• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トランプ大統領 中距離核全廃条約を破棄へ
http://news.livedoor.com/article/detail/15475382/

safsf





記事によると
・アメリカのトランプ大統領が、ロシアとのINF(=中距離核ミサイル)全廃条約を破棄する考えを明らかにした。

・大統領はロシアが条約に違反しているとし、「我々も中距離ミサイルを開発する必要がある」と指摘した。

・核軍縮の流れがさらに後退する恐れが高まっている。





INF - ウィキペディア


INF

中距離核戦力(Intermediate-range Nuclear Forces)の略。アメリカ合衆国とソヴィエト連邦がヨーロッパに配備した核弾頭を装備した中距離弾道ミサイルと巡航ミサイルは1987年の中距離核戦力全廃条約によってすべて廃棄されている。

条約ではINFは射程500kmから5,500kmまでの核ミサイルを指すが、この定義は短距離弾道ミサイルと中距離弾道ミサイルの両方を含むことに留意されたい。

この条約が締結されて以降は、先進国でのINFに該当する兵器の新規開発は低調だが世界的にはミサイル技術の拡散により発展途上国での開発が盛んになっている。






この記事への反応



この人着実に魔王への階段上がってるな

なんかヤベェ

ある程度の決定権があるのは、ある意味羨ましい。スピード感が違う

こいつら脳みそ成長しねぇな

冷戦時代再びかな

冷戦時代に逆戻りしたいのか?
発想が幼稚すぎるだろ!!┐(´-д-`)┌


これ確か当時の大統領選でも言ってたっけな(´・ω・`)
そもそもロシアどころか中国も全廃してないし、あってないような条約だったんだろうなぁ












また冷戦になるのか・・・?







キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5




コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:02▼返信
他国に核兵器禁止を押し付けながら
既に作った国はOKの国連
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:02▼返信
はいはい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:02▼返信
悪いことやったもの勝ちの世界
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:02▼返信
いいぞもっとやれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:03▼返信
勝者総取りの時代で中距離核全廃条約なんて馬鹿なルールを真に受けていたのは
痴呆症の日本人ぐらいなもんだろ今更驚くほどのことじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:03▼返信
黒電話「じゃぁウリも開発するニダ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:04▼返信
安倍「やれ」
トランプ「はい」
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:04▼返信
北朝鮮に何も言えねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:05▼返信
そりゃ雑魚は何も言えねえわなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:07▼返信
我々も中距離ミサイルを開発する必要がある…×
我々も中距離ミサイルを開発している…◎
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:07▼返信
安倍は北朝鮮に経済制裁してるようにアメリカにもしないといけないな
やらないならもう唯一の支持者のネトウヨからも信用されないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:07▼返信
日本も作るべきやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:08▼返信
後だしのパフォーマンス演説は飽きたぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:09▼返信
バカパヨw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:09▼返信
トランプの行動力が日本にもあれば…
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:09▼返信
日本は・・・黙って食われるか、戦って食われるかのどっちかになりそうやな

守れたものを守らなかったツケは死ぬまで続くぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:10▼返信
※11
アメリカに経済制裁支持するのがネトウヨ???wwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:11▼返信
※7逆でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:11▼返信
軍拡やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:12▼返信
こういうときロシアを叩かずアメリカのみを叩くやつって一体どういうやつなんだろうな
日本も日本が九条改憲やらすると日本のみを叩いてその原因作ってる中国叩かないやついるでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:13▼返信
パヨク「世界を操ってる安倍がまたトランプを操っている!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:13▼返信
ネトウヨ在日韓国人これにどう答えるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:14▼返信
これが真の右翼や
日本自民はむしろ左寄りや
あとが極左なだけで
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:16▼返信
「バランス=均衡」だけが戦争を抑止する
不均衡が戦争リスクを高める

ではなぜUSAが軍事的に突出していてもいいのか。ロシア&中国が突出するとダメなのか

USAは民主主義国家=自国内の葛藤があり理性も働く。一方ロシア&中国は「国民が帝王礼賛=独裁強権」国家。理性が一個人に委ねられるリスク
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:16▼返信
パヨクこれどうなの!?
26.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年10月21日 14:18▼返信
まあ流れとしては、これで正しいんだろ。
中国とロシアも一応人型だからな。奸計張ってたら
全部正攻法で返されちゃったねw🚢
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:18▼返信
全世界が手を取り合い武器を捨て話し合いのみなんて現実味がない
互いに武器を向け合いお互いに緊張状態を保ちながらかりそめの平和を維持するほうがよっぽど現実的
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:18▼返信
トランプなら容易に核switch押して世界を崩壊させてくれるんじゃないかって期待がある
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:19▼返信
安倍が米中貿易戦争でヤバヤバの元の日中スワップ復活させて
額も10倍に跳ね上げたニュースは記事にせんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:19▼返信
ロシア日本に早く北方領土開発する金出せって圧力かけてきたからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:21▼返信
結局歴史を繰り返すしかないってのは哀しいわね
第三次世界大戦も必ず起きるのだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:21▼返信
これに関しては双方共に守らない限りは意味がないからな
正直、中露側だけが利する形になるぐらいならこの方がいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:23▼返信
世界中のマスゴミ中心にトランプだけを叩く風潮が幅きかせてるけど
そもそもはじめに約束破ってる方がよっぽど悪質だからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:23▼返信
最近、北朝鮮の話まったく出てこないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:24▼返信
最近、北朝鮮の話まったく出てこないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:24▼返信
片方が守らないのだから当然だし、それが抑止力というものだ
37.あの名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:26▼返信
日本とも冷戦に入っとるの知っとんのかねトラプン。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:26▼返信
核縮小なんて詭弁だしいいんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:28▼返信
再戦はするだろうけど、中間選挙の結果がたのしみ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:30▼返信
ロシアとは仲良いと思ってた俺は取り残されてる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:31▼返信
まあ、ロシアが守ってないなら仕方ないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:36▼返信
アメリカ(トランプ)は叩くのに先に破ったロシア(プーチン)を叩かないやつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:37▼返信
日本に試し撃ちして、どうぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:40▼返信
コイツは世界の敵になりつつあるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:40▼返信
また思い付きで場当たり的発言してるし
元々が商人だけにこう言うのも商売の技術なのかもだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:40▼返信
※44
世界が敵でもアメリカが勝つと言われてるんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:41▼返信
トランプ批判したい奴らもいるだろうが
そもそもロシアが違反先っての忘れるなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:41▼返信
いろんなものぶっ壊しすぎだろ。
第三次待ったなし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:42▼返信
正しい
片方だけが律義に守り続ける約束なんぞ約束に非ず
批判されるべきはロシアのハズだが…?

そうしないパヨクはなんなんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:43▼返信
写真w
まぁ戦争が無くなるわけ無いなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:45▼返信
INFはアメリカも最初から守ってねーじゃん・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:45▼返信
俺はトランプを支持する、早く戦争してくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:46▼返信
なんでアメリカにばっか言うんだよ
中露にも言え
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:49▼返信
事なかれのクソヘタレよりかなりマシだろ
トランプがんばれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:49▼返信
なんなのこのお爺ちゃんは
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:50▼返信
現在の経済発展は冷戦後の軍事費の削減により経済活動に資本がなだれ込んだおかげなんだが。
冷戦時の停滞と圧迫を経験して無い若い人にはわからんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:50▼返信
実際、MD破りとか言って最近急に色々開発してるアピールしてきたしな
これはしゃーない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:51▼返信
こいつの政治観60年代くらいで止まってない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:51▼返信
※20
というか、アメリカが見てるのは、ロシアじゃなくて中国だろう…
将来、中国の核がアメリカの脅威になるのを見越して、中国全土を射程に収める
中距核兵器を沖縄米軍基地に配備したいんだろう…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:52▼返信
日本も見習って核兵器作らないと
61.投稿日:2018年10月21日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:54▼返信
なんかもうインパクト重視の芸人みたいだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:54▼返信
※58
中露が50年代に先祖帰りしてるので・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:55▼返信
なぁに全てをハイにすればなかったことになるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:57▼返信
※61
そうだね
その中で米以外は全部倒して、白人の植民地政策からアジアを開放した日本を
世界は見習うべきだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:58▼返信
※59
これな
トランプが中国封じ込めに本格的に動いてるんだから
ネトウヨどもには朗報だぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 14:59▼返信
不平等な条約でアメリカが抜けるとか今に始まった話じゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:00▼返信
マスコミってアメリカだけ叩いてロシアと中国絶対叩かないじゃん
日本でロシア批判しても暗殺されるのか?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:02▼返信
これは第3次待った無しか!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:04▼返信
※69
ロシアは絶対にアメリカに手を出さないよ
100%何もメリットがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:06▼返信
むしろパワーバランスが取れて直接戦闘なさそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:08▼返信
ロシア製の兵器をみんな買うもんだからアメリカも焦ってるんよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:09▼返信
どっちもどっちで普通に怖いしやられたら被害者面するんだろ。どっちもきらい
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:10▼返信
>>69
是非とも東京オリンピック前に勃発してほしいな
オリンピック終わってから起きたら金を浪費しただけになるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:13▼返信
冷戦逆戻り?今でも大国間なんて水面下では血なまぐさいことやってるもんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:13▼返信
※67
アメリカ超有利な条約なんだけどなあ。
空・海の持つ中距離核戦力は対象外なんだぜ。
ロシアが同じ土俵に上がってきただけで。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:16▼返信
中米冷戦すでに始まってるじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:18▼返信
※71
そもそもアメリカに影響ないからなあ。
陸上兵器の中距離核戦力だけに限定した条約はロシアにしか作用しない。
なので、むしろロシアが嬉々として陸上核戦力を持つ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:21▼返信
日本はすでに核兵器持ってるぞ
最近地震が多いだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:21▼返信
トランプは北朝鮮に核兵器を撃たせたいらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:22▼返信
冷麺始まるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:23▼返信
マスコミは完全にアジア側だから平常運転
NHKだけおかしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:24▼返信
戦争になったらさ
中露は毒ガスや細菌兵器使いまくるんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:26▼返信
ロシアと中国のミサイルの命中率は米国の10分の1以下なのに・・・
戦闘機とかロシアのは10倍ミサイル積まないと対等にならない。
重過ぎて全性能が落ちてしまうから結局撃墜される運命。
ただロシアが頭の良いところは一線を越える前に手のひらを反すところ。
中国みたいに馬鹿じゃない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:34▼返信
陸上発射型の中距離核弾頭なんてアメリカに必要ねーじゃん。
開発してサウジとかイスラエルとかに配るのか?
そうでなきゃ、自分から破棄する必要がない。
ほんま、こいつはアホだな・・・まさかINFの中身知らないのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:36▼返信
※83
戦争の目的によるだろ…
その戦争によって何を得たいのかっていう目的によって戦術も戦略も変わってくる…
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:45▼返信
核戦争にまた近づいたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:48▼返信
オバマ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:50▼返信
冷戦構造に逆戻りか。
またキューバ危機のような事が起きたら今度はかなりヤバイかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:51▼返信
北方領土返すつもりも無いだろうしトランプにはどんどんやってもらいたい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:55▼返信
うおー!マジ戦争始まるの?
楽しみすぎる!
ゲームでは満足できなくなってきてたからな!
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 15:57▼返信
効力がアレだとはいえ今の時代実際の効力なんてもはやどうでもよくて、条約を守ることこそに価値があるやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:01▼返信
まあ、アメリカは当然のことやってるんだけどな
世界はアメリカの甘やかしに慣れすぎた
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:05▼返信
>>91
まあゲームでの撃ち合いも飽きてきた頃だしな。
FPSで鍛えた俺の腕を振るう場所がやっと来そうだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:06▼返信
ロシアみたいな天然資源くらいしかない無茶苦茶な国が
アメリカと覇権を争うほどの力を維持できているということが驚きだわ
それだけ天然資源って国力において強力なパワーを持つんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:14▼返信
日本だと戦略核の話ばかりだけど
中距離戦術核を多く配備されるのは特に中国にとっては脅威
中国のポチのマスゴミは絶対に書かない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:19▼返信
※95
ロシアの防衛ドクトリン自体ミサイル依存だし、ミサイル技術に関してはアメリカどころか世界を相手にしても勝ってる国やで。核兵器に関しても世界トップクラスなんだよなぁ…

宇宙開発に関しても「なんであいつら毎日ロケット打ち上げてるのに月に行かないんだ?」って言われてたぐらいだしな
まぁソ連崩壊後の停滞でどうなのかしらないけど少なくともソ連時代はアメリカがロシアよりもかなり劣ってたのは事実なんだよなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:25▼返信
そもそもロシアが守れば解決する話
トランプを批判する要素が1ミリも無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:26▼返信
ニュースでしないから欧米露中が現在どれだけ険悪なのか把握できない。まじ役に立たないマスゴミだな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:26▼返信
約束を破る相手とは、約束辞退しない・関わらないのが寛容
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:29▼返信
何故中国も共に核兵器を規制しようという動きにならずこんな愚行に出てしまうのか
トランプとアベは今世紀最大の大馬鹿者だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:31▼返信
相手が約束守らねえんだから守る必要なんかねえだろw
103.投稿日:2018年10月21日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:34▼返信
そもそも中露が常任理事国なのがおかしい
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
新世界の秩序を模索する時期だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:39▼返信
これはさすがにトランプの言ってる通りだしな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:40▼返信
民主主義国家のみが入れる新国連を作るべきでは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:43▼返信
冷戦は歓迎だ
日本は米中露の貿易の仲介するだけでも儲かる
バブル期を超える金が入ってくる
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:43▼返信
ちょっとニュース検索してみたら今現在、南米ホンジュラスからアメリカへ民族大移動が起きてんだな。
欧州は中東アフリカから難民が民族大移動してるし、
どこもかしこも国として保てなくて鬱憤がたまって亀裂が入ってきてんだろうなあ…。
国連もどこの連盟も機能してないじゃん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:44▼返信
オバマの今まで積み上げてたもの全部崩してないかコイツ


よく知らんけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:46▼返信
この人は自分が儲かることだけ考えてるからな。関税上げ合戦で物価が上がってアメリカ国民が困ろうが戦争煽って世界大恐慌が再び来ようが自分の資産が増えるなら関係ない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:49▼返信
※95
何言ってんだw
資源国が最強なのは当然だぞ
日本だって海洋資源独占出来たら資源国になりうるのに
それを脅威に思うところに妨害されてるぐらいだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:49▼返信
※4
バカ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:50▼返信
いいね!
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:50▼返信
日本も核持てって話だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:53▼返信
まあ、ロシアが好き勝手やってるから仕方がないね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:56▼返信
※109
オバマがやってたことはアメリカ国益にさほど影響もなかったしな
オバマケアも言うほど効果無かったでしょ

トランプのやってることは自国と自分の資産の為と解りやすいから中間~下層民には解りやすいってのがある
ただし富裕層にとっては迷惑極まりないから困ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 16:58▼返信
111
日本の領海なんてほとんど中国のものじゃん
維持出来ない領海はブン取られても文句言えんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:02▼返信
>>107
その役目はブラジルや南アフリカみたいな新興国に取られるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:08▼返信
これ、アメリカ(トランプ)が批判されるようなことなのか?
罰則やペナルティがない国際ルールって、有名無実化していって、
破った側が得をする状態やん。
破った側って、もちろん中国とソ連のことな。
で、どうするかって、破棄しかないやろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:23▼返信
さっさと日本も核作れよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:23▼返信
119
相手が破ってるから自分も破ります
そんな理屈が通じるのは小学生までだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:24▼返信
日本が悪いな
とりあえず
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:41▼返信
チャイナ チャイナ チャイナ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:51▼返信
>>121
やるかやられるかの世界で理屈も糞もあるか、話し合いじゃどうにもならないからやるんだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 17:55▼返信
G7ですらマトモに守ったことが無いけん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:03▼返信
トランプ「だって誰も守ってないじゃん。なんで俺の時だけ文句言うの?」
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:04▼返信
元々、冷戦時代の産物であるICBMミニットマンやその係累がアメリカの核戦力の中核なだけあって
いい加減に兵器更新しないと老朽化が激しくなってきておりミサイルサイロの中で人知れず朽ち果て発射不能になった核兵器は多い
いつでも発射可能、というのを維持するのもコスト面や技術面(技術者がいない)で難儀してるのも事実なのだ

そんな訳でトランプでなくとも誰かがいつかは取り組まねばならない話である
そうでなければ世界の不安定と引き換えに核戦力を捨てるしかない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:11▼返信
冷戦になればいいよ
西側との持久戦になればロシアは滅ぶしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:12▼返信
くたばれよチビハゲプーチン
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:14▼返信
これはトランプというより議会全体の決定でしょ
小浜が放置してからこっちINF関係はナメられてやられたい放題だったから
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:22▼返信
いいぞ
どんどんやれ
そもそもルールを守らない国があるのだから一方だけルールを守るのはアホ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:27▼返信
最近のアメリカさんは突破力がありますね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:27▼返信
追い詰められてんな、トランプ
中間選挙対策に必死だわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:30▼返信
人類の敵
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:32▼返信
日本にとっては一番安全な時期だったかな?第二次世界大戦直後から始まったんだよね冷戦
でもソ連崩壊までに中東が大変な事に・・・イスラム、ISILまだまだ尾を引いてるんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:38▼返信
これに関しては条約無視して開発してる中国とロシアがアカンだろ
ロシアに至っては新型核多弾頭開発成功とか言ってるんだが
減らした分強力な核配備して補うとか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 18:57▼返信
ロシアと軍縮条約結んでも無駄ってハッキリ分かるんだね
不可侵だって普通に破ってくるからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:00▼返信
ロシアを引き合いにしてるけど、
実際には米中の冷戦が始まったってことなんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:01▼返信
[速報]このニュースを受けて北朝鮮が核ミサイル製造開始❓
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:01▼返信
他国には核廃止しろとか言ってながらお前らは更に作ろうってのかよww
「俺らも作らねぇからそっちも作っちゃイカンよ」で動くんじゃねぇのかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:03▼返信
日本人全員が核の心臓を埋め込めば誰も狙えない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:04▼返信
ロシアが破ったんだからしょうがないよな
俺達はいいんだよじゃダメ出し
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:05▼返信
中露朝にはなにも言えない宗教バカサヨ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:06▼返信
>>143
そらお仲間だからね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:23▼返信
背景には加盟していない中国の開発激化が原因だと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:24▼返信
早く世界終われ 無法地帯になって人を殺したい
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:27▼返信
北もセーフって事か
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:28▼返信
今回の判断は、アメリカが正しいよ。
中国とロシアって、約束を守る気が最初からサラサラない。
アメリカ議会もようやくそのことに確信が持てた。遅過ぎだけど。
トランプは、今後、条約を決めるなら二国間条約でって言ってる。
たくさんの国が批准した条約って、罰則が設けられなくて骨抜きにされてくから。

149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:29▼返信
大惨事とハルマゲ丼は必ず起こるだろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 19:32▼返信
>>121
そんな綺麗事が通用するならとっくに核は廃絶されてんだよ
寝言は寝てから言えよお花畑の低脳妄想糞左翼野郎
151.ネロ投稿日:2018年10月21日 20:52▼返信
却下

弱い人間は、酒の抓みにもならんとよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 20:56▼返信
条約守らないやつらも悪いがこの流れ・・・ついに戦争来るか?
てか冷戦になると何が起きるんだっけ?デメリットが思いつかん
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 21:23▼返信
刻が未来にすすむと~♪
誰がきめたんだ~♪
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 22:31▼返信
わりと恐ろしい状況になりつつあるのに
コメ少ないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 22:52▼返信
トランプちゃんまたやっちゃった
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 22:58▼返信
「戦争の歓喜を無限に味わうために 次の戦争のために!次の次の戦争のために!!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 23:10▼返信
予言が成就しちまう
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月21日 23:11▼返信
良ーい写真、切り取るよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 00:51▼返信
トランプ悪い言う人は、それ以上に悪いはずのロシアには何も言わんのね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 00:59▼返信
※159
そもそもロシアがほんとの違反してるかどうかも怪しいしな
それにアメリカの思惑にはこの条約には中国が入っていないから、対中のためにも核を減らしたくないという思惑もある
ロシアの責任にしてるだけで、本音ではアメリカが作りたいから脱退するのだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 06:55▼返信
※160
ロシアは個人が知ってる情報でも余裕で増やしてる。
日本が核について条約違反が起きても、何一つできないし、何も言えない。自分しか考えない政治家が言うか?
アメリカは条約違反が起きたら許さないってだけ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 10:24▼返信
ちょっとビックリしたけど、まあこれはこれでねえ
既に中共とは年末にやり合うことがほぼ決まってるし
ロシアもプー帝はちょっと調子に乗りすぎた
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 14:22▼返信
>・この人着実に魔王への階段上がってるな
姑息にやってるロシアと違って、しっかり破棄すると潔いほうがまともだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 16:04▼返信
1コメの言う通りで核廃絶なんかするつもりもなく拡散はダメって自分達はいいけど他はダメみたいな連中が上(常任理事国)が居るんだから形だけの組織をまず潰してもう一回世界大戦すれば変わるだろ。
アインシュタイン兄貴も第三次大戦はどんな兵器が使われるかわからんけど第4次世界大戦では絶対石と棒だわwって言ってたんだから
前回の冷戦はソ連くんが経済崩壊したからアメカスが勝ったけど今回はさらにちうごくくんが東側に加わったからわからんぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月22日 23:11▼返信
※84
ボケ、まで50年前から生きてんのか、DF26を調べて見ろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 10:23▼返信
中距離核全廃条約?そもそも核廃止とか意味ないんだよね。日本は先頭きってやってるけど、
そんなことしても、核廃棄するようなお人よしな国はいないでしょ。
自分の国民を脅威にさらすだけ。

直近のコメント数ランキング

traq