関連記事
【【速報】『ソウルキャリバー6』に『ニーア オートマタ』から2B参戦決定!!!】
『鉄拳』シリーズのバンナム・原田Pより
『ソウルキャリバー6』のニーアコラボについて「これだけはリークを防げた」とツイート
ゲーム情報のリークについて語る
キャリバー、これだけはリークを防げた。
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2018年10月28日
よかった。。。https://t.co/5SfxHRJYDz
90年代は社員や外部のデバッグ会社など開発内部からのケースが多かったのが、近年はマーケ&PRが大規模かつ複雑化してるので、エンバルゴ伝達ミスや単なるコミュニケーションミスによるリークが多数。レビューロムの流出などはむしろ珍しいケース
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2018年10月28日
RT@But_ru リークってどっから漏れてるんでしょうね?
あと実際にはリークではなかったものの、コミュニティの妄想書き込みやコラ画像がたまたま当たってたりする。
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2018年10月28日
すると発表の際に「以前からリークされてましたね」みたいなケースも何度か目の当たりにしてます。
https://t.co/bqAbZiomQ1
以前も話したと思いますが、鉄拳プロジェクトが7年越しの豪鬼仕込み、ギース、ノクト、ニーガン等々がマイナーリークもしなかったのは、数年前にフェイクの情報をABCDE...と複数個用意して、各所に渡してリークするルートを発見して、情報伝達方法とフローを変えたからです。https://t.co/4ARKGdb4MC
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2018年10月28日
次の動物キャラは柴犬です。1Pが赤柴、2Pが黒柴。しばいぬモーションキャプチャーの苦労話が◯ァミ通2019年1月号に見開きで掲載されます。
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2018年10月28日
RT @Ryo666G: では、一安心された所で、鉄拳7にも今後追加キャラでこの様なサプライズがあるのでしたら、この場でポロリして頂いても構いませんよ(ΦωΦ)?
リークにもメジャーリークとマイナーってのがあってな。。。
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2018年10月28日
RT @italy_tetu: 結構前にリークされてたで
キャリバー、これだけはリークを防げた。
よかった。。。
(リークってどっから漏れてるんでしょうね?)
90年代は社員や外部のデバッグ会社など開発内部からのケースが多かったのが、近年はマーケ&PRが大規模かつ複雑化してるので、エンバルゴ伝達ミスや単なるコミュニケーションミスによるリークが多数。レビューロムの流出などはむしろ珍しいケース
あと実際にはリークではなかったものの、コミュニティの妄想書き込みやコラ画像がたまたま当たってたりする。
すると発表の際に「以前からリークされてましたね」みたいなケースも何度か目の当たりにしてます。
以前も話したと思いますが、鉄拳プロジェクトが7年越しの豪鬼仕込み、ギース、ノクト、ニーガン等々がマイナーリークもしなかったのは、数年前にフェイクの情報をABCDE...と複数個用意して、各所に渡してリークするルートを発見して、情報伝達方法とフローを変えたからです。
(では、一安心された所で、鉄拳7にも今後追加キャラでこの様なサプライズがあるのでしたら、この場でポロリして頂いても構いませんよ(ΦωΦ)?)
次の動物キャラは柴犬です。1Pが赤柴、2Pが黒柴。しばいぬモーションキャプチャーの苦労話が◯ァミ通2019年1月号に見開きで掲載されます。
(豪鬼のプロジェクトは最初ときどって名前で、流石にバレるだろとなり変えたんでしたっけ?)
そうです。コードネーム制はこの業界では一般的ですが、豪鬼は小野氏との間でも、バンナム社内でもコードネーム「ときど」でした。
「ときどがときどきバグる」とかややこしいのも変更理由です。
(結構前にリークされてたで)
リークにもメジャーリークとマイナーってのがあってな。。。
この記事への反応
・ゲーム開発者がリーク対策するの、ホント大変だな。
・そこまでするほどリークは痛手ってことかね?むー
・公式にはリークこそ防いでたけど、噂話では2Bが出るんじゃって言われてた。
・リーク対策も大変だねぇ。そらそうだろうけど。
・キャリバー、2B参戦ってリーク情報と一致するけど、じゃあ残り二枠はカサンドラと雪華でええんやな?信じるぞ?
・発売前からリーク情報出てたけど噂程度だったからほんとに来てくれてマジで嬉しい。2B専にならざる負えない
・デバッグ会社から今ってあんまリークされねーのか。
・そら鉄拳のリーク全然出ねぇわけだわ
・そいやキムタクが如くは、発表の数日後に発売される雑誌の表紙(ファミ通)という目立つポジションに漏洩リスクがありながら、リークとか全然見なかったなー。自分がリーク情報とかに全然アンテナ伸ばしてないからかもしれないけど。
鉄拳のリークが全然流れてこないのは、ちゃんと対策してるからだった
豪鬼のコードネームがときどで笑った
豪鬼のコードネームがときどで笑った
【PS4】SOULCALIBUR VIposted with amazlet at 18.10.28バンダイナムコエンターテインメント (2018-10-18)
売り上げランキング: 31

アイマスやTOV移植の雑誌コラは出来が良かったから内部犯行だと思ってたが
任天堂の傘下に入ればいい
もうゴキステなんてオワコンでしょ
豚には関係ねー話だろ、2Bもソウルキャリバーもw
暗に認めてるな
さすがに90年代は知らないが、2000年代以降は
某掲示板に書いた奴とかチラホラいたわ
さすがに
その精神が分からん
発売後の今となってはsteamセールを待つことにするわ。
「これ隠す意味あるんか?」ってことだな
これは業界問わない
携帯電話の新しいの作ってても、所詮はスペックアップ程度であり
新機能があっても別に大したもんじゃない、これを隠す意味とは・・・って
リークされても大した影響なさそう
海外動画ではB2作成されとるぞ
て~~~~て~て~~
て~~て~~て~~て~~
↑
これやろ
2B出るの知ってたらデラックス版買ったのに
商売下手なんじゃないかな
今回はステルス戦略爆撃機まで作れるのか
まあトーマスも作れるくらいだからな
爆死しなかった
隠しても何の意味も無かったような
むしろリークされていた方が良かったような・・・
ニーアはクズエニじゃなくPG製だぞクズエニアンチ
むしろ最初から発表しといた方が良かったんじゃない?
リークコントロールできたってドヤ顔してる場合やないで
目隠しキャラクターが最近増えたね
「政府が出す荷物の積み込み禁止命令」らしいで!
そこから転じて情報の流通禁止とかも言うんちゃうん
じゃあ今から買ってこいよwって話だな
発売前に発表してた方が売れてたろ
大爆死やないかい
アホやろ
キャラクリパーツの出し惜しみ
この2点だけでも大損こいたぞ
お前のこともいわれてんだよはちま
「リークすることでプラスもらえる人」がいると
ワイらの考える、「それが重要なものかどうか」は関係ないの
やも
知れぬ
掲示板とかに意気揚々と現れてリークしているつもりの引っかかったアホの多い事
リークすることそのものが高評価される面がある
隠す意味はわからないが、漏らす意味もわからん
アイヴィとB2は姉妹設定って事か?
7買ったけど即アンインストールしたわ
2B発表を発売前にしなかった事で新規獲得のチャンスを逃し
何がしたかったんや?
もうこの時期になったら、一度買うの控えた層は別ゲー行っちまったぞ
RDR2も出たし
買いたくなるほどすごいキャラなのか?
そんなことにこだわってんのお前らだけだよ
余計なところにも様々な苦労があるンゴねえ・・・(鼻ホジ
今はデバッグ会社に限らずSNSとかで外部に情報もらしたら訴訟するからねって誓約書書かされるしそんなリスク負ってまで目立ちたがる馬鹿もあんまいないだろうしね
そういうやつはキャラクリで作ってるし
ここで文句垂れてる連中は何が出ても買わないよw
今作はパーツ少ないけど変形できるから自由度がすごく高い。
「マリオがPS4で出ます」
クラスでないと
ピクリともけーへんで~
もう遅いけど
画像見たぞ
ただのカスクレーマーだからな
ガチャでも回してろって話w
自分の手柄にすんなよダセェ
ごめんねニシ君、スイッチじゃニーアオートマタは遊べないんだってさ…
DLCキャラはまだ2体いるから可能性はあるよね
今の鉄拳Pはナカツと米盛
ニーアオートマータもブヒッチには出ないんだ
まーたドヤ顔偉そうな事ほざいてるよ…
黙ってろよ…鉄拳だけ顔出してろよマジどんだけしゃしゃってんのこの口だけ男
ほいなもんで、ナムコでない某社はガワ(モデル)をわざわざ替えたりしてたような記憶もある
犬だかネコだか変なガワをわざわざ作って、メッシュだけ隠し玉と同じにしていた
メッシュが同じということは、動きだけは実際の隠し玉と一緒なんだ
見た目が犬なだけ
ただあまりにもワザとらしすぎるんで、また手の込んだ変なもの作ってたようだな
格ゲーは過疎ったら終わりだぞ
ガワを替えるってのはレビュー会社向けではなくて
「営業向け」なんだよ
当時は営業もプレイして、こんなゲームです!のセールストークを考えてもらう体制だったんだな
ところがその営業でやらかしちまったやつがいて、一時期は営業にもリリースバージョン出さない、
という変なことになってた
それだけじゃなくキャリバー6はほぼ毎回公式にキャラ公開される半日前にお漏らしでつべに動画流されてたじゃん、リーク阻止するどころか毎回お漏らしでがばがばなんだが
ニーアファン「過疎格ゲーに出るみたいだけど、クソゲー2Bいらんとか既存ユーザ怖いし見送り」
誰得サプライズ?
発売前に発表してたら違ってたろうに
そこからさらに動かすには何らかの燃料を追加する必要がある
最初から2B参戦が確定していたら初動が落ちついた後のブーストと宣伝効果が薄まる
近年のゲームキャラで2Bほど世界的にヲタ受けしたのも他にいないし
せっかく他社版権貸してもらってんのに自社の情報統制が甘くて仕込みがバレバレでしたじゃ格好つかんしな
洒落にならないものも漏れる可能性がある訳で、そのルートを潰せるなら潰しときたいわな
ライバル会社に模倣でもされたら売上下がる可能性も上がるし、リークが無ければ対策されない可能性も上がるし
対戦格闘が作りたいならマックスアナーキーのようなゲーム作れよ
バンナムに対戦格闘を作らせるとキャラゲーになるからそれは勘弁
そりゃ価値のあるない関係ねーわな(今世代ゲーム機全部未購入)
すでに一通りやって売ってる人もいるだろうし
ズンパス後だしはDLCが届く前に売られるデメのほうが大きそうだが
なに出しても絶対に買わないわ
なんで潰せたとかドヤ顔してんのこの人w
これでファンとリザードマンもほぼ確定かな
大爆死の様相を見せてる今さらだと様子見が増えるだけで、様子見してるうちに熱も冷めて見向きしなくなる
既存ファンからは、ニーアいらん2Bいらん言われてたらファンも気分悪くて遠のくだろうしな
はじめ100%からならいいけど殆どが50%から増やしていくからな
日本PSでは初週売れてたんじゃないの?www
売れるとか言ってるやつは本当に買うのか?
口だけじゃなくて格闘ゲームをお前は買うのか??
ニーアまで待機だわ
日本の売り方は
そこからのプラスアルファ、みたいなもんが何もない
あってもストーリーモードでの筋があります、程度
鉄建の何だっけ、ベルトアクションみたいなモードもあったよな
今は「1vs1!」しか考えてねーんじゃねえの
いやこのゲーム知らんけど
「1vs1のゲームだから1vs1のみ!」とかそんな作りしてる気がする
もう手遅れ
数日前にPV丸ごとリークされて超盛り上がって
E3当日の正式発表時は完全に空気だったな
このレベルじゃないとメジャーリーク扱いにはならんという事か?
人は、隠されてることを暴くと盛り上がるという習性があるらしい
意図的にリークしたように装って見つけてもらう
盛り上がる
正式発表当日には、それに更に上乗せする内容を盛り込む
もっと盛り上がる
とかなんとからしいが、そんなの見たことねーというね
NSWにはMHXXが控えてる時期だったし、そのタイミングで任天堂ハードに最新作は無いと思ってたからPSカンファに食いついて見てたよ
これに関しては事前にリークしてあったら普通に予約して買ってた
勝手な思い込みでしかないが、これはキャラだけ出ても意味がないやつじゃねえの
服が破れてピュアネイキッドになります!とかいうなら海外でも日本でも倍以上にはなったかもしんね
だが「マジメな格闘ゲームでござい」って売り方してたら、このキャラが出ても大して変わらないんじゃないの
このゲームはマジメな対戦しても意味ないものだと思う
2Bは宣伝してた方がメリットあっただろ
「マジメな格闘ゲーム」なんて求められてないと思う
自分に求められてるものを勘違いしてんじゃねえか
としか思えない
鉄拳のノクトは大成功だぞ、誰も使ってない豪鬼ギースと違ってランクマの7割がノクトになる異常事態になったからな
マジメな格闘ゲームなんてねえだろ
4545えろキャラ作ってろや勘違い野郎
「カネを目的してる」やつは根絶可能
ところが、新製品のリークのモチベーションって
「俺はこんなこと知ってるんだぜの自己顕示欲」なんだ
カネがいらないやつだから、根絶は絶対に無理
ところがコレ系のリークは「自己顕示欲さえ満たせればカネはいらない」
なもんで、外に出ちまったら掴めるシッポがねえのよ
こんなもん知ってて何の自己顕示になるんだか・・・ってやつでもあるからな
それwwwww前からリークされてましたよwwwwwwwwww
ってアホが言ってるだけだろ最後の原田に絡んだのとかまさにそれじゃん
有料DLCキャラってんならまだしも
まあ所詮は雑魚無能開発者
KOF14は早い段階で「50人でる」「新キャラは中国人でタンフールーの弟子」
「隻腕のボクサー」「フード被った砂使い」「電気使いのアイドル」「京劇仮面の女」「キムの師匠と愛人」
「ナコルルやパチスロのキャラでる」などリークでほとんどの情報出てた
それくらいは把握してなきゃいかんだろう
いや方向性決める立場になったことはないけど
このゲームとデッドオアアライブは「マジメな格闘」で売れたのではないと思うね
だったらマジメくさって何がどうなるというんだ
初週売上のびただろw
ゲラルドとか2B(はややムチムチだが)みたいな昨今のスタンダードなモデリングにした方がまだしも受けたんじゃないかな
清純イメージのソフィーティアでもガハガハな顔の作りはいかに伝統とはいえ、今だと無いかな〜
ほんの報われないわ
ABCD…と少しずつ内容を変えた偽情報を伝達して、リーク元を特定しようとしたら、
ABCD…と全部リークしたって話を聞いた
俺も予約して買ってたわ
アホみたいに稼いでるのはもはやFGOだけだぞwスマホゲーはいま倒産ラッシュ
14なんて劣化シナ製の海賊版みたいなゴミリークしようがどうでもいいし
そもそも格ゲーにおいてリークがどうの言ってる奴ってどんだけ無能なんだよっておもうわ 本質を見極められない雑魚丸だしだな
真面目じゃ売れない雑魚シコシ、コ格ゲー勢は格上のkof勢(発動できない老害勢ではない)と対戦できることに涙するほど感動するだろうしkof勢(ただし老害勢は除く)は努力皆無で新作で無双できる
有能な開発者ならそれくらい思い付いて実行するんだよなあ
kof13発売当時雑魚のオワ4勢がkof勢に全く勝てず勝率一桁だったのは記憶に新しいだろ
kof勢=格ゲーの頂点なのはkofじゃ雑魚のときどがオワ5で余裕で優勝で完全証明されてるしな
本当それ
あらかじめ「2B参戦!」とアナウンスしておけば倍は売れてたろうに・・・
発売前にDLCキャラを発表しづらくなったんだろうけどコレは前もって発表しとくべきだった
罰金とれるわけでもないしな
通常版手前で、ご希望ならデラックスの流れの方が良いような気がしたな
>はじめ100%からならいいけど殆どが50%から増やしていくからな
”殆どが50%から増やしていく”
ほんこれな・・・
おめえはずっとかわねーよww
とくに女な
これな
いるべきキャラもいないしな
KOFはまだリークできるような段階まで開発してないだろ
サムスピとヒロインズ作ってたんだから
いつ発表しても同じだろ
浅草がざわついたりはしてませんよね
キャリバーはどちらかというとニーアやカイネの方が似合う
知ってるほうがその分のファンも初動から動いて売上が比較的上がって話題なって売れると思うけども。
これだけ・・・もうこれだけ?