
渋谷ハロウィンを嘆く人々 過去の若者らは「まだ知能があった」
http://news.livedoor.com/article/detail/15523833/

記事によると
・渋谷で暮らし、働く人たちにとって現在のハロウィンについてレポートした。
・ギャル男がたむろする街だったころの渋谷より、今、ハロウィンで大騒ぎしている奴らはまるで猿のようで話が通じないと地元商店街の人は語った。
・また昔の渋谷にはいなかったような、ダサい田舎者が多い印象だとアパレル店で店長をしていた男性は語った。
・以前はハロウィンと言えば“商機”だったが、今は商品が盗まれたり、酔っぱらいが絡んできたりして店を開けていられないという。
ではここで20年前の知能がある若者を見てみましょう(なお当時も日本は終わりと言われていた模様 pic.twitter.com/wmPIi1eRVH
— ponta@ブログ書くまで帰れません (@claclaponta) 2018年10月30日
昔渋谷を闊歩していた「チーマー」と称する連中に因縁ふっかけられて囲まれてボコボコに殴られ蹴られた経験があるオッチャンからすると
— dqndoc@ワセリンとウィルキンソン (@dqndoc1019) 2018年10月31日
「昔も若者は馬鹿だし話は通じなかったし粗暴だったよ」
としか言えんなぁwhttps://t.co/YGP2I50Ntg
親父狩りやホームレス狩りと称して無差別殺人が起きてた昔だって充分酷いもんだったと言えますね。彼方此方で喧伝され、成人式で馬鹿をやる種の連中が渋谷に集中しやすくなったんじゃないかな? と見ています。他のイベントは普通だったようですし。 https://t.co/I8g5PShQ1w
— 衛生兵 (@combatmedic) 2018年10月31日
今も昔も関係ないわこんなモン!
— ぷりにー (@trick_tweak) 2018年10月31日
安保闘争も似たようなモンやし、阪神が優勝したら道頓堀に飛び込んでカーネル投げ入れてたやんけ!
馬鹿が馬鹿を育てたんやろが!
渋谷ハロウィンを嘆く人々 過去の若者らは「まだ知能があった」 #ldnews https://t.co/SasyMb0syL
この記事への反応
・田舎者がイキってる感
・都会人の方が田舎者より知能が高いような言い方が気に食わん
・人間の仮装をしたチンパンジー共。
・知能がないとまで言わせるのは笑う
・田舎民に失礼なのでその表現はやめてください
・田舎者が都会人になろうとして失敗。
結果知性を失う。
・やっぱり初めての東京で浮かれちゃってる勢が多かったのかね。明らかにキッズっぽい見た目の子達多かったもんね…。
関連記事
【渋谷ハロウィンのクソ民度に渋谷区長が怒りのコメント!「憤りを感じる。到底許せるものではない」】
【藤田ニコルさん「渋谷のハロウィンは私も酷すぎて行かなくなった。高校生の時に行って痴漢された事もある、仮装してるから自分のせいなんだけど」】
【【物議】若いオタクさん、2007年の『驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るオフ』を素晴らしかったと大絶賛! 「渋谷ハロウィンの上位互換」】
テレビやネットで見て騒ぎたいだけのアホが集まってるもんな・・・商品盗まれるとかヤバすぎだろ・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.09.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
現場で参加してた奴ダセェな
2. はちまき名無しさん
まあでも昔よりは治安は良くなったよ渋谷は
チーマー全盛期の頃はマジで治安悪すぎた
3. はちまき名無しさん
まぁトンキンは田舎者以下だからな