なんかまんだらけがやべーことになってるんだけど…https://t.co/03q0YQK215 pic.twitter.com/TVecef4J9X
— せりなす (@serinasu) 2018年10月20日
※ガチです
https://mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html
まんだらけ、播磨屋のおかきみたいにオーナーがなんか受信してしまったんやろか…
— せりなす (@serinasu) 2018年10月20日
まんだらけ株主優待でスピリチュアルな本を買う権利が与えられるのか…(困惑) pic.twitter.com/eUxw8v9Rl0
— せりなす (@serinasu) 2018年10月20日
まんだらけ株主優待で
スピリチュアルな本を買う権利が与えられるのか…(困惑)
まんだらけどうした!?広報が洗脳されたかハッキングされてない!?
— シノ@飯と推しで生きてる (@Fzerocage) 2018年10月20日
ど、どうした。まんだらけ…。何かの宗教の広告かと思っちまった。
— ななみ (@snowcatshiro) 2018年10月20日
まんだらけ今日エイプリルフールかなって暦を見てしまう程度にどうしたの
— さっ (@sassa_n) 2018年10月20日
まんだらけどうしたの??どっかの宗教に乗っ取られたの??なになんなの
— ちゃピバラ (@ritye39) 2018年10月20日
この記事への反応
・受信してしまったのではなく、
ずっと昔から受信してるというのが正解。
・ハズキルーペやおかき播磨屋もそうだけど、
ちょっと事業が軌道に乗ると経営者ってすぐアウトサイダるよなぁ
逆に言えば人に金と暇を与えると嗜好属性が極フリされる法則w
・幻魔大戦の悪影響が未だに続いてるのかね……?
・ 前世や過去の使命は太古からオタクの必須アイテム。
・ところがどっこい、
まんだらけのこういうのって今に始まったことじゃないんだな~。
てか今の社長が精神世界とか宇宙全史とか
そういうスピリチュアル的なミッションをやってて、
ホームページとかよく見ると、
そんな話してるのがちょいちょい見つかるよ。
・まんだらけ前からちょっとアレだったけどいよいよなんか(略
・てかこの「まんだらけは時を司る集団です」
てキャッチコピー?見て
昔からなんか変な電波ぞわぞわ感じてたぞ?www
古川益三 - Wikipedia
古川 益三(ふるかわ ますぞう、本名:古川 益蔵、1950年10月21日 - )は、滋賀県出身の日本の漫画家、実業家。株式会社まんだらけ代表取締役社長。ライフワークは精神世界求道で、宇宙と人間誕生の謎の解明による地球と宇宙の救済。「宇宙全史」ワーク、ミッション展開中。趣味はトライアスロン。同じく漫画家である松本零士と親交が深い。
お、おう…
元からその兆しはあったけど、
ここにきて超はっちゃけちゃったという事か…
元からその兆しはあったけど、
ここにきて超はっちゃけちゃったという事か…
20年後世界人口は半分になる―宇宙全史別巻posted with amazlet at 18.10.22みわ 虚空蔵55
まんだらけ
売り上げランキング: 116,529
ミッション:インポッシブル/フォールアウト ブルーレイ+DVDセット<初回限定生産>(ボーナスブルーレイ付き)[Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.21パラマウント (2018-12-19)
売り上げランキング: 1

まあ、この位なら
お前らもボーっと生きてないで霊感研ぎ澄ましてみろ
そうすると色々な真実が見えて来る
そう言う本とかも専門で扱う店舗あるし
通常営業かと
まんだらけ出版
なんだよこれw
末路
ヤバいっちゃヤバいんだけど、それを悲観しちゃうとこうなるって例だな
これから多分もっとこういうのが増える
失せろウジ虫野郎
地元に宗教施設みたいな建物建てたんだよ
まんだらけ佐原でぐぐってみて
まーた滋賀…
中野ブロードウェイがこっちのオタクイメージあるなぁ。オカルトとか。
人口半減ヤバいよヤバいよとか煽られても、そらそうだろ、としか、自然だろ5000万人くらいのほうが
・・・核も資源も無い小国島国日本ってそんな存在感デカかったの?
滋賀県出身の日本の漫画家、実業家。
株式会社まんだらけ代表取締役社長。
ライフワークは精神世界求道で、宇宙と人間誕生の謎の解明による地球と宇宙の救済。
「宇宙全史」ワーク、ミッション展開中。趣味はトライアスロン。
同じく漫画家である松本零士と親交が深い。
好きにしたらいいんじゃねえの
この手の物前面に出しても果たして受け入れられる保証はないがな
いまだに世界人口60億とかいってるおっさんいるけど2015年時点で73億いて
今後も世界人口が増え続けて食料や資源が足りなくなるほうが危ぶまれてる
インドなんて日本の8倍の面積に13億以上いるんだぞ
バングラなんて日本より人口多くて面積半分
介護費用とか社会保険料とか何も負担なくパッと消えてくれるなら
それでいいんだけどね。今の老人は「私もろとも日本消えても良いから介護しろ」だから
あぁ・・・(納得)
どうせ人類滅亡するのだから世界を救うためには強硬手段取って少々犠牲者を出してもかまわないという
テロ肯定につながっていくのでわりと洒落にならんかったりする
マスゴミ内で起こってることは、しょせん政(まつりごと)
日本の総資産は亥(がい)を超える。もちろん銀行券ではなく金塊。
そのコピペ初めてみた
退陣請求出来るくらい株式の外部放出してりゃいいが…。
まああれは金持ちが神性を獲得して不死になるっていう主張だから一部のエリートには支持されるか
うーん
趣味でやるならいいけど自社のHPのトップをこういうふうにしちゃうのはどうなんだ
してもらったらメチャクチャな注文付けられて、買い叩かれかけた(T_T)
まんだらけ、この本は誰得なのやら?
だからその本ただで配布してくれ
1600円払う気にはなれん
ここで雇ってんだからサビ残当然 過剰労働 奴隷労働常識なんて当たり前だむしろありがたく思え」
ってクズもクズだぞ 元社員に裁判起こされて当然負けたがワタミと同列の守銭奴バケモノ脳だって
忘れるなよ さんざん肉体労働で酷使してるくせに行き場のないオタクを「働かせてやってる」だぞ
オレはもう二度とここにはいかない つかお前ら行くなよアニメ業界と音何時だぞ!
だからこそすぐにでも世界人口を減らしたいと思ってる人達はいるかもねー
この本は嘘くさすぎるけど
そんなの知らん。
欲しい物があるから行くし
働いてる奴のことなんか知ったこっちゃない
潰れてもらって結構です
怪しい宗教に嵌ってる人は多いけど
こいつも何か受信したんだな
まぁ、でも、経営者がオタクを拗らせたような人でもおかしくないよな
まぁ事業自体を真面目にやってるならいいんじゃね?
アパホテルだって社長は右よりの感じだけどホテル事業は健全ですし…
トップページから大きくリンクが貼られてる
「ま・ん・だ・ら・け」とか音声流れながらずっとウゴウゴしてるHPとか精神に来る感じ
中野ブロードウェイから知っていた人にとっては、昔からアッチ系の店だったとしか
漫画やゲームやおもちゃを比較的高価に買い取ってくれるけれど、
サブカル系の新興宗教臭いグッズや本を扱う店舗もあったし、
ねこじるうどんの登場人物みたいな人が闊歩している場所だった
それは漫画の森
はじめてまんだらけの名前聞いたとき胡散臭い宗教的なものが飾ってある店だと思ったぞ
びっくりーこわぁい
地元のでかい中古同人店ここしかねーから困る…