• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


700人の行列。Apple 渋谷が本日リニューアルオープン!
https://www.gizmodo.jp/2018/10/apple-shibuya-opening.html

sdfsfsd





記事によると
・本日10月26日8時にApple 渋谷がリニューアルオープンした。

毎度おなじみの行列は700人超で代々木体育館の近くまで伸びていた。一番初めの人は朝4時台から並んでいたという。

・今回もおなじみのハイタッチでお迎え。渋谷のスタッフが「おかえりなさい!」と挨拶していたという。





htrh


dfgdg


ertr


fddfg






この記事への反応



合う人はいいんだろうね 自分は無理 盛り上げ方が無理

appleっていつもこんなことやってんのか。きっつ。

やべーところだなアップルストア…

これらの画像からも分かるように日本のアップルストアは宗教っぽくて本当に気持ち悪い。僕はMac使ってるがアップルのこういうノリは好きでは無い。アメリカもこんな感じなんだろうか

職場近くで朝から職場付近まで長蛇の列でしたー いゃ~アップルファンのコミット度すごいっすね

こんなのアルコールきめてないと入れないわ

なるほどアップルストア行くとこんなに歓迎してくれるのか。










このノリは陰キャにはキツイっす・・・








大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4



コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:42▼返信
ザ・宗教
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:42▼返信
笑顔の絶えない職場
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:42▼返信
一種のカルト宗教だから普通
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:42▼返信
林檎教はあいかわらずだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:42▼返信
大丈夫、お前らの顔の方が気持ち悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:44▼返信
ジョブスの望んだアップルの姿
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:45▼返信
ビル・ゲイツとか叫んだのかと思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:45▼返信
なにこのテンションは
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:45▼返信
意識高そう!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:45▼返信
ipadは使ってるけど、リンゴ信者なんかと一緒にはしてほしくねえわ
宗教じみてて気持ち悪すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:45▼返信
キモ過ぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:45▼返信
こいつらはどういう雇用形態なんやろ
派遣やバイトでここまで出来たら凄いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:45▼返信
うーん、これはアットホームな職場!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:46▼返信
こいつら中年になってもアップルストアで働くの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:46▼返信
マジで宗教なんだなってのがよくわかっていいですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:46▼返信
陰キャ陽キャとか関係ないなこれは
ただのカルト
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:46▼返信
きっつ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:46▼返信
林檎信者が放り込んだ金はこの様にどぶに捨てられております
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:47▼返信
意識高い「系」のアホ大学サークルのノリだな。勉強はできるかもしれんがアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:47▼返信
ちゃんと安心できるアップデートを提供してください
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:47▼返信
恥ずかしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:47▼返信
 
不気味
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:48▼返信
購入後の客対応悪いって聞いたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:48▼返信
ええぇぇ……(ドン引き
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:48▼返信
まぁ完全に身内だけで完結しててほしいわな
一番やべー奴らって認識で接するから
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:48▼返信
ほんまもんのカルト教団だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:49▼返信
さすが宗教
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:49▼返信
日本の主な宗教
任天堂信者(なりすましや粘着が得意。異を唱える者を地の果てまで粘着ネガキャンをするやっかいな宗教。)

29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:49▼返信
最近少なくなったとはいえ伏せ字タイトルいい加減止めに出来んか?と言いたくなる 
おはようございますくらい隠す必要ないだろが💢
そんなにおはようございますの文字見るの嫌なくらい後ろ向きな人生送ってるのかいこのたわけ者ブロガーはと聞きたくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:49▼返信

ウェーイ系がいっぱいいて怖いな~

一番乗りの客はモノッソイ陰キャぽいけど

31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:49▼返信
なお海外がやると絶賛な模様
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:50▼返信
appleはコミュ力高くて明るい人しか採用しないから
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:50▼返信
意識低いだろコレは、ユーザーは望んでないぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:50▼返信
まずは、お帰りなさい
と言ったどっかのゲームハード出してる会社があってだな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:51▼返信
普通の人にもキツくね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:51▼返信

超無愛想で感じ悪いのも嫌だけど、これも嫌だなぁw

普通が一番だわ

37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:51▼返信
最初の客?絶対キモオタだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:51▼返信
あほみてー
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:52▼返信
これは入りづれえわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:52▼返信
有能経営者の死亡した会社の末路
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
おかえりなさいとかキモ
おかえりなさいとかキモ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
ティムお前ほんまそういうとこやぞ…
ジョブズが居なくなってユーザの事を一切考えなくなったアップルの命は長くないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
3枚目ニシ君?www
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
3、4枚目のデカ物に草
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
ハイデフ!ハイデフ!とかもそうだけどアメリカ系のノリは辛い
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
冥途電話屋
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
陰キャにはきついやろなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
きもっ
FF15かよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:53▼返信
こういうノリ嫌いじゃないぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:54▼返信
誰に迷惑かけてるわけでもないし別にいいじゃん
ゲームで争うのはキモくないのかよ?あぁ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:54▼返信
パリピ過ぎる…!
でもまぁ元から渋谷なんぞパリピ用か。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:54▼返信
服装からしてキモキモい
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:54▼返信
気持ち悪いと思う人は信仰心が足りないだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:55▼返信
きっつ。
ジョブズ死んだあとはクソの量産会社じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:55▼返信
うおきっつw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:55▼返信
そりゃ店員が「まるまるまる!」とか言ってたらきもいわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:56▼返信
○○○!
○○○・・・!!
○○○!!!!!!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:56▼返信
ジョブズの遺した財産を食いつぶすだけの会社に成り下がったなあアップル
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:56▼返信
そら影でこそこそしてるオマエラにゃキツいわなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:56▼返信
信者が存在する物は大体こんな感じw
任天堂も似たような感じじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:57▼返信
まあ信者向けの商売だからな
一般人はどん引きだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:58▼返信
iPhoneとiPadとMacBook Pro使ってるけどこれはやめてほしいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:58▼返信
ヤ.ク中ども
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:58▼返信
背中がゾワっとする
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:58▼返信
おかえりなさいは名言だったのに・・・
なぜこうなった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:58▼返信
信者向けのノリやん 勘弁ですわー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:59▼返信
※58
何言ってんだよ、ジョブズ追い出して傾いて呼び戻した会社だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:59▼返信
>>50
ショップの入り口で猿の群れが騒いでたら周りにも迷惑だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 12:59▼返信
先頭の男も別の意味できもいwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:00▼返信
ジョブズはどう思うんだろう…
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:00▼返信
ハロウィンでバカ騒ぎしたり他人のスポーツの結果にかこつけて道端で暴れるようなのってこういうタイプなんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:00▼返信
カルト宗教だってよくわかる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:01▼返信
合法ドラッグやってるんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:01▼返信
マクドナルドのスポンジボブCMを思い出す
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:02▼返信
信者は1人3台購入すること
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:02▼返信
任天堂みたいできもい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:05▼返信
これ陽キャとかそう言うんじゃなくね?
単純に宗教っぽい
というか
appleがスゴい安っぽい企業に感じられてしまう。
悪手だろ。これは。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:05▼返信
使ってる連中含めて気持ち悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:06▼返信
意識高い系のチャラいやつばっかだな
上品な人は寄り付かんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:07▼返信
この動画の後半に出てくるおっさんの巻き舌ごっつイラつくわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:07▼返信
意識他界系の最上位て感じやなw 胡散臭いやつらはどうして最終的に行き着くとこは同じなのかw
バカや老人とか相手に情報商材売ったり健康グッズ売る怪しいことしてるやつらてみんなこんな感じだしなw
どうして似てしまうのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:08▼返信
ねずみ講のセミナーかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:09▼返信
本当に宗教だと思う宗教の最初のセミナーってこんな感じだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:09▼返信
この人たちフラッシュモブとか好きそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:10▼返信
なんか気持ち悪い…
宗教みたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:10▼返信
陽キャに憧れる陰キャがこういう雰囲気好むんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:10▼返信
全員デニムなのも気持ち悪い
アップルストアってどこもそうだっけ?
ジョブズ信仰が過ぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:11▼返信
アップルだっさ
恥ずかしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:11▼返信
こういう感じの人じゃないとカフェであんなにドヤれないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:12▼返信
こういうノリ求めてる奴が並んでるのに外野のくせにいちいち難癖付けるのが実に陰キャらしいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:12▼返信
身内だけで勝手にやったら
周りを巻き込むなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:13▼返信
好きな人が好きで集まってやってるんだからいいじゃん
キモいと思う人は避ける
宗教と一緒でほっときゃいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:14▼返信
Appleは新興宗教と同じだからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:14▼返信
やっぱマイクロソフトが落ち着くわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:14▼返信
気色悪い
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:15▼返信
世代間の違いは多少あるけど、初代iMac以降で盛り返す以前の昔からアップル信者ってきもいよ。

逆に言えばブランディングが上手くて、一定数のコアな顧客は常時囲い込めるんだろうね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:15▼返信
ゴキ
ドラクエお帰りなさい→いってらっしゃい
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:15▼返信
海外企業ってなんで悪びれずにサクラ使うの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:16▼返信
こういうやつらの考えてる事って何か怖そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:16▼返信
これに並んでる奴なんていち早くお店に入りたいってだけの理由でオープンの何日も前から並んでるような異常者だけだからな
この対応が正解
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:17▼返信
こういうやつらの考えてる事って何か怖そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:17▼返信
アップルさんはきくちももこのCMから変わってないじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:18▼返信
ゴキもこんなんだろ
「コンパちゃーん」とか言ってるのと変わらん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:18▼返信
アメリカのアップルもこういう海苔なんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:19▼返信
Apple製品を使う人達は皆家族ですから。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:20▼返信
でも叩いてるおみゃーらより収入高いと思うぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:20▼返信
Apple Storeに並んでるのは一般客とは違う特別な人種なんだから
並んでた奴等はこの歓迎対応でみんな喜んでるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:20▼返信
※29
陰キャなんじゃねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:20▼返信
ジョブスのキャラと真逆じゃねーか
110.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年10月27日 13:21▼返信
WindowsからMacにして、Androidからiphone・Googleからマイクロソフトにしたくなって来た。

…気分は半々だよ‥📱

111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:22▼返信
病気だよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:22▼返信
ジョブズが生きてたらなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:23▼返信
昔から林檎愛好家は宗教じみてるから何をいまさら
技術も他社から盗んでるもんばっかだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:23▼返信
※104
アメリカの風土には合ってそうだけど日本人には合わないからね
合わないのに無理してやってる感があるからみんなキモイって言ってるんだと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:23▼返信
なんでもそうだけどこれ以上行かない方がいいラインってあるもんでさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:24▼返信
寸止めが一番
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:24▼返信
まー普通の店なら新店でもリニューアルオープンでも客にこんなノリ見せんわな
やっても客に見えないとこで開店前に景気付けでやるくらいでさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:24▼返信
なんかアップル信者ってジム行ったり山登ったりしてる
勘違い系意識高い系が多い感じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:24▼返信
「まずは、おかえりなさい!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:25▼返信
こんなの逃げ出しちゃうよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:25▼返信
※119
あっ…(察し
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:26▼返信
全員薬物検査受けさせたほうがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:29▼返信

おいゴキ無視するな

124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:30▼返信
きっも  ガソリンまいて火つけとけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:30▼返信
マカーは宗教だから…
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:30▼返信
こんだけ並んだのはいいけど何買うん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:31▼返信
ただいま~、イエーイ!イエーイ!(ハイタッチ)
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:31▼返信

なんだったか

スタバで優雅にマックでネトゲ

だったか、陽キャに憧れる陰キャの発想w
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:31▼返信
宗教だな
林檎信者はみんな洗脳されてるとは思ってたがここまでとは…w
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:32▼返信
つかニューヨーク?だかの本国ストアのイベント?をニュースかなにかでみたけどこんなノリじゃなかったような
これは日本独自じゃね?比較的落ち着いた雰囲気だったで向こうの店員は
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:32▼返信
power macの時代からmac使ってるオレ的には、アップルは資材メーカーみたいなイメージあったんだけど、今では180度違うなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:33▼返信
みんなジョブス教かなにかなの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:35▼返信
毎度のことだろ
好きな奴が行って並んでんだからとやかく言う必要はない
まぁ俺は無理だけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:39▼返信
iPhone好きだけどこういうのするからどんどんアップルが嫌いになっていってるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:41▼返信
ほんとこれは宗教以外の何物でもないなw
しかも画像の客が後ろ姿でキモオタってわかるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:42▼返信
くっさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:43▼返信
普通に気持ち悪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:45▼返信
別にオープンだから無理矢理盛り上げるのも良いと思うけど
接客まで意識高い系で薦めてくる店員がいるから困る
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:46▼返信
※135
アップルの新製品発売前に路上生活してる奴等って皆オタクファッションなんだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:48▼返信
伏字ガイジバイトもいらないそ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:48▼返信
祖父の代からのアイホンユーザーだけどこのノリは付いてけないな。
時代は変わったな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:48▼返信
メイドカフェかよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:50▼返信
麻原居なくなったのにまだ信仰を続けてるオウムの連中みてえだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:50▼返信
※141
iPhoneって40~60年以上の歴史があるんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:51▼返信
>>135
4時から並んでたってインタビュー受けてる娘は可愛いけどな。
店内は意識たかそうな奴も多い感じ。
もちろんオタクも多いだろうが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:52▼返信
法の華三法行に感覚としては近い
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:52▼返信
※67

・・・で、その御蔭で盛り返した訳じゃん。
完全にジョブズの手柄で他のアップル幹部は無能だった訳じゃん。
そしてジョブズは死んで、現状迷走しまくってるじゃんよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:54▼返信
>>144
アイフォンじゃなくてアイホンだ。
一種のコピペみたいなもん。

ただ最近はアイフォンと連携できるものがあるらしいなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:55▼返信
アップルは他国のほうが宗教だぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:56▼返信
そりゃ渋谷だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 13:58▼返信
影キャとかじゃなくて、普通にキツイだろが。宗教そのもの。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:00▼返信
場末の飲み屋ノリだなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:00▼返信
ジョブスがいたら、即日全員解雇するだろうな。冗談抜きで。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:01▼返信
こんなところに通っていたら、「私はバカな情弱です」って書かれたプラカードを首から下げて歩いているのと同じだからな
恥ずかしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:02▼返信
昔からappleは意識高い系が集まる感じだったけどi~シリーズになってからさらに悪化してる感じがする
OS7 vs Win95 辺りの頃はひと目じゃわからないような操作系とかも洗練されていて確かにGUIとしてはWinより)良く出来てるなと思ったが
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:02▼返信
抜けきらない飲みサーの大学生ノリ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:03▼返信
なんで電気屋さんに入るのに大声で叫びながらハイタッチする必要があるの?
陽キャとか陰キャとかじゃなくて
僕はただ筋の通らないことはしたくないんだよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:03▼返信
いまやゲイホンて呼ばれてるからな。
開発力もないブランドはもうすぐ地に落ちる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:06▼返信
ありがとナス!じゃないのか…(困惑)
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:10▼返信
嫌なら行かなきゃいいだけなのにツイッターで叩いちゃうインキャさん
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:10▼返信
雅が感じられない
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:11▼返信
海外ドラマ内でもっとも退屈で馬鹿馬鹿しい仕事と言われたアップルストアの店員
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:17▼返信
アップルキモい
プレステ捨てるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:19▼返信
陰キャとかそういう問題ではないと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:19▼返信
バカみたい・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:23▼返信
店に来る価値をつけようってのは定番なんだけど、
別にアップルに帰りたいとは思わない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:26▼返信
ゆとり世代は好きだねこういうの

バカにされるわそりゃ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:26▼返信
オタクのがマシに見える
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:28▼返信
完全に宗教
1回入信したら抜けられない
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:36▼返信
ノリがブラック企業じゃん

ブラック企業が成立するのは、
企業体質でなく、日本人の体質ってのがよく分かんだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:37▼返信
※146
最高ですか~!?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:40▼返信
まあこの人達も仕事でこういうことやってるんだから大目に見てあげなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:43▼返信
駄目だこりゃ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:43▼返信
林檎が宗教くせーってよく分かるな

175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:44▼返信
新興宗教っぽい
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:49▼返信
米アップルのノリそのまま輸入してもねぇ
一時期所属してたけど宗教やで

特にジョブズおらんようになってから
上から「やれ」ってこの手の命令が頻繁に届くんや
議論する余地もねえのは疑問だったなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:51▼返信
逆にあそこに行く勇気が無いわ
見てる方が恥ずかしいって感じで
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:53▼返信
やってる方も辛いんだから言ってやるなよ
いらっしゃいませ!ぽんぽこぽーん!!よりいいだろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 14:59▼返信
宗教みたいだな
ニシくんみたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:00▼返信
シラフでこれはむりっす
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:04▼返信
ただの宗教で草
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:07▼返信
安倍「やれ」
林檎「はい」
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:08▼返信
きもちわりいいい蕁麻疹できるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:08▼返信
そこらのアニオタより数倍きめえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:10▼返信
宗教上の理由でandroidは使えないんです
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:12▼返信
自己啓発セミナーが大好きな人が好んでそうな場所だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:12▼返信
4枚目デブオタクの入場を指差して笑ってる感じで大草原だったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:16▼返信
ぎゃははははカモか来た来たあぁぁぁぁぁみたいなノリでワロタ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:18▼返信
カモのおかえりだあああ
ってことか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:20▼返信
>日本のアップルストアは宗教っぽくて本当に気持ち悪い
>アメリカもこんな感じなんだろうか
知らないなら日本の~とか言うんじゃねえ!知ったかが!!!!
こういう奴が「世界は~」とかどや顔で言うんだろうな
事情を知らない奴が日本を語るな!屑が!
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:27▼返信
こんなことやってんのはガラパゴJAPクソ林檎狂信者だけW
クソ林檎のCMもガラパゴJAPナレが入った途端クソダサくなるし
売上あってもこれでわ百害あって一利なしのマイナスイメージつきまくりだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:40▼返信
あり任に通じる気持ち悪さ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:42▼返信
さりげなく迎えてくれよ
手続きか修理でしか用事ないんだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 15:44▼返信
実は馬鹿にしてるし見下してますよっていうブラックにありがちな奴だろ?情弱は祝福されたら喜びそうだし馬鹿だからw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:04▼返信
朝4時で先頭になるあたりブームは終わってるんだな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:06▼返信
きっしょ宗教かよアップルつぶれろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:10▼返信
一番最初に入ってくやつがドキモいオタクやんけwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:13▼返信
Newtonリアルタイムちょい後頃からのガジェオタだけどこのウェーイな雰囲気のおかげで実店舗は未だに行けてないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:18▼返信
リンゴはこんなウェーイ系みたいなことやってんのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:29▼返信
だっせえ
全然クールじゃない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:30▼返信
お帰りなさいってメイド喫茶かなんかかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:32▼返信
そりゃ売り上げも落ちるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:37▼返信
アップル好きでも、このノリは違うと思う

もっとクールでいてほしい
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:48▼返信
日本じゃ宗教だもん
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:54▼返信
お前らの方が100倍きもい
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 16:58▼返信
 
へー、一番乗りのキモデブみたいなのが陽キャなんだなー
 
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 17:05▼返信
フレンドリーさを出したいんだろうけど
ガジェットオタクが頑張って一般人を盛り上げようとして空回りしている痛々しさを感じる
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 17:06▼返信
相変わらず林檎教徒は気持ちわるいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 17:11▼返信
>>153
俺もそんな感じがするw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 17:20▼返信
ゴキ捨てキメてるやつには無理だろうな
一般人はこういうのりだからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 17:41▼返信

おーいゴキ無視するなよぉ~

212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 17:47▼返信
宗教なんだな(小並)
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 18:05▼返信
これは世俗派。ほかにもアップルにはいろんな宗派がある。とくにMacOSが、とかいう奴には油断しないほうがいい。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 18:34▼返信
店員多くね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 18:36▼返信
盲目信者www 最早、ウンコ霊感商品を高額で売りつける新興宗教www
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 18:42▼返信
一人目の服装で大草原
結局最初に買う層はこういう系なんだなっていう昔からきっと変わってないであろうこの感じww
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 18:42▼返信
きっしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 18:49▼返信
もうアップルで喜ぶ時代は終わってんだよ
他のメーカーの方が性能も良くて値段も安い
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 18:52▼返信
身内でもないのに「おかえりなさい」は気持ち悪いわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 19:09▼返信
ソニーの人も久々にドラクエシリーズがPSで発売されることが決定した時に「おかえりなさい」とか言ってたよねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 19:20▼返信
任天堂と同じくらい気持ち悪いな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 19:23▼返信
ブーちゃんに「おかえりなさい」はトラウマだもんなぁwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 19:59▼返信
薬物検査した方がいいんじゃねぇww
224.投稿日:2018年10月27日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 20:47▼返信
古参のマカーは総じてキモいからアップル製品を買えないようにするためのパフォーマンスだろ
新しいアップルの姿勢を示すことで古参のマカーは自滅していく
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 21:09▼返信
>>176
本当ソレだな

海外のノリをそのまま日本に持ってきても。
やるなら日本のデパートの開店時のように整列して「いらっしゃいませ」の方がまだ日本に適してると思うんだけど。
MacもiPhoneも両方使ってるけど、(Windowsと泥も使ってる)こういうのは正直引く。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 22:32▼返信
動画見たら怒涛の低評価で草
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 22:59▼返信
Tシャツ転売祭りや!!
売れちゃいねーけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 02:26▼返信
陰キャの俺には無理だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 02:32▼返信
葬式もアップルでこのノリでやって欲しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 03:07▼返信
室内でAndroid使い出したら奥に案内されそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 06:49▼返信
任天堂とappleは宗教だからしょうがないね
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 07:49▼返信
ビッグウェーブはどうした。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月28日 09:34▼返信
とあるブラック企業がこんなノリだったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 01:51▼返信
きんもw
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 06:01▼返信
無理矢理テンション上げてるのが宗教っぽい
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:40▼返信
会社の面汚し
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 14:02▼返信
陰キャには無理
目の死んだキャリアのキモオタ店員と「Androidの方が…フヒッ…コスパが…」が精一杯
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 14:20▼返信
>>1
アメリカはフレンドリー
日本は教養のない底辺バイト
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月19日 06:41▼返信
>>10
確かに ぬるぬる動くから使ってるだけで

直近のコメント数ランキング

traq