• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






rtert


xcvxvc


tertr


jhj







バカリズム - Wikipedia

バカリズム(本名・升野 英知、ますの ひでとも)は、日本のお笑いタレント、ナレーター、司会者、脚本家、俳優、作詞家[補足 1]。マセキ芸能社所属。

かつて1995年から2005年までは升野英知と松下敏宏によるお笑いコンビの名称であったが、松下の脱退後は升野がコンビ名を芸名として引き継いでおり、現在では『バカリズム』は升野個人を表す名称になっている。




この記事への反応



言われてみれば本当にその通りで草

忘れていました…反省します。

インターネットという場を抜きにして語るとそうなるよね。特に有名人はネットでただ呟いているだけでも実際にはテレビで流すコメントと似たようなことになっているというのを知らないといけない。

ほんとそれなw

中にはいろんな手でフォロワーを増やしてそういうものを見せつけてるだけの人もおるけどね(*'ω'*)

たしかにそうです

た、たしかに!!









確かに忘れてるけど言われてみると、本当言いがかりだよな








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5



コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:01▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:01▼返信
よくツイート取り上げて馬鹿にしてるお前がいうのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:02▼返信
それを逐一記事にしてるようなやつもいるしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:02▼返信
クッパ姫臭いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:02▼返信
でたwww つまらないのに何かTVでてるやつ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:02▼返信
スイッチ面白すぎwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:02▼返信
ツイッター寄稿
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:03▼返信
全く需要のない芸人
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:03▼返信
この人ガチでホモなんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:04▼返信
独り言を口に出すのとインターネット上に載せるのには責任感が違うだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:04▼返信
鳴かずばキジも撃たれまいてって言い伝えがありましてな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:04▼返信
じゃあ不特定多数が見れる場に書くなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:04▼返信
バカなの?プライベートな日記帳なら適切だが
SNSは自分の日記帳を世間に開放しているんだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:04▼返信
一部の陰キャ向けの寒いフリップ芸やめろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
だったらSNS使わずに日記帳にでもつぶやいてろっつーの
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
お前も関係ないとこに口出しして文句言ってるだろ定期
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
でもデマを呟いて拡散して〜
とかいう輩もいるよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
その結果嘘松の蔓延
嘘松だらけのツイートがいいのか
さすが売れてる芸能人?かどうかわからんやつは違うな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
それはサービスがつぶやくという単語を使っているだけのことで公共に発信していることに変わりはない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
独り言に対して独り言を言ってるだけやからな
どっちも気にし過ぎ、スルースキル磨け
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
でどこがwwwなの
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
まず芸名がキモい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:06▼返信
誰かに見られたいから全体公開設定にしてるんじゃないの
鍵かけても何処からか調べてきて文句言ってくるのは異常だが
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:06▼返信
※4
良い匂い
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:07▼返信
日記帳にでも書いとけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:07▼返信
その言いがかりも呟きなんだろ?
随分喧しい呟きばかりだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:07▼返信
町中で独り言言ってるやつはかかわらないように避ける
こっちの例えのほうが頭いいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:07▼返信
こんな初歩的なことも忘れてるとか、これだからバカッターって言われるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:07▼返信
鍵垢ならともかく誰でも見られるものに何いってるなこいつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:08▼返信
じゃあネットに書かずに一人でつぶやいてろ
皆に意見は見せたい反論はされたくないってアホか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:08▼返信
他人の発言にいちいち噛みついてるやつなんて大した器じゃないんだから無視しときゃいいのよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:09▼返信
そもそも、見られたくないならTwitterで呟くなよwww
馬鹿じゃね?
バカリズムなんて公共放送で出演させんなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:09▼返信
いいね・リツイートが癌
あれで拡散して全然関係ないハエが集まってきて攻撃が始まる
攻撃してるのはフォロワーじゃなくて、拡散されてきたところにネタを見つけたハエたち。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:09▼返信
いやいや、町中で王様の耳はロバの耳と叫んでいるようなもんだぞ?
もっと聞かれない所で呟けよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:10▼返信
しかし呟いた以上は反応が欲しいというとも言える、そうじゃなきゃ書き込まなきゃいいだけだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:10▼返信
容易に見えるようにしてあるものを勝手な呟きというのは違う、それなら身内にしか見えないようにしておけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:10▼返信
聞いてほしいから呟いてるんだよね?
反応がほしいんだよね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:10▼返信
言いがかりが嫌だから安全圏(テレビ)で呟いているんですね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:10▼返信
※31
そうなんだよね
気になる時点で痛いところを突かれてんだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:11▼返信
嘘松
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:11▼返信
でもフォロワーや相手が欲しくてそういう事言ってるって事実を忘れてるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:12▼返信
そういえばこんな奴いたな。
坂上忍レベルに嫌いだわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:12▼返信
※37
拡散希望やら嘘松がもろにそれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:12▼返信
はちま、お前いいがかり付けて記事にしとるやん、このゴミ野郎。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:12▼返信
ん?
全世界に晒しといてそれを言うか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:13▼返信
バカリズムって本当のバカだったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:13▼返信
そもそもネットで呟く必要ある?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:13▼返信
友達同士グチグチ喋ってんのとネットに書いて全世界に発信するには全然違うって習わなかったのか?
小学生からやりなおせ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:14▼返信
これを町中にて見られたくて全裸で歩いている人に例えるとスッキリ


50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:14▼返信
忘れてたじゃねーよカス
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:14▼返信
忘れてるってどういうこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:15▼返信
バカリズムの発言自体ツイッターで個人がつぶやいていた内容だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:15▼返信
SNSだろうと実際に喋る場合だろうと
公にした時点でその発言に対する責任は全て自分のものですよ
それが理解出来ないのは精神が未成熟な証拠
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:15▼返信
検索でいろんな人の考えや発言が見えて拡散もできるのがTwitterなのに何言ってるだこのバカ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:15▼返信
文句つける側に言っても良いが
呟いている側が主張してはいけない問題

特に子供には「呟いていると言っても、全世界に発信しいて場合によっては罪に問われる」事を繰り返し教えないといけない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:16▼返信
世界中から見れるってだけで
別に世界に向けて発信してるわけじゃないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:16▼返信
文句は言われたくないけど褒められはしたいんやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:16▼返信
名前の通りバカだな
公衆の場でひとりごちりゃ聞かれるのが当たり前だ
それが嫌なら自分の部屋で日記帳にでも書いてろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:16▼返信
公開してなきゃそうだろうけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:17▼返信
なんかこいつ陽キャグループに付きまとう陰キャって感じで気持ち悪いんだよなぁ。
番組でも必死に自分を大きくみせようとして(チビだからw )浮いてるしほんと邪魔。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:17▼返信
※58
じゃあその独り言にいちいち突っかかんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:17▼返信
第三者に公開してる時点でその理屈は通用しない
発言に責任持ちたく無いなら誰にも見せなきゃいいだけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:17▼返信
日本人の致命的に悪い点は、芸能人などの自分より明らかに上の立場の人間に指摘されない限り、考えを改めようとしない点に尽きる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:18▼返信
チラシの裏に書いとけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:18▼返信
何がその通りだよ馬鹿か。
呟いてる側にそんな意識なんか無いわ。
世間に表明して反応がほしいからわざわざネットに書いてんだろ。
無いならその場で口でつぶやきゃいいだけなんだから。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:18▼返信
ネット上に公開して世界に発信するってことは全然違うレベルなんだけど
こんなネチケットなんて今時小学校でも習うことなのにこの馬鹿に賛同してる奴ってマジでどんだけ底辺なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:18▼返信
>>56
結果的に発信してるやろ
嫌なら鍵垢にするし
しないってことはそういうことやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:18▼返信

こっちが勝手にPS4 モンハン 1000万本を喜んでるだけなのにいちいち顔真っ赤にして絡んでくるヤベー豚とかな

69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:19▼返信
※61
突っかかる人は確実にいる
そんなのも知らないなら鍵掛けろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:19▼返信
コメント欲しくて晒してるんじゃないの?それで墓穴を掘るのはネタ振りした当人に一番の責任がある。
本当に解決が必要なことならちゃんとした機関に相談すりゃいい話。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:19▼返信
なにいってんだ?
フォローしなくても見れるし
つぶやいてるって発言してるってことだし

こいつ本当に頭悪いよな これで自分が正論言ったと思ってるんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:19▼返信
>>63
芸能人が上とか自分は下とか思ってるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:19▼返信
※69
だからその突っかかる人が頭おかしいって話だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:19▼返信
「つぶやき」なんて言っているのは日本だけな
まあ仮に「つぶやき」だとしても、ネットで公表した瞬間に「つぶやき」ではなくなる
自分の思考を大多数に晒す行為
違った思考を持つ人間が敵対的なリプを返すのはある意味当然
バカリズムではなくてリアルバカ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:20▼返信
はちまの民って本当のバカだったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:20▼返信
後輩をいじめて、それを自慢気に語ってた人か
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:20▼返信
>>61
お前も独り言に突っかかってるやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:20▼返信
ただの独り言を大事にしてるだけ
なんで無視できないの
他人のこと気にしてんのはどっちだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:21▼返信
意図的に意見を発信してるものも多いだろう、特にメディアの人間は擁護したいのだろうが全く的外れ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:22▼返信
別にツイッターやってないけど
突っ込まれたくないなら友達にしか見せなきゃよくない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:22▼返信
※73
おかしい奴が居ることくらい最初から知ってやるべきという事
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:22▼返信
ただ批判してスッキリしたいだけだろ
取り繕う必要あんのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:22▼返信
黎明期ならそう言えたかもしれんけど、今は投稿すれば全世界に公開するなんて承知の上でやってるんだから、それは通用しなくない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:22▼返信
>>73
別におかしかねぇだろいち客観的意見。百歩譲って誹謗中傷くりかえすとかならまだギリギリわかるが
85.投稿日:2018年10月31日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:23▼返信
世間に発信している以上批判は覚悟しなきゃだろう。
テレビだってチャンネル合わせてフォローしてるわけだし、同じこと言うんかいって話。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:24▼返信
でもネットじゃん
世界に発信して覗くなってどういうことなの
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:25▼返信
ならネットに発言を流さなければ良いんじゃない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:25▼返信
つぶやいてそれに返信等出来るんだから言いがかりでは無くそういう仕組みのSNSというだけ
嫌ならやらないか鍵掛けるとかしたらいいしブロックだって出来るし
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:25▼返信
毎回思うけど良い悪い合ってる合ってないとか関係ない
ただ人それぞれどう思うかだからな

何言ってもそれもひとつの意見だねで終わる
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:26▼返信
頭悪い奴に頭おかしい奴が難癖付けてるだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:26▼返信
全世界不特定多数の人間に向けて発信してる時点で勝手に呟いてるも何も無い
どうしたって見られることを意識してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:26▼返信
※73
おかしなこと言ってる奴に、それはおかしいと言うのは、何ら不思議なことではないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:26▼返信
>>73
独り言に対して〜ってことなら突っかかる以前に良い意見も含めてリプしてる奴全員頭おかしくなるし
突っかかるという行動自体が頭おかしいというなら理由を知りたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:26▼返信
ん?

いやなら鍵をかけたり
紙に書いてればいいじゃん
バカなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:27▼返信
突っかかる人も
それはつぶやきなんですが
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:27▼返信
勝手に見といて なんて言い分かざすならポジティブな反応にも噛みつかないとダブスタもいいとこなんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:27▼返信
勝手に見て欲しくてつぶやいてんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:28▼返信
リプライを廃止にすれば全てが解決!
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:28▼返信
ネトウヨという言葉がメディアに登場したのは、佐々木俊尚によ2005年5月の産経新聞のコラム『【断】「ネット右翼」は新保守世論』で紹介されたのが初の用例とされている。2013年4月に産経新聞で、インターネット上を主な活動範囲とする、自称右翼団体幹部よる傷害事件が「ネット右翼幹部を逮捕」と報じられている。

→「ネトウヨ」という言葉を作ったのは韓国人というのは虚言。ネトウヨは傷害事件を起こす犯罪者。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:29▼返信
鍵垢使えばいくらでも小声で話せるのに拡声器使ってる感じだからなあ。
その上タグつけてわざわざつっかかりそうな集団に拡声器向けてるようなもん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:29▼返信
見てほしい、反応がほしいからわざわざネットに発信してるわけであって、それは勝手な呟きとは言わないと思うの
そうじゃない、って人は頭がおかしいだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:29▼返信
日記に書くのとは訳が違うんだよなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:29▼返信
独り言には独り言で対応しろよ
いちいちブロックされに行くなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:30▼返信
いや違うよ
大衆が集まりやすい場所で他人に向けて喋ってるのがツイートだよ
フォローはそれに賛同する者だし反対するものも出てくるのは当然

ひっそりやりたいなら鍵かけたSNSでやれってこと
鍵こじ開けて入ってきて文句言うなら完全に言いがかり
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:30▼返信
SNSやる人って大変だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:30▼返信
じゃあネット上で呟くなっていう

構って欲しくないなら日記帳なりチラ裏なりに書いておけ
なんならPCやスマホのテキストでもいいし
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:30▼返信
どこがその通りなんだ?
壁に向かって
つぶやいてればいいのに

109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:31▼返信
本当に独り言呟くためだけに使ってるやつなんてほぼおらんやろ
誰だって繋がりや他者からの反応を求めてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:32▼返信


そもそもツイッターは不特定多数に見られる為にあるのだが
 
 
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:33▼返信
勝手にフォローするのはそういう規約であってむしろ挨拶入れてフォローするほうがおかしい
文句とか言うのは相手を目の前にしての交流が希釈になってる反動なのかなぁと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:34▼返信
人をフォローしてフォローして貰ってフォローして欲しくて呟いてるんでしょ?
勝手に呟いてるんじゃ無くて無差別に自分の主張を大声で喚き散らしてんじゃん
なら文句言われる事に文句言うなよ
バカリズムが本当の馬鹿でどうすんの?だからいつまで経っても売れないんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:34▼返信
バカリズムって頭いいと思ってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:34▼返信
でも呟いてる側はそんな気ないよね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:34▼返信
ならイイネにも文句言わなきゃ
勝手に見てイイネしてるんじゃねーよってね
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:35▼返信
呟くだけならわざわざネットには書かない、誰かにみてほしいって気持ちが少しでもあるんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:35▼返信
脳みそパーのお前らに的確な言葉だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:36▼返信
フォローしてなくてもRTで流れてくるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:37▼返信
SNSが何なのかまるで分かってなくて草
 
知恵遅れのジジイイか
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:37▼返信
それがSNSってものだろ
こんな意見に直ぐ共感しちゃうからアホなんだよ
反応されたくないならチラシの裏にでも買いとけって話
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:37▼返信
ツイッターとは短文投稿サイトのこと
短い言葉で自分の趣味趣向や日常生活の事や政治的思想を公表するサイト
決して独り言サイトではない
良い反応や悪い反応があるのは当然
反応が無くて過疎化になれば、このサイトは潰れるだけ
当たり前のことを阿保みたいに批判するリズムバカ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:37▼返信
お前のことだぞはちま
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:38▼返信
A「ねえねえ聞いて聞いて!」
B「は?馬鹿じゃねーの?」
A「なんで人の言う事にケチつけんの!?」

これは酷い
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:39▼返信
SNSを米粒ほども理解していないおっさんが語るとこうなるんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:39▼返信
なんか違うくないか?
自ら呟きを公開してんなら、ある程度責任は伴うだろ。
デマを流した奴が逮捕されるてっのはそういう事でしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:39▼返信
衆目にさらしている呟きだから
独り言ではない
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:40▼返信
これに同意しちゃう奴って痴呆のおじいちゃんなのかな?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:42▼返信
つぶやきなら、さらっと流せるようなことを言えばいい
判っていて人を煽るようなことや
愚痴ばかり垂れ流してりゃ
そりゃつっこみも入るだろ
つぶやきだろうが宣伝だろうが
世界中に見られてるっていうことを自覚しない方がバカ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:43▼返信
非公開にして呟けば良くない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:43▼返信
バカリズムって本当にバカだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:43▼返信
趣味は素人配信者を馬鹿にする事です
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:43▼返信
いや、ツイッターを
リアルで表すなら
駅や電車内でブツブツ言ってる
キチガイやろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:43▼返信
剛史はキチガイ陰キャ糞ガイジサイコパス
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:44▼返信
最低だな安藤
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:44▼返信
図星つかれて怒り爆発w
壁に向かって呟いてろだとさwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:44▼返信
今の時代にもなってその感覚は遅れてるというか頭おかしい
 
公衆の面前で拡声器を使って自己主張してるようなもんだって自覚がないのだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:45▼返信
無知でバカな発言だな
LINEのような秘匿性があるものならそうだがTwitterはカギかけなきゃ全世界に公開
さらにリツイートでタイムラインに勝手に流れてくるというPull型じゃなくPush型のシステムでもある
自分の発言が自動的に公になりうるということを全く理解していない
こいつみたいな無知な芸能人がTwitterやって炎上してるんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:45▼返信
SNSが何の略なのかも知らないおじさん
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:46▼返信
覗いてるってのはちょっと違う気もするがなぁ
覗くってのは隠してるものをこっそり見る事を言うんだろうけどツイッターは基本隠してないじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:46▼返信
フォロワー多い人に乗っかれば自分の意見も見てもらえるから突っかかるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:47▼返信
原始時代から来たのかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:47▼返信
見られたくないなら、日記帳かチラシの裏にでも書いてろ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:47▼返信
これは毎回なにもしてないのになんくせつけられてるとか言いがかりのクソリプつけられてるてケースには
まあまあ一理はあるがそもそも炎上なんかするツイートはネットにその異常すぎるつぶやきしなければ
なにもおきんかったやろ、みたいなのしかないからあんまりわかりみはないよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:47▼返信
>確かに忘れてるけど言われてみると、本当言いがかりだよな
はちまもよくツイッターから記事にしてちまきの姿を借りてなんか言ってるけどこれなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:48▼返信
おまえらめっちゃ怒ってて草
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:48▼返信
SNSに突撃してるわけじゃないまとめサイトがまとめるからアレコレ弄ってるんだぞ
文句を言うならまとめサイトに言え
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:49▼返信
見て見て!と自己顕著欲のままにおっ広げるほうもアホでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:49▼返信
そもそもSNSは独り言を言う為のサービスじゃありません
 
世界中の人と繋がるサービスです
 
バカはネットをやってはいけません
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:50▼返信
個人のツイートに関してはおっしゃる通り。
企業のツイートは宣伝や情報連絡もあるので違う
問題は、利用者がそれを混同していること。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:50▼返信
バカに同意してた奴がなんかイライラしてて草
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:50▼返信
嫌なら発信するなよ
はい論破
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:51▼返信
確かにそうだけど逆に文句を言うのもまた自由だぞ嫌なら鍵かける機能なり、ブログに戻ればいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:52▼返信
流石低学歴芸人
公共の場で人集めて怪しげな持論をぺちゃくちゃしゃべってりゃ突っ込まれるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:53▼返信
はいはい怒らない怒らないw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:53▼返信
Twitterやってるならどんなくだらないつぶやきでもそれが全世界に発信されてる事ぐらい自覚してるだろ
嫌なら鍵付けて身内でやればいい事だし
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:53▼返信
ブログに篭れよ
はい論破
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:54▼返信
>>150
イライラしてねーよ!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:54▼返信
論破とかまだやってる奴いるんだなワロタ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:54▼返信
俺は発信するけど反論はするな、同意だけしろよお前らってことよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:54▼返信
太らないアピールってなんだよw
腹が減ったら食わせろや
太らないのは陰で努力してんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:55▼返信
はいはい怒らない怒らないw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:55▼返信
嫌ならやるな
はい論破
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:55▼返信
そもそもツイッターとはそういうもの
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:55▼返信
逆に忘れるなよ、ツイッターはアメリカのサイトだと言うことを。
そしてアメリカでは自由に議論していいという権利がある。
日本人が利用してるからって日本のやり方に従えってのは筋が通らんよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:56▼返信
嫌なら見るな
これに尽きる
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:56▼返信
フォローしてなくても確かに目につくことはあるが
そんなどうでもいいような情報はフォローしてないならそうそう見る機会はねーよw

フォロー外せよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:56▼返信
それが嫌ならブログだけにしろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:57▼返信
インスタの規約に従えないならやめろとしか言えんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:57▼返信
勝手に見て勝ってに怒ってるとかただの基地だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:57▼返信
同意だけしろじゃなくて、一々反応する必要ないって事だろ
叩く奴はクソみたいな権利まで主張するからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:57▼返信
人のものに文句言ってるものに文句を言うバカ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:58▼返信
いやーこれは痛いところつかれちゃいましたね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:58▼返信
バカリズムは中国みたいに不満分子は排除する方針だからな、無理だけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:58▼返信
うーん頭悪いね
SNSをまるで理解してないキチガイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:58▼返信
世界中に発信するツール使って勝手に見るんじゃねぇとか頭大丈夫だろうか

透明な家建てて家の前通る人間は全員のぞきと言ってるようなもんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:59▼返信
SNSはMMOのワールドチャットみたいなもんだよ、嫌ならギルド・PT・ウィスパー等鍵つけて発言しろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:59▼返信
呟いた発言を(勝手に覗かれて)賞賛されると嬉しい、承認要求が満たされる
呟いた発言を(勝手に覗かれて)批判されるとむかつく、嫌なら見るな
前者が欲しくて呟いてんだから後者が付いてくることも受け入れるしかねぇだろボケ
できないならSNSじゃなくて壁にでも呟いてろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:59▼返信
文句言う事が普通になっちゃってる奴っているよな
口だけで変える能力がない奴
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:59▼返信
ひとくちにSNSっても書き込みの需要が若干異なるからなあ

ツイッターは個人の意見を呟く場所
まとめサイトやYouTubeのコメント欄は感想の掃き溜め場
ネット掲示板は意見を言い合う場所
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:00▼返信
バカリズムは文句言う相手を間違ってる
文句言うならサイトの運営にだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:01▼返信
世界中の人に見られる
文章が残る

これだけでただの呟きと大違いなことをバカは理解しない
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:01▼返信
構って欲しいくせによく言うよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:01▼返信
そんな事よりバカリズムの坊っちゃんカットなんとかしろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:01▼返信
???
呟きを人に聞いてもらう仕組だろ?
本当に誰にも聞かれずに呟きたいなら、リアルで人の居ない所で呟いてりゃいいじゃんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:02▼返信
文句言われてかまってほしいだけの為に
わざとひねくれたこと言ってる奴も沢山いるからなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:02▼返信
まさにそのとおり
言いたいことだけを書く場なのです
ここもしかり
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:02▼返信
みんなが見れる場所ではあるが探さないとなかなか見つからない
わざわざそれを探して見て文句言うほうもかなり頭おかしいからね
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:02▼返信
いや違うっしょ

少なくとも友人とか閲覧制限してるならまだしも世間に発信しておいて、勝手に見て文句言うなはおかしい

心情は自由だが、表に出した表現には責任が伴う
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:02▼返信
いい年こいてお子様みたいな髪型してる
190.投稿日:2018年10月31日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:03▼返信
じゃあ文句に言い返すことも言いがかりですね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:04▼返信
その通りだな
納得出来ない奴は承認欲求のためにSNS使ってると自白してるようなものだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:04▼返信
※148
何でお前はバカなのにネットやってんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:05▼返信
公の場といえば、つまり歩道を歩いていたら
いきなりお前の歩き方がムカつくとか言ってくる人
そういうことだね
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:05▼返信
褒めるのはOKけなすのはNGなルールだと
一見平和な世界が出来上がる
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:05▼返信
文句いうのも勝手やね
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:05▼返信
>>193
こんな当たり前の事をしらないバカは逆ギレするしかないよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:06▼返信
反応されたくなけりゃ鍵かけとけよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:06▼返信
メモ帳にでも書いてろよw

どうせ、
賛同されたら嬉しい
批判されたらムカつく

って単純な心理なんだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:06▼返信
呟くとはいうけど実際に呟くのとは大分形式が違うと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:06▼返信
※194
一つの街でもそういう奴がいるから
世界に向けて発信したら恐ろしい数でいるだろうね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:07▼返信
そういうチラシの裏に反応しちゃう人が多いからね
203.投稿日:2018年10月31日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:08▼返信
ツイッターを日本で広める際に、日本人にも馴染み易い様に「呟く」って単語を当てはめた
だから、自分勝手な呟きや独り言サイトと勘違いしている奴が多い
自分の意見を大多数の人に見せて「返信頂戴」
ってサイトだから
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:09▼返信
世界中に公開した時点でつぶやきもつぶやきじゃなくなる
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:09▼返信
てかここにバカリズムのツイッターなんて見たやついるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:09▼返信
194

例えるなら、拡声器で路上で主張してる奴に対する野次だろ

歩いてたらってネットサーフィンしてたら文句でも言われんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:10▼返信
わざわざ独り言に文句言ってくるのは
煽り運転するようなのと変わらないよ
209.投稿日:2018年10月31日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:10▼返信
拡散するまとめブログがあるからしょーがないね
211.投稿日:2018年10月31日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:11▼返信
※195
慇懃無礼がまかり通るだけだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:11▼返信
>>207
無数にある呟きを拡声器に例えるのは違うと思うよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:11▼返信
むしろ忘れてるバカが居ることにビックリだよ… (ヽ'ω`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:12▼返信
誰?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:12▼返信
バカリズムに興味無し
ただ、なかなか良い煽り方ではある
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:12▼返信
あたりまえ体操
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:12▼返信
プラチナ神谷の釣れた釣れた感が
またバカ共がたくさん釣れてたわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:13▼返信
まさか不特定多数に発信してるという意識が無くてビックリだよ・・・(ヽ'ω`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:13▼返信
拡声器に例えるなら
動画広告とかバナー広告とかだろ
221.投稿日:2018年10月31日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:14▼返信
さすがバカを名乗るだけはあるな
まるでSNSというサービスを理解してない
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:15▼返信
言い掛かりおじさんがまた言い掛かりつけてるのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:15▼返信
ただの呟きだからって発言内容に責任無いなんてことは無いから
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:16▼返信
イタタタw
上手い事言ったと思ってドヤったんだろうに完全い馬鹿にされとるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:17▼返信
※213
なら街に設置してる掲示板に書いたようなもん
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:17▼返信
公然わいせつカット
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:17▼返信
0か100かでしか語れないアホばかりだな
路上で友人同士で話してるところにいきなり割り込んで文句言うのは言いがかりで間違いないだろ
公共の場で話してたら言いがかりをつけられるかもしれないってだけの話
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:18▼返信
ちまきさぁ
お前がそれ言うならもうまとめんな
まとめるんならコメ欄閉じろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:18▼返信
※226
それにいちいち文句書いてるって
そんな人おらんやろ
231.投稿日:2018年10月31日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:20▼返信
バカリズムはおかしいことは言ってない
何がおかしいかというと
はちまがいけしゃあしゃあと取り上げるのと
ちまきの白々しいコメント
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:20▼返信
これに同調するようなアホは規約とかちゃんと読んでるのかね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:20▼返信
※230
いやいるに決まってんだろw
いたずら書き含めな
そんな事くらい分かって書き込めって話しだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:20▼返信
勝手にじゃなく明らかに外に向けて発信してるよな?勝手になら日記にでも書いとけや
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:21▼返信
その言いがかりを100%確実に避ける方法があるんですよ
SNSをやめればいいのです
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:21▼返信
あんまり納得できない
みんな誰かに見せたくて呟いてるわけじゃないの?
見られてなんぼでやってると思ってた
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:22▼返信
見せない事が出来る以上公開しててこれは無いわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:23▼返信
散々バカッターが話題になってて未だにこういう認識の奴いるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:23▼返信
>>228
フレ限定公開の鍵垢をハックしてイチャモンつけるんけぇ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:23▼返信
「公共の場所で話していたらいきなり殴りかかってもいい
 殴りかかられるのが嫌なら家に鍵かけて閉じこもってろ」
こういう思考のやつ多すぎじゃね?
Twitterをなんだと思ってんだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:24▼返信
だが、SNSだからな
一人だけの日記帳じゃねーんだ
俺が言いたいのは一人だけのつぶやき日記ならまだしも全国で共有しちゃってる日記帳にいい加減な書き込みしてる奴が居るから突っ込まれる訳
非公開にすりゃいい、書かなきゃいい、関わらなければいいなんてもんは、単なるいたちごっこでしかない
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:24▼返信
当たり前の常識話し!嘘松リツも多過ぎ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:24▼返信
この人正しいようなこと言っといて矛盾してるこというからあまり信用できない
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:25▼返信
鍵をかけないって=誰でも話しかけられる ってのはそのとおり
誰でもはなしかけられる=いきなり暴言はいてもいい ってのは違うだろ
知らない人間にいきなり暴言はくのは言いがかりでしかねえよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:25▼返信
居酒屋で呟くのと訳が違う
言いがかりが嫌なら公開しなきゃいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:27▼返信
拡散させるのが目的の場合が問題
あと、本人が拡散させる気がないのに、こういうところが拾って拡散させるのも問題
というか人ごとみたいに書くな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:27▼返信
検索で引っかかって不快な思いしてる人が完全に抜けてるっていう
文句言われたくないならフォロー0で鍵つけりゃいいだけなのに
公開でバーカバーカ言ってるんだから本人も絡んでほしくてやってんだろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:28▼返信
※241
公共の場じゃないからな、好きに殴り合っていい場だからな
鍵かけて一人でつぶやくのも出来るってだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:29▼返信
リツイートで勝手に視界に入ってくるのご存知?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:29▼返信
なら鍵かけて見れないようにしろって話
実際そういう使い方して日記にしてる人だっているんだし
誰しも観れるようにしてる時点で承認欲求満たしたいだけだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:29▼返信
※245
そういう事も当然仕組み上あり得るという事を分かって発信すべき
ブロックだの鍵付けるだの対応は出来るんだからさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:29▼返信
「夜中に飯を食ってる画像をあげたら嫌がらせと言われた」
これが言いがかりじゃなかったらなんなんだ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:31▼返信
※252
言いがかりをなくせるかどうかじゃなくて、
その行為が言いがかりかどうかって話だろ?

家の中にいれば痴漢に合わないよって話をしてるんじゃなくて、
尻を触る行為を痴漢というのは間違ってないだろって話だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:31▼返信
※253
鍵をかければいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:31▼返信
勝手にフォローしてるはずがいつの間にか
お前をフォローしてやってるに変わってるんだよなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:31▼返信
※253
そういう奴に限ってハッシュタグ付けて言いがかりとか言うんだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:31▼返信
公共の通信にのるってそういう事だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:32▼返信
そもそもフォローをして見にいってるから公共の場じゃないんですが
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:33▼返信
逆だろ
人に知らせたくないなら
チラシの裏にでも書いとけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:34▼返信
なんでそんな呟きを人にさんみせてるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:34▼返信
※254
それが言いがかりかは内容によるけどな
ただ暴言吐く人はそうだろうよ
けどそういう事も分かった上でやるべきだよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:34▼返信
お前ら外歩くときは他人に自分の格好を自慢する目的で歩いてんの?
通行人にいきなり絡まれるのが嫌なら家に引きこもってろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:34▼返信
※233
100%読んでねーだろw 書き込みは全てツイッター社のものになってることも知らなそうw
なのでツイッター社の規約通りの手順でやれば転載だろうが引用だろうがどうするのも自由なのも知らず
俺のツイートを勝手に見てみんながあれこれ言ってる許せないみたいなアホなキレかたするんだよねこういう人達はw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:35▼返信
※262
だからそんな話はしてないって言ってるんだが頭大丈夫か?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:37▼返信
※265
だから暴言とかは言いがかりって認めるけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:37▼返信
>>253
夜中に公園のホームレスの目の前で御飯食べたら嫌がらせだろう?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:38▼返信
日本語力の無いやつばかりだな
お前ら言いがかりを辞書で引いてから出直してこいよ
公共の場だろうが家の中だろうが理屈が通ってない難癖だったら言いがかりは言いがかりなんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:39▼返信
公に晒してる以上独り言では済まないし
だからこそ下手に反応してやりとりしてしまう人はやらない方が良いんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:39▼返信
俺はそんな目に遭ってないけども
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:39▼返信
>>267
ホームレスが24時間営業のマクドナルドの前に行って
「飯を食えないやつのことも考えろ」って文句を言ってる状況だぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:41▼返信
※1 おまえいつまでクッパ姫で1ゲットしてんだよ そろそろ飽きろ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:42▼返信
ツイッターを晒し上げる記事作ってるはちまが何言ってんの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:44▼返信
誰だよこいつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:44▼返信
インスタで太らないアピール?
わたし夜中に食べてますハラスメント

文句言ってる人って記事の画像のこの文字読めないの?
自分で勝手にフォローした人の飯画像をハラスメント扱いするのを擁護してんの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:45▼返信
これに賛同しちゃってる人は
さすがにバカやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:45▼返信
ツイッターでバズった呟き・漫画を無断転載して稼いでるはちまさんが言うと説得力ありますなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:47▼返信
都合が悪くなると「一人で呟いてただけ」って言うやつが多いけど、
絶対に誰かに見てほしくてやってるわけだろ?パス付きの所を無理やり覗くとかなら分かるが、通常のパスなしなら覗いてるのとは若干違う。
ホントに手軽に独り言を書き綴りたいだけなら、スマホのメモ帳アプリでも良いわけだし。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:48▼返信
ツイートすると言いがかりを通りこして全く無関係な人に絡まれることあるな
そういうときは無言でブロック
話が通じる分だけ言いがかりしてくる相手ならまだマシよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:51▼返信
叩かれたくなら呟かなければいいのでは?

褒めて欲しいけど批判はしないで><
は通らんやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:52▼返信
見たくもない裸晒しながらで外歩いて
「勝手に見て言いがかりつけんな!」って通らないからw
SNSを公開で使っておいて個人のものと言い張るアホよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:52▼返信
>>278
これな

承認欲求を満たすために独り言を「発信」してる時点で
それはもう独り言でも何でも無いわな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:54▼返信
賛同してるのがまさに配慮できない無神経の見本なんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:56▼返信
ただのダブスタ野郎だと思う
嫌な人はネットで呟かないだろ常識的に考えて
もっと自己分析して自分に合った生き方を見つめ直して
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:58▼返信
※282
そうだけど、リアルな友達でもなければ、SNSなんてその馴れ合いでいいって話だろ。
友達解除とか、フォロー解除すればいいだけの話。というのが基本。

まぁ、犯罪とか犯罪に近いようなモラル崩壊なら話は別だけど。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:00▼返信
批判が嫌なら家の中で小声で呟いてれば良いのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:04▼返信
だったらチラシの裏にでも書いてろ、と
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:04▼返信
チラシの裏にでも書いてろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:05▼返信
そうか?

SNSはプライベートなものじゃない、オープンなものである事を誰もが忘れがち
何を呟こうが自由でどんな反論を受ける事も必然だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:06▼返信
なら鍵掛けとけよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:06▼返信
それに反応するから余計にややこしいんだろ
呟いたら放置でいいだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:10▼返信
自由に呟いていいけど反論されても仕方ない限度を超えた呟きはやっぱり反論されるよ?って紀元前のポエマーでさえ言うとるで

その一線を越えたら戦争やで?を性懲りもなく繰り返してきたのが人類やさかい
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:11▼返信
むしろこの発言だとフェアな関係に聞こえるんだが。勝手に呟いてんだから勝手に批判しても何の問題もないだろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:11▼返信
ツイッターで呟くアホが悪い
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:12▼返信
嫌なら最初からツイッター使わなきゃいいだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:12▼返信
※286
それじゃ、承認欲求みたせないじゃんか。まぁ、承認欲求があるやつが、人のつぶやきに対して批判してるなら別だけどな。自己矛盾かかえてて、批判したいやつのことをフォローして、批判してたら言う資格はない。

批判するために友達申請するとか、わざわざ検索するとか、強い思想信条、犯罪、モラルハザードのレベルならわかるが、ただの呟きに対しては大げさ、意味がわからんという話だろ。

まぁ、そういう俺は批判されるの嫌で、ツイッターではほとんど呟かないけどな。みたい人の発言しかフォローいないし。なんでフォローのシステムが有るのかとか、友達のシステムがあるのかという話だろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:12▼返信
完全に締め切られた家の中で全裸になるのと、外から見える窓を開けた家で全裸になる違い
たまたま通りがかって、たるんだ汚い体を見せられれば誰だって嫌な気分になる
世界に向けて発信するな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:12▼返信
公共の場でつぶやいているだって?
それ大声で叫んでるのと同じだから
聞かれたくなかったり突っ込まれたくなかったら自室で独り言言ってろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:13▼返信
ばっかじゃねーの
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:17▼返信
そもそもそういうシステムのサイトで何言ってんだって感じだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:17▼返信
文句を言われたりするかもしれないシステムのSNSを使っておいてこういう屁理屈を言う輩がおかしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:17▼返信
呟き?呟きってなんだ?大声で叫ぶのが呟きなのか?鍵掛けろカス共
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:19▼返信
ネットでそれいったら終わりだろ
ツイートやらを否定してコミュニケーション能力上げる事だけやれるならやってみ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:20▼返信
んー、ちょっと違くね?
不特定多数の人間に向けて発信するってのが前提でしょ
ここもそうだけど、サービス名がTwitterってだけで
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:24▼返信
ツイッターに限って言えば、公共の場っていっても喫茶店のテーブル囲んだ人たちが、フォロワー、当たるんだよ。それに文句言うってのは、隣のテーブルから文句言うのと同じだろう。しかも公共の場といっても、おしゃべりする場で、フォローというシステムがあって、入る気ならいくらでも入れるが、ある程度クローズドなところに割り込むんだから、それなりの理由は必要だろう。

まぁ、おしゃべりが、ここのつぶやきに置き換わって、会話性はあまりないが、そう言う集団が嫌いなら、そういう人は弾けばいいんでない? なんで弾くというそんな程度のことができないのが多いのか理解に苦しむ。

だからSNSがギスギスするんだよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:26▼返信
そういえば腐女子もキモい絵垂れ流して苦言されると同じように発狂するよな
はよtwitterもいいね廃止しろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:29▼返信
呟くって呼び方だからおかしく感じるが、普通に公開されている投稿だからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:30▼返信
つぶやきたいなら家でぶつぶつ独り言いっとけ世界発信するな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:30▼返信
※304
完全オープンなら、フォロワーなんてシステムいらないじゃん。
姿勢からして、見たい人だけ見てね。って話だろ。
まぁ、批判したいから見るという人が出てきたら、ブロックもできるからいいんだが。
そもそも、なんでフォロワーがあるかというところから、完全オープンであるとなるかよくわからん。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:31▼返信

勘違いしてる奴らが多いな

バカリズムの陰キャ風な感じはキャラ設定だぞ

元はゴリゴリの武闘派ヤンキーだぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:31▼返信
例えが的外れだしこれに賛同してるのもアホばっか
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:32▼返信
それならば最初からフォローとかいいねとかそういうシステムを実装すべきではない
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:32▼返信
RTの多さやいいねの多さでいちいち乗り込んでくるバカに対してはいちいち乗り込んでくるなでOk
こんなんだからいいね廃止とかかんがえてるんだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:34▼返信
発信してるんだから反応があるのは当然だろ
SNSの場合は意図も分かるんだから反応が嫌なら鍵かけるなり使わないなりしろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:36▼返信
結局見て欲しくて、反応して欲しくてやってるんだろうに
都合のいい時だけ何も言うなダメだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:37▼返信
他人に何か言われたくないなら鍵を掛ければいい
誰でも制限なく目に入るSNSで発言する以上他人から何か言われるのもしょうがないだろ
それが嫌ならSNSやめるべき。SNSに向いてないお前が悪い
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:38▼返信
>>313
拡散するためのシステムなのにいちいち乗り込むバカってRTの存在意義否定してて草
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:38▼返信
ホントに「雉も鳴かずば撃たれまい」がピッタリだわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:40▼返信
でも悪口や犯罪自慢はあかんでしょ笑
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:41▼返信
>>305
そんな感覚でやってるから仲間内のノリでやってることが問題になってバカッターとか言われてるのに未だに狭い世界だと勘違いしてるやつおるんやな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:42▼返信
いやいや、他人に見られたくない返信されたくないとか言うのなら最初から公開なんかせずに日記帳やチラシの裏にでも書くか、PCやスマホのローカル文章に打ち込んどけよ
SNS全否定してるじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:44▼返信
勝手に呟いてるって言っても、あくまで他人に聞かれるような場所でだからな
拡散されるような事になればフォローして覗いてる以外のフォローしてない連中にも届くわけだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:48▼返信
>>309
ネットで好きなサイトをお気に入り設定したりするのと同じだろ
完全オープンなことには変わりない
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:49▼返信
まあ、ネット上は公共の場だからな。なにを言ってもいいわけじゃない。
325.投稿日:2018年10月31日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:53▼返信
不特定多数に発信する目的がある時点で、一人で呟いてるだけとは言いがたい。
周りの反応を期待している時点で、呟きとは違って来てるよね。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:54▼返信
じゃあチラシ裏にでも書いとけ
全世界に配信するから叩かれる
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:54▼返信
いや分かるよ、褒めて欲しい共感して欲しいだけだってのは、分かるよ、分かった上で叩きたいんだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:55▼返信
嘘松
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:57▼返信
つぶやきシロー
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:58▼返信
勝手につぶやいてるだけ!って主張は子供みたいだな
その呟きに他人を巻き込んで被害を被ってる人がいるから問題になってんじゃないの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:02▼返信
言いがかりレベルのキチガイがくだらない揚げ足取りや批判ばかりしてることへの批判で
バカリはクリーンにSNS使おうぜって発言してるんだろうけど
普通の頭してる連中うにはバカリの発言で十分真意が伝わっていいこと言ったねってなるけど
SNSや匿名掲示板は読解力ない連中多いから、真意が伝わってなくバカリが叩かれてる感じになってるから
バカリ自身もうちょっとアホにもわかるように発言したほうがよかったし
テレビならテロップでフォローしてやるべきだったとは思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:09▼返信
アホなこと呟いてくれないとはちま廃業しちゃうじゃん
はちまに狙われたくなかったらテキスト文書にでも呟いてろよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:12▼返信
と言いながら皆から無視されたら悲しいくせに♡

その前にお前の髪型何とかしろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:13▼返信
この発言にキレてる奴ってガチで理解力の欠如してる欠陥人間だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:15▼返信
辻のブログと同じで叩きたいだけのクズもいるからな

ツイートした事が犯罪やモラル的に何も問題無いものでもただただ叩きたいだけのゴミの事やろ
この言いがかりってのはさw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:16▼返信
お前に言ってねーし、ほっとけと言いたくなる事はある
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:17▼返信
勝手に見てもらうツールなのに何を言ってるんだ?

mixiだFBだと相互がめんどくさいから勝手につぶやいて勝手にフォローしてをやるためのツールなのに…
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:18▼返信
発言が誰でも見られる場所で発言するってことはイコール見られてもしょうがないでしょ。
どっかの酒場でぼやいてる分にはいいけど。
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:19▼返信
公衆に晒されるツイッターと内輪でやるラインは違うよね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:22▼返信
バカリズムはアホだけでなく、芸能人以外の一般人を馬鹿にして見てる感がする
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:24▼返信
>>1
そういうシステムの所に傾倒したのはアホなツイカスどもなわけで自業自得なのだぜ

嫌ならやめろ定期
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:24▼返信
勝手に呟きたいならチラシの裏にでも書いてろ
SNSってもんがこのバカには理解できてないみたいだねw
まぁ低学歴で地頭も悪そうなザコがイキってる風にしか前から思ってなかったけどww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:33▼返信
> 156.はちまき名無しさん
> ブログに篭れよ


ブログでも、公開してるなら同じ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:37▼返信
違うよな、あきらかに不特定多数の人間に対して向けて糞ツイしてるから炎上するんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:38▼返信
一般人ではそうだけどタレントのSNSにそれは通じないけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:39▼返信
勝手に呟いてるものに文句言うなって?
勝手に見れるんだから賛も否もつくと思って使えよ、そういうツールだろうが
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:44▼返信
>確かに忘れてるけど言われてみると、本当言いがかりだよな

だったら本当にチラシの裏にでも書けばいい
自分から全世界発信しといて反応するなとか、逆に言いがかりじゃないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:44▼返信
文句を呟いているだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:46▼返信
あらかた合ってると思うんだけど、
わざわざ「聞こえるように独り言つぶやいてる」のはどうなのって話
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:46▼返信
Twitterはそれで利用規約に同意して使用してるアプリだろうに
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:51▼返信
それ以前に・・・ソーシャル=社会的・・・でさらけ出してるのに今更感
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:53▼返信
ひとり言だと痛い勘違い
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:54▼返信
※309 フォローなんてしなくても誰でも見れるんだけど
ツイッターやったことないの?

トレンドとかハッシュタグとかフォロワー以外がみること前提のシステムですよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:57▼返信
そもそも”つぶやき”って人に聞かれる可能性もあるモノ
人の目の前で堂々と悪口つぶやいた奴の言い訳が勝手に呟いてんだからほっとけみたいなもん
この頭悪すぎるサルを早く駆除しろホント見てて不快
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:57▼返信
いや既に「つぶやき」っていう言葉通りの意味ではなくなってるだろツイートは
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:57▼返信
嫌なら呟くなってことだなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:57▼返信
呟きたいだけならリアルで壁にでも呟いてろよ
誰かに見せたくてTwitterしてるんだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:59▼返信
本当に呟くだけなら現実のお口でどうぞ
わざわざSNSでやる必要ないんだわ
人と関わりたいからSNSやってんのに矛盾してね?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:01▼返信
ツイッターに水着画像あげちゃう女子中学生レベル
鍵かけとけばいいのにさ

りゅうちぇるやウーマン村本レベルの馬鹿でもわかってることがわからないかわいそうなバカさん
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:08▼返信
それはちょっと違くねえか??
鍵かけてねえ時点で「発信」だろ??
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:16▼返信
鍵かけてないやつは、大声で公道で喋ってるようなものってのを理解してなさすぎだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:19▼返信
ネットにあげる以上は何を言ってんだか…としか思わん
噛みつかれるのが嫌ならチラシの裏に書くのマジお勧め

それはそれとしてストレス解消と嘯きながら噛みつく先を常に全力で探し求めてる奴等は
既に精神異常者の域だから自覚を持とうネって話
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:28▼返信
バカリズム「1ヶ月でAVに使うのは24万円です」
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:32▼返信
んじゃ家のホワイトボードにでも書いてりゃいいだろ
なんでわざわざそういうシステムの中に突っ込むのよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:36▼返信
まとめサイト「おい見ろよwこんな事呟いてるマヌケがいるぜ!一緒に叩こうぜ!」
ネット民「どれどれ……」
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:36▼返信
大概文句言ってくるのはFF外の奴だし
ホンマにFF外から失礼な奴らやでw
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:39▼返信
から~の、トツギーノ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:41▼返信
もうその建前は通じなくね?
地球全土で聞こえる、でっけえ独り言だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:43▼返信
なら同意や評価を求めるなって話にならないか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:50▼返信
勝手につぶやいてるでは通用しない
ネットをリアルと混同している
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:52▼返信
はちまが一番取り上げちゃだめな記事なんだがwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:54▼返信
>>332
いやSNSの仕組みに言及してるんだから単純に批判はダメだよーって話ではないだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:56▼返信
全くもって賛同できない
名前が「つぶやく奴」というだけで、機能は不特定多数に情報発信をする立派なメディアの一形態
バカリズムはそこそこ好きだけどこれは完全否定させてもらうわ
ま、そんなまじめなことを話す番組じゃないんだろうけどね
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:56▼返信
発想がまるでバカッターの逆ギレだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:57▼返信
任天堂信者=知的障害者
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:59▼返信
そういう使い方じゃなかったのかツイッターって
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:11▼返信
じゃあ自分の日記帳に書いてろバーカ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:14▼返信
だったら日記帳に書くなり友達や家族に駄弁るなりで済ませればいいじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:16▼返信
ちょっと何言ってんのかわかんない
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:17▼返信
いや、それは無理がある
そもそも勝手に呟くなら全世界に公表せずに一人でブツブツ言ってろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:24▼返信
一人で勝手に呟いてるだけのものじゃなくなってんだよアホ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:32▼返信
勝手に文句を呟いてる物に文句を言うバカ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:35▼返信
喋れば喋るほどアホなことが露呈するバカリズム
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:36▼返信
自宅でつぶやけば?
なぜわざわざネット上に残す?
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:53▼返信
つぶやきってのが勘違いさせてると思う
フォロワー限定なら呟きでいいかもしれんが全世界に向けて発信しといてつぶやきってのはちょっとね
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:01▼返信
なるほど、ちまきは記事へのコメントを文句と捉えてるのか。
晒したツイートの記事もあるというのに、それも自分は悪くないと。
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:03▼返信
世界中に自分の意見を発信してるんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:18▼返信
全世界の誰でも見れる場でわざわざつぶやくからそうなる。
「勝手につぶやいてるだけ」というなら便所の中ででもつぶやいてろ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:28▼返信
ただし、騒がれたくなければ大衆の面前で自分勝手すぎる発言は制限しとくべきや。騒ぎをおこす大半はSNSを軽視してる場合が多い。自由には責任が伴うんや。そうした矛盾があるからアレルギーを誘発しやすいんだけれど。
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:32▼返信
ていうかSNSですらねえよツイッターは
CEOも否定してたし
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:33▼返信
テクノロジーが切り開いた新たな概念を過去の概念に無理やり当てはめて考えるのはナンセンスだと思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:35▼返信
んじゃツイッターからネタ持ってくんのやめろやボケ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:40▼返信
>>392
その全てに関与してるのが人間だろって話やん。媒体が変わろうと根本部分は変わってないんや。
新旧比較すること自体がナンセンス。
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:41▼返信
はちまのことじゃねえかw
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:44▼返信
「つぶやき」といっても鍵垢でもない限り世界中に届くわけですよ
「言いがかり」と納得してる奴はどうかしてる
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:49▼返信
見てもらうためにつぶやいてるじゃんw
ツイッターやってる奴はアホ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:53▼返信
全世界に振り撒いてるという自覚がないんやなって
見られたくなけりゃチラシの裏にでも書いてろってなもんで
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:13▼返信
この的外れの意見に賛同してる奴はネットへの書き込みを禁止しないといつか身を滅ぼすと思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:17▼返信
忘れてる奴多すぎだろ
そりゃクソリプも減らないわけだ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:17▼返信
じゃあオフラインでやればよくね
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:19▼返信
※399
独り言アプリのツイッターでツイートすることと、こういうコメント欄や掲示板に書き込むことを同列に考えてんじゃねーよ
前者はまさに独り言。後者は人に見てもらうために書き込むこと。
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:27▼返信
※402
同列に考えられない人(例えば記事の人)に対して止めたほうがいいと言ってるだけで
貴方のようにちゃんと区別が付いてる人は書き込んでも問題ないと思いますよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:36▼返信
勝手につぶやくな。
反応されたくなければ黙れ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:37▼返信
…というネタだから、みんなカッカすんなよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:42▼返信
言いがかりつけられてるつぶやき自体がだれかに言いがかりつけてるのが大半だからな
別にいいんじゃないの
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:45▼返信
芸能人の告知商法はやめてもらいたい。
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:57▼返信
全然違う

ネット公開前提のTwitter及びSNSと
誰にも知られることのないつぶやきは違う
バカ丸出しだなこいつ
昭和に生まれたおっさんの意見だなこれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:58▼返信
ならオフラインで書けよガイジ

410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:10▼返信
単なるつぶやきに顔真っ赤な人が凄い勢いで唾飛ばしながらいちゃもんつけるということか
明らかに反応待ってるみたいなのはまた違うと思うけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:12▼返信
勝手な呟きにフォロワー数を誇る矛盾
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:33▼返信
>>402
だから本当に独り言呟きたいなら鍵垢にしてるよねって話
してないってことは不特定多数の人に公開して何かしらの反応が欲しいってことだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:39▼返信
そもそもリプライがある時点で呟きじゃなくて会話になってしまうっていう
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 22:04▼返信
公然の場に発信してる時点でそんな言い訳通じるわけないだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 22:27▼返信
本来はフォローしないと見れない仕組みなのにね

それわかってなくて公共に発信してるとか勘違いして騒ぐバカ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 22:29▼返信
てかさ、相互フォローしてないと見れない仕組みに変えたほうがいいと思うんだよね

検索で出てくるのはPRタグがついたやつだけにして
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 22:47▼返信
いやいや、完全に見てもらうため構ってもらうために
わざわざ、アカウント開設して書き込んでるんだろ
自分の部屋でリアルに呟いてるのとは100%性質が違うんだから、的外れすぎてアホかと
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 23:03▼返信
そもそも人に見られたくてSNSに投稿しているのに見られて批判がきたら文句言うのも言いがかりだろ。


みられて困る発言なら日記でも書いてベットの引き出しにでもしまっとけよ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 23:13▼返信
さすがにコレは馬鹿リズム
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 23:28▼返信
>>418
ああ、だからお前は引きこもってるのかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 23:43▼返信
※420

面白い返しとして煽ってきてるのか知らないが悪いけど特に引きこもってはいないぞ。

SNS関連はほぼやってないという意味ではネット上は引きこもりといってもいいが。

422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 23:46▼返信
>>415
平然と嘘をつくバカがなんか言ってる
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 00:01▼返信
とくにバカリズムはユーチューバーとかネットにコンプレックス丸出しやからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 00:30▼返信
鍵ついてたらその通りだけどついてないなら仕組みを理解してないだけ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 00:46▼返信
呟いてるって建前で全世界に発信してるのには変わらないんだが
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 00:52▼返信
※420
くさーいwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 00:53▼返信
※420
ああ、だからお前は童貞なのかw
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 00:54▼返信
※420
ああ、だからお前はホモなのかw
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 02:01▼返信
全世界の人がみているとこでわざわざ日記を書くのは見てくれだろ?
しかも鍵かけてまで書く奴はもっと意味不明w身内でLINEでもやってろ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 02:19▼返信
ネットである以上不特定多数に向けてつぶやいているのだから
そのあたりは違う。
本当の独り言ならオフラインでメモ帳やワードに書き込む。

バカリズムの理論だと、中傷や殺害予告も独り言で逃げられることになる。
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 02:33▼返信
フォローしなくても回ってくるんだよなあ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 03:08▼返信
いや、SNSなんてそもそも他人に興味持ってもらいたい事しか書かんだろ。態々「これが、俺や!どや?!」って、公開自己表現しといて、他人はケチつけるなとか、それこそ身勝手すぎるわ。他人に見てもらいたくない記事書なんかかなきゃいいだけだろ。そんなん、ノート買ってきて日記でやれや。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 06:02▼返信
意味が分からん。SNSとやらが無いと喋れない病気にでもかかっているのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 10:52▼返信
ブログやっておいて煽られたくない馬鹿バイトみたいだな
クソブログなんぞやる奴が悪い
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:35▼返信
ネットで配信してる時点でつぶやきの次元超えてると思うんですけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:08▼返信
まあそれもそうなんだけど、誰でも見れるネットで呟くのと、一人ぼそっと言うのは違うと思う
SNSは、やっぱり「見られる前提の場所」だよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:03▼返信
大声で独り言を喋っておきながら勝手に聞きに来てんじゃねえみたいな理屈
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:15▼返信
マジで、言いがかりだって自覚していないのか。
傷ついた、差別だってのも一緒だよ。就職やサービスなどで待遇に違いが有ったら、差別だけど、どこかで書いたことに偏見が含まれてたって、それは自由。その事に不満を呟くのは、良いけど、言うな、撤回しろ、謝罪しろ、削除しろは、権利の侵害だ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:31▼返信
でもそれを見て欲しくてやってんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:52▼返信
独り言で言わずに
わざわざネットで世界中に拡散してる時点で誰かに読んでもらいたいんだろ?
ウソやデマだったら叩き潰されるのは当然だが
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:21▼返信
ほんとそれ
じゃねぇよw
そもそも人が勝手に呟いてるものを勝手にフォローして覗き見?www
そもそも全世界に発信してる時点で呟きでもなんでもねぇよw
だいたいそうやって言う奴は都合が悪くなった時だけ、これはただの呟きだろとか言うゴミが多すぎィw観てもらって共感して欲しいくせによぉw
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:25▼返信
嘘松ツイートキッズが横行してる中よくそんなクソみたいな事がテレビで言えるなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:20▼返信
>>438
ジジイの文章は句読点が多いってよく聞くけどお前ジジイなの?

直近のコメント数ランキング

traq