツメキリと戦うのが不思議だった
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:10▼返信
まんま黒男さんじゃダメだったのか?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:16▼返信
原型なくしすぎたら意味ないんじゃね。

要素なんて色だけじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:16▼返信
手塚キャラ関係ないレベルの作画
萌えキャラ化って言えばなんでもいいのかね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:19▼返信
ゲーム業界の次はマンガ業界か
安易やな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:20▼返信
アドルフに告ぐのユーゲントショタ枠が出たら呼んで、あと奇子
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:21▼返信
許可出した虫プロが悪いんじゃないの?
つかすでにブラックジャックなんかは腐に汚されてるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:25▼返信
これが手塚治虫キャラの女体化ですよーって初見で誰がわかるんだコレ
説明無かったら絶対わかんねえぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:35▼返信
文豪がイケメン化したりスーパーロボットが美少女化したりするこのご時世なんで別段驚きはしないな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:39▼返信
※251
まぁ所詮艦これの配信前にも「こんなの売れるわけねーだろ」とか言ってたはちま民だしw
これもなんだかんだで売れるのが世の定めw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 08:44▼返信
メルモちゃんは当時としては萌えキャラだったのでは?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:26▼返信
個性なくなってて草もはえない
安い判子美少女化やめろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:43▼返信
アトムちゃんとセ〇クスしたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 09:51▼返信
見て一発で分かるならともかく面影ないとか誰得
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 10:42▼返信
田中圭一の名前が挙がってたので安心した
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:06▼返信
PSのユーザー層が好む絵柄だからPSにも出せばいいのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:10▼返信
???が多すぎやろww
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:12▼返信
>>281
シコリフレやら電愛でエ□にしか興味ないってバレたからって無駄な抵抗せんでええで(笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 11:57▼返信
短髪ボーイッシュな子がミニスカート履いてるとすごいエッチな気がする(*´・ω・`*)
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:17▼返信
???のキャラ全部一発で分かった俺はおっさんってことだな(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:22▼返信
死神コンパイルハートの時点でナイっすわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:26▼返信
これは無理
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:28▼返信
うーんやり直し。
縫い合わせた痕とか無いし
若干暗い表情じゃ無いし。
髪の色だけ合わせてもな〜w
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:29▼返信
サングラスのやつロックホームか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 12:51▼返信
キャラそのままの方がいいだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 13:45▼返信
ガイジ豚w
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 14:59▼返信
神様なら「これくらいなら僕でも描けるんですよ!」って言うぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:01▼返信
ランプとハムエッグくらい入れてやれよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:01▼返信
酷すぎるやめてくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:37▼返信
スペース害獣ヤキトリはマツコ・デラックスみたいな外見の派手で図太そうなオバンの方がイメージにあってた
それと猿田彦一族だけは絶対美少女化して欲しくないと言うか、してもせめて一般的美形じゃない好み別れる外見にして欲しい
ブサイク非モテのでか鼻じゃない猿田彦なんて絶対認めん
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 15:40▼返信
※15
なんで許可撮ってないと思うのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 17:00▼返信
似せていながらキャラ改悪や気持ち悪い演出を入れているヤング・ブラックジャックより全く似せていない分マシだわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 17:01▼返信
ソシャゲかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 17:31▼返信
猿田彦は無理っぽくね?w
BJの初恋の人はもう一回性転換するのか?
てか、原作の女性キャラはどうなんの?そのまま出てくる?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 17:43▼返信
原作の名前借りただけのオリキャラじゃん
どっかの中華ソシャゲ同じだよ、金のことしか考えてないのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:26▼返信
これが女向けだったら怒涛の女叩きコメ欄になっているのに不思議だなぁあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:35▼返信
これを許可する虫プロが悪い。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:11▼返信
三つ目の写楽はないのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:14▼返信
公式で女体化したミッドナイトはどうなるんや
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 19:32▼返信
要素が薄すぎてアズレンかと思った 
ブラックジャックの顔の傷どこいったよ・・・。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 21:06▼返信
バギだけは擬人化しませんように
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 22:48▼返信
リボンの騎士は逆に男の娘とかでいってくれ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 23:22▼返信
コンパイルハート評判悪いな
そんな地雷なの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 01:22▼返信
ぷりーくしてくれんのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 03:14▼返信
スマ穂ゲーかよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:28▼返信
火の鳥邪悪さや醜悪さがデザインに現れてない(鳥っぽくない
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 16:29▼返信
※305
髪留め
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 09:58▼返信
はちま火の鳥読んでないってバレバレのコメすんなや
そのセリフ言ってるのは本物の火の鳥じゃない
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 02:14▼返信
俺の大好きアトムくんェ・・・・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 09:49▼返信
あの、ブッダは?シーダールタ王女は?実は元々女体化で見たい…。
これで元々女体化で見たがってる層の趣味外すとかだったら救いようないよ…?

直近のコメント数ランキング

traq