• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「パイレーツ・オブ・カリビアン」リブート版製作か | Narinari.com
https://www.narinari.com/Nd/20181051773.html

cover



記事によると
・ディズニーが「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのリブート版を企画しているようだ。

・同社はジョニー・デップやキーラ・ナイトレイ、オーランド・ブルームら豪華キャスト陣が出演した2003年の第1作「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」以来、40億ドル(約4500億円)近くを稼ぎ出した同シリーズのリブート作品製作の可能性をほのめかしている。

・同シリーズの製作陣の1人であるジェリー・ブラッカイマーが、リブート版の実現に向けて引き続き製作として携わる一方で、ジョニーがジャック・スパロウ役で再び出演するのかどうかは不明だ。






この記事への反応



さすがディズニー、家族で楽しめる「パイレーツ・オブ・カリビアン」やっぱジョニーデップに変人役やらせたら最高って思ったら

パイレーツ・オブ・カリビアンをリブートするの意味わからない。


ディズニー、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のリブート版を企画中//ネタ切れのハリウッド。日本の映画やドラマには、ハリウッド作品よりも上質なものが一杯あるのに、その多くが海外配信されていないことが残念。配信されるのは”漫画”だけ?何故もっと海外配信しない?未だに、黒沢、だけが有名。















これは流石に悪手っぽいけどなぁ













コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:32▼返信
>日本の映画やドラマには、ハリウッド作品よりも上質なものが一杯あるのに

ないやろ、すくなくとも近年のには
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:33▼返信
NPD9月度ゲームハードウェア推定売上台数
PS4: ~41.9万台
Switch: ~26万台
XB1: ~17.5万台

PS4最強すぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:33▼返信
失敗しそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:34▼返信
やめとけやめとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:35▼返信
最後の海賊、いかにも続きでそうな終わりだったが、やらんのかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:35▼返信
権利を買った途端に作品乱発してスターウォーズブランドを潰したディズニーが、今度はパイレーツ・オブ・カリビアンをターゲットにしてしまったか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:36▼返信
最近リブート早すぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:39▼返信
黒人エリザベスにされそう

アジアバルボッサとか

9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:40▼返信
>>6
アベンジャーズのやり方が成功したからね
でもパイレーツオブカリビアンにそこまでのブランド力があるとは思えん
物語も大して面白くないのになんで世界的には稼げてるのかが分からん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:40▼返信
ヤングジャック・スパロウとかにして過去編とかやったりするんじゃね
もしくはフル3Dアニメとか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:40▼返信
リブートといえば聞こえが良いが
早い話過去作の焼き直し
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:40▼返信
>>8
人種問題に配慮しすぎて逆にワザとらしいもんね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:41▼返信
同じ作品を同じ人が演じるって犬神家の一族の石坂浩二しかしらん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:41▼返信
>>11
スパイダーマンは一応成功したもんな
アベンジャーズのおかげだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:43▼返信
>>13
ジョニーデップは出ないんじゃね?
最近のディズニーは素行の悪い監督や俳優を排除したがってるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:45▼返信
スターウォーズ8こそリブートしろや
マーク・ハミルが生きているうちに
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:45▼返信
パイレーツ
 
オブ
 
ポリコレ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:46▼返信
どうせホモ野郎、黒人、女を主人公にするんだろwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:46▼返信
人権にうるさいくせに
社員の給料は払わない
それがポリコレディズニー
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:47▼返信
日本のコンテンツがアメリカに入ってくると
その似たコンテンツを作りフタをしないといけないのよ
HOTD→ウォーキングデッド 真ゴジラ→ランペイジ
宇宙兄弟→オデッセイと言うように
ワンピースが続く限りハリウッドはパイレーツを作り続けるというね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:48▼返信
パヨク🤤これどうなの!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:49▼返信
黒人と邦人がキャストに加わります
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:50▼返信
でも邦画の映画で語られる愛って性交渉のことじゃん
欧米の大切な人が自らの力で幸せになるってスタンスからは程遠い幼稚な愛のかたちだし受け入れられる分けない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:53▼返信
> 日本の映画やドラマには、ハリウッド作品よりも上質なものが一杯あるのに

HAHAHAHAHAHA
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:54▼返信
普通にパイレーツ6を作って完結させるだけでいいのに。
スクエニみたいだなw
ゴミを乱発して最終的には自分でもとりとめがつかなくなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:55▼返信
>>19
東京DLはディズニーじゃなくてオリエンタルランドな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:55▼返信
※16
エピソード7の時点でゴミだっただろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:56▼返信
※26
海外でもちゃんと給料払ってないんだよなあ
必死に言いわけしてんじゃあねえよwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:58▼返信
続編がとんでもない方向に行っちゃったから
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:58▼返信
※26
だから何?
コンビニがやっている手法と一緒で
典型的なブラック企業のやりかただろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:58▼返信
なら多様性を意識して黒人の女性とアジア人の男性のダブル主人公にして、ヒロインをレ.ズのインド人にしようぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:00▼返信
>>10
ヤングハンソロが失敗したようにジャックはジョニデだから成立するキャラなんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:00▼返信
邦画の何処に良いのがあるってんだろうか?
パヨクと寄生虫に乗っ取られて、質が腐りきってる邦画にさ
批判されてるから、かえって現実を無視した強弁してるとか、パヨク反応まんまだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:01▼返信
こいつらSWBF2でEAにもブス女主人公を強制して
大爆死させたからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:01▼返信
ベイマックスとかの続編みたいに、やっすいアニメ化だったりして
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:02▼返信
ジョニーデップじゃないと違和感
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:03▼返信
面白ければ乱発してもいいけどだんだんつまらなくなるのがね…
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:04▼返信
ヴァルボッサを主役にすれば結構イケると思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:06▼返信
※33
釣りバカ日誌の5までは良いぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:07▼返信
言うても15年前からあるしね
変わらない人間なんていないから苦肉の策みたいな側面はあるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:08▼返信
最終作も続編匂わす終わり方だったしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:10▼返信
今までに3回見ようして3回ともどうしても途中で寝てしまう映画だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:12▼返信
ちまきちゃんのパイレーツでカリビアンなシーンを見たい
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:13▼返信
敢えてやる意味ないようなw
デップで良いだろ 出演料は安くなるかもしれんけどさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:14▼返信
>>41
あれ邦題が最終作っぽいサブタイ付けただけで別に最終作として作ったわけではないはずやで
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:19▼返信
ジェイクでいいじゃんか・・・(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:19▼返信
ハリウッド映画より上質なものが一杯あるって何を言ってるんだろ。
結局ハリウッド映画=アルマゲドン的なイメージなのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:23▼返信
今のディズニーなら国が乗っ取られたお姫様が女主人公で、海賊として成長して仇を討つような話やろなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:23▼返信
やめろ壊すのはまだ早い
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:28▼返信
>日本の映画やドラマには、ハリウッド作品よりも上質なものが一杯あるのに、その多くが海外配信されていないことが残念。配信されるのは”漫画”だけ?何故もっと海外配信しない?未だに、黒沢、だけが有名。

思い上がりも甚だしいwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:33▼返信
ハリウッドの話題出すなら、ジョン・カーペンター監督がニンテンドーラボを「クソみてぇなオモチャ」と評した事に触れろよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:40▼返信
主人公は相当魅力あるやつ使わないと厳しい
53.投稿日:2018年10月25日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:45▼返信
こんな短いスパンでいちいち作品をリブートされても有り難みが無いんだけどな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:46▼返信
パイレーツオブカリビアン(初代)
パイレーツオブカリビアン・なんとかかんとか・DE・なんとかかんとか
パイレーツオブカリビアン・なんとかかんたらのなんとか
 
パイレーツオブカリビアン

これ 初代なのか最近のなのか分からない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:47▼返信
※53
そもそも日本が誇る上質な映画コンテンツ技術はハリウッドに吸い上げられてるしなあ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:47▼返信
>日本の映画やドラマには、ハリウッド作品よりも上質なものが一杯ある
俺は全くそうは思えないな、絵作り、役者の質、エンターテイメント性何もかもが学芸会レベル

邦画、ドラマを全部ハリウッドにやらせたら面白いかな?と思ってる
金の集め方、役者の質、数(役の数だけ良質な役者が居る)がまるで違うから
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:51▼返信
つーか続編ありきのシネマティックユニバース方式ならもういらないから。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:52▼返信
ニートフォースピード(初代)
ニートフォースピード・モウストウォネッ(ネイティブ発音)
ニートフォースピード・ダ・ファッキン・ラン
ニートフォースピード
ニートフォースピード・モウストウォネッ
 
ニートフォースピードなんか同じタイトル2連発だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:52▼返信
※38
シリーズの中でバルボッサが一番好きだわ
ジャック・スパロウはジョニー・デップと切り離せないキャラになってるから次演じる役者は地雷踏む可能性大
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:53▼返信
昔のもんを引っ張り出してくるのは
ネタ切れか業績悪化ってのがお約束
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:56▼返信
近年のハリウッド作品は単発ながら続編を期待させる秀作ではなく
続編をいちいち待たせる未完成品だからな。お上の都合で打ち切りも珍しくない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:00▼返信
ジョニーデップ以外考えられない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:13▼返信
日本の映画やドラマにはハリウッドより上質な作品があるとか寝言は寝て言えよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:22▼返信
リブート?このまえやったので続編ほのめかしとったやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:27▼返信
リブートブーム辞めてくれ

どうせなら、エイリアンを頼みます。

前日譚の2作は正直、ドジっ子集団のコントだと思ってるから、、、エイリアンを復活させるにはリブートしか手が無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:29▼返信
変態仮面のハリウッド版作ってくれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:49▼返信
>日本の映画やドラマには、ハリウッド作品よりも上質なものが一杯あるのに

少なくともドラマはねぇよw恥を晒すだけだわ
仮にあったとしてもプロットだけ引っこ抜くだけで黄猿の出番はないわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 12:58▼返信
低予算な時点で邦画は問題外
ハリウッドは70億でも低予算なんだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:31▼返信
この映画って一度も見たことないんだよねえ
ジョニデは好きなんだけどジョニデの出てる映画はつまらんという印象があってな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 15:04▼返信
チンドン屋御用達ムービー
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:55▼返信
第3暗黒期来るか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 19:19▼返信
日本のドラマや映画には上質な物があるって無条件に信じ込む人達の心理って何だろうな?
ローカル色の良さを潰しあいして人種戦争もやってない日本が人間性を語り尽くせる土壌があるとでも?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 19:27▼返信
主人公が黒人女になって、他はアジア系とヒスパニックとかでやるんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq