NY市で銃撃事件なしの週末、25年ぶりの記録
https://www.cnn.co.jp/usa/35127122.html

記事によると
・ 米ニューヨーク市警察(NYPD)は、12日~14日にかけての週末は市全域で銃撃事件の通報が1件もなかったと発表した。
・同市で誰も撃たれない週末は25年ぶりだった。
・市長は15日に行われた式典で「並外れた」実績としてこの記録を紹介し、「人口860万の都市で3日間、1件も銃撃がなかった」「NYPDの実績に感謝したい」と語った。
・しかし月曜の15日午後にはブロンクス地区で銃撃事件が発生し、週末の皆無の記録は続かなかった。
ニューヨーク - Wikipedia
ニューヨーク市(英: New York City)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州にある都市。
1790年以来、同国最大の都市であり[4]、市域人口は800万人を超え、都市圏人口では定義にもよるが2000万人以上である[2][5]。
2015年の市内総生産は6625億ドルであり[6]、全米最大、東京に続き世界2位である。
ロンドンと並ぶ世界トップクラスの世界都市[7]、金融センターであり[8]、国際連合の本部所在地でもあり、世界の政治、経済、文化、ファッション、エンターテインメントなどに多大な影響を及ぼしている。
漢字の当て字は「紐育市」、「紐約市」など[9]。
治安
2005年以来、ニューヨークの犯罪発生率はアメリカの25大都市の中で最低を守っている。
1980年代から1990年代初頭にかけての犯罪抑止政策により、多くの地域を吹き荒れたクラックブームの時代と比べ安全になった。
2002年までに、ニューヨーク市は人口10万人超のアメリカ216都市の中で、全犯罪の発生率が197位となっている。
凶悪犯罪は1993年から2005年までの間に75%減少し、その間、国全体では増加傾向にあったのに対し、減少を続けていた[153]。
殺人事件の発生数は、犯罪統計が取られ始めた1960年代半ばに比べて、2005年に史上最低となり[154]、2007年には殺人事件500件未満とさらに減り[155]、2014年には333件と同市の史上最低記録を更新した[156]。また、2016年は2014年より2件多い335件であった。
警察官が被疑者に対して発砲する件数も減っており、2010年は1971年の統計開始以来最低となる93件で、初めての二桁台となった[157]。
過去最高が1972年の994件なので、2010年はそれのおよそ1/10である。更に、それ以降は、2012年の105件の増加を除き減少しており、2015年は2010年より25件低い67件となり、1971年以後最低件数であった[158]。
また警察官に撃たれて死亡また負傷する者の数も2010年時点では過去最低となり、警察官に銃撃で制圧された者の数は33人であった。
そして、それ以降は2012年までは45件と増加したが2013年以降は減少し、2015年は2010年と同じ33人となった[159]。
警察官1000人あたりの致死性射撃(Fatal Shooting。被疑者に対する執行実包の危害射撃)の割合も2002年が0.34だったのに対し、2010年は0.24となっている[157]。
これは警察官が射撃を必要とする状況自体が減ったと考えられ、ケリー・ニューヨーク市警察委員長(Police Commissioner、日本の公安委員長に相当)は「警察官の増員と装填弾数の増加にも関わらず致死性執行件数が減ったのは、警察官の訓練と抑止力が治安向上に貢献したからだ」と述べている[160]。
社会学者や犯罪学者の間では、なぜニューヨークの犯罪発生率がこれほど劇的に減少したのかについて、意見の一致は見られていない。
CompStatや割れ窓理論といったニューヨーク市警察のとった新しい戦術の功績であるとする者もいる一方、クラックブームの終焉や人口の変動によるものだとする者もいる[161]。
1820年代の「40人の盗賊」や「ローチ・ガーズ」といったストリートギャングの跋扈以来、ニューヨークは組織犯罪の舞台として見られてきた。20世紀には、五大ファミリーの牛耳るアメリカン・マフィアが台頭した。ブラック・スペーズなどのストリートギャングも20世紀後半に伸張した[162]。
この記事への反応
・マジかよ!🔫どんな記録だよ(笑)
・凄いこと...なのか?
・バンバン撃ってるの、映画の中の話じゃないのか
・そりゃスパイダーマンも遅刻するわな…
・いかに治安が悪いかって感じよ、、、
治安悪すぎだろ・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.09.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13

簡単だもの
日本のほうが今や治安悪いまである
だからって一部伏せ字はないだろうと個人的に思う
このブロガーはアクセス営利むさぼり食らいたいのだろうか
え?警官が加害者…。先に撃ってたのはお前らかw
撃たない方がおかしいわな
スパイダーマンが人気なわけだ
だって誰もが銃を所持してるんだし、アメリカ人からしてみれば銃撃戦なんて
日本でいう町内会の祭りみたいなもんだろ(適当)
ゴキステは子供の教育に悪いクソハードです
みなさんゴキステを買うのはやめましょう
結局続いてないですやん…
犯罪の起きないニホンを見習え
スパイダーマンのゲームやればNYの治安がどれだけ悪いかすぐ分かる
ニューヨークはまだいい方のような
コントかよw
「今年はまだ銃撃事件がないドャ」→翌日、銃撃事件発生。
ニホンガーニホンガーって人は海外行って深夜歩いてほしいわ
メキシコとか地獄だろうしな
あのヒーロー気取りが銃弾を避ければ避けるほど発砲される数が多くなるんだ
スパイダーマッ!
狙わなくても弾出る
まぁそれよりもホームレスの多さが衝撃的だったが
ツッコミどころ多すぎだろ…
JJJ乙
違う
「3日間、銃撃事件の通報がない」→翌日、バンツ!!!
銃で簡単に自殺出来ちゃうから
ヤバすぎ
持ち歩きはしないけど老夫婦の家に黒人の中学生(サングラスかけた強面)が
道を聞きに入ったらショットガンで撃たれたって話があるので
大抵の家には常備してあるだろ「銃で自衛しろ」ってのが国是なんだし
パワーワードかよw
しかも翌日にちゃんとまた銃撃事件起きてるしwwwww
アメリカは多種多様な人種、差別、思想、宗教が入り交じってるし
独立戦争や西部開拓という暴力的な歴史もあるから簡単には変えられない
それでもバカだけど
民間人が犯罪者に銃を撃つ事でバランス取ってる国
成人男性の死因の1位が他殺なんて国もあるぐらいだし。
週末限定勝負でしかも25年ぶりって
まるで意味不明の限定勝負をしかけくるゴキブリそっくりだな…
任天堂ハードは累計で7億台以上売れる←ゴキブリ「でも、でも、PS4限定では~」
マリオシリーズは累計で5億本以上売れる←ゴキブリ「でも、でも2018年限定では~」
北はまた別じゃね?向こうは軍部が好き勝手やってるだけで
犯罪組織なんて構成できるほど民間が裕福じゃないし
中南米あたりとか特に
麻○カルテルが政府以上に権力持ってるからもはやリアル北斗
そういうので巻き添え食らった頭の良い奴も少なくないだろうし
国家的には損失の方がデカそうなんだけどな
すごい損失だよ…
「銃で死亡したアメリカ人の数、今まで戦死した国民の合計より多かった」って調査結果もあるしw
難しいな
アメリカって羨むほどに合理的な国なのに、銃だけは非合理だらけだな
猟銃やショットガンはともかく、自動小銃なんて完全に禁止すりゃいいのに
COD民も発泡
犯罪者に気軽に殺されないで生きる意味がある
どっちかっていうと島国の日本が特殊なだけだと思う
日本で殺人の無い週末がなかなか無いのと同じ
因みに世界的にも稀なバスジャックも2度ありました長崎・・・
あれはゲーム的な誇張かと思ったらマジだったという
連射機能付マシンガン → ????
日常生活を送る上でどんな用途でマシンガンが必要なんですかね…
襲撃事件起こせる環境を改善しないとさ
長崎がいつから日本だと錯覚していた…?
誰だよ福岡を修羅の国って言った奴は出てこいよ!
日本は殺人社会だった?
あー、わかったわかった
スイッチにはCODもBFもGTAもRDR2もFOシリーズも出さんから
ほら、これで満足だろ?
それでも足りないならスイッチ版ウルフェンシュタインやDOOMやPAYDAY2も
発売中止にするよう嘆願しといてやるから
というか日々の生活が違うから比較しても仕方ないってだけじゃね?
若者から老人まで犯罪者大量に居るし、強盗するにしても銃持ってた方が楽
んで逆に防犯意識を持つなら相手が銃持ってるんだから銃持たないと話にならない
なんつーかもう日常と化してるとしか。例の黒人少年に発砲した事件も
実際黒人は犯罪率高いから運よく普通の少年だっただけで
撃たなかったら撃ち殺されて金品強奪されてた可能性の方が高いかも知れない。
お前を守る銃はお前しか持ってないがお前を殺す銃はみんな持ってるんだよなぁ
一般販売止めたら?
よく言われる沖縄米軍は沖縄県民より犯罪率が低い!とかあるが、
軍人と家族あわせても統計人数以下で、そもそも逮捕できないことから
犯罪率が低くなる傾向もあって正しい数値でないし、そもそも県の犯罪は長期滞在外国人も
混ぜこんだ犯罪数だから、本当に犯罪が少ないかどうかなんて判別できんのよな。
国内の長期滞在外国人犯罪では、アメリカは常に5位圏内だし。
(来日外国人犯罪は下のほう)
それでもそんなに危ないのか
これは日本的な感覚で言うんじゃなくて、
「ニューヨークの法律的に、あってはいけないこと」なんだ
なんでかっていうと、ニューヨーク市内は「警察員など以外は銃を持ち歩いてはいけない」ので、誰も銃を持ってないことになってるため
買うの以外に「持ち歩く」ことに許可が必要な州が多い
好き勝手に持ち歩いていいわけではない
んでニューヨーク州はガンコントロールが非常に厳しく、
市内は特に「どんな理由があろうとも持ち歩いてはいけない」ことになってるので、本当ならいつでもゼロのはずなんだ
「ニューヨークでダメなら銃規制は絶対にムリ」
ってこった
あんだけ厳しく流通を見てて、州外から、州外への持ち込み持ち出しを監視してて
そこまでやってんのにダメってことはもうアメリカでは銃規制は絶対ムリってことだな
毎日ゴキチョオオオンン射殺しろ
素手びびるわ
酒の抓みっつー生き甲斐曝せ