DA PUMP「U.S.A.」のMV再生回数が1億回突破 | Narinari.com
https://www.narinari.com/Nd/20181051822.html
記事によると
・DA PUMPのISSA(39歳)が10月27日、Instagramを更新し、ヒット曲「U.S.A.」のミュージックビデオが再生回数1億回を突破したと報告している。
・また、YouTubeのDA PUMP公式チャンネルでは、メンバー7人全員で感謝の言葉を述べる「『U.S.A.』YouTube 1億回再生突破!DA PUMPから皆様へ」との動画が公開されている。
この記事への反応
・DA PUMP 様U.S.A. MV再生回数 1億100万回突破 おめでとう🎊ございます❤️💙💛💚🧡🖤💓
・このうち10回くらいはうちの息子が見てる
・うちの子らもかなり再生回数に貢献してるわw 確かに中毒性凄いよな
・再生回数とかすごいと思うけれど、いつもこれを見ると、中国人にしかみえない。ファンの方ごめんなさい。まあ日本人に限らずアジア人は外国からみると、みんな中国人にみえるらしいし。
大ヒットだよなぁUSA。
紅白とかも久しぶりに出そう
紅白とかも久しぶりに出そう
レッド・デッド・リデンプション2:アルティメット・エディション【CEROレーティング「Z」】(【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.29ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 222
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付 - PS4posted with amazlet at 18.10.28カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 130

※2
(勝てるわけ)ないです。
キモオタは誰かと一緒にノるようなことが出来ないから
ざっこw
スプラの72憶再生にはほど遠いなwwwwwwwwwwwww
↑地球の総人口より多いんだねすごいね
自称陽キャの根暗ぼっち野郎w
ダッサwwwwww
地球人wwww
平成最後の音楽としてふさわしいね
関係ないがこの人、俳句番組でオスプレイガーと騒いでいなかったが?
そんな某なんちゃらスタイルじゃあるまいし
ゆらゆら帝国やBARBEE BOYSの時代が懐かしい
のかな
おっちゃんには若者の人気分かんねぇや
コメント禁止になるのやめて
マジコメすると運動会とかで採用されてる
オタ向けの所に出入りしてると感覚が変になるけど子供相手は桁が違うから
しかもあの、生産終了するほど
売れてないWiiUだからな・・・・
なにがNGにひっかかっとるんや
同じやつが何度も見てんだろな
一本のAVで何百回もオナるようなもの
再生数高いのよく分からんキッズ向けしかないな
NBAに挑戦してる渡邉雄太のツイッターでコーチがこのダンスやってる動画があるよ
実際はノリで生きてる奴なんて冴えなかったko大生やto大生らと変わらんやんw
歳取るとだから若者は~とか子供のやることや趣味とか理解できないってやつ増えるよね
自分が世の中ついていけなくなっただけなのに。まさに老害
よほど最近の邦楽は下手くそしかしないというわけだ
アヴィーチーやアランウォーカーにはまってるが
元々我々おたくやおっさんには関係のないものなんだ
同じ感じの曲しか出せないゴミはNG
あいつ全然挑戦しない無難な曲しか作らんからつまらんわ
岡崎体育以下
これ今若い人に人気あるけど、それこそこの手の曲好きな人は上位互換のアランウォーカーの曲聞いたらすぐ好きになってこの人の歌のショボさがわかるよ アランウォーカーはまだ20歳くらいか でもいいのは一曲だけかな 後は同じってとこも似てるw
やはりアヴィーチーだよな〜
街中でよく流れてるし普通に流行ってんだろうね
ダサインパクトもあって記憶に残りやすい
以上。
スプラの72億再生なんて、このたった72倍だぞ?
それをステマだ電通だと喚き散らしたゴキがいかにバカかってことだよな・・・
ニコ動だけでってのがすごいな
YouTubeならもっと凄い数字叩きだしそうだ
最近の曲?
近所の子供は楽しそうにUSAと歌っているが
安倍が継続決定してから災害なくなったな。
不思議だね。
(そもそも、ひと昔前のカバー曲なのでデメリットがあるのは仕方ないが)
それが、ダサいと言われているゆえんか。
お気に入りの店内でネタとして流すために、何度か見ているが幼稚さに慣れない。学生向けかな?
1億突破は、本当か?とおもったけど、おそらくノリがいいからだろうね。
DA pumpもともと好きじゃないけど、よけいそうなってしまった。
聴かない
次曲は「UMR~自己責任~」で
あら、もうすぐ1億だわと思ってたとこ
うちのも10回くらい貢献してるわ
AKBの恋チュンも同じ期間で一億行っただろ
元々は90年代のユーロビートの曲
水増し工作的にはどこも勝てんだろうねwww
海外ならシナとか超汚染人レベルだからなぁwww
てか意味わからん
米津玄師の凄さを初めて知ったわ