• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

有吉弘行さんのラジオより

  
  


  
<<要約(9:40~)>>
  
『レッド・デッド・リデンプション2』は7年待ったので。
好きなゲームだからやってしまって。
7年間の熱い想いがあったぶん、
自分の中で少し期待しすぎていたんです。

  
まだ、序盤のチュートリアルなんだけど
キャラに「おい、行くぞ!ついてこい!」って言われて、
最初から延々雪山を馬で歩かされた。つら!!
これずーーーーーっと飛ばせねぇし!!!

  
最初から疲れて「やっとついた……」って。
  
その後、チンピラと小競り合いになって相手に「首を締める」ってコマンドがあったから
気絶でもさせるのかと思って使ったらそのまま殺害(笑)
  
で、OP直後からいきなり指名手配されることになっちゃって
もうメインストーリー進めるどころじゃなくて、森に逃げてさwwwww
末期生活だよw 
うかつに街にも入れないwww山にいる生き物をひたすら狩る生活w
  
――辛い始まりだなー
  
だからさ、ゲーム開始からずっと山にいたんだけど
こっそり街にいって、郵便局に行ってお金払えば指名手配消せるから、
金もない序盤から必死にセコセコうさぎ狩って売って
それで作った大金払わされてさ。
  
まだ今のところだからなんていうか・・・爽快感ゼロ。
ずっと逃亡者としてコソコソ生きてるだけだから。
早撃ちの決闘で勝つとか全然ない。まだなんの爽快感もない。

  
「馬をずっと見ていたら小便する」とかの要素が膨大にあるけど、
○時間ずっと馬を監視するようなプレイをしてたら病んでくるw
  
あと、不満じゃなくて
俺はむしろメーカーの雑さを笑う派なんだけど。
  
キャラの会話が字幕表示なの。
それで5人とか大勢のシーンでも全部字幕が一緒に出ちゃうから、
誰が何をしゃべってるのかわからない。

  
外国人の会話だから日本人の自分には聞き分けが難しくて、
主人公の声すら馴染んでないのにw
キャラクターのやり取りに入り込めない。

だから、会話を楽しみたいって人はなかなか難しいかと思う。
  
でも面白いですよ。画像はキレイだし映画級。
  
  
自由度高くても捕まるのが怖くて、外道プレイが出来ないし
使えない仲間にムカついても死んだら死んだままなので殺せないし
ストレス溜まりますけどねwでも面白い。

   

  
  
  


この記事への反応


  
有吉がRDR2で誰が喋ってるか分からないって言ってたけど
自分も最初そうだったけど
設定で字幕に名前出せるぜ
大体憎まれ口叩いてるのが主人公だって知った時は驚いた

  
有吉さんのゲームの話なんでこんな面白いんだろ。最高!
  
有吉のRDR2に対する不満はわかる。
  
7年間楽しみにしていた有吉にすら愚痴られるって
よっぽどじゃん
RDR2ガッカリオブザイヤーだよ

  
有吉eeeeでレッドデットリデンプション2やって欲しい。
下手にyoutuberに走らなくてよかった。

  
有吉にゲーム実況やってほしいわ
  
どう考えてもめちゃくちゃ楽しんでるやろw
  





  

  



有吉さん、ガチでRDRファンだもんな
今度ゲーム実況の仕事もやって欲しい!






レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 2


レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】 - PS3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2010-10-07)
売り上げランキング: 459


コメント(722件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:01▼返信
またタイトルだけで豚寄せかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:01▼返信
楽しんどるやんwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:01▼返信
やっぱりクソゲーじゃないですかーーーーーーーーーーーー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:02▼返信
むしろ超楽しそうやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:02▼返信
あぁ、昨夜に豚が改編してコピペしまくってたやつね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:03▼返信
操作性は擁護できんけどやめられず変な島まで来てしまったぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:03▼返信
ロックスターは吹き替えは絶対しない方針だしなぁ
乗り物乗ってチェイスしてる時に字幕でても見る暇ない
ログで確認できるようにはなってるけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:04▼返信
ああこういう記事がどっかの実況者が言ってた
ゲームを潰すネガティブまとめの拡散ってやつね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:04▼返信
むしろ爽快感のあるゲームって何?
ここ数年そんなものやってないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:04▼返信
俺は楽しいけどなぁなりすまし豚野郎が粘着してるけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:04▼返信
記事タイトルと内容が全然違うじゃん
全然批判的ニュアンスで言ってない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:04▼返信
めちゃくちゃハマってるじゃねえかww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:04▼返信
へー
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:05▼返信
愚痴言った後で、でも面白いって言ってるのが好感度高いなw
ほんとにハマってるのが伝わってくる

俺がソウルシリーズやってる時もこんな感じやわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:05▼返信
悪意ありすぎるタイトルだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:05▼返信
完全にハマってるやんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:05▼返信
日用会話とスラングがわかればそんなに字幕必要ないけどこればかりは英語まったくわかんない人は少しつらいのかもね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:06▼返信
※9
最近ならスパイダーマンとかじゃね
お手軽操作で雑魚を華麗に倒せるあたりが爽快かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:06▼返信
※9
有吉的には、スペクターマンじゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:06▼返信
愚痴の部分だけ抜き出してコピペしてたのか豚
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:06▼返信
字幕とか不満はあるけど神ゲーてことじゃん
同意見だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:06▼返信
※11
ここのいつものやり口だよ批判的なニュアンスで言ってると煽ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:06▼返信
有吉こないだのテレ東の番組でもPS4の話しかしなかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:07▼返信
はちまの釣り記事
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:07▼返信
買わなくて良かったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:07▼返信
「でも面白い」
これが全てを表してると思うが
日本語が不自由な豚にはこの文字が読めないらしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
字幕ってキャラ名表示できたでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
字幕ってキャラ名表示できたでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
字幕はすげえわかる
しかもイベント進行中にランダムイベントの字幕げ乱入してきたらもう阿鼻叫喚よ
楽しいけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
最初から煽る気満々の記事タイトル酷いな
ちゃんと聞いたらしっかり楽しんどるやんけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
>>18
最初は序盤のボスにつまずいて放置したが
やり直してからはどんどんハマって
とうとうトロコンしたらしいからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
>>26
多少の愚痴はあるけど、それでも楽しいってことだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
ブエナスノーチェスで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
有吉は初代レッドデッドリテンプションで洋ゲーのオープンワールドにはまったらしいな
ウィッチャー3、farcry5、fallout4は絶賛してる
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
ソニーハードのゲームだったらなんでも擁護する中立性のかけらも無いゴキブリ大量発生wwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:08▼返信
ラジオ聞いてたけど
楽しんでるじゃねーかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:09▼返信
有吉は愚痴ってるときほどハマってる証拠だからな。
スパイダーマンやデトロイト、ファークライプライマルの時も楽しそうに愚痴ってた。
ちなみにゼルダBotWもやってたが、「面白いですよ、まあまあ」とだけ簡素に言ってて、
ああこりゃハマってはいないなと思った。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:09▼返信
ほんとゲハブログって害悪なんだなってタイトル
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:09▼返信
さすが課長!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:09▼返信
洋ゲー版FF15って言われ出してるってマジ?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:09▼返信
有吉って忙しそうなのにゲームをする時間があるんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:09▼返信
GTAとか日本でもミリオン売れるんだから
SIEもサポートして吹き替えやるの説得してくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:10▼返信
不満はあれどちゃんと評価するあたり有吉氏は大人
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:10▼返信
>>37
完全にお前の願望じゃんwゴキブリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:10▼返信
>キャラの会話が字幕表示なの。
>それで5人とか大勢のシーンでも全部字幕が一緒に出ちゃうから、
>誰が何をしゃべってるのかわからない。

ほんとこれ
ロックスターは糞みたいなプライド持ってないで、さっさと吹き替えを容認しろ
字幕派は吹き替え派より世界観の理解度が低いって研究結果も出たやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:10▼返信
Switch版待ってればよかったのに
アホやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:11▼返信
※40
ニシくんのラリッてるような願望妄想の中ではそうなんだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:11▼返信
結構褒めてるようにも見えるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:11▼返信
はい裏切者リスト入りイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:11▼返信
ゼルダがゴミに見えて困る
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:11▼返信
めっちゃ楽しんでるようにしか聞こえないんだが……
ニシ君ってマジで文章読んだだけで批評しちゃうの?
その文章もまともに読み取れてないのが悲惨すぎるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:11▼返信
煽りタイトル自分でつけといて、コメントでは中立ぶるクソは.ちま氏ね
お前が煽ってる元凶なんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:12▼返信
※48
実際面白い言ってるからだんだんクセに慣れてきとるんやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:12▼返信
大多数の下手くそどもにコアゲーやってる錯覚与えて売ってるゲームだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:12▼返信
ヘッドセットでやると誰の声か分かりやすいぞ

PS4の無線ヘッドセットでやると馬の足音とか心地良いし動物の声も方向分かるから狩りが捗る
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:12▼返信
有吉はゼルダやれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:12▼返信
字幕はロックスターのこだわりみたいなもんっぽいし無理じゃないかなぁ
日本語どころか、フランス語やドイツ語すら絶対やらないって話だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:12▼返信
※45
英語で聞けばいいだけでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
洋ゲーやるなら英語くらい理解できるようにならないと
日本の市場終わってるから、これから翻訳すらされなくなるだろうし
つーか洋ゲーやってりゃある程度は会話理解できるようになるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
発売して間もないのにけっこうやってて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
※55
ホームシアターのほうがわかりやすいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
字幕ってキャラの名前表示できただろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
まあ面白いけど約束された神ゲーと言われてたほどではない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
楽しそうに逃亡生活してた感じ出てるなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
楽しそうだな。
ちなみにキャラの字幕は同じ事思ったけど、オプションで名前表示出来る。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:13▼返信
>>51
話し方より言ってる具体的内容で判断する方が正しいんだよなぁ・・・
そんな角が立つ話し方するわけないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:14▼返信
これゲームに不満っていうの?
最初で失敗して爽快感ない遊び方しかできなくなったってっていう話やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:14▼返信
シミュレーターに成り果てたオープンワールドゲーのジレンマだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:15▼返信
2作連続で主人公死亡→別キャラが復讐、なのは許せない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:15▼返信
英語を話せない客が悪いってのがゴキブリの言い分かw
狂った信者丸出しだねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:15▼返信
字幕でキャラ名表示できるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:15▼返信
本田何とかもそうだけど
人気なくなったからオタクに媚びる人大嫌い
まじ興味ねえわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:16▼返信
>>66
むっちゃ楽しんどるやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:16▼返信
字幕の名前表示は放送中にリスナーからツッコまれてロックスターに謝っとったよ、有吉
んで最初からもう一回やるってさw
すげーハマっとるわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:16▼返信
>>72
なら記事見なきゃいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:16▼返信
※72
興味ないなら本田なんて出てこないと思うけどw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:16▼返信
時間有り余ってる奴向けのゲームだから
たっぷり時間とれない人はこう感じちゃうのかもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:16▼返信
そうか、有吉の場合やってるゲームに関して愚痴が多ければ多いほどそのゲームは面白いって事なんだね
覚えた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:17▼返信
有吉RDR好きなんやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:17▼返信
爽快感を求めるならスパイダーマンの方がいい
スパイダーマンやるなら上位互換のマリオデやったほうがいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:17▼返信
※77
それは間違いない、サクッとやるかって思って買うと痛い目にあう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:18▼返信
吹き替え出して欲しいのなら1キャラにつき400円な
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:18▼返信
>>70
>ストレス溜まりますけどねwでも面白い
日本語が不自由な豚に教えてやるよ
「面白い」ってのは「おもしろい」って読み方で「たのしい」って意味だぞ?
一つ日本語を覚えられて良かったな。これからも母国語だけでなく日本語も勉強しろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:18▼返信
字幕はデフォでキャラ名表示してほしかったよな
まぁ、オプション最初に弄る派なんで気付いて問題なかったが
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:18▼返信
※80
2行目で台無し
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:18▼返信
※56
やってるぞ、ゼルダも。
ラジオで一瞬話題にしたきり、何も言わなくなったから途中で飽きたんだろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:18▼返信
でたー何にでも爽快感求める爽快馬鹿
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:19▼返信
>>83
お世辞って知ってる? 狂信者に何言っても無駄か
言ってる内容で判断しようね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:19▼返信
洋ゲーは取り返しつかない要素たっぷりあるからなぁ...
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:19▼返信
※82
RDR2ぐらいの大作なら通常版1万円でも喜んで払うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:20▼返信
どこが悲報なんだ面白いって言ってるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:20▼返信
はちまの煽りタイトルにまんまと誘導される低知能ゲハ厨wwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
なんだかんだで満喫してるやんwwww有吉
まぁ台詞が字幕はどうにかしてほしいとマジで前作から思ってる
切実に
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
少なくとも悲報じゃないな
むしろ滅茶苦茶やりたくなったレベル
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
>>87
むっちゃ楽しんどるやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
はよPCで出せや
PS4の低グラでやりたくない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
リアルさの追求を履き違えてるな、って感じ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
有野よりゲーマーだな有吉
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
凄い印象操作記事。
実際は面白いて言ってるのに酷いね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
やっぱりつまらないのか
有吉が言ってるし買うのやめた
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:21▼返信
ちゃんと前後も抜粋しろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信
このためにPS4スリムに買い替えたのに、俺はだめだった 丸2日やっててもういいやって売っちゃった
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信

ゴキは現実逃避するな、有吉がクソゲーって言ってるんだぞ

104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信
でも面白いは
言い訳だよな
ゲーマーなら分かる
負けたくないんだよな
面白いと信じたい、でもクソゲーだと
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信
これ愚痴風楽しいアピールじゃん
字幕についてはオプションで名前表示できるしな
伝説の雄鹿狩ってお守り作ったら最良の革簡単に取れるようになって狩りが楽しい
それまでの苦労はなんだったんやって思うけど
善人プレイやってるとギャングというかマタギのおじさんになるわ
ストーリー全く進めないせいでずっとchapter2なのが悪いんだろうけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信
そもそも有吉はつまらんゲームはラジオで話題にすらせんからな
よほどハマってるのが伝わる…もちろん、言ってる愚痴の内容も理解は出来るがな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信
スパイダーマンの3分の1くらいの面白さ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信
ヒントの少ないタイプの洋ゲーなのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:23▼返信
吹き替えだったら国内でも100万本いくだろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:23▼返信
>>100
豚が何ってんだかw
文章も読めないらしいw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:23▼返信
話者表示機能知らないんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:23▼返信
>>103>>105
昨夜の改編コピペ豚か
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:23▼返信
>>103
「でも面白い」

ブーちゃん残念でしたw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:23▼返信
>>102
スリムに買い換える?それなんの意味が?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:24▼返信
人気で売れてる芸能人がゲーム好きはガチで
微妙な芸能人がゲーム好きはにわか扱いされるよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:24▼返信
でも事実だよね
アプデはよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:24▼返信
有吉がマリオデ語ってるときはこんな愚痴ってなかったよ
心底楽しそうだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:24▼返信
※98
家庭がある(子供がいる)ってのもあるんだろうが、
有野は任天堂系の牧歌的なゲームしか手出さんしね
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:24▼返信
スパイダーマンのネガキャン全然意味ないからって、今度は別タイトルと対立煽り
豚は馬鹿ばっかりだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:24▼返信
スパイダーマンの直後だとなぁ・・・
でもこれはこれの良さがあるし世界観に入り込めれば長い移動も楽しくなってくる
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
この生活つれぇわ…ってのはちゃんとアーサーとしてロールプレイ出来てるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
タイトル詐欺やめい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
なんだ爽快感ないクソゲーなのか
買わないでよかった〜
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
楽しんでる事が悲報なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
自分が楽しいと思ってる事を愚痴りながら楽しく語るなんて珍しい事ではない
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
回避して正解だったか
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
※80
マリオデって小太りのオッサンが帽子相棒にしてキノコとか亀とか踏みつけるゲームだろ?
爽快感とか知らんけど動画見た限りでは遊んでて楽しいのは精神年齢お子様だけだなって感じだった
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:25▼返信
遊びやすさならゴッド・オブ・ウォー、スパイダーマン、アサクリオデッセイのほうが遥かに上だし
これにデトロイトを加えた4作が今期の四天王って感じかなー
RDR2は残念だけど入らんな
アプデで遊びやすさを改善してくれればいつでも手のひらを返す準備は出来てるけど
ロックスターがそんなことやるとは思えんしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:26▼返信
有吉が絶賛しているウィッチャー3ですら
不自由、面倒って酷評しているゲーマーが多い
つまりキャラゲー厨の有吉が面倒って感じるんだから
本当に面倒なゲームなんだろうな
本田翼なら絶対に遊ばないだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:26▼返信
じわじわ延々とやっちゃうゲーム
なんだろうなこのゲーム
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:26▼返信
※116
無理してやらなくてもいいじゃん、別ゲーやれば?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:26▼返信
>>117
仕事で持ち上げなきゃいかないのとプライベートでガチで楽しんでのが同じになるわけないじゃん
どんなに面白いゲームでもなんかしらの不満はプライベートでなに言ってもいいなら出る
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:27▼返信
確かに糞だからな
つまらなすぎてヴェスペリア600円で買ってPS3やってしまう位つまらんかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:27▼返信
スパイダーマンの時も戦闘が難しいし
よく喋ってデーブスペクターみたいだって言って楽しんでたなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:27▼返信
ゴージャスなゲームだけど、没入(熱中)度は他のゲームよりも低い
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:27▼返信
※111
あとでリスナーに字幕表示教えてもらってまた1からやるってさw
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:27▼返信
決算で任天堂が負けるの確定してるから必死だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:27▼返信
むしろ楽しんでるようにしか聞こえない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
スパイダーマンもアサクリもまだ手を出してないし、detroitも廉価版が発売されるし高く売れるうちに売るべきだと判断した
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
スパイダーマンはいきなり爽快な分飽きるのは早かった
まーそれでもクリアまで楽しめたけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
開発費、宣伝費かけまくって
世界中にクソゲーバラ撒いて
これで売れるって最悪の市場だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
スパイダーマンより爽快感が無いって
そもそも目指してる方向性も目指してる楽しさも全然違う
コメディ映画見に行って泣けなかったって文句言ってるみたいなもんやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
発売した週なのに
RDR2よりCODのほうが上のランキングにいる
もうこれが全てを物語っているな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
ちゃんとラジオ消えてこいよ心底楽しそうに喋ってるぞ
不満点のヤツは完全同意、
けどそれもまた楽しいのもわかるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
>>141
スイッチやんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
豚そっ閉じ記事かよwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:28▼返信
※117
有吉のラジオ、毎週欠かさず聞いてるがマリオデの話したこと無いぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
これは有吉に同意だわ
絶賛してるゴミ共は余程ゲームしてないか2010年から頭止まってるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
※143
なんの話?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
有吉ゲハの煽りに利用されて可哀想
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
まとめサイトの情報操作はマスゴミと同じだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
楽しんでて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
※130
スルメゲーやな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
手探りでゲームの遊び方を覚えていく・・・・
リアル系のマインクラフトやんけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
chapter2じゃ爽快感あるミッション無いしな
ブラックベルおばさんのミッションは爽快感あって楽しいけどchapter2はチュートリアルの続きだから基本地味よ
ブラックベルおばさん後で出てこないかなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
ほら、タイトルしか見ない馬鹿が馬鹿を晒すだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:30▼返信
3000万本は確定ラインだしな
オンラインでどこまで伸びるか
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:30▼返信

任天堂にCM出してもらっといてゴキ捨ての話ばかり使用ってのが虫が良すぎるって話だ

159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:30▼返信
>>144
聴いてこいが消えてこいよって誤爆した
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:30▼返信
銀行強盗は良かったぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:31▼返信
※148
お前もなんやかんや言ってRDR2を楽しんでる口か
俺もやww
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:31▼返信
>>141
金かけまくったゲームが売れない市場の方が不健全だと思うけど
リスクが報われないわけだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:31▼返信
神ゲーなのは間違いけど、不満はある 
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:31▼返信
※148
お前の同意は全文熟読してなくて「有吉が愚痴ってる」って言葉に対しての同意

ということ丸わかりの3行以上の文書は読めないアホを晒してる事だけは伝わる
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:33▼返信
日本のゴールデンタイムにロックスターがRDR2のCM流してるの昨日初めて見たわ
Z指定のゲームでもやれるんだな
ファミ通は10101010確実に付けてくる
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:33▼返信
アーサーはレニーの事買ってるよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:33▼返信
金かけても売れないって知ってるから、小遣い稼ぎに残飯移植出されてる最新ハードさんがあるらしいッスね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:33▼返信
※163
まぁそりゃどんな面白いゲームでも一切不満の無いゲームなんて無いしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:35▼返信
ヘッドショットで顔面に穴あけんの爽快じゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:35▼返信
※45
吹替欲しいのは事実だが設定で字幕に誰がしゃべってるか名前出せるように出来るんだけど・・・・・エアプ豚他に叩くところ探して???
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:35▼返信
神ゲーだからな
ライトゲーマーには向かない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:35▼返信
今日もイライラの豚
いつになったらイライラなくなるの?
 
今日の2Q決算報告でイライラ
明日の週販でイライラ
 
豚やってて辛くない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:35▼返信
操作操作いってるやつはどうせスマブラみたいなボタン連打ゲーしかやってないやつだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:35▼返信
金の取立てとか基本鬼なんだよな
金は命より重い
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:36▼返信
これはゲームじゃないからな
第二の人生だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:36▼返信
※169
ドヘタクソだから無理なんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:36▼返信
全体的ゆったりしてるから「あ、もうこんな時間だ」ってよりよく時計みたりとか何か現実に戻される
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:36▼返信
※158
相変わらずゼルダの雨後の水たまりみたいな池みたいにドロドロとねちっこいくせに底が浅い度量やのう
任天堂もこんな事くらいでキレるのか・・・大物ぶった小物臭が半端ないのー
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:36▼返信
大体同意だわ
面白いんだけど要所要所でストレス要素があるんだよなぁ
だけどやっぱあのスケール感が凄いしじわじわと面白さが滲み出てくる
ただ風呂の追加サービスといいGTAと同じで字幕出ない会話色々あるからローカライズまともな所やってほしいわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:37▼返信
マジでわかる
これほど吹き替えでやりたいゲームもない
後ろでモブが会話してるのも親切に字幕があるけど
本編とだだかぶり
親切心がが迷惑になってる典型 でも楽しい
さっさと終わらせて無法者になって2週目楽しみたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:37▼返信
日本語音声付けてくれたらありがたいけどまあ日本市場考えたらしゃーないか
SIEはファーストだけあって何だかんだ付けてくれるのありがたいよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:37▼返信
※147
豚の捏造もここまでくるとやばいよな・・・・どういう神経してたらウソついてまで評価上げたいんだろう ホント任天堂そっくり
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:38▼返信
待たせすぎたってのがマイナスなのは確か
トリコなんかもそう
FF7Rやデスストランディングなんかも発売先なら発表なんてしない方がいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:38▼返信
ゲームと勘違いしてる馬鹿が低評価をつけてる
適応しろや
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:39▼返信
歌の字幕はいらんわな
あれぐらいかな邪魔なのは
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:39▼返信
狩り行って狩った動物って皮以外放置してる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:39▼返信
映像をちゃんと楽しみたいからこそ吹き替えが欲しかった
馬ちゃん操作しながら字幕読むと色々忙しい
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:39▼返信
俺の人生はRDR2だった
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:40▼返信
全世界のユーザー評価さがりまくりだけど
大量のサクラ投入で誤魔化している最中の
凡ゲーだからね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:40▼返信
>>172
はちまに本物の豚がいるとマジで思ってる糖質がいるよw
思い込みが激しくて生きていくのがたいへんそうで草
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:40▼返信
※181
市場以前の問題
吹き替えやらないのはロックスター独自の拘り
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:40▼返信
※182
在日韓国人が運営してるアニゲー速報とかずっと粘着してるねSONY関連に。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:40▼返信
>>181
ソニーは映画もやってるからローカライズのクオリティ高いしね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:41▼返信
こういうのは好きだからこその不満って奴
ただの不満とは違う
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:41▼返信
※186
いや馬に積んで売るかキャンプに寄付するか自分で焼いて食う
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:41▼返信
神ゲーっすわ
楽しめないなんて本気でかわいそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:41▼返信
※183
メガテンなんて待たせた上に毎年出す龍が如くより売れなさそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:42▼返信
※86
レッドデッドリンデプションももう飽きてるよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:43▼返信
楽しんではいるけど、
「もっと楽しいはずだったのに…」
って感じか。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:43▼返信
レベルEに、ゲームにハマり始めると、システムに対する愚痴話で盛り上がる、っていう描写があったけど、それだな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:43▼返信
今作は前作と比べて馬が馬鹿になってるよなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:43▼返信
※197
うわあ・・・
全く関係ない話題で
スイッチ叩きゴキがシュバッてキタアw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:44▼返信
やらおん→SONY関連のアニプレに粘着ネガキャン
アニゲー速報→アニプレとPS関連のネガキャン。テコンダー朴が大好きな在日韓国人が運営
IT速報→SONY商品の粘着ネガキャン。ほぼ毎日サムスンを大絶賛している
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:44▼返信
これだけ吹き替え望んでる奴らいるなら有料DLCで日本語音声商法できるやんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:44▼返信
※198
何年前のゲームだと思ってるんだ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:44▼返信
ガッカリゲー感は否めない
少なくともアサクリやゴッド・オブ・ウォーやスパイダーマンよりつまらない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:44▼返信
100点満点を期待してたら85点くらいだった、みたいな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:45▼返信
※201
バカはおまえだよ。馬の手入れや餌を与えることをサボったりケアしないとなつかない。あとは個体差があるからおまえの愛馬が駄馬かもな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:45▼返信
もっと操作性がよけりゃ続けれるんだが一番重要な部分が一番だめなのは致命的だわ
210.投稿日:2018年10月30日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:45▼返信
※109
実際、字幕見ながらプレーって結構疲れるよね
吹き替え欲しいね
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:45▼返信
※202
ケースソフト話なのにハードに変わるさすがゲハ脳
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:46▼返信
※206
おれはスパイダーマンより好きだが好みの問題だからなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:46▼返信
絶賛しか許さないゴキとは大違いだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:47▼返信
吹き替えは制作会社のオ.ナニーのおかげで一生無理なんだよなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:47▼返信
ボタン配置がグッチャグチャなのがちょっとなあ…
残弾数も変なところに表示してるしアイテムホイールがクッソ使いにくい
細かい不満点を言えばキリがないけどゲームプレイ自体はめっちゃ楽しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:47▼返信
※181
UBIも殆どのゲームに日本語ボイス入れてくれてるから助かる
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:47▼返信
アプデで操作性向上することある?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:47▼返信
※214
自分達のことだからよくわかってんじゃん段ボールやマリパのレビューはすごかったね批判やこうしてほしいという意見を真っ向からねじ伏せてたね君ら
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:48▼返信
ゴキちゃんwww
あのゲーマー有吉さんが神ゲー(笑)のはずのレッド何某をここここ酷評www
ファーwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:48▼返信
昨日に続き豚悲報かw
夏終わってからいいことなしだなあw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:48▼返信
吹き替えありなら発売は半年後とかになるんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:48▼返信
※212
いきなりメガテン(スイッチ独占)の話を始めるあたり明らかにスイッチ意識してんじゃんw
バレバレですよゲハ虫君wwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:49▼返信
※218
GTAと同じなのにねぇなーぜかAmazonで買ってない連中が同じ台詞でネガキャンしてるねー
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:49▼返信
ウィッチャー3はアップデートで操作が機敏になったな最初なんかモッサリだったけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:49▼返信
サクラ投入ってかどいつもこいつもクソアフィのステマに躍らされるだけの馬鹿ばっかなんだよな
ほんとはお前らが叩いて潰してる様なゲームが神ゲーなのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:49▼返信
※220
アニゲー速報からきたの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:49▼返信
※220
酷評に感じるって、日本語が理解できない可哀相な奴だなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:50▼返信
実はバカ正直に罰金払わなくていいからな
自首すればチャラになるから
罰金分の金は没収されるが、手持ちの金がたりないと手持ち全額だけで済むよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:50▼返信
※226
72億再生のスプラのこと?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:50▼返信
※224
日本だけじゃなくて世界中のアマでも評価下がってきてるよ
もはやユーザースコアだけじゃない
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:50▼返信
※223
いきなり言われてもなww例えるならどんなソフトあげてもいきなりなんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:52▼返信
>>226
つまりキモオタゲーが神ゲーなのかw
こいつはただのキモオタでワロタ
一生カグラやネプで遊んでろよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:52▼返信
>>228
はいゴキちゃんいちいちバカ言ってないで現実見ましょうねーwww
レッド何某は糞ゲー!これが世間の評価だよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:52▼返信
>>222
アサクリ「せやろか」
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
ソニーハードに名作なしだからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
ゼルダより面白いのは間違いない
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
ダメなとこ言いながら逃亡生活堪能して、面白いって楽しんでる人達の多くとただただ同じやんけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
武器の切り替えはフォールアウトみたいな十字キーが良かったわ
武器ホイールとアイテムホイール操作がごちゃごちゃしていてめんどくさい
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
RDR2プレイしてるフレンドの多くが文句言っているな~
前評判や期待が大きかった反動だと思うけど・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
※149
売上ランキングやぞ
発売した日はトップだったのに
今じゃあ逆転されている
明らかにRDR2に失望した人たちが評判がいいCODに流れてきている
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
※224
操作性は長い時間プレイすればするほど一番重要な部分だろ
慣れろとかそんな問題ないじゃないし
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:53▼返信
このタイトル詐欺はやっちまったな
拡散されて訴えられろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:54▼返信
朝早くから景気の良きニュースだわw
酒が美味いwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:54▼返信
不満点があるのはわかる
でもそれのみで星1付けちゃうのが陰湿な日本人
良い点なかったのかよっていうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:54▼返信
※235
ドラクエ11「せやで」
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:55▼返信
「今は指名手配されてるから、自由にドンパチもできないかなぁ」
「(そういう意味では)今のところ爽快感はない」
話をちゃんと聞けば楽しんでやってる事は明白
なのにマスゴミと同じ手口で文章の中から単語を切り取って印象操作を計るはちま
最悪だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:55▼返信
※231
日本だとCODも特に不満点聞かないのに
似たような点数だから世界的なネガじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:55▼返信
>>237
ゼルダと比べるとか糞と比べても糞なんだがw
RDR2が糞だと自白した馬鹿がいてワロタ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:55▼返信
>>244
有吉むっちゃ満喫して楽しんでるよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:55▼返信
>143
いや、マルチプレイ用のゲームとシングルプレイの売り上げ比較とか時代遅れ過ぎ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:55▼返信
>>236
この発言ってゲハ界隈で任天上げしてる人たちの心理を表してると思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:56▼返信
じゃあゴキはこれが神ゲーだと胸を張って言えるの?
何の落ち度もない神ゲーだと?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:56▼返信
>>249
こういう時だけゼルダ見捨てる豚www
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:56▼返信
※249
そうか?俺はゼルダも楽しめたけど
RDR2ほどじゃないけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:56▼返信
何回読んでも「不便を楽しんでる」様に見えるんですけど、日本語の苦手な豚には難しいのかな?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:57▼返信
>>252
煽られて気分を害したゴキのマジレスで草
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:57▼返信
>>246
ドラクエは元々ローカライズに力入れてないやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:57▼返信
ラジオをちゃんと聞けよ、最悪な印象操作するなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:57▼返信
>>253
万人ウケするゲームなんて、ゲームに限らずだけど存在しないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:58▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:58▼返信
ゴキステゲーなんていつもガッカリ
グラだけで中身からっぽなんだもん
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:58▼返信
下山まではほんと不安しか無かった、
役名表示は最初からオンにしとくべいだわあんなん。
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:58▼返信
※258
スイッチ版「もう少しお待ち下さい いやしばらくお待ち下さい」
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:59▼返信
※249
「糞と比べてダイヤは綺麗」って当たり前の事言っても、ダイヤは糞にはなりませんけど?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:59▼返信
他人の褌でしか大口たたけない豚w
スイッチすらもってないお前ら豚の言葉に重みなんざ皆無だわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:59▼返信
ゴキブリはグラフィックさえよければ満点だからなwww
なぜかって?買わずにプレイ動画で評価してるからwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:59▼返信
不満に思うところもあるけどめっちゃ楽しい、って有吉が締めてるじゃん
なんだよこのクソ記事
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:00▼返信
体験版あればわかってたのに操作性がこんなに悪いとは思わなかった
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:00▼返信
※261
もうずっと豚よわが続いとるよ…
その上この記事で豚は日本語弱いのまで露呈して…
可哀想に…負けすぎるとこうなるんやなって…
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:00▼返信
決算という豚の処刑時間が迫ってるからか、必死に輝こうとしてるなぁ
無駄だけどwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:00▼返信
わざわざ話したこと改変してまでネガキャンお疲れ様です
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:01▼返信
>>257
図星ですか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:01▼返信
有吉は任天堂派だからね昔から
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:01▼返信
有吉の新番組で採用されたのは「PS4版DBF」だったね、国内の番組なのにねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:01▼返信
もとから、爽快感を求めるゲームじゃないようなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:01▼返信
※257
流石、任天堂ファンボーイ
人が嫌がることするのが好きだよねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:01▼返信
>>265
普通は糞とダイヤなんか比べないからなw
素晴らしいものの比較対象に糞をあげる低脳という皮肉も通じない奴でワロタ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:02▼返信
※183
このゲーム「だけ」狙って発売待ってたら「待たせすぎ」とか思うかもしれんけど
実際は色々なゲーム遊んでるうちに発売日になってる事が多い

任天堂はそうならんやろうけど・・・ポケモン・・・スマブラ・・・メトロイドをひたすら待ちながら年に数本出るゲームを飽き散らかすまで遊ばないといかんのやろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:02▼返信
操作性は不満だな
まあ慣れなんだろうけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:02▼返信
※241
これが全てだよな
なんかはちまの奴らは都合が悪いからか触れないけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:02▼返信
ガッカリオブザイヤー受賞だわwゴキブリおめでとうwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:02▼返信
聖徳太子w
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:02▼返信
※276
せやで
有吉も「雪山めっちゃキツい」って楽しんでるやで
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:02▼返信
>>271
滑稽な発言で笑うわゴキちゃんw
スマブラがある以上決算は良い結果になるに決まっとるわwww
あのスマブラだよ?任天堂を何度も救いたもうたヒーローだよ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:03▼返信
人の嫌がる事を積極的にするのが俺の良いところだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:03▼返信
chapter1はまとめてチュートリアルだもんな
かったるいっちゃかったるいが…まあ、あそこで慣れとかんと後で困るが
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:03▼返信

ソニー、2018年4~9月期の営業利益が4200億円になるとの報道!PS4のゲーム事業、FGOなどのアプリ事業が成長しまくり

289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:03▼返信
>>258
ドラクエは発売してからローカライズ始めるから遅いんだよな
世界同発って発売前のかなり早い段階から取り組んでないと無理だからね
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:03▼返信
操作性がよけりゃ2018年断トツの神ゲーだった
おれにはストレスだからアプデで改善待ち
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:03▼返信
>>253
ゴキじゃねえけど神ゲーではないかな
先を進めたくてワクワクするようなゲームじゃねえからかもしれんが
やりたい事は多いけどお使いと作業ばかりで爽快感はねえかなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:04▼返信
※278
糞とダイヤを比べて糞の方が綺麗って喚くのが任豚だろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:05▼返信
僕はたまたまこういう遊び方になってしまった(笑)
みたいな楽しんでるコメントだよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:05▼返信
※285
スマブラがあっても死んだWiiUのことも思い出してやれよwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:06▼返信
ゴキブリ必死に擁護してるけど評価はかわらないんだよ?😢
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:07▼返信
まあ典型的な洋ゲーだからな
これが洋ゲーと和ゲーの差であって、日本であまり洋ゲーが一般ウケしない理由だったりするからしょうがない
文化の違いとしか言いようがない
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:07▼返信
ホールアウト?だっけ あれとかもそうだけど下手くそが喜ぶ難易度にするためにアクション面がクソになってる
んで別の面でユーザーを満足させようと暴走してリアリティ追求しすぎてこっちもゴミになる これがrdr2
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:07▼返信
>>292
話の論点が違うマジモンのアスペでクソワロタ
こいつ不登校だろw RDR2とゼルダを比べる豚並みの低脳で草
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:07▼返信
エイムの操作性が悪すぎるDestinyの性能悪い武器のときみたい
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:07▼返信
※291
神と言ってる時点でこの世に神ゲーなんて存在しねーよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:07▼返信
※285
スマブラは任天堂ハード終了のお知らせ
来年の今頃にはNew Switchでも出す気かな?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:08▼返信
世界でゲームを売る事を考えて動ける会社なんてほんと一握りよ
それこそ指のようにゲームを工業製品のように出荷出来るだけの生産体制が大切だけど、誰でも出来る事ではないやろ、しゃーない
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:08▼返信
ネタバレすると結局最後はジョン
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:09▼返信
GTA5みたいに狙わす気あんのかっていうぐらいエイムアシスト効きまくるからね
設定弄るのをお勧めするよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:09▼返信
いい加減オープンワールドで広い未開の無人島を舞台に未知なる生物(怪物)相手のサバイバルアクションみたいの出ないかな
最初漂流してたどり着いてサバイバル始まるけど、進めるとイカダとか作れて脱出して街に帰って装備整えてまた来るとか
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:09▼返信
ぶーちゃん必至にネガキャンしてるけど任天堂で出てるどのサードより売れるんやで?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:09▼返信
こいつもしかしなくても馬鹿なのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:10▼返信
今から買おうと思っているなら
CODとフォールアウト76を買った方が良いぞ
フォールアウト4は体験版を明日遊べるし
CODはRDR2にない爽快感と自由度がある
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:10▼返信
ぶーちゃんハブられててワロタw
悔しかったらブヒッチでRDR2動かしてみろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:10▼返信
>>305
ARKやれば?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:11▼返信
ほらね。本音はこんなもんさwゼルダを見習えwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:11▼返信
何て言うけど
クリエイターのオナ・ニーショーを見せつけられているようなゲームだな
ボタン配置を変えてくださいってユーザーから頼まれたら
嫌なら遊ぶなって答えるようなメーカーだし
相当プライドが高いんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:11▼返信
※306
前作の影響で売れただけなのにね
もうそこしか誇れるところないんだね 
かわいそうなゴキブリ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:11▼返信
ゴキが持ち上げるのってたいてい糞ゲーだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:12▼返信
ブヒッチで動かせるゲームなんて限られてるからw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:12▼返信
設定で誰が喋ってるか分かるように出来るけど設定すら確認しないのか
あ、最初からそうなるようなゆとり設定をお望みって事かwwwwww
内容も子供には向かないゲームだから仕方ない
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:12▼返信
※314
ブヒッチのスペックでRDR2動かせるかな?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:12▼返信
小屋の中に熊がいたときは思わずうお~~~~!!と声を上げたw
一瞬リアルで死を覚悟してしまったw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:13▼返信
なんでこう買うゲームに全能を求める奴が任天堂信者には多いのか・・・・・いや任天堂の連中は
A・Bボタンと十字キーに少しプラスアルファすると操作性が糞というチンパジーなだけなのか・・・
不自由な中に自由を模索するという事はGTA5とかスカイリムとかウイッチャー3とかダークソウルとかアサシンクリードとかコナンとかにもあるんだが・・・・圧倒的に触れてきたゲームの数が足りてないから
任天堂の「自称真の和ゲーマー」には少しでも理解不能な部分があるとクソゲー!判定下すんだろうな・・・
かろうじてMHくらいについていける程度の理解力しかなさそうだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:13▼返信
あぁ〜^ ^人の幸せな顔を見てると壊したくなるぅ〜^ ^
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:13▼返信
※298
※249の
>ゼルダと比べるとか糞と比べても糞なんだがw
>RDR2が糞だと自白した馬鹿がいてワロタ

糞のゼルダと比べたらRDR2が糞になる理屈はなんだ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:13▼返信
ちまきはこんなこといいながら、一部だけ切り取った恣意的記事をつくるとかほんとひで
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:14▼返信
ゼルダブレワインを一度経験しちゃうとこういう前時代のオープンワールドは受け付けなくなる
ゼルダを超えられるのはゼルダのみ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:14▼返信
RDR2楽しいよー
珍天堂信者はかわいそうでちゅねー
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:14▼返信
どう読んでも楽しんでるようにしか見えないがwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:15▼返信
motherの列車みたいなもんや
 
あんなんずーーーっと列車走ってるとこ見せられて
気持ちいいわけねえって当時から言われていた
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:15▼返信
ゼルダマリオデみたいな神ゲーにはなれなかったね
まぁ積み重ねてきた歴史の重さが違うからね
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:15▼返信
有吉さんははやりゲーマーだな 同じ意見だ。期待してたぶん2はちょっと。。。感が強い
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:15▼返信
>>323
スカスカオープンエアーがなんだって?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:15▼返信
ゼルダはどのオープンワールドにも勝てませんでしたって敗北宣言しててワロタw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:15▼返信
批判し続けた方が良いぞ
今までと違って今回はRDRオンラインが控えている
GTAオンラインでボロ儲けしているロックスターはRDRオンラインにも同じ売上を期待しているはず
だからシステム、ボタンに関する批判はいつもみたいに無視はできない
まあ最悪の場合はオンラインだけシステムの変更に対応するって可能性もあるけどなww
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:16▼返信
各サイトでも不評な糞ゲーだし仕方ない
ゲーマー代表として糞ゲーを出したソニーに代わって謝りますわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:16▼返信
売ったら状態がいいので6000円で売れたwww
ありがとう、GEO
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:16▼返信
やっぱゼルダのほうが面白いやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:16▼返信
酷く偏った記事だなまた
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:16▼返信
ラジオ聞いたけどめっちゃ楽しんでるじゃねーか
はちまも新聞やテレビと大差ない嘘つくんだね
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:17▼返信
※88
実際に聞いてないアホが記事で部分的に切り取られたのみてこういうんだろうな
すっげぇ楽しそうにずーっとしゃべってたのにwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:17▼返信
ゼルダはオープンエアーってニューカテゴライズだから
オープンワールドをブラッシュアップした新たな世界だからね
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:17▼返信
>>295
うん、メタスコア97点という評価は変わらないね
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:17▼返信
※329
ゼルダなんて他社は相手にもしてないからゼルダでしか超えられないという意味じゃない?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:17▼返信
ゲームって不満言いつつ楽しそうな状態が一番面白いときだよなー
操作性はロックスターが改善するなんて思えないからそれを乗り越えられるかどうかだしやはり人を選ぶゲーム
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:17▼返信
これぞ傾向報道ってやつだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:18▼返信
発売日からずーっと不眠不休で
ここで「RDR2は神ゲー」とか書き込むバカゴキw
 
そんな暇あるなら実際にプレイしたら?wwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:18▼返信
一本道のアドベンチャーゲームだと思えば割り切れば楽しめる
スパイダーマン、ウィッチャー3が好きならイケるんじゃね
スカイリム、フォールアウトみたいなのを期待しているのなら止めとけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:18▼返信
あんなおっさん操作して何が面白いんま?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:18▼返信
※344
それなんてFF15?
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:19▼返信
>>3442
やめたれw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:19▼返信
※339が全てだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:19▼返信
米欄で操作性の不満が多いが
操作性以外は神なのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:19▼返信
※342
傾向?報道ってなに?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:19▼返信
※332
あのこのゲームはマルチで(一部除く)PCにも出そうな気配があるんですが・・・・

もしかして文盲かメクラな人ですか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:20▼返信
オープンエアー
空気のようにスカスカと言う意味w
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:20▼返信
長押しとか同時押しは今の時代無くなっていってるからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:20▼返信
RDR2よりアサクリ勧めるわ
RDR2がアサクリより優れてると思える所が自然の映像美と野生動植物の多さくらいしかねえもん
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:20▼返信
>>343
挙動はウィッチャーに近いよな
モッサリっていうかリアルに近い動き
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:21▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
357.投稿日:2018年10月30日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:21▼返信
※344
オープンワールド童貞臭い
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:21▼返信
ゴキブリがゼルダコンプレックスのせいでこんなクソゲー持ち上げてるのは知ってた
可哀想だよな、任天堂アンチって
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:21▼返信
でも面白いですよ
でも面白いですよ
でも面白いですよ
でも面白いですよ
でも面白いですよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
ちゃんとやってる人はみんな共感出来るやろ
文句一つ言わないのはエアプやぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
持ち上げたゲームがクソなんだから謝罪しろよ!!
謝罪しろよ!!
謝罪しろよ!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
まぁ言ってることを部分的に取り出して「有吉苦言!」みたいに取り上げるブログが多いけれど
全体を聞いてみれば楽しんでるのがよく判るな
おそらくゲーム性に慣れたころにはハマると思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
>>343
ウィッチャー3は自身のプレイスキルの向上や装備の更新といったRPGとしての王道を踏襲してるので比較するだけRDR2の詰めの甘さが目立つぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
寄り道が面白すぎてストーリーが進まないからくそげー
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
任天堂信者がPS4に不遜な態度をとり申し訳ございません。
任天堂信者を代表して謝罪します
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
※338
前々から思ってたけど
オープンエアーって・・・・・・・なんぞ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:23▼返信
前作もプレイせずに普段オープンワールドもやらんやつが高評価してるだけだからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:23▼返信
※343
実際に買ってプレイしてから批判したら?
便乗せずにさあwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:23▼返信
どうせ俺が不満点上げたら総叩きなんだろうなぁ
ゴキはそう言うやつらだからね
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:23▼返信
ゼルダのメタスコア低すぎて世界でも相手にされてなかったなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:23▼返信
チュートリアルも兼ねた冒頭の雪山は確かに面倒だったな。
長かったし、オープンワールドの醍醐味もなかなか味わえなくて
きつかった。まあそれが過ぎたら広大なマップを散策できるから
解放感があったけどな。冬の雪山を疑似体験するって意味では
これ以上なく体験できたし。
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:23▼返信
10時間過ぎたら止められない程面白くなるで
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:24▼返信
はちまやっちまったな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:24▼返信
>>368
具体的に言うと任天堂が生み出した新たな世界に吹き始めた風って感じかな
息吹とも言うね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:25▼返信
なんでゼルダのグラフィックあんなに汚いの?
10年前の技術?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:25▼返信
>>372
数字で評価なんて仕切れない神ゲーだからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:25▼返信
※354
むしろ動物達の動きこそがRDR2の魅力だと思うが、狼は囲んできて、撃たれたら逃げる奴もいればそのまま噛みついてくる奴もいるし、自然の息吹を感じる作品だわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
ニーアみたいなアンドロイドのアクションゲームじゃないんだからリアリティは必要
モンハンだってモッサリじゃん
あんなモンスターに一撃食らったら普通は即死なのは置いといて
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
>>376
今までやることやってないからただの臭い息だぞソレ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
オープンエアー
オープンワールドを作る技術が無かった低レベルな技術力の任天堂が嫉妬心から生み出した造語w
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
豚が釣られて発狂しとる
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
有吉、基本的には褒めてるのに悪い部分だけ切り取って叩いてると思わせるとか

騙されるなよ褒めるところは褒めてるからな有吉
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
※373
批判してる奴ら、仮に冬の雪山でサクサク動けたらそこを批判したんだろうなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:26▼返信
執行官とエンカウントする事あんまり無いから払わなければいいのに…
チャプター3あたりまで進めれば金はさくさく入るよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:28▼返信
雪山怠くて捨てたわ
ユーザフレンドリーじゃなくなったなあ最近のpsゲームはさ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:28▼返信
設定をガンガン弄らないと普通の操作感に近付かないのがキツイ
あとはルートとかクエストの手順がすげぇ限定されてて割と窮屈かな
銃の撃ち合いはやっぱ微妙
ポインタ合わせ作業から楽しさを見出だせない
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:28▼返信
桜井がゼルダめんどくさいってよ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:29▼返信
※361
どんなゲームにも至らない点くらいある

至らないというか至ってない点があるのはボタンをポチポチ押してれば
アホでもクリアできるゲームだけ「子供に複雑な問題が解けないようなもの」

自分で苦労してどうすれば最適解にたどり着けるのか模索するのが大人のゲーム
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:29▼返信
※371
お前が叩かれるのは空気を読まないからだよw
 
みんなが楽しく語り合ってる所に間に割って入って
クソゲー!クソゲー!うぇふぇふぇふぇwwwwwとか暴れだしたら
みんながどう思うかって極々単純な話
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:29▼返信
俺もゼルダめんどくさくて捨てたわ
任天堂はユーザーフレンドリーじゃなくなったな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:29▼返信
うざい、はちま!
悪い部分だけ切り取ってんじゃねーよゴミクズ!
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:29▼返信
※369
前作はプレイしてないけどオープンワールドはGTA、番犬、ホライゾン、FO、スパイディ、バットマン等
やったけどこれも楽しんでる
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:30▼返信
子供向けの幼稚なゲームしかないブヒッチを好む層
あw
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:30▼返信
※312
アイテム持てないからアプデでどうにかしてとか、エイムのテンポ悪いからどうにかしって 言う人達はマジでオススメしないよ今作は、
グランツーリスモスポーツとかで物理挙動嫌だからカジュアル挙動に変えてって言うようなもんだから、おとなしく別ゲーやった方がいいわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:30▼返信
ブヒッチはユーザーフレンドリーじゃなくなったな。
充電してたら本体が反り返ってくるし
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:30▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:31▼返信
ムービー垂れ流しゲーだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:31▼返信
グラフィックショボいなぁ
グラフィック職だが素人に毛はえたレベル
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:32▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:32▼返信
貴重な、ご意見だぞ…ちゃんと聞けよ豚共!
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:32▼返信
※305
つSTRANDED DEEP
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:32▼返信
仁王やソウルシリーズと同じ感想
氏にゲーなんてやりたいやつにだけやらせとけよ
ストーリーや爽快感を求めてる人やライトユーザーにとっては苦痛でしか無い
それで極論スマホやっとけとかいう返しも間違ってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:32▼返信
何で豚ってしょうもない嘘を平気で吐けるん?
調べればすぐにバレるってわかるだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:33▼返信
桜井がゼルダめんどくさいってよ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:33▼返信
※388
何度も言うが

       マルチゲーム(一部除く)です

PCでも出るかもです
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:33▼返信
ロックスター作品ってストーリーない状態の方が断然輝くってGTAの頃からずーっと言われておる
マインクラフトみたいなアドベンチャーサバイバルを作ってる方がいいんじゃねえかなロックスターは
410.投稿日:2018年10月30日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:34▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:34▼返信
とりあえず銃撃戦のテンポ悪いとか叩く人達はR2のみ押すファニングショットを知らない勢、ファニングショット楽しいよww
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:34▼返信
ムービーばっかで萎えたわ
俺はゲームを買ったパスタか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:36▼返信
豚に桜井アンチが多い所以だな
桜井AAAやりたいみたいだしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:36▼返信
やっぱり ク ソ ゲ ー なんじゃんw


や っ ぱ り ク ソ ゲ ー な ん じ ゃ んwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:36▼返信
無断転載程度ならどうでもいい話だけど文言切り貼りしての印象操作は流石にダメだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:36▼返信
やりたい奴はまだ買うなよ?
すぐに半値だからw
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:36▼返信
※405
仁王は遊んでないから知らんが
デモンソウル、ダークソウル1・2・3、ブラッドボーンはたしかに

ドSのフロムが贈る  ドM ご用達ゲームやな

switchのダークソウル1.4万任豚の何人が生き残れるのか・・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:37▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
このコピペで豚の憩い削がれててワロタw
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:37▼返信
まぁこのゲームはZ指定だからお子様は手を出しちゃ行かんよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:37▼返信
※371
豚の言う不満点って・・・自分勝手な我儘と妄想ばっかじゃん(ソースは尼の長文レビュー)

基地外クレーマーは非難されて当然だろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:38▼返信
ほらみろ!
俺がクソゲーだって言っただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなもんゲーマーならニコ生の実況動画だけで判断できんだよwwwww
擁護してんのはゴキブリだけ
しかも、一番キモイ、人殺し厨
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:38▼返信
スイッチは壊れるしアフターケアも雑で怠いから買わないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:38▼返信
名前表示でもう一回最初からやるって言ってるしむしろめっちゃ楽しんでるだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:38▼返信
※418
エンチャントアームや九怨ぐらいでいいよ難易度は
せめて選べるようにして欲しい
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:38▼返信
switchでダクソやってるやつも半分ぐらいは既存ユーザーだぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
※406
豚にとって真実か嘘かはどうでもいいのよ
ネガキャンに使えれば
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
※421からの※422は草
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
今回は見送って動画でプレイするわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
※361
ゼルダbotwのことですねわかります
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
絶賛やんけ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
特定の要素を、つまらんと思うか、楽しいと思うかなんて人それぞれなんやで
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
※399
ゼルダBOWは武器壊れるシステムが嫌いだったし、狩りも動物が狩り範囲から外れると蒸発する仕様だったのが嫌いだった
RDR2みたいな狩りシステムの方が良いわ、釣り解禁してからが楽しいよ、魚によって大きさあるし
435.投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:39▼返信
馬の操作性はアンチャーテッド3とメタルギア5のが勝ってる
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:40▼返信
>>422
ただのエアプなだけやんw

あ、ごめーんゲームは誕生日かクリスマスかお正月にしかパパとママからゲーム買ってもらえないぼくちゃんだから買えないのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:40▼返信
実は日本人より外国人の方が作業ゲーム好きなのか?モンハンも売れたし。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:41▼返信
あームカつく
猿岩石みたいな失敗またしろバァカ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:41▼返信
※405
Switchでマリオやってればいいんじゃね?
何時までもさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:42▼返信
外人作業好きだよ
ディアブロ爆売れしてるっしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:42▼返信
※438
作業っつーより、ロープレ(ごっこゲー)が大好きなんじゃね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:42▼返信
字幕とか必要ないだろ
リスニングも出来ない奴が洋ゲーやるなよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:42▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:43▼返信
めちゃくちゃ長く楽しめそうやんけ・・・・
腕が鳴るわ・・・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:43▼返信
ゼルダと比較すると日本のゲームがおもてなしと言われるのがよくわかる。
謎の仕様とか操作性がある上におそらく前作より複雑になってるから結構ストレスあるゲームだった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:44▼返信
※438
海外勢はワンパターンゲームよりも複雑なパターンゲーを好む傾向強いのでオープンワールドとか好きな人達多い
日本はワンパターンゲーム好む傾向強いからソシャゲが売れる
RDR2は海外向けな作品だから、日本人にはあまり受け入れられないかもね
釣りと狩りはワンパターンですまないくらいシステムはしっかり作ってるよ今作は
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:44▼返信
※438
作業ゲームの定義って何?
作業が無いゲームを教えて欲しい
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:45▼返信
はちまでゼルダバカにしてた、アホども
全員土下座な
やればわかるけど、まず絵が綺麗なんだよゼルダは
その場所に行ってみたいと思うグラフィック
このクソゲーの絵はただ暗くて鬱々としてるから、気持ちが入り込んでいかないだろ?
ゴキブリ、わかる?
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:45▼返信
最悪だな
終わったわ・・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:45▼返信
※442
それって娯楽の楽しみ方としては王道なんじゃね?サバゲーとか
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:45▼返信
>キャラの会話が字幕表示なの。
>それで5人とか大勢のシーンでも全部字幕が一緒に出ちゃうから、
>誰が何をしゃべってるのかわからない。

これスゲーわかるわ。
よく字幕派の人は、「吹き替えになると雰囲気が~」とか言うけどさ、
自国の人間である主人公(プレイヤー)が、周りの人間が喋ってる言葉をそのまま理解できないことの方が雰囲気壊してる気がするんだよな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:46▼返信
正直楽しんでる俺でも有吉の不満は分かる
全方面で完璧なゲーム期待しすぎたなぁ感はある
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:46▼返信
豚のそっ閉じスレw
豚が面白いように釣れてるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:46▼返信
※422
批判してんの設定の弄り方すら知らない奴ばっかやん
つまり動画観ただけのエアプ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:46▼返信
はちまの印章操作酷いな
あと字幕設定出来るのはラジオでファンに指摘されてその場で謝ってるからそこは叩いてやるなよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:46▼返信
※438
マイクラとかも海外発だしな
好きなのかもな
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:46▼返信
>>450
すまん草原の草が三角形を繋げたようだけのなんてリアルに見えないんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:47▼返信
これぐらいハードなゲームじゃないとすぐに飽きてしまう。
だから最近の和ゲーは好きになれない。
RDR2はGOTY間違いないな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:47▼返信
ソニーに魅力あるゲームが皆無だからRDR2持ち上げてたのに!

俺たちゴキブリはこれからどうやってスマブラに立ち向かえばいいんだぁあああああああああああああああ!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:47▼返信
※455
それかチュートリアルの雪山抜けられない人達でしょ批判コメする人なんて
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:48▼返信
>>450
絵は汚いでしょゼルダはw
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:48▼返信
※449
あー絵な・・・・・なんかICOとトリコとワンダの巨像のパクリのアレやろ?
知ってる知ってる
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:48▼返信
設定で字幕の名前は表示できる
少々指名手配で懸賞金あってもほぼ影響ない
街で影響するなんて懸賞金180'ドルくらいからじゃないか?
プレイはしているんだろうけど、この人の感想を額面通りに受け取らないほうがいいぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:48▼返信
モッサリお使いゲー、しかも操作が無駄に難解
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:49▼返信
※460
スマブラとか、もう飽きてる人が多いんじゃね?
スマブラ出してもWiiUは死んじゃったよw
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:50▼返信
【悲報】ゴキブリ涙目で必死の擁護するも今年一番のKOTYに選出候補www
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:50▼返信
※464
ストーリーで強制的に懸賞金かけられるミッションあるが、むやみやたらに殺してると380ドル超えするのあるぞ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:50▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:50▼返信
※465
操作は初日で適応できたけど俺のプレイヤースキルが高すぎ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:51▼返信
※465
あれが難解なのか?ソシャゲぐらいしかできなそうw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:51▼返信
字幕設定は仕方ない
俺も最初不便だなぁって思ってて休憩がてら他人の配信見て初めて気付いたし

あとローカライズ側のミスだけどたまに重要な会話なのに字幕出ないでテキトーに選択肢選んでったら銃撃戦始まるとかもあるんだよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:51▼返信
※447
海外からも相当文句出てるぞこれ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:51▼返信
※465
いちいちボタン操作が右下に出るから操作が難解だと思った事は一度もないな
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:51▼返信
有吉も妊豚かよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:51▼返信
※466
バー―カw
スマブラは予約段階で国内ミリオン超えるの確定してんだわwww
ゴキブリはこのクソゲーでもしゃぶってろwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:52▼返信
>>476
スマブラが出た後のハードって全部死んでるの知ってる?
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:52▼返信
※469
桜井は色んなゲームをプレイしてるからね、オープンワールド作品とかもかなり評価してるしRDR2も桜井はきっとプレイしてると思うわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:52▼返信
まぁ敢えて欠点を上げるとすれば字幕の翻訳かな
聞こえてくる台詞と標示される字幕とで微妙に齟齬を感じる時がある

べつに問題生じるってほどでもないけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:53▼返信
ゼルダの方が武器すぐ壊れすぎてストレスヤバかった
簡単に武器量産出来るマイクラよりゴミだからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:53▼返信
お金が無い?
金の延べ棒で稼ぐんだ
YouTubeを見るといい
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:53▼返信
有吉ってドンキーコングか何かのCMに出てたけど、豚はそれも忘れて叩くのか…
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:53▼返信
ゼルダのグラフィックが綺麗とか眼科と精神科に行くレベルだなw
任天堂信者って時点で何しでかすか分からない危険があるけどw
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:53▼返信
※476
スマブラとRDR2ってジャンル違うだろ?
グランツーリスモスポーツとドラクエ比べるようなものでアホな発言としか言えないわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:54▼返信
Amazonやユーザースコアも超高いGOWやスパイダーマン買おうぜ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:54▼返信
一匹暴れてる任天堂信者の発言が中学生っぽいw
精神年齢かもしれないがw
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:54▼返信
※475
雑な酢飯やめろw
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:55▼返信
※469
そのコラム
訳 ゼルダの方が圧倒的に楽しいからホライズンとゼルダだとゼルダの勝ち、って意味だろ
最後の両方やろうは大人の対応だわな
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:55▼返信
>>476
スマブラはコングポイントもスプラ以下だしそのスプラですら初週60万だし
もっと言うとオンライン有料化で人減ったから絶対に初週無理だよ
スプラは去年より自社買い必要なタイトル無いから一点集中工作で行けるかもね
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:55▼返信
>>469
豚にとって桜井さんは敵だからw

でもスマブラは持ち上げるwww
 
 
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:55▼返信
※486
任豚の精神年齢って5才くらいだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:56▼返信
ゼルダのグラフィックが綺麗とか言ってるやつはドット絵で見せても綺麗とか言いそうだなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:57▼返信
>>483
豚にとっては任天堂タイトルとそれ以外しかジャンル無いからしゃーない
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:57▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:57▼返信
設定で字幕に名前出せる

まずはじめにこれをしようぜ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:57▼返信
※492
実車に近いGTスポーツのグラを、マリオカートの方が上って発言しちゃうからさ、よくわからないよ彼等は…
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:58▼返信
また切り抜きはちまだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:58▼返信
RDRのグラでゼルダやりたい
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:58▼返信
ゼルダ誉める人は本当に著名人だろうと具体性がないからな
さすが豚が無理やりでも持ち上げられないゲームだわw
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:58▼返信
>>461
雪山超えられないとかありえんわ
もう少し批判を真剣に聞くか、他のオープンワールドを遊んでみ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:58▼返信
※476
いや、冷静に、世界でみれば、RDR2の方が売れるよ
間違いなくね
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:58▼返信
※450
キャラデザ初公開された時は世界中からブーイング、ゲーム内グラフィックは低予算ゲーのネプと見分けがつかなかったゼルダねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:59▼返信
※498
狩りは動物が蒸発するシステム、武器は壊れるシステムをグラを良くしてもなぁ…
せめて武器修理システムは欲しかったよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:59▼返信
一見すると不満ぶちまけてるけど全然やめられない止まらないって遊びまくってんな有吉w
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:00▼返信
ゼルダは贅沢言わないからWiiUロンチトレーラーのクオリティでやらせてくれ
マジでHDリマスターのトワプリ以下やぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:01▼返信
未だに言うことがゼルダとか(笑)
ブヒッチはソフトが全然ねえもんなwwww
ゼルダスマブラポケモンしか言うことねえもんなwwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:02▼返信
ゼルダレベルのクソゲー
ソッコー売った
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:02▼返信
武器は壊れてもいいけど
ゼルダの戦闘はゴミすぎる
ロックオンしないとパリィもドッヂも出来ないとか
古くさすぎる
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:02▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:03▼返信
『ゼルダ』の方がめんどくさい
『ゼルダ』の方がめんどくさい
『ゼルダ』の方がめんどくさい
『ゼルダ』の方がめんどくさい
『ゼルダ』の方がめんどくさい
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:03▼返信
>>500
RDR2好きだしハマってるが流石に序盤はホライゾンやスパイダーマンの方が早い段階でのめり込めるように作られていると思う
ぶっちゃけこの点はゼルダも一緒だが複数ゲーム同時進行していたら序盤詰まらないのは積む率は上がるのでは?

まぁドラクエ7のスライムに会うまで3時間みたいなもんだからそこまでで評価するのは勿体ないが
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:05▼返信
※498
今のAAA級のグラでと言うなら10年後くらいに任天堂がドヤ顔で出すよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:05▼返信
ゼルダも基本ソンタクでしか褒められないから具体的なレビューが見付からず豚すら「ゼルダの評価は言葉に出来ない」って逃げるくらいだからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:07▼返信
日曜日に始まった「有吉ぃぃeeeee」

次回パワプロだから楽しみだわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:07▼返信
チャプター1をクリアーしてるやつは今84.6%なんで序盤で詰むやつなんてほとんどいないね
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:08▼返信
『星のカービィ』『スマブラ』などを手がけた桜井政博さんのコラム
・全体的に『Horizon』の方がストレスフリーで、『ゼルダ』の方がめんどくさい
・しかし『ゼルダ』をプレイしたひとならわかっているはず。そのめんどくささが最高に楽しいことを!
・ゲームが快適なのは良いことだが、リソースを管理する楽しさはまた別
・これだけよくできた作品が並ぶことはまずない。可能なら両方プレイしましょう
豚はこれにどう答えるの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
※488
任豚は基本的にストレス要素を絶対悪としてるみたいだからそれと真っ向から対立する意見なんだよなぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
都合のいいところだけ記事にしてんじゃねえよ

全体的に期待したほどのものじゃなかったと言ってたけど馬鹿ゴキには聞こえなかったの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
豚「ゼルダはめんどくさいけど楽しいんだよ!」未プレイ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:09▼返信
豚が勝手に釣れるからチョロいな。むしろめちゃくちゃハマってるオチ
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:11▼返信
それほど期待が高まってたわけだな
変な所とか面倒な部分をリアルにするゲームは嫌いだがw
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:11▼返信
任天堂携帯機向け無料Wi-Fiサービス「ニンテンドーゾーン」、7-11系店舗でのサービスが10.31で終了
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:12▼返信
ゼルダってめんどくさいんか
買うのやめとこ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:13▼返信
※518
嘘吐き豚さん、歯軋りがうるさいよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:13▼返信
ラジオ聴いたらすげー楽しそうだったけど
豚ちゃんのこの切り貼りよ
ゲームが出なかったのがよっぽど悔しかったんだね
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:13▼返信
えっ!ゼルダってめんどくさいん?
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:15▼返信
俺もゼルダめんどくさくてやめたわ
ロードなげえし
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:15▼返信
ゼルダのめんどくささは着替えである
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:16▼返信
批判の半分くらいは設定で変えられる
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:16▼返信
ゲーム業界三大過大評価ゲー
・ゼルダシリーズ
・GTAシリーズ


ちなみにRDR2はスルメゲーでドハマリしてる
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:17▼返信
ゼルダがめんどくさいのは雨に対する対抗手段がないとこだろ
壁登れねえからな
開発はバカ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:17▼返信
最高のレポじゃん
ゲームのレポすら出来ないキモオタどもは存在価値ないからしねよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:17▼返信
いうとおもた
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:17▼返信
楽しいのは楽しいとか
辛いこともあるけど楽しい



って言葉を記事の中で省くとこんなにネガキャン記事になると言う良い例
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
ゼルダがめんどいのはインベントリが糞で回復アイテムの選択がゴミなとこだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
操作性とよく分からん仕様改善すればもっと神ゲーだったと思うけどなあ。
楽しい部分は凄く楽しいから残念な部分もとても気になる。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
ゼルダといえば空っぽな忖度絶賛も気になったけどまるでswitch専用ソフトみたいな言い方してるメディアが多かったのも気になった
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
最初があれだからガッカリするけど20時間超えたあたりから評価変わるよ
有吉もいずれ評価が変わると予想するわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:19▼返信
めっちゃしっかりレビューしてるじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:21▼返信
サンドリファンでずっと聞いてるけど
有吉がマリオのこと喋ってたこと1回もないんだけど
任天堂信者ってこんなわかりやすいウソも平気で言うんだね
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:21▼返信
有吉のセリフを意図的に削ってあたかもこんな事言ってたって捏造までするあたり余程悔しかったんだね
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:21▼返信
ゼルダが糞なとこは色違いのmobばっかで実際10種類ぐらいしかいないとこだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:22▼返信
※518
スパイダーマンではJJジェイム豚がネガキャンしてたけど、RDR2ではエメッ豚・グレンジャーでブーブー言うのかい?
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:22▼返信
>>538
だいぶ有吉の中では評価高いと思うぞ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:23▼返信
乗り物が馬と機関車だけじゃあ物足りないから2年か3年後くらいにマップ増大&漁船・軍用船・タイタニック号・フォードT型が出てきて欲しいな
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:23▼返信
乗馬中に字幕読むのが苦手な人はタッチパッド長押しでシネマティックカメラ起動すれば
自動操作になって楽だよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:24▼返信
雪山生活を爽快感がないなりに楽しんでそう
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:24▼返信
※452
字幕派だけどその国の言葉でやりたいからね
アメリカなのに日本語ペラペラとかおかしいだろ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:24▼返信
※538
ちゃんと評価してるのを豚が捏造コピペで歪曲してるんだぞw
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:25▼返信
釣った魚の最大グラム数を図鑑に記録してほしかったわ
あれば記録更新のためにずっとやるのに
ないから結局売るか料理のためだけになって狩猟と変わんないからやらなくなる
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:30▼返信
※548
乗馬中はシネマティックでだいぶ読みやすくなったけど
戦闘中は字幕読むなんてほぼ無理でワーワー言うてるなぁってなるのがね
まぁ戦闘中はストーリーに関することはほぼ言ってないけど、時々指示がわからんでアタフタする
文字通りほんとに雰囲気だけになって意味が理解できないってきついわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:31▼返信
誰がしゃべってるかわからなかったのもあるけど
最初慣れてないチュートリアル段階で操作しながらだと字幕読むのも大変だし
ストーリーに乗り切れなかったのはあったな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:32▼返信
慣れるまでは理不尽に感じるのもわかるけどね
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:33▼返信
>>552
字幕の話者表示しよう
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:33▼返信
いい加減ゲーム関連の記事タイトルで煽るのやめろよ
まとめサイトの影響力考えろや
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:33▼返信
俺がむかついた事をほとんど有吉が言ってくれたわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:38▼返信
※554
設定してみたわ。慣れればあまり気にならないんだけどね。
演出優先して置いてきぼりにしてる感じあったから有吉の言ってる事もまあわかる。
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:39▼返信
※512
今の任天堂って10年前のAAAに追いつけてないじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:42▼返信


 捏造有害ブログはちま


 こんなブログ潰しましょう
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:42▼返信
くっそ楽しんでんじゃねーか
釣りタイトル死ねよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:43▼返信
夏目ちゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:43▼返信
前作のおじさんが2でもおじさん呼びされてるだけで嬉しかった
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:45▼返信
ここまで探索楽しいゲームは久しぶりだわ
夜間の雰囲気もめちゃくちゃ良いな
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:46▼返信
操作性の悪さに加えてファストトラベルの面倒さとかストーリーの長さで途中でやめる人多いだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:50▼返信
※564
ま、別にいいんじゃね?
好きにすればいいじゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:53▼返信
テキスト量が尋常じゃないな
すごいわコレ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:54▼返信
RDR2の記事でゼルダの方が面白いだの面白くないだの議論してるのは傍から見てて笑えるけど1個だけゼルダの不満点?というかゲームのシステムとしてどうなの?って話をさせてくれ
俺WiiU&switchのゼルダは遊んだことないねんけども実況動画は見ててん・・・・
まぁかったるい移動シーンとか似たようなモンスターと闘うシーンとか料理作るシーンとか観てても面白くないところはすっとばしててん・・・・
やけども・・・一つだけ納得できんというかゲーム世界観とか丸壊しな点がゼルダにあるねん
ミニゲーム的謎解き!
おまえそれこの世界観でやる事ちゃうやろ?いうミニゲーム謎解きが多々あるねん・・・最近でいえば「マリパ」みたいな内容のミニゲームで祠の謎解きしとんねん・・・「いや・・・それは違うんちゃうか?」と何度か観てて突っ込んだわ!あの手の世界観無視したミニゲームを仕込まないかんのは任天堂のゲームの宿命かなんかなんか?どーしても納得できん・・・・アレがオープンエアなのか?納得いく解説してくれ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:57▼返信
ゼルダ3150
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 13:59▼返信
現実だと郵便局で罪消せないからまだ有情だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:00▼返信
けどおもしろい。

この一言に尽きる。開発陣に敬意を表する。
今年はもうこれだけでいい。

ゼルダ?同じ土俵にすら上がれてないよ悪いけど。
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:02▼返信
あのシステムだと人によっては序盤で詰むかな
懸賞金かけられ過ぎたり行く先々で狙われてイベント起こさなくなってまともに進まなくなる
まあ郵便局で消せるのは有情だけどな
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:08▼返信
もう指摘あるかもしれないけど
リスナーメールで話者名表示の方法教えてもらって
設定気付かなかったの謝罪してるよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:09▼返信
※567
ゼルダって、元々アクションパズルゲームだからなぁ~
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:09▼返信
「でも面白い」
という保険かけなくてもいいのに
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:12▼返信
FF15と同じユーザースコアですツ・マ・リ・・・糞ゲーwww
いや開発費がFF15の数倍掛かってる分RDR2のが酷いな買った奴ら御愁傷様デーースw
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:14▼返信
※574
お前みたいなアホがニュアンスも汲めずに叩くからな
わかりやすい簡潔な否定いれただけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:19▼返信
※575
どれだけ荒んだ家庭に生まれてどれだけ底辺校に通えばこういう低俗な文章を書けるようになるんだろう…?
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:19▼返信
改変拡散は使える手駒としか考えず有吉にも迷惑が掛かっていると理解できていないのだろうな
ホント害悪なだけだわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:21▼返信
>>567
アッと驚く謎解きアクションの要素は消せなかったんだろう
(SFCのCM参照)
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:22▼返信
つまりゴキステ最後の希望のrDR2はガッカリゲーと判明したわけ出が堂答えるの?
有吉さん可哀想に、スイッチで純粋にゲームを楽しんで欲しい
ゼルダのほうがオープンエアーゲームとして優れてるし
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:25▼返信
※570
涙拭けよ…
ユーザースコアから目をそらすなよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:29▼返信
操作性はあれだな最近の洋ゲーが親切設計すぎるから余計そう感じるのかも
てかチャプター3まで来たけどさすがに慣れてきた
没入感凄いからずっとやっちゃう
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:32▼返信
へぇーオモロそうやな。
いつか買おう。PC版
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:32▼返信
>>580
任天堂と違ってソフトはまだまだ出るんだよなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:38▼返信
有吉はただのキッズだと分かったな
キッズにはジャスコ4オススメだぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:38▼返信
わざとなんだろうけど
チュートリアルとコンセプトに文句言ってるってことだろ?

ラーメン屋に行って券売機とラーメンしかないことに切れてる痴呆みたいでなにも面白くない
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:41▼返信
>>581
エアプw
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:43▼返信
これ有吉に教えてやったら訴えられるんじゃね?
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:47▼返信
大の大人が中身を確認しずに期待する辺りが痛いね
線路に並べたいとかさ、ちびっ子が電車の玩具でやる様な事と変わらないよね
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:49▼返信
※581
そもそも独占タイトルじゃないマルチ展開のAAAタイトルってユーザースコア低くなりがちだぞ
今年1000万くらい売れたor売れるであろうゲーム見てきてみ

ここ数年だとウィッチャー3くらいじゃねーかな?ユーザースコアも荒らされることなく9.0いってるの
まあただあれはpC版出てたからな・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:51▼返信
インファマス3とかセインツロウ4が好きな人は、楽しくないかもね
作り込まれた世界での究極のごっこゲームって感じだし
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:51▼返信
さすが「ソースはゲハ」の豚やな
同じ豚が切り貼りした有吉の発言を信じるとは頭悪いw
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:52▼返信
585
こういうアホキッズが釣れるからこういうタイトルにしたのかw
管理人もいい加減にしとかないとガチで訴えられるぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:54▼返信
面白おかしく話してるだけなのにガチ不満のように見える記事タイトルを付けるなよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:54▼返信
bo4は5に近いしオデッセイは5.7
ユーザースコア低いってのは典型的な印象操作
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:56▼返信
むしろ海外のユーザースコアの荒れっぷりからすると日本アマってだいぶマシな気がしてきた
AAA全般の話ね
海外も豚みたいなのが多いんだろう
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:57▼返信
※595
どっちもやったやつならわかるよな。そんな低いわけねぇ、どっちも良ゲーなのに
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 14:58▼返信
そういうことだな
明らかに荒らしてる奴がいる以上ユーザースコアなんて全く信用できんよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:00▼返信
普通のプレイヤーって現段階でスコア書けないんじゃないか
途中で投げたならともかくまだやっている最中だろう
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:02▼返信
改変拡散か
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:07▼返信
1番愚かなのはネットの情報だけみて自分でプレイもしないでゲームの評価する事、自分が実際にプレイしたときに面白いか面白くないかそれだけが真実でしょ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:09▼返信
動画見てきたけど指名手配度?みたいなのMAXにして大勢の警官に追われながら生きるか死ぬかの銃撃戦逃亡シーンは凄く楽しそうでした(粉ミカン)
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:10▼返信
※598
できるぞ
他の神ゲーは普通に高評価だからな
むしろ正当な評価をネガキャン扱いするお前の方こそ荒らしでしかない
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:12▼返信
チャプター3まで悪党プレイ貫いてるけど指名手配なんで2回くらいしかされてねぇわ
何も考えないでやってるけど死ぬこともないし
操作性以外の酷評が理解できない
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:13▼返信
※599
書けるよ
操作性の悪さがゲームの途中で改善されるわけがあるか?
例え最後までやろうがこの快適性の無さは変わりようが無い
606.投稿日:2018年10月30日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:15▼返信
※604
操作性だけじゃないだろ?
動作全体がとろいしファストトラベルは無意味に封印されてるしあらゆる点でストレスマッハゲーと言って過言じゃないじゃないか
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:15▼返信
こいつ前作やってるって言ってたよな?
なんで爽快感なんて求めてるんだ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:16▼返信
前作未プレイの奴が多過ぎてな〜
値段も張ってるし合わないんならとっとと売ればいいのに
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:17▼返信
※609
DL版購入者「・・・・・・」
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:17▼返信
前作やらずに2から始めて全部理解出来るわけねーだろ。不平不満言ってる奴ってだいたいこれ
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:19▼返信
>>610
話題性に踊らされてろくろくリサーチせずに買ったミーハー供だし、しょうがないね♂
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:19▼返信
全体の動きがとろいとか言ってるやつ
なんでGTA5でも同じこと言わなかったの?
RDR2になっていきなりもっさりもっさり言ってるやつエアプだろゴミが
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:23▼返信
最後の”でも面白いですよ!”が建前なのがよくわかるなw

全部あるあるだわ、一番ひどいのはイベントでリリーだかなんだかの借金のとりたてに行ったら
そのまま素手で戦わされて相手が勝手に死んで目撃者が柵の向こうで通報しに走り出してあげく馬で走り出す始末wwwwこっちの馬遠いし走行やってたら手配が付くっていう糞さなwwwwww
動作もやたらもっさり、これはゲーム的な動きにならないように一々人間の動きの範囲を模造するから遅いんだよwwwあと会話中近くのおっさんが歌いだしたり喧嘩しだしたりで字幕が全部出るからもう無茶苦茶www
誰しゃべるかもう何もわからん事は割とよくあるwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:24▼返信
伊集院と違って本物っぽいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:25▼返信
※603
>bo4は5に近いしオデッセイは5.7

へーこれが正当な高評価?
笑える
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:26▼返信
※614
おちつけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:26▼返信
人を選ぶゲームなのは間違いないでしょ
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:27▼返信
ちなみに2016年、もっとも威厳のあるGDCでGOTY取ったオーバウォッチですらユーザスコアは6点台やで
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:27▼返信
※613
お前が完全にエアプじゃんwwww
RDR2のもっさり感はGTA5の比じゃねーぞwwwwwエアプ

箪笥一つ調べるのでもなんで上からドア開いて3段目の引き出し開けて2段目の引き出し開けて1段目・・・ってやるんだよwww箪笥一つ調べるのにトータル13~4秒だぞw
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:28▼返信
それ主張したいなら文章まともに書けっていう話だな
基地外が発狂してるようにしか見えん
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:30▼返信
普段他ゲーで善人の振りして敵やNPCを殺戮の限りぶちかましてたら、
RDR2でおなじようにうっかり撃ってしまい、
開始早々いきなり犯罪者になって追われてるプレイヤーが発狂してのが一番面白いよな。


プレイヤー「こんなはずではなかった!おれは善人なのになんで!?(銃声ババババババ!)」
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:31▼返信
>>605
途中で投げた例かな
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:32▼返信
有吉はドラクエの時の放送がうさんくさかったよ
「朝から配達が来るのを待ちに待って,ちょっとの音でも配達来たか?と敏感になる」
「もう楽しみで!楽しみで!
ちなみに僕は3DS版を購入したんですがね!」

待ちに待って3DS版とかア ホでしょwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:32▼返信
忖度でメタスコア高評価を得たゲーム
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:35▼返信
世間では特に大人はPS4で遊んでる人の方が多いんだな
それなのに幼児向けソフトばかりの任天堂ハードやソフトしか興味のない豚ってなんだろう
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:36▼返信
わかるわ
俺も前作のが好きだった
今作は根っからのクズ犯罪者集団の一員からスタートだもんなあ…
前作はクソ犯罪者集団に天誅を食らわすストーリーだったから良かったけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:37▼返信
なんだろうってゲームが嫌いなんでしょ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:37▼返信
なんで洋ゲーの主役は人殺しばっかりなんだろうなあ
せめてメタルギアみたくノーキルでクリアできるようにしてくれりゃあいいのに
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:38▼返信
少なくとも今買ってはいけないよ
フォールアウト76の体験版でも遊びながらロックスターがアプデするのを待った方が良い
本当にぶん殴りたくなるくらいイラつくゲームだから
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:39▼返信
>>627
1の話聞いてなさすぎ&今作エアプすぎだろ
主人公はその極悪非道集団の元一員で極悪人
人質取られてしかたなくやってただけだ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:40▼返信
>>630
買う前はどんなゲームだと思ったのかその猿のような頭で説明頼むわw
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:40▼返信
※579
何もない空間に浮いた迷路盤を操作して玉転がしし出した時はぞっとしたわ
宇宙空間でもないのにぽっかり宙に浮いてて
作り手が誰もおかしいと思わないんかと
なに世界観ぶっこわしてるんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:41▼返信
※627
エアプやん
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:41▼返信
そのFO76も今までとゲーム性全く違うからどうだろうな
言ってる本人がまた思ってたのと違う!ってキレてるのが目に浮かぶわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:43▼返信
mutyunのゲーム+αブログ
海外メディア「今後はゼルダの伝説ではなくRDR2がオープンワールドの基準になる」
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:45▼返信
>>614
でも面白いですよ←今更後悔したなんて恥ずかしくて言えない←これだからなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:45▼返信
>>629
それだとアクションじゃなくてADVになるんじゃないか
シャーロックホームズの悪魔の娘とかを例に出すが
殺さないけどアクション要素あるし
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:48▼返信
人により合う合わないはあるだろうね
しょうがないことだ
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:50▼返信
少なくとも前作未プレイの奴は買うんじゃねーよバーカw
これが完全新規タイトルだったら文句出てもしゃあないが前作ファンで文句言ってる奴なんて有吉含めてごく少数だぞw
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:51▼返信
ゲーマーなのに話者の字幕設定とか見ないの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:52▼返信
ほんと買わなくてよかった
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:54▼返信
ほんまにゲーマーか?
RDRは微塵もやる気起きないからわからんが、こいつスパイダーマンチュートリアルでやめた言ってたぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:55▼返信
庄やと言う獣は、地球を穴だらけにして人間が住めない場所にしまう
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:56▼返信
クソゲー言われるとやりたくなる。
ただでさえ雰囲気良さげなのに。
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:01▼返信
※643
97.1%が突破したフィスク戦すらクリアしてないらしいな
スパイダーマンなんざライトユーザーもクソ多いだろうにそれ以下かよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:03▼返信
正直フォールアウトの新作は凄く地雷臭するわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:03▼返信
キャンプしてたら因縁つけてくる奴とかいるのなwww
そんな奴にはダイナマイトぽいですわwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:04▼返信
有吉がゲーマーとか絶対嘘だわ
どーせ前作やってハマったとかいうのも縄で引きずり回したりデッドアイ使って殺戮したりとかだろ。ストーリー進めずとりあえず殺しまくるキッズと一緒
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:06▼返信
プロがついていないゲーマーに幻想抱いているやつ多くないか
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:08▼返信
操作は数時間ですっかり慣れたけどボタン配置ごちゃごちゃしすぎ
理不尽な指名手配とかプレイヤーにストレスしか与えない要素
あと吹き替えがあったらな・・・
この辺の不満要素がなくてストーリーがもっと良かったら神ゲーだったと思う
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:10▼返信
L3押しても、反応が遅いんだもんな
ああいうのが、駄目なんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:11▼返信
悲報ってついてるわりに有吉がすごく楽しそうなんだが?
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:14▼返信
PSストア評価数(通常版のみ)
スパイダーマン→1063
RDR2→277
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:15▼返信
しっかり全文を噛みしめて読めば 有吉 は
序盤で酷い目にあったけどそれも含めて楽しい
今後の展開が楽しみだ
ってるんだが・・・・・記事のタイトル【悲報】だけ読んで脊髄反射でブーちゃんが
「有吉がRDR2をクソゲー言うてるwwwクソゲー乙www」
って喜んで書き込みまくってるの見て・・・・マジでブーちゃん文書読めないんだなと改めて確信した
656.投稿日:2018年10月30日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:16▼返信
画像しか褒めてないな
ストレス溜まる。でも、面白・・
いや、ストレス溜まるならやりたくないです。
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:16▼返信
有吉も似非ゲーマーだったか
結局本田翼以外は口だけだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:25▼返信
そもそもゲーマーの定義って何だよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:26▼返信
ゴキ「有吉楽しんでるじゃんwwwww」

ゴキちゃんバカなの?クソゲーって言われてるだけやんwwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:28▼返信
>>659
プロがつく以外はゲームやっている人ぐらいにしか思わんが
意識高い系だと事細かに条件つけそうな気がする
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:33▼返信
※425
ブーちゃん ダークソウル で挫折「難易度高過ぎ!遊べるようにして」 残念!それがフロムゲームです!”

1.4万人の中のブーちゃんの生き残りはどんだけ居るのか・・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:34▼返信
メタスコアとかいうインチキ指標
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:41▼返信
いやー楽しんでますね
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:46▼返信
1プレイ済みで2やったら色々感慨深いものがあったなぁ
ただ真エンドが割とさらっとしてたから2やって1の終わりの決闘までが一つの物語としてみるのがベストかも、2しかやってない人にもジョンの生きざまを最後まで見届けて欲しいわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:46▼返信
※655
ここは、はちまだぞ。まともな話するサイトじゃないぞ
読んだ内容の真面目な話したいなら5ちゃん行け
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:47▼返信
ゴキブリいっつも負けてんな笑
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:48▼返信
※660
理解力皆無w
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:49▼返信
※667
現実じゃ勝てないから妄想で勝利宣言する人擬き
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:59▼返信
ほらな。ゲームは過大広告の詐欺ゲームが多いんで、
自民はゲームもクーリングオフ制度に追加してくれ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:06▼返信
※647
もう「大作」とかは様子見た方が懸命だな。今は動画もあるし。
ただゲーム内で手に入らない予約限定アイテムでどうしても釣られる。
逆にアイテムで釣ってるゲームは地雷て思っていいかもしれない。
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:10▼返信
※671
いあ、単に今度のFOはオンメインだからって意味だったんだが・・・まあ実際やってみるまで分からんけどね
ちな俺は大作のRDR2はかなり楽しんでるぞ
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:29▼返信
一芸人の感想なんてどうでもいい
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:37▼返信
前作の時点で重い雰囲気で爽快感なんて無かったしRDRに求めるものでは無いね
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:45▼返信
信仰心無けりゃ普通こう思うよなぁ
有吉、結構がっつりゲームやってたんだな
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:47▼返信
絞め殺した後にやり直さないことに愛を感じる
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:00▼返信
おいおいはちま、いま有吉ぃぃeeeeってゲーム番組をやってるから、これまずいじゃないの?
全文見るとかなり楽しんでるのが伝わってくる
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:05▼返信
※18
そのスパイダーマンは有吉に序盤から難しいから投げたって言われてるゲームなんだよなぁ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:06▼返信
有吉オンラインやらんかな、一緒に遊びたい
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:16▼返信
少なくとも98点のゲームでは確実に無いな
FF15といいもうメタスコアは信用できん
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:19▼返信
楽しいゲームは、糞な要素にイライラしながらでも最後まで楽しく遊べるから良い
本当に糞なゲームは、苦痛や疑問しか湧いてこなくて途中で二度と起動しなくなるからな
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:20▼返信
買わなくてよかった~いつか安くなるまで買わんとこ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:21▼返信
ラジオ聴いたが、そんなマイナスファクターに聞こえんかったよ、楽しそうにプレイしてるんだってわかるし、悲報とかクソゲー言う人達なんてエアプ勢かチュートリアル抜けられないで売った人達だと思う
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:25▼返信
序盤の雪山チュートリアルは
マジつらたんで疲れるからな

街に着いたら面白くなるが
それまでが長く、疲れる
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:26▼返信
やってない奴がつまらないって言ってるイメージ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:27▼返信
有吉、字幕キャラ名表示を知らんかったか・・・

誰かTwitterで教えてやれよw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:30▼返信
まぁ自分が面白いと思ったからいいや
無理に他人に強要するのは、可哀想だしね
RDR2を面白い思える感性があったのは
ラッキーだった。
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:35▼返信
街中は厳しいが
外なら割りと外道プレイはですね・・・
目撃者をキチンとアレしとけばOKっすよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:38▼返信
アプデで改善して欲しい所
アイテムインベントリの拡張、いつでもどこにでも行けるファストトラベル、素材の最良を出やすくするバランス調整、照準スピードの速度アップ、吹き替え要素 ってところか、こんなアプデが来たらそれはもうRDR2じゃねぇわ、とりあえず今のシステムに文句ある奴らは別ゲーどうぞww
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:41▼返信
※9
数年前やっていた、その爽快感あるゲーム教えて
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:43▼返信
※689
不便すらゲームになるってのを今作は教えてくれた、素材の取捨選択、皮剥ぎの緊張感、照準スピードに関しては西部のガンマンなら照準で狙って撃つよりも。ファニングショットだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:56▼返信
めちゃくちゃ楽しんでるなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:29▼返信
画面揺れ真っ暗糞操作で少しずつしかやれんがついに分かった。超クソゲー
売らなきゃ・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:51▼返信
※686
ラジオの番組内で既にリスナーからのメールで指摘されて
気がついたらしいから問題ないだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 19:55▼返信
タイトルの悪意よ
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:03▼返信
有吉がでも面白いって言ってるのはゴキに突撃されるのが嫌だから茶を濁してるだけなんだけどな
額面通り受け取っちゃうゴキちゃんカワイイw
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:15▼返信
序盤で面白くない言ってる人達はとりあえず苦痛に感じてもプレイし続けて欲しい
進めるとやる事増えてくるけど、それに比例して知識や操作法も勝手に身についてくるから
どんどん楽しくなってくる。
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:29▼返信
どうせ後でゴールドエディション出るんでしょ。先に買うだけ無駄無駄
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:31▼返信
※20
抜き出してすらない。勝手に書き換えてる
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:34▼返信
屑まに改名すれば?
ちまきに語らせればいいって考えなのかバイトのしつ
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:35▼返信
バイトの質さらに落ちたな
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:39▼返信
楽しみまくっててニヤついてんなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:53▼返信
糞バイト紛らわしいタイトルつけるな

有吉はゲームの楽しみ方わかってるじゃねぇか
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:52▼返信
どうしてもミッションになるとマスクすんの忘れてしまう
懸賞金300ドルになって金使いまくって投降してる
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:47▼返信
無駄に広いし、移動するのになんでこんなに時間かける必要があるのって感じのゲームだよこれ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:48▼返信
俺は超楽しいけど人を選ぶゲームなのは間違いない
ゆっくり噛み締めながら楽しむゲーム
がんがんミッションクリアするぜみたいな奴には向かない
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:50▼返信
いまポゼアと熊狩りに来てるんだけど餌おいてるのに全然来ない
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:14▼返信
え、こいつ前作やったのかよ
前作も爽快感なんてねぇだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:43▼返信
まったく同じ感想だわ
操作性やシステムなどリアル寄りにしすぎて逆にそれが足かせになって爽快感無くなってる
面白いけど、ストレス溜まってモヤモヤするゲーム
710.投稿日:2018年10月30日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:10▼返信
1で主人公強制蜂の巣で死亡にされて、まったく思い入れのない息子編始まったと思ったら即終わるわ
ストーリーイベントクリアしないと即ゲームオーバーのクソゲーやらされて2買った奴すごいわあんなクソゲーが世に出回るのは害悪だよな
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:27▼返信
吹き替え版出せよマジで
字幕だと会話が意味わからんくてイライラする
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 00:48▼返信
※712
意味はわからなくねーよ、どんだけ頭悪いんだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:39▼返信
吹き替え版何てよせ、字幕で良い
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 04:42▼返信
字幕はもうちょっとプレイヤーのことを考えて工夫しないとだめだな

ただ爽快感のなさは、ストーリー上そういう設定だし仕方ない部分もある。
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 06:55▼返信
有吉はファンの贔屓目があるから笑いながらのソフトな表現になったのであって
それがない初見のファンにとっては普通に致命傷になりうる不親切設計だと思う。
広大な荒野の西部劇を期待していたであろうユーザーに
西部劇らしい醍醐味ほぼゼロの長時間雪山チュートリアル。
デフォルトで話者の名前と表示してないクソ字幕。
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 08:48▼返信
ずっと×ボタン押して指痛い奴www
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:05▼返信
日本語吹き替えが雰囲気台無しにするってロックスターゲームスに拒否されてるんだっけ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:41▼返信
有吉はフォールアウト向きだと思うけどな
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:45▼返信
ウィッチャー3絶賛してる奴の評価はあてにならん
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:07▼返信
有吉さんが善人プレイしてる事が意外だ。
案外バッサーが皆殺しプレイしてたりしてな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月22日 12:54▼返信
まぁ、単にそういうリアルさが持ち味のゲームというだけ
そこに不満がある人は当然いるだろうが利点として作られた

直近のコメント数ランキング

traq