• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


政府、動物で人の臓器作製解禁へ
来春までに指針改正

https://this.kiji.is/428522656867550305?c=39546741839462401

1540559751740


記事によると
・政府の生命倫理専門調査会は26日、人の臓器を持つ動物を作る研究を認めることで合意した

・想定されるのは、ブタなどの動物の受精卵(胚)に、人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを組み込み、人の細胞がまざった動物を誕生させる研究

・臓器移植などへの応用が期待されている





この記事への反応



生命の禁忌に触れてはいけない(戒め)

最終的に人間の腕や足を生やしたキメラとか生まれそう

人に臓器提供のために生まれてくる命の尊さ。

なんとも筆舌に尽くしがたい寒気がするのだが…

動物は人の臓器移植のためにいるのではない

人間都合にも程がある


これは。。。結構リアルにカズオイシグロの世界だな。。。

人の心臓を持つ動物が作られ、今度は人の心臓と肺を持つ動物が作られ、気がついたら人の全ての臓器を持つ人のような何かが作られてるやつじゃん!

これってどうなのかな。
人が人でなくなり、動物が動物でなくなるのでは?


そこまでして生きながらえたいのかなぁ人類は
その必要はあるのかなぁ


ニーナとアレキサンダーどこ行った?













なんとも言えない気持ち悪さ
そのうち人間と動物の境界線が曖昧になりそう







Fate/Grand Order マシュ・キリエライト ~デンジャラス・ビースト~ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-12-31)
売り上げランキング: 1




コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:32▼返信
ピノコ作れそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:32▼返信
やったぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:32▼返信
豚さん製
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:33▼返信
攻殻機動隊2でブタつかって作ってたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:33▼返信
すげえな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:34▼返信
ハチマのようなバカな運営が日本遅れているとネタ記事書く反面取り組もうとしている事を非難してPVを稼ぐ
日本の寄生虫はこういう連中
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:35▼返信
でも自分が病気になったら欲しがるんだろ健康な臓器
こういう研究こそ必要なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:35▼返信
SFチックだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:35▼返信
臓器を取った後は美味しく食べて一石二鳥じゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:35▼返信
どうもしねえわ
自分のハラワタが使い物にならなくなって動物のモンで間に合うなら上等だよ
嫌だって言うなら何年先かわからない臓器ドナーの行列にでも並んでいたらいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:35▼返信
やっぱ死刑囚から臓器を拝借する中国って最強だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:36▼返信
死にたくない人には朗報やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:36▼返信
気持ち悪さは感じてしまうが、人の為に使われるのは仕方がないだろう。
今の人に使われる薬の研究だって動物実験でやってるわけだし。
人から臓器奪うよりマシじゃないの
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:37▼返信
いやいや、豚とか昔からドナー筆頭だっただろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:37▼返信
動物愛護団体が発狂しそうな案件だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:38▼返信
早くやらんと中国に追い越されるぞ
人権のない国は研究し放題だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:38▼返信
やっとかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:39▼返信
しゅげえええええええええええええええええええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:39▼返信
そんな心臓移植したらフェニックス病になりそうでいやだなぁ
20.投稿日:2018年10月26日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:39▼返信



よく「人面⭕⭕」って話題になんじゃん?あれってそうなんだぜ


22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:40▼返信
実は既にインシュリンは人間の遺伝子を組み込んだ酵母菌から抽出してるっていう
こんなもんが自然界に流出したら大変なことになる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:40▼返信
ニューマンの誕生である
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:41▼返信
この実験の過程で、どれだけ廃棄物(失敗)が出るのかと思うと
もうホラーゲーの世界だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:41▼返信
ケンタウロスとか魚人が生まれるんかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:42▼返信
パヨク🤤これどうなの!?🤔
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:42▼返信
Nintendoのおかげだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:43▼返信
アベは神にでもなったつもりか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:43▼返信
日本は律儀に発表するからな、中国なんて何でもやってるって業界関係者はわかってるやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:43▼返信
中国はアレがばれたしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:43▼返信
たまに半分人間の生命ができちゃったりしてね

「イタイ…イタイ…ダレカコロシテ…」
とかやるんだろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:43▼返信
好奇心に勝てるものはない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:44▼返信
A.I.C.O. Incarnationってアニメあったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:44▼返信
※28
あいつ自分で何様のつもりかどうかは知らないが信者はいるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:44▼返信
人間の人間による人間のための臓器生物ゾーン


ウルトラQのテーマが聞こえる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:45▼返信
攻殻でやってたやつやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:45▼返信
目くれないか目がいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
※4
あったあった。で、生命倫理の過激派に皆殺しにされるんだよな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
自分の一番大事な人間が、移植しないと余命わずかと言われたら、何にでもすがりたいと思うだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
いっそのことパーツ用の人間作ろうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
豚になれ~
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
造血からスタートだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
おまえら、生まれ変わりを願って人生リセットとかは気をつけろよ
この実験体で生まれる可能性もあるからな
ただでさえ、人口比率的に来世は中国かインドで生まれる可能性が高いし
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
ゴキ「美少女の性器を持つ豚を作ってくれ!」 ←ゴキちゃんさぁ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:46▼返信
臓器提供専用の人間をつくれ。ほら、映画にあった奴。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:47▼返信
前にも似たような記事あったな。
その時は豚で臓器を作る研究だったけど。
海外では臓器が不足してるからこれはいいと思う。
ただでさえ医者は100%完治するまで手間かけてくれないしダメなパーツを取り替える手法の方が理にかなってると思う。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:47▼返信
食肉業者が儲かりそう
肉売って臓器も売る
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:47▼返信
わたしを離さないで
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:47▼返信
よりマシな方を選ぶ、というところに政治の本質がある。
だいたいいつの時代も不老長寿を求めて何でもする輩がいて、そういう輩に限って結構な権力を持っている。持っているから不老長寿で絶頂期を永遠に楽しもうと企むのかも知らん。
昔だったら水銀飲ませてしまえば良いのだが今はそうはいかない。
気に入らない人種を内蔵袋にするくらいならこっちのほうがマシ、ということなのだ。
そのうち人間そのものをいじって勝手に修復するようになるだろう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:48▼返信
>>45
人間を作る技術があるなら臓器だけを栽培すればいい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:48▼返信
アイランドの建造
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:48▼返信
>>44
豚の自虐ギャグか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:49▼返信
イシグロカズオの「わたしを離さないで」だ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:49▼返信
良いと思います
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:49▼返信
失敗したら缶詰めですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:49▼返信
SFホラーで見た
パーツ豚人間を麻酔せずに色々いじるんでしょ
ヒザに歯ぐきが付いたりとかめちゃくちゃなんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:50▼返信
>>45
部分的に作ればええねんで?
耳だけを作るとかは実験してたと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:50▼返信
中国は既にやってるからな。
臓器の為に人間飼育するわけにもいかないし、仕方ないだろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:50▼返信
ゾッとする話だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:51▼返信
「もう殺して、、お願い 腸を引きちぎらないでェ!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:51▼返信
攻殻機動隊SACに出てきていた人間の遺伝子を組み込んだ臓器移植用のクローン豚が現実になるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:51▼返信
攻機でおなじみだな
豚の中にスペアの臓器で安心!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:51▼返信
綺麗事を言ってる連中は助けなくていいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:51▼返信
まかり間違ってヒトの知性を持つ動物とか生まれそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:52▼返信
命の糧の肉を取るために豚を飼育することと、命の糧の臓器を取るために豚を飼育することの倫理的な違いを、まじめに考えなきゃならんようになるな。
ウイグルの人達のためにも。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:52▼返信
むしろ人間の脳を組み込んで成長させた動物とか見てみたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:52▼返信
どれだけ失敗のおぞましい廃棄品が出るんですかねえ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:52▼返信
ポリスノーツ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:53▼返信
臓器移植なんて一部の金持ちしか利用できないのだから今のままでいい

誰もが臓器移植を利用できる世の中になれば社会保障費が今以上に膨れ上がる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:53▼返信
はちま民(お前ら)に臓器を提供させるようにすれば、
1人以上の命が助かって、しかも1人の害悪なはちま民が減って一石二鳥だよねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:53▼返信
いやあ、流石にこんな事をしてまで助かりたいとは思わない綺麗事だろうと言われようとも、だ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:54▼返信
映画「アイランド」みたいに人間の臓器移植用に本人のクローン人間を丸ごと1人作って
万が一の時までどこかの施設で健康的に生活させ生かしておく訳にもいかんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:54▼返信
なんかそろそろ人類に神罰みたいのが下りそう
何教信者でもないがそんな不安な気持ちになる
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:54▼返信
これは四足歩行動物の手足を移植してオリンピックに出場する未来が見える
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:54▼返信
ジェイムスン社長の出番だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:55▼返信
いいね
ぜひ事故って面白いニュースを流してほしい
毎日退屈すぎてつまらない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:55▼返信
心臓移植に使われる生体弁は豚から作られてるし、今更感情的になるのも何だかなぁ…という感じ。
内臓なら問題ないと思うんだけどね。人体実験はあり得ない訳だし、それを使って更に医学/薬学の研究も進むだろうしね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:56▼返信
※64
そうならないように一番最初に通常よりも大脳の機能を大幅に低下させたクローン豚を作ってだな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:56▼返信
いくら出せば自分用の臓器持った豚作ってくれるんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:56▼返信
むしろ解禁遅すぎだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:56▼返信
おわりの はじまり
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:56▼返信
なにが【怖すぎ】やねん。苦しんでる人を救うかもしれない技術に軽々しい気持ちでネガティブなイメージ与えんなやアホ、カス。少しは社会のこと考えろ。ホンットまとめサイトはクソ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:58▼返信
人獣細工
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:58▼返信
こんな画期的なことはない、文句言ってる奴は勝手にしんでろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:59▼返信
なんで文句言うの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:59▼返信
>>74
我々こそが神なんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:00▼返信
お前らには関係ない話だな
自分が当事者になった瞬間に掌クルクルだろうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:00▼返信
※59
不治の病に掛かった状態でもう一度聞いてやるよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:00▼返信
仮に万が一の時の臓器移植用に自分の遺伝子を組み込んだ豚を多額の金出して作っても
特に内蔵系の病気も何も無いまま10~15年も経ったら
その多額の金をかけた遺伝子組み換えの豚の方が寿命で先に死ぬ訳だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:00▼返信
田舎の農家におじゃましたらご主人はミノタウルス
競馬の出走馬をよくみたらケンタウロス
そんな時代がもうすぐ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:02▼返信
そのうち人間と動物の境界線が曖昧になりそう

フレンズの誕生だね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:02▼返信
※91
第三次大戦をやるとしたら、各国クリーチャーの出し合いである
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:05▼返信
もう映画の世界やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:06▼返信
第一幾らになるのやら。
数十万じゃ無理だろうな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:07▼返信
ドナーさえ見つかれば助かる勢歓喜
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:08▼返信
反対派は人間の尊厳とやらを守って率先して逝ってくれよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:09▼返信
倫理ってなんだっけ?
素直にクローンでも作ってろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:09▼返信
確か肝臓移植とかは500万ぐらいかかるんじゃなかったか?
仮に確立したとしても新技術だからハンパない金額になると思うけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:09▼返信
使えるようになったら海外でキチガイ団体が動きそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:09▼返信
トチ狂った科学者が、人間脳の動物作らないのかなあって地味に期待してる
何だかんだ世界の人間って倫理的だよねぇ
60億人居て一人たりともこういう狂った研究しないとかマッドサイエンティストとか現実には居ないのかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:10▼返信
ええ事やん
こんなの中国ならとっくに研究しとるやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:10▼返信
倫理ガー生命の尊さガー
ふ る く さ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:11▼返信
なおマウスやモルモットが今もガンガン使われてることにはなんの感情も抱かない模様
人体の研究は健康以外にも難病研究にも大いに役立つんだよなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:12▼返信
金持ちの年よりだけだろ できるのは
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:13▼返信
その倫理観必要ですか?
私は動物よりも人間が好き
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:13▼返信
豚が一番親和性があるとか言うけどそれよりもニンゲンって言う生き物の方が
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:15▼返信
まあ金は確実にかかるだろうね、通常の臓器移植よりも。
それに順調につくれるとも限らない、数も限られるかもしれない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:17▼返信
無菌室で育てられたただ臓器取り出して死ぬだけの存在になるな
映画でもあったけど本当はクローンでやれば完璧なんだけどね、中国ならやってるんじゃねーかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:18▼返信
※96
???「ドナーがいなければドナーになる存在を作ればいいのよ」
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:20▼返信
未来感あるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:20▼返信
いやいや、散々実験用にモルモット育てては利用してきたやんけ
鳥豚牛から羊に猪に熊に、食用に育てて殺しては食いまくってきたやんけ
何を今更拒絶反応起こしとんねん
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:23▼返信
アズールレーンのステマに精を出す元SEALDS糞ライターのUTAには日本で最先端の医療技術が発展していく事が気にくわないのだろうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:23▼返信
なにか問題あるの?
人間も動物では?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:25▼返信
山中教授とかは患者のクローン人間作って大人になるまで十数年育てて
そこから特定の臓器移植するまでの手間ひまや金の事を考えると
iPS細胞を培養してそれを積み重ねて擬似臓器を作って移植する方がまだ現実的だと言ってたから
成長の早い豚や牛に人間の遺伝子組み込んで育てて数年で大人に成長してから
その臓器を人に移植する方がクローン人間作って臓器移植するよりも実用的だな

i
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:25▼返信
中国の人工月といい終わりの始まりみたいな研究が続くな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:25▼返信
将来的に自分の細胞で自分のための臓器が作れるようになれば素晴らしい
その入口だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:26▼返信
おまえらも豚みたいなもんなんだから気にすんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:26▼返信
貧しい人間から臓器奪う現状よりは人道的なんじゃないの
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:26▼返信
心臓移植をアメリカで受けるから募金よろしくお願いします
金積んで移植待機患者の順番を変えてもらいま~す

これが今の現実。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:29▼返信
拒絶反応が多くならなきゃいいけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:29▼返信
批判する人は使わなきゃいいのでは
病の辛さはなってみないとわからないしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:31▼返信
冗談抜きに、人の細胞が入った豚ってどう育つんだろうな
マジで手足がリアルに人間の手の豚とか、顔面が人の豚とかが出来上がるのかな…
ちょっとグロい世界だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:31▼返信
動物と人の命をオモチャにするな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:31▼返信
既に食べるために飼い慣らしているというのに何が違うのか。油がうまく乗るように調整までするんだぞ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:32▼返信
海外ではとっくにやってるからなあ
日本の医療が遅れたままでいいなら批判すればいい
というか医療の進歩なんて知らないだけでこういう実験から成り立ってるからね、自分が恩恵を受けた処置もこういうことのおかげだと思い至らないのはアホなのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:32▼返信
ここに来て急に人類の進化を感じるようになってきたな
AIとかクローンとか
できれば空飛んだり、宇宙行く方の未来を見せてほしかったけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:33▼返信
これに限らず、全ての人間が今生きていけてるのは、こういう犠牲の上に成り立ってるもの
これを批判するのは大なり小なり犠牲を拒絶するわけで、それ即ち人間の生を拒絶するのと同義
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:33▼返信
結局巧く行かなくて移植希望者の細胞で本人作ってクローンから臓器抜き取る洋画思い出した
でもあれクローンの方が肌が綺麗だし脳移植するか記憶を移行した方が良さそうだったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:33▼返信
>>128
つまり拒絶する偽善的な人間はしね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:34▼返信
>>105
ips細胞使うんだから、移植よりも安価になるだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:34▼返信
日本で簡単に臓器移植できるなら
ジャンボ鶴田もわざわざフィリピンまで行かなかったし
そこで手術が失敗して死亡する事も無かったんや
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:34▼返信
まあもう世界でとっくに研究されてるしな
それに追従する形だろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:34▼返信
猫と人間のクローンは見てみたいですw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:35▼返信
倫理観がぶっ壊れてる
さすが美しい国ニッポソ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:35▼返信
※124
誰がおもちゃにしとんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:36▼返信
128 頭がクッソ悪そうwww全部なんかの枠組みに収めとかなきゃ新しいものにリアルタイムで対応出来ない典型的な無能脳ww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:37▼返信
でもおまいらがいざ臓器が逝ったら移植早くしろっていうんだろ
知ってるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:39▼返信
漫画の攻殻機動隊2であった。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:40▼返信
126なんでも競争すりゃ良いっともんじゃあない。その為に人間は倫理観とか理性があるから、そこを議論することにより人間はより崇高になるんや。お前は他国と比べての先んじた文明の発展こそが正義みたいなことゆーとるけど、倫理観や理性兼ね備えてなかったら、ジャングルの弱肉強食よりも下劣。生物全ての生息環境を破壊する愚劣筆頭種になるとゆーことまで頭が回らない、脳なし。まさにブタ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:40▼返信
※138
そういうこと言うやつが臓器移植するための金あるわけないじゃんwwwwwww
その位もわからねえの?????wwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:40▼返信
神への冒涜だ
愚かな人間共め
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:41▼返信
大金払って臓器待ちの列に割り込む必要もなくなるのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:43▼返信
世界中で規制の方向へ向かってもどうせ中国がやるし、そうなったらアメリカもやるしロシアもやるし
ていうか隠れてもっとエゲツないことやってるだろアメさん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:46▼返信
※64
喋る豚とか産まれそうで楽しいじゃん?www
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:46▼返信
日本はどこへ向かってるの?w
147.投稿日:2018年10月26日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:52▼返信
「常識」は変る

動物で育てた「交換用:人間の脳」ともなれば倫理的にどうかと思うがw

臓器ならOK。腎臓、肝臓、心臓、胃、腸、肺などよろしくw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:52▼返信
部品取り用の動物が作られるのか
ま、人間から部品取りしなきゃいけなかったもんもこれで安くなるかもな
中国あたりが臓器売買やってたしそこらへんから不満が出るかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:53▼返信
これ批判してんのは馬鹿か宗教家だけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:55▼返信
人間の臓器を機械の部品交換のように取り替えられるようになれば命を大切にという言葉とは裏腹に命はドンドン軽くなっていくだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:55▼返信
イギリスの大学が2001年に完成されて話題になったよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 23:58▼返信
食品の生産では使い古された手法だけど
医療だと拒否反応が出るのはなんで?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:01▼返信
例えばこの技術で交換用自家腎臓が作れたら、透析患者をゼロにできる。医療費が激減できるぞ

一日も早くこの作成・移植システムを完成させるべき

莫大な医療費が浮いて、その予算を科学研究費やインフラ整備、防衛予算に回せれば効果絶大だ。勿論減税だって視野に入る
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:01▼返信
後のエルフやオークになるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:03▼返信
小林泰三の『人獣細工』だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:04▼返信
日本遅すぎw
世界はとっくに更に先行ってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:05▼返信
人工子宮で生まれてきてVRで幸せに生きる世界はよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:05▼返信
ホモ・デウスの時代やぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:06▼返信
俺はいまさらこんな程度で批判するつもりも毛頭ないが
何でもそうだがこれを批判するやつは~みたいな同調圧力みたいなの本当糞
別にそういう人がいたっていいしいるのも普通だわ傲慢野郎、でも同様にそういう傲慢なこと言っちゃう人もいるって認めないとだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:08▼返信
このシステムが完成すれば、国家にとって(長期通院や長期の薬服用など)莫大な医療費は浮くし患者にとっても根治術となる。winーwinだ

絶対賛成 朗報
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:08▼返信
AIが発達すると医療も発達するという時代がきたな
高額で出来なかった実験が容易になってきたから
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:10▼返信
そのうち臓器移植用のクローンが出てくるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:11▼返信
※160
同調圧力の使い方間違ってない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:11▼返信
ありがたい・・・
本当にありがたい
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:11▼返信
>>163
大金持ちはとっくにやってるんだよな~ 自分用だけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:12▼返信
こういうの正直ワクワクするよな
キメラとか作れるなら作って欲しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:13▼返信
ヒトのクローンだと病気なってから育てるのは間に合わなくなるからな
豚なら臓器育ち早いだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:14▼返信
人間も動物やぞ(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:15▼返信
人間に食べられる為に産まれて育てられる家畜をお前らがおいしく食べてる事すらご存知ない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:16▼返信
臓器工場とかホラーな想像をしてしまった・・
マジレスすれば、臓器提供待ちや海外で高額移植とか無くなれば幸いだと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:17▼返信
「70歳まで定年を伸ばす=少子高齢化時代に税収人口を増やす」

人工臓器システム確立も現役労役年齢延長戦略に沿ったものだろうw

国家の冷徹な計算でもあるw 国家の本音はそんなものw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:18▼返信
何が怖いのかよくわからん
病気で苦しんでる人には朗報だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:18▼返信
こういうのはどんどんやったらいいと思う
ホムンクルスとかもなんとか作れないのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:21▼返信
※167
イギリスはもう人と動物をかけ合わせたキメラに成功してる
今までは免疫問題があったけど今はその問題もクリアした
近い種族だったら通常の個体と同じ健康体を作れる
絶滅危惧種の近親相姦の問題もこれで解決!動物園も大喜び
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:22▼返信
コスト高くて供給も少ない人から持ってきた臓器と、安くて拒否反応も少ない動物から持ってきた臓器、移植する際どっちか選べって話だから別に怖いなら使わなきゃ良いだけ
ただこえーこえー言って研究の邪魔はせんでほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:24▼返信
キメラ的な?!
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:28▼返信
神の手を人間がするのは傲慢だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:29▼返信
倫理がどうとか変に騒いで、研究の邪魔はすんなよって思うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:29▼返信
「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいと思わんかね」
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:29▼返信
ミノタウロスとか、ケンタウルスができるって事
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:49▼返信
まあ、食べるために飼われる家畜もいるしね
始めはは「えっ」て思うけど
そのうち当たり前に受け入れられるかも
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:52▼返信
※180
散々好き放題した後にそれを言ってもな
肉を食ってる時点で同類だしね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 00:53▼返信
ブタの臓器を人間に近づけるだけだぞ。頭ファンタジーなキッズが多くて笑った
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:00▼返信
※180
どういう文脈でそれ引用してんねん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:02▼返信
文句言ってる奴はたとえ死ぬとしても使うなよ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:02▼返信
これが実現すれば、臓器売買も無くなるし待機患者もいなくなるのに何が気持ち悪いの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:03▼返信
禁断に手を出したか
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:07▼返信
こんなの普通だろ
うちの大学はブタで腎臓作ってたぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:11▼返信
そのうち人の子もブタの子宮で成長させるようになるのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:11▼返信
人間も動物やん
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:14▼返信
今回はiPSが推進力になったから良かったけど、こういうの毎回日本は遅れて規制解除して政府は何やってたんだみたいな話になるやつじゃん
実用になるのはいつになるのか知らんけど研究にいちいち気持ち悪い怖い言ってたら何も進まんよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:16▼返信
これってクローン人間作るってことかな
いよいよ禁忌に触れてくるなら天罰下るかもね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:20▼返信
怖すぎ言う人はシャーレで人の細胞培養するのはオッケーだけど動物の体内だとダメなのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:21▼返信
遺伝子組み換え作物批判と同じ匂いを感じる
無知と偏見からくる曖昧な嫌悪感というか
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:25▼返信
普通に世界中で研究されてるしな
人によっては移植できる臓器が無いとか有るわけだし
倫理に反するとか言う奴はそういう人間に対して諦めておとなしくクタバレと言ってるのと同じだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:27▼返信
今使っている薬だって動物実験の産物だしね
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:28▼返信
>そこまでして生きながらえたいのかなぁ人類は
人間に生きる価値が無いと思うならまず自らの命を絶って訴えれば良い
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:32▼返信
>なんとも言えない気持ち悪さ

は?普段から肉やら内臓やら食ってるのが人間なのに?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:41▼返信
そのうち少子化と労働力不足解消のために
人間の形をした家畜を造る研究が解禁されるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:41▼返信
こういう将来何百万何千万人レベルで人の命が助かる可能性のあるものをなんとなく気持ち悪い程度で批判しちゃダメな気がする
神がどうのは論外として
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:44▼返信
※200
人の形であるメリットが無い生体であるメリットが無い
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:45▼返信
豚の惑星がはじまりますw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:48▼返信
人間だって動物なんだから不思議なことはない
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:52▼返信
何が禁忌だよ
そこまでして生きたいか?そう思う奴らの為の研究じゃねえよ
それの技術の確立を必要としてる人達の為の研究だ
てめえらが覚えたての言葉使いたいが為にごちゃごちゃ抜かすな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:53▼返信
この事に関して健常者が文句を言う権利はない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 01:57▼返信
なれない価値観に対して気持ち悪いと思うのは自然じゃん別に
問題なのはそこから今の自分の生活が同じような犠牲で成り立ってる事に目を向けずに安直に反対運動とか起こす奴ら
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:04▼返信
今更かよ
どの分野も日本は遅れてるから研究頑張って欲しい
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:08▼返信
移植分野なんて豚の臓器だらけやんけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:12▼返信
流石にiPS分野で出遅れたら目も当てられん
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:17▼返信
無神論の日本がトップになれる研究やな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:18▼返信
クローンであーだこーだ言うくせにこれはいいのかよ。ほんと都合がいいな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:22▼返信
他の動物の生命を蹂躙してまで自分の命が惜しいか。大丈夫、お前が死んだところで人間なんざ他に腐る程いる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:25▼返信
え?良い事じゃん、なんで批判してんの?
誰しも食肉になるために生まれてきた動物を日常的に食ってるのに、なんで臓器になるためだったら嫌悪するの?
アホなの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:25▼返信
牛や豚食ってる畜生が今更ピーピー言うな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:31▼返信
無神論者なのに生命の神秘を神聖視するような
矛盾アホおる?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:52▼返信
でもお前ら、元から豚じゃん?
大差ないよ へーきへーき
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 02:53▼返信
こりゃチンジョージ先生の出現も間近に迫ったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 03:27▼返信
医療目的のために使われるから良いのではない?中国や中東では生きてる人の臓器を盗む(生死を問わず)ことが行われている。これらがなくなるので良いのことなのでは?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 03:49▼返信
俺は奇形児じゃねぇえ殺すぞ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 03:51▼返信
キメラの製造か
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 04:02▼返信
糞みたいな見出しだな
 
怖すぎで終わらすような話じゃねえだろ
久々の明るい話題だってのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 04:24▼返信
肉食って血にするのと変わんねーよ
肉食いながら残酷とか言っても説得力ネーから
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 04:28▼返信
酒飲ませたり餌無理やり食わせてぶくぶく太らせたり異種配合して人間が美味く感じるように動物を好き勝手弄ってるのに今更だろ
なにが禁忌だよ肉がとろける~とか言ってるやつそれどんな手加えられてるのかわかってんのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 04:45▼返信
豚は普通に食べてるから今更残酷とかは無いかな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 04:50▼返信
絶対ハガレンコメがあると思ったw
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 04:57▼返信
動物の権利を考えろ!って意見の人には、
じゃあ、」人間が食べる為だけに生まされて育てられている
今のブロイラーとか養豚場についてはどう思うのか訊きたい
臓器を採る為だけに生まされた動物とどう違うのか
卵を採るだけに生まれて、産めなくなったら殺される鶏の卵食べているよね
人間と同等の知能と知性をもったチキンジョージみたいなのが突然変異で生まれたらどうするのか
という意見については、そういうのは共生するか滅ぼすしかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 05:00▼返信
豚の命は軽い
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 05:02▼返信
デミヒューマンでも創造したいのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 05:09▼返信
>>228
いきなり任天堂信者批判かよ
ゴキブリらしいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 05:46▼返信
なんていうか他人事だから言える言葉だよな
コイツラの親と本人が全員透析が必要になりますように
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 06:03▼返信
こういった研究は必要だろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 06:06▼返信
…君のように感のいいガキは嫌いだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 06:07▼返信
こうして無駄に寿命が伸びていく
「尊厳死」「安楽死」の法整備も進めろや
生きたい老人は生かし、死にたい老人は安らかに逝かせたれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 06:08▼返信
むしろ遅いくらいだわ。
世界ではクローン作って臓器ストックなんてかなり前からやってる話だぞ。
今後はクローン臓器かサイボーグ化が主流になっていくだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 06:20▼返信
は?
いわゆるIPS細胞研究の一環でしょ
今までもやってたじゃん。何を今さら。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 06:32▼返信
生命の倫理だとか言ってるのは健康なやつだけだろうよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 06:36▼返信
731部隊の再来?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 07:26▼返信
ようやくかよ
お前らも豚や牛を食って己の血肉にしてるんだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 07:29▼返信
臓器提供が間に合わなくて死んだ家族をもつワイには朗報
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 07:31▼返信
> 動物は人の臓器移植のためにいるのではない

> 人間都合にも程がある

この人ビーガンなのかしら
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 07:37▼返信
>・人に臓器提供のために生まれてくる命の尊さ。

人に食料を提供するために生まれてくる命の尊さ
お前絶対に食物(植物も含め)食うな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 07:45▼返信
物によっては動物の臓器を人に移植してるわけだから別にいいんじゃない?
安全性さえ確保されてるのなら
試験管とか工場で細胞を増殖させて臓器にするのはよくて、動物に作らせるのはだめって考えには同調できんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 07:53▼返信
敵対民族や反政府派閥から臓器抜き取って移植してる中国と違って真っ当な研究だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 09:04▼返信
リアル人体錬成
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 09:24▼返信
臓器移植用の人間用意するよりまともやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 09:47▼返信
まあ否定してるやつらも自分が臓器移植必要になったら
「早くつくれ!!」って言うだろうよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:12▼返信
※242
いや、そもそも日々諸々の細菌を殺しながら生きてるんで体内最近含めて完全無菌状態で生活しないと、尊い命を守るためにw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:22▼返信
食品用に品新改良、飼育、屠殺、加工された豚肉が廃棄されるのは気にも止めないのに臓器提供用で本当に生きるか死ぬかの人の為に育てると禁忌とか意味がわからん
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:27▼返信
怪物でも作るのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:30▼返信
遅いわ!
もっと早くやらんかい!
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:48▼返信
移植なんかしなくても豚と呼ばれる連中ならここにいるのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:51▼返信
攻殻機動隊の世界でもあったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:52▼返信
臓器移植が必要な患者の命と
豚人間の命の価値の違いだけじやね?
もし、岩田社長の命を豚一匹で救えたとしたら?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 11:19▼返信
これ研究で無かったっけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 11:38▼返信
攻殻機動隊で見た
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:40▼返信
人の細胞を持つのに人ではないのだろうか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:41▼返信
新世界へようこそ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
美味しいから豚を食べる→OK
病気の人を治す為に豚に死んでもらう→NG

意味がわからん
文句言ってる人は豚を食べるのやめたら
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 19:40▼返信
君のような勘の良いガキは嫌いだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 20:55▼返信
アイランドか
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 21:11▼返信
別に養殖して食ってる時点でなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 22:38▼返信
批判or気味悪がってる阿呆共は今後一切、豚由来の物質を摂取しないで欲しい。
何となく気味悪がってりゃいい人でいられると思ってる奴こそ反吐が出る。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 00:39▼返信
命には終わりが来るから尊く感じられるんでしょう。命には終わりがあるからいつも一生懸命になろうと思えるんでしょう。目の前のことに一生懸命に取り組まないからいつまでも生き続けていたいと思えるんでしょう。わからない。価値観の違う人が増えている。どうなっていくんだろう。何が正しいんだろう。子供達に何を正しいことと教えて行けばいいんだろう。わからない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 00:15▼返信
>そこまでして生きながらえたいのかなぁ人類は
>その必要はあるのかなぁ

こういう達観した風な口を利く人に限っていざ死にそうになったら滅茶苦茶足掻くんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 02:04▼返信
きれいごと言ってる奴は身内に大病をした人がいないんだろうな。自分の身に降りかかってきたときに同じことを言えるのかな?

直近のコメント数ランキング

traq