• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DqF52sDUwAU3emE


DqF52sGU8AAk02Z


DqF52sGVYAMYMsJ


DqF52soUcAETTgL



























この記事への反応



こっわ

教えてくれてありがとうございます。
こんなことする人いるんですね、、、
フリマでなんてせこい、、、


信じられぬ世の中になってて怖いのう……

手品用ですが、法的には偽造硬貨扱いですね...

マジック用でソレ自体が2~3万する奴(´・ω・`)

これは真面目に警察に届けるべき
偽造通貨は国家転覆の危機やぞ


偽装通貨に偽装の50円を入れる手間よ…









フリマでこんなん出されたら絶対気づかない自信ある







キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5




コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:01▼返信
ばっかもーんそいつが犯人だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:02▼返信
はい逮捕
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:03▼返信
フリマで硬貨を硬貨で買う意味
4.投稿日:2018年10月23日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:04▼返信
そもそも出品してても怪しめよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:05▼返信
はいはい嘘松🤥
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:05▼返信
50円入れてたんだ?
サービス良いなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:06▼返信
50円で買えばいいんだな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:06▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:06▼返信
まさかの削り出し定期。製造品500円超え定期
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:08▼返信
硬貨の効果がないなんて
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:08▼返信
手品用的解釈もあるが、それも偽造だろ。しかももし?本物硬貨を削った硬貨であっも問題。

はい、死刑。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:08▼返信
ていうか警察に届けたの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:08▼返信
ググったら手品用に本物のコインを加工することがあるみたいだな
だからこれも偽造じゃなくて本物の500円硬貨を手品用に加工した物の可能性が高そう
ちなみに手品用でも本物を加工したら逮捕
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:08▼返信
グレーだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:09▼返信
※13
ちゃんと読もう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:09▼返信
※7
※8
それも偽造硬貨だから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:09▼返信
キャッシュレス決済を個人間でできるようにするべきだね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:09▼返信
これを用意する手間。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:10▼返信
※17
チクショー!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:12▼返信
手品用のギミックコイン
作ると貨幣損傷で逮捕されるので希少価値
偽造ならわざわざフライス加工して50円入れたりしないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:15▼返信
人民政府「早く電子通貨と仮想通貨にするアルヨw偽物大流行アルwwww」
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:16▼返信
*5
出品してても怪しめよの意味がわからないのだが。
まさかフリマアプリに出品されてたとでも思っているのかな?
24.投稿日:2018年10月23日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:17▼返信
これ絶対500円以上かかるやろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:20▼返信
本人は返してほしいと思ってそうだがこうなったら言い出せないよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:22▼返信
製作費は1個500円以上w
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:24▼返信
本物加工してるから原価1000円以上なんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:26▼返信
ググると似たようなものがようつべで紹介されてたりオークションで売ってるけど安いのでも3000円ぐらいするな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:30▼返信
今どき電子マネーじゃないアホおるん?wwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:31▼返信
マジックコインだと思うが
日本で保持してると偽造コイン(コイン加工)で捕まるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:34▼返信
旧500円硬貨を初めて見た若者のネタかと思ったらマジだった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:34▼返信
シェルコイン
50円と500円二枚合わせて5万はする
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:43▼返信
>手品用ですが、法的には
>偽造硬貨扱いですね...
頭悪い書き方…
混じりっけなし100%の犯罪じゃね〜か。手品用ってなんだよ?手品用だったら拳銃製造してもいいのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:44▼返信
平成も終わるし500円そろそろデザイン新しくしたら?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:46▼返信
フリマの脱税も疑えよゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:50▼返信
記事タイトルだけ読んで脊髄反射的にコメント書き込む人達こわい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:51▼返信
鋳型に流して作ったのだとするなら0の中の透かしまでは偽造できない筈…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:52▼返信
※37
傍から見てたら君も大差ないぞ(鼻ホジ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:55▼返信
現金の使用は禁止して電子決済のみにしろ。
リップルなら数秒で数億円が送金可能。
手数料もタダ同然w
今ならたったの50円、安い!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:01▼返信
はいお前ら死ね
クズゴミ共は死ね
ばーか
死ねばーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:12▼返信
えっすごい
小物入やんwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:13▼返信
早く現金消えねーかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:25▼返信
こいつの自作だから逃亡してるじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:27▼返信
いつもニコニコ現金払い

これが一番だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:33▼返信
偽硬貨に釣られてる馬鹿。
そもそも、硬貨の売買自体が問題視するべきだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:49▼返信
偽硬貨じゃなくて違法手品道具の説が濃厚だろ
情報遅すぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:52▼返信
※34
※34
法の括りと目的の括りの違いを示してんじゃないの。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:52▼返信
加工する手間を考えたら500円以上するだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:56▼返信
手品師が細工の人にたっかいお金で頼んだのに(違法だし)
あまりにも良くできていて 気が付かず使っちゃったんだろうなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:57▼返信
ギミックコインで検索すればわかるが
どう考えてもこっちの方が500円より高価
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:59▼返信
中身の重りまで精巧な偽造コイン(50円玉)にする必要ないだろ
明らかに嘘松
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 17:08▼返信
500円以上かかってそうな出来で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 17:14▼返信
500ウォン
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 17:34▼返信
なんか不意に落としたの辺りがすごく嘘松っぽい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 17:44▼返信
そういや近くのコンビニも最近、10000円の偽札被害に遭ったんだよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 17:45▼返信
偽造じゃなくて手品グッズじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 17:52▼返信
だから
マタニティーコインだって言ってんじゃん
ちなみに所持は問題ありません
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:13▼返信
偽造通貨で逮捕事案
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:17▼返信
マジック用のギミックコインでしょ。ちなみにギミックコインは本物の500円玉を加工するので、そっくりなのは当たり前。製造は違法だけど、保持は違法じゃないので、マジシャンで持ってる人は多い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:18▼返信
おおっきいのんがボインなら~
ちっちゃいのんはコインやで~
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:20▼返信
手品用なら偽造通貨を作成してもOKなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:21▼返信
※60
>製造は違法だけど、保持は違法じゃない
なんだそのガバガバ法律
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:52▼返信
作るのに本物の500円玉2枚使ってるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:55▼返信
マジシャンが違法に硬化改造しちゃったやつじゃないの・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 19:05▼返信
むしろ欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 19:25▼返信
これ作るのに500円以上かかるんじゃねーの、
と思ったら手品用か
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 19:30▼返信
手品用に財布に入れてたのを誤って支払いに使ってしまったんだろ
画像の見る限りでは5.6万するタイプのもので
出したやつは大損
受け取ったやつは得してるのに
警察に届け出した時点で偽造通貨扱いで
出した奴は犯罪者。
やっぱ無知と関わるといいことないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:09▼返信
ちょっと考えればただの偽造通貨にこんなギミックつける必要ないってわかりそうなもんだけどな
70.ネロ投稿日:2018年10月23日 20:29▼返信
とりあえず、俺の酒の抓みになれ

それ以外、価値無いのは百も承知
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:30▼返信
これやるのは中国人
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:33▼返信
中に入っていたコインに触れなければ犯人の指紋採れたんじゃ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:38▼返信
そりゃ見分け付かないよな
ガワは本物だもの
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:42▼返信
※68
>画像の見る限りでは5.6万するタイプのもので 出したやつは大損
ひええ 高いのねん
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 21:02▼返信
ガワが本物なら銀行もってけば新品と変えてもらえるんじゃ、と思ったが
貨幣損傷等取締法でしょっぴかれそうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 21:10▼返信
ルパーン、逮捕だぁー
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 21:20▼返信
マジック用のコイン
本物の500円を加工して作っている
1枚数万円の値段がするすごく高いコイン

なお製造は禁止されているが所有は許可されている
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 21:40▼返信
手品用であるかは一切関係ないし、故意か誤りかも別で、一瞬でも世に流通した事が大問題。

79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 21:58▼返信
嘘松
もう製造できない貴重品をうっかり使っちゃうとかありえない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:04▼返信
記事タイトルに注意ってあるけど、
内容見る限りまず出回ってないタイプの奴やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:29▼返信
本物加工してるから偽札偽造ではないな貨幣損傷で違法になる
偽札ではなく貨幣加工したものが出回ったとこで大した問題にはならん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:29▼返信
※62
言われてるが貨幣は故意に破損しただけでアウト・紙幣の場合破損(破いたり)するだけなら別に罪にはならない
所持は禁止されてはいないけれど使用・販売目的では通貨偽造で捕まる(過去に海外で造って販売目的で持ち込み逮捕された例もある
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:36▼返信
だったら500円札を復活して下さい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:55▼返信
コミケに参加してる業者はちゃんと申告して税金払ってんのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 23:06▼返信
ギミックコインとか500円より高いだろこれ
でも金の複製はとんでもねー重罪やぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 23:09▼返信
正直これで500円なら欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 23:42▼返信
ネタにマジレス
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 03:33▼返信
※34
手品用の旗が出る拳銃とかなら製造して良いと思います!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 03:38▼返信
このまとめでタイトルに注意とか危険とかバカじゃないのか
こういうとこで偽造かと思いきや〇〇だったって書くんだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 06:06▼返信
買うと万単位する手品用コインかよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 08:16▼返信
中国か韓国でしょ

直近のコメント数ランキング

traq