叡智の結晶(メガネ)
実はあのマスクは叡智の結晶の上から被ってるのではなくフレームが変形()したものです pic.twitter.com/LxtCr3q8uB
— 三輪士郎 Shirow Miwa (@zi38) 2018年10月26日
この記事への反応
・眼鏡が本体ッッッ!?
なるほど、竜より得られし氷の叡智。
マスクに名前とかあるんでしょうか?
・すごい!ロマンだ…!
・好き好き好き
・つまり刑部姫のメガネも変形する可能性がががが
・え、てっきり叡知の結晶の上から被ってるかと思ってた…でもカッコいいからいいか
・なるほど…!なるほどぉ!!! 変形!男のロマンですね!かっこいい!

叡智の結晶便利だなぁ
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.26アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 221
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.26セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 89

王道を往く
近い将来、マズい状態になることは確実
よくわからん信者専用みたいな記事書くなら最低限の解説入れろや無能バイト
そんな記事にするほど凄い事なのか
まあ今、セルラン1位爆走中やし、話題にはなっとるんやろな
最近ずっとセルラン1位に張り付いてるしなFGO
まぁやらおんとかオタコムみたいな落ち目アフィがいくらネガキャンしてもなぁって感じ。寧ろアンチの好きなゲームの印象悪くなるだけだと思うの
で、これに関してオワコン艦豚はなんて言ってんの?
踏みとどまれるのかねぇ…
ウザすぎて逆にやる気なくなるレベルだったわ
顔面だけじゃなく頭部も守れよ
名前知られんために、顔隠してるんじゃね?
フェイトって正体バレると不利っていうルール(一部例外除いて)あるやん。
なりすましすんな豚。過去コメでばればれだぞ
てかこういう設定仕込むの本当に上手いよな
ステマもなにも今やGoogleプレイの上位常連ですやんww
ステマしまくって25位くらいまで落ちてるドラガリの心配したげて
どこかのメーカーみたいに「特に意味はない」と言われたらプレイヤーからしたらゲンナリするもんだ。
やりたいてらFGOのまとめかなんかでやれ
多分、顔を隠す為で合ってると思うけど
本編では一瞬で正体バレてたでw
なんやそれ
こんな特殊なマスク付けてたらマスクで誰だかバレるだろ
英霊化したエジソンの頭部がライオンになる世界で
顔で真名判別されるとかねーわ
いくらなんでも安易すぎるでしょう
メガネ掛けてりゃ頭がいいわけじゃねえってのに
ほんと日本人はアメリカの盗作ばっかり
でぐぐれ
アメリカから盗作してしれっとオリジナル設定という日本人の悪癖は本当にやめてほしいわ
スラムダンクの頃からまるで変わってない
スラムダンクどころか水木しげるもスーパーマンのパクり漫画描いてたし、不二家のペコちゃんも海外の絵本のキャラのパクり、ソニーやパナソニック(松下電器)も外国人にはパクり企業扱いされてたし、実は日本って韓国と中国とそうかわらんぞ?
いやなら、オリジナルがいっぱい溢れてるアフリカにでも行ったら?
ほんと何言ってんの、この人は?
これは覚悟のススメオマージュだと思うぞ
キャラクターの口調も「当方」とか「完了」とかだしw
お前ら出来ないの?
ぜんぜん違うじゃないか。なんでもパクリって難癖つけるなよ気持ち悪い
頭悪そう・・・
三輪士郎は昔からそういうマスクのデザインする人間じゃん
10年以上前のdogsにすでに似たデザイン出してるし
FGOはゲームじゃなくて、ただのガチャガチャだよ。
叡智の塊を通してまで、あんなノロケ話をしてるのかアイツ
元のIQヤバくね?
イラストが上手い人と漫画が上手い人って別だからね?
絵が上手くても漫画になると「全然面白くない」ってのが居るやろ?
逆に絵がそれほどでもないのに漫画が面白いって人もいる(ワンパンマン原作者とか