• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

就職が決まってバイト先に「辞めます」と伝えたら… 「まさかの展開」に非難殺到 | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4100842
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4100842
  



記事によると

  
投稿者の女性は、アルバイト先での悩みを訴える。企業から正社員の内定をもらったことから、務めているアルバイト先の店長に「辞めます」と伝えたところ、店長をはじめ他スタッフから全力で引き止められてしまい、辞めることができなかったという。
  
毎日しつこくLINEが届き、出勤するたびに「辞めないで」と言われたようだ。にも関わらず、とあるスタッフは妊娠を理由に突如バイトを辞めてしまい、投稿者はさらに辞められない状況になってしまった。
  
その後も店長に辞めたいと伝えたが受け流されてしまい、ズルズルと時間だけが経っていく。そして、就職先の正社員内定を辞退してしまった。
  
投稿を受け、掲示板からは投稿者を「自己責任」だとする非難が続出。
    

  
  
  
  


この記事への反応


  
内定蹴るとか普通にありえん⋯
正社員にせっかくなれたのに勿体ない
バイトなら辞めるって言って引き止められたら、
もうバックれればええやん

  
内定を何故蹴るんだ・・・?
  
バイト先もクソだけど、
こんな人雇わなくてよかったな内定先 と言った感想

  
人の良さなんてクソの役にも立たん、
体良く利用されるだけだよ。

  
数年間のしがらみがあって異様にしつこく引き止めてくるバイト先と
社交辞令的で既成の人間関係がゼロの就職先と
どちらが断りやすいかって考えると
わからないでもない話だけど…

  
正社員内定の方が大事でしょ。
LINEブロックして出勤しなけりゃいい

  
「店長に辞めたいと伝えたが受け流されてしまい」
↑労基法的には、「辞める」と宣言してから二週間で辞められる。
引き止められようが受け流されようが、辞められる。
辞める宣言をした後ならば「バックレ」には該当しない。
なお、労基法違反があった場合は、即時契約解除が可能。

  





 

  
  
  
  
バイト先は間違いなくクソでブラックだけど
この人、ネットでも概ねボロクソだなぁ・・・
今度就職する時は、ちゃんとバイト先から
距離を取れるといいね

  
  
  






Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 4

コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:32▼返信
ただのバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:32▼返信
報告者が馬鹿にしか見えんわ
こんな意思の弱過ぎる奴取らなくてよかったぞ内定先も
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:32▼返信
ゲェジ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:32▼返信
アフィ創作
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:33▼返信
アホすぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:34▼返信
バイト先の方が魅力的だったからやめなかったんだろ
別に個人の判断だし問題なくね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:35▼返信
内心自分でもコンビニ店員が合ってると思ってたんだろ
じゃなきゃこんなアホな事するわけねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:36▼返信
嘘末
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:36▼返信
妊娠した人ですらも無理やり働かされていたのほうがブラック感出ててよかったと思う
書き直して
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:37▼返信
ガイジかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:38▼返信
アホやん?その引き止めるバイト先だって内定の事知ってて引き止めたんならこいつの将来のことなんて1ミリも
心配してないぞ、自分らの目先しか考えてないぞ

アホやん?あ、女か。ならヤラせて!って言いまくればヤラせてくれるタイプの女なんだなwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:39▼返信
登場人物全員バカシリーズ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:39▼返信
これからは自分の事は自分で守れないと
人や世間や政治のせいにしてたって誰も守ってくれないぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:39▼返信
まーんとかどうせすぐパコって中.出しして辞めるんだから
それで辞めるか内定辞退して辞めるかの違いだけでしかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:39▼返信
これこそ自己責任
責任転嫁しちゃあかん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:39▼返信
ただの馬鹿じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:39▼返信
松松
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:39▼返信
優しいとも意志弱とも言えるけどこの場合は自分を取るべきだわなぁ
あらゆる行動が自己責任としか言いようがない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:40▼返信
嘘松
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:40▼返信
内定した会社はこんなアホに辞退されて良かったやん
本人以外は皆ハッピーじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:40▼返信
内定決まったのにバイト続けるとかアホかw
何も言わずに辞めますでええやんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:40▼返信
がいじ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:41▼返信
俺も昔は電話切ってバックれたことがある
今の会社では一応正社員だしお世話になってるからもし辞める時はちゃんとしようと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:42▼返信
会社側もこんなバカが入社しなくて済んでwin-win
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:42▼返信
ブロックして着拒するだけで解決すんのにただのバカじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:42▼返信
JINで見た
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:43▼返信
こういう人は残念だが辞めてから探したほうがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:44▼返信
みんなで祝ってあげるか、そんなに引き止めたいなら対価として正社員にしてやれよ
自分が困るのとただの嫉妬と足引っ張りじゃねえか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:45▼返信
会社はこんなバカ雇わなくて済んでwin-winじゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:45▼返信
世の中必死に頼み込んでくる人を無下にできずに頼みを聞いてしまう人もいるんだよ
第三者がそれを見聞きしたら大半の人がバカな判断だなって思うことでもな
結局は自分自身の判断だからどういう結果でも甘んじて受け入れるしかないんだが
文句の一つや二つ言いたくなるのが人なんだよ
まぁ、それを不特定多数の人が見るネットで言う必要はないんだけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:45▼返信
新しい環境に不安を抱いて揺れていたんだろ、バイト先を言い訳にしただけの逃げ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:46▼返信
ブラック会社
みんな応援してやれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:46▼返信
新しい職場で一から人間関係作って
新しい仕事覚えてと何かと大変だし
慣れたバイトの方が楽だから
人のせいにして面倒事から逃げただけだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:47▼返信
おかしな人間関係
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:47▼返信
おっそ
痴呆はちま
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:47▼返信
バイト先の会社名は?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:48▼返信
この手の話飲食でよくあるよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:48▼返信
嘘投稿を記事にすんなやw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:48▼返信
普通にバカだろ。
ネットでんなこと書いてどう言われたかったのか?
優しいね?ひどい人たちだね?
阿呆かと。正社員の内定とったから辞めると告げたら二の句の言わせず辞めればいい。
押しに弱すぎんだよ。そもそもネットに書き込むくらいなら両親なりにこうなる前に相談すりゃ良かったんだ。本当にアホ。救いようのないアホ。
自分の無責任な行動の結末を全部相手のせいにするクソッタレ。こういうやつは心底嫌いだ。自分の意志がないんだよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:50▼返信
>一方で「私も悪いけど結果的に私を身代わりに辞めていった女が1番むかつく」と怒りも燃やしている。

あっ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:50▼返信
俺だったらおめでとうと言って応援して笑顔で見送ってやりたいけどな
その人が自分で切り開いていかないといけない人生だし
みんながみんなそうじゃないのか
寂しくなるけど新しいとこでも頑張ってねぐらいは言う
実際そうやって辞める人を見送ったこともあるしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:50▼返信
正社員なんて奴隷と同じ
自分の能力で稼ぐ方がよっぽど大事だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:51▼返信
自己が弱い
他人に引きずられて生きてるような奴はただの人形よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:52▼返信
※30
そういう人がいるのは分からなくもない。
俺も頼みごとは断れないタイプでその手のバカなことをしたことはある。
でも、それって自己責任で愚痴を言うにしても身内で留めるべきだよな。
※30の書くように不特定多数の見るネット上に書き込むような内容じゃない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:52▼返信
どんだけ押しに弱いねんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:52▼返信
そんな引き留めてくれるなら、

時給を上げてもらえれば
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:52▼返信
ま~ん松
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:54▼返信
だが、断る!
って言える日本人にならなきゃ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:55▼返信
ネットに書くなら内定蹴る前に書くよね? あっ・・・(察し)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:55▼返信
ありえへんわ 投稿者が
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:55▼返信
こんなん掲示板に書き込んでもバカだと言われるだけ
同情してもらいたいならリアルで友達にでも愚痴っとけ
その相手が居ないから掲示板に書き込んだのかもしれんが
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:55▼返信
バイトでくそ面倒な店長とかアホくさ
その時点で辞めないのが悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:57▼返信
ここまで意志の弱い奴はただの自業自得だわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:58▼返信
アホすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:01▼返信
頭悪過ぎばっくれろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:02▼返信
頭が致命的に悪すぎて招いてしまった結果
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:02▼返信
ネタ
本当なら脅迫で訴えれば勝てるor障害者手帳もらえる
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:02▼返信
バカすぎて自己責任
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:04▼返信
内定先の仕事より給料多く貰えるんならいいんじゃねえの(ハナホジ)
もちろん引き留めるからにはそんくらいの交渉できんだろ?(ハナホジ)
え…?まさかバイト時給の引き上げ交渉もしないでそのまま内定蹴っちゃったのかい!?(汗)
まさかな(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:05▼返信
自己責任好きだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:06▼返信
>辞められない自分に「押しに弱くない人間だったらよかったんですけどね」と後悔しているようだが、一方で「私も悪いけど結果的に私を身代わりに辞めていった女が1番むかつく」と怒りも燃やしている。

1番重要な部分を削るなよ
はちま
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:08▼返信
こいつなんのためにこれまで学校通ってたんだよ。。就職できなかったら人生は終わり、全てが無駄になるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:08▼返信
マジならいくらなんでもアホすぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:09▼返信
「士は己を知る者の為に死す 」って言うけどな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:12▼返信
こういう相談を世間に聞けば常識に照らし合わせた正しい解法が即見つかるというのに
その職場にいる人間どもの常識は一体どうなっている?
正社員より優先すべきバイトとは一体!??
生活の保障は?人生設計が狂わされたのではないか??
引き止めてる奴はなんかの責任を負ってくれたのか??
こんな無責任な奴らにどんな情けを掛ける必要があるのか、わからんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:13▼返信
※64
自分のプライバシーを握ってるやつのせいで死亡するって意味だろそれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:21▼返信
自分の人生やぞ?
その店長は責任とれんのか?取れんやろ?
それなら、そんな奴のそんな戯言は聞く必要がない。聞いてはいけない。その場のしょうもない承認欲求だとか同情で決めていい話じゃない。てかこいつの周りはなんで止めなかったのか。まぁそんな糞しかいないのもこいつの責任かと言えばその通りだがな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:22▼返信
バイト先がブラックなのは確かだが内定蹴っちゃったのは投稿者が馬鹿としか・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:23▼返信
内定蹴るなんてアホ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:27▼返信
流石にアホとしか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:28▼返信
引きニートがちゃんと働かないからこうなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:28▼返信
急展開がどこのことだかわからんのじゃが
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:29▼返信
>>1
まんさんななびょーし(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
まんまんまん✌︎('ω'✌︎ )
まんまんまん( ✌︎'ω')✌︎

まんまんまんまんまんまんまん✌︎('ω')✌︎
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:29▼返信
もっとよく考えないと
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:30▼返信
止められたから辞めないとかただのバカだろw
もったいねぇわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:30▼返信
こんな調子で男からの誘いも断れずパコられまくりなんやろうなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:30▼返信
ままままーんわら
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:30▼返信
流石にガイジ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:31▼返信
まーん笑
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:31▼返信
ただのアホ

うちなんか2つ返事ではいOK
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:32▼返信
今後の人生で本当に社員になりたいときに、内定蹴ったなんて事実はマイナスすぎるなあ
わざわざ言わなくても言いことだがこいつアホそうだし就活どうしてました?なんて聞かれたときに上手く答えられるかなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:32▼返信
バイト先が気に入っていたと言うなら何で求職してたんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:34▼返信
押しは大事だな
押しまくれば何とかなるなる
押してもダメな奴は最初からダメなのでとりあえず押しておけば良いんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:34▼返信
いや違法だから引き留められても辞められるんだが
もしかしてWebで一切調べたりしない人なんだろうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:34▼返信
店長も引き止められたも自分で決断できない言い訳
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:35▼返信
アフィバイト上から目線
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:36▼返信
嘘松判定ロボの判定結果は。。。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:36▼返信
こんなバカだと正社員になっててもより大きな迷惑を周りにかけるだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:36▼返信
情に厚いのは結構だが仕事仲間はあくまで仕事仲間やで
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:38▼返信
店も悪いけど一番悪いのは一生の分岐点になる就職を
自分の意思で蹴っといて流される主だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:38▼返信
すごく良くできた嘘は全く嘘っぽくないけど
信じられない事実はたいてい嘘っぽいわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:38▼返信
こういう奴がいるから、退職代行ができるんだな
意外と多いのかもね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:41▼返信
そんなんそいつがバカなだけじゃん
バイトも労基に準ずるから退職1ヶ月前に辞表出せば引き留められようが辞めて問題ないだろ
ズルズルやって内定辞退したそいつが悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:41▼返信
本当に悩んでいたのなら、内定辞退なんて大きな決断をする前に相談してほしかったね…
なんでまんさんはやらかしたあとに泣き言を言い出すのか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:43▼返信
これはこんなアホが入社しなくて済んだって朗報でしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:43▼返信
まぁ嘘松なんですけどね
引き止めるほど有能なバイトなら正社員雇用するよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:44▼返信
残ってもいいけど正社員起用・内定先の給与と同額以上を保証・昇給頻度&昇給額保証・内定先が完全週休二日制であればそれも保証・福利厚生も同じレベルのものを用意・通勤費や昼食代等への補填もあればそれも保証

これくらいないとやれませんよって言ってやらないと。
他人の人生だからって自分が困るから辞めんなっておかしいだろ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:44▼返信
内定先はあほが入ってこなくてよかったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:45▼返信
内定先もこんなガイジ雇わなくてよかったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:46▼返信
自分の人生くらい他人に左右されないで決めろよってね
それで就職逃してたらこの先いくらあっても耐えられんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:47▼返信
>>96
代わりを立てればOKの時点で有能だからじゃなくて誰でもいいけど採用の労力省きたいだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:49▼返信
とにかく被害者になって同情集めたい!
いつものま〜んの妄想嘘松
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:51▼返信
辞めたらいいのに・・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:51▼返信
そら必死で止めるよ。
時給でこき使える若い女だぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:56▼返信
人の良心につけ込んで説得する側が悪いんであって優しさの塊みたいな人が他人から責められる社会を未来永劫良しとする奴は頭おかしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:56▼返信
馬鹿だろ
line切れよアホか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:57▼返信
引き止める方もアホだが言うこと聞く方もどうかしてるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 08:58▼返信
※105
優しさだけで生きられるのならバファリン食って生きてろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:01▼返信
自分の人生は自分でしか決めれない。
内定蹴ったのは自分だから自分で選んだ道。
それで文句言うのはおかしい。
そんなのは優しさでも何でもないぞ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:02▼返信
あほま~ん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:03▼返信
>>1
正解。
バイトを辞められない時点で労基署に駆け込めば終わってた話。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:04▼返信
ほんと自己責任だった
馬鹿過ぎて救えん
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:05▼返信
本当の話なら悪いけど俺もただの馬鹿だと思うわ
先のことも考えて何も後悔してないなら当人の自由だが悩んでんだったら意味不明過ぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:09▼返信
※111
労基入れるまでもないやろw
LINEブロックすれば終わる話。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:14▼返信
絆されても相手はあなたの人生の責任を取ることはない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:22▼返信
内容証明郵便で退職届送りつければ自動的に受理されますよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:23▼返信
お人好しとただの意志薄弱は違う
これに懲りて次はちゃんと自分の意思を持たないと
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:24▼返信
は?普通に退職届叩きつけて連絡先変えろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:31▼返信
ただのバカ…って書こうとしたら既に1がw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:37▼返信
だからってアニメ版ニューゲーム画像貼る必然性ないような気がするのだが?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:42▼返信
なんかやばいバイト先だなあ
本当にそんなところあるの?
就職先決まったのに引き止めるって・・でもその就職先がブラックで有名なところという可能性もあるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:42▼返信
頼み込めばセックルできそうな女だな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:43▼返信
こいつぁ救いようのないバカ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:43▼返信
似たようなことした側(引き止められた)だけど何も得るものはないし結局辞めた。アルバイトに未来はないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:50▼返信
辞める人がいたから自分から辞めなかったのなら自己責任だろう
事前に辞めると伝えられた時点で店員募集なりせず引き留めようとするだけだった時点でオーナーの責任なのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:51▼返信
え?バカなの?ただの気の弱い人ってだけだよね
妊婦は辞めってったんだから
逆に脅迫罪で裁判持ち込んで賠償請求したら?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:55▼返信
ただのバカ、死ぬほど気の毒なバカ

たぶん一生こうだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:56▼返信
辞めますで
黙って立ち去れよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:58▼返信
店長がダメなら本社の人事に掛け合うとか、そーいう臨機応変さもないんじゃ内定先でもすぐに使えないって見切らただろうよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 09:59▼返信
新たな就職先もこんなアホを取らずに済んでよかったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 10:09▼返信
ここまでお粗末な嘘松は初めて見た
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 10:23▼返信
投稿者がただのバカ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 10:28▼返信
嘘松じゃろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 10:34▼返信
そんなのも断れないなら就職してもいろいろ不都合が出るはず
なのでこんな奴に貴重な内庭のひと枠を使う必要ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 10:39▼返信
このバイト先の連中は、投稿者のことなんて一切考えていない利己的な人達

いなくなったら自分の仕事の負担が増えるのが嫌ってだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 10:46▼返信
頭おかしいけど
必要とされてるって思っちゃったんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:07▼返信
流石にアホでしょ
バイト先に行かなければいいだけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:10▼返信
これさ、裁判にかけて将来的に得ていたであろう資産を算出して損害賠償を請求できるようにしなきゃダメじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:20▼返信
※1
あれ?俺まだコメしてないのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:21▼返信
バイト先に依存と洗脳されてるタイプかね
親も「そのバイト先がお前の面倒を一生見てくれるのか?」くらい言ってやれよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:29▼返信
これ本人が馬鹿なだけの話じゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:44▼返信
内定はどうでもいいから今辞めろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:45▼返信
しってる
こういうのをエネmeっていうんでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:52▼返信
自分で決めた事やろが
大の大人が他人のせいにしてんじゃねえぞ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:55▼返信
しっかり断れないタイプは、人生詰むだろ?
AV、悪徳商法、デート商法等の絶好の餌だし・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:55▼返信
さすがにここまで酷いと全く擁護わかないのね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:56▼返信
今まで何かを辞めたことが無くて辞め方がわからないんだろ
こういう奴が過労死するんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:57▼返信
バイト先へ就職すればいいのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:05▼返信
これは酷いな。本人が圧倒的アホ。店長とできてんじゃねぇの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:06▼返信
嘘松
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:13▼返信
創作ロンダリング
恥ずかしいやつらだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:18▼返信
頭が悪すぎるな
無能すぎるからそのバイト先で頑張ったほうがいいよ
そこでは必要としてくれてるんだからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:32▼返信
いやこれは女が悪いだろ
何日に辞めますっと言って、それ以降は行かなければいいやん
なんで行くの?ヴァカ過ぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:36▼返信
逆張りガイジが居ないとそれはそれでつまらんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:38▼返信
こういう風に相手の言うがままに流されちゃう人っているんだ。カルト宗教に嵌ったり、安倍ヤメロに動員されたりするわけだ。
この人自分でブラックを呼び込んでいる。頼んだら頼んだだけ断れない人なら、それに甘えて漬け込む人だって出てくるよ。
あの人は、喜んでやっているのだから、いくら仕事を押し付けたっていいんだとさえ認識される。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:40▼返信
気持ちは分からなくもないけど自分の人生なんだから選んだ道を貫き通さなきゃ。
でもうちの上司もバイトが突然よそで内定もらったので辞めますって言われて発狂してたな。
聞いた1週間くらい陰でグチグチ言ってた…
どこにでもそういう一人一人の立場を忘れる人もいるんだよね…
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:50▼返信
自業自得。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:57▼返信
本当だとしたら意志弱すぎだし
そんな流されやすかったら会社勤めしたところで潰れるのは一緒だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:05▼返信
なんでもかんでもブラックにするなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:09▼返信
内定けるのも馬鹿で就活してる人に対して送り出さない店長も馬鹿
学生バイトってそういうの承知してて雇って普通の人ならちゃんと送り出してくれるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:12▼返信
内容証明郵便で退職届け送ってからしつこく言われたら警察に通報でOK
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:13▼返信
まーん笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:14▼返信
登場人物全員ガイジ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:18▼返信
内定蹴られた会社がかわいそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:21▼返信
>>164

こんなバカが入社しなくて済んだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 13:23▼返信
バイトにはそこまでの責任も報酬も無いのに
正社員の内定断るとか頭おかしいしありえんわな

バイト先の上司が命を救われた恩人とかだったら分からんでもない話だから同情する
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:02▼返信
他人の人生狂わせといてバイト「仲間」とか言ってんの?
こんな感覚で会社に来られても迷惑だから、採用した会社にとっては良かったかも知れん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:16▼返信
退職届出せば終わりだろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:41▼返信
財界「世界よ、これが日本の同調圧力だ!ここに善悪など存在しないw」
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:46▼返信
完全に自己責任
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:46▼返信
庄や(主に百姓)の獣が、地球を穴だらけにして、住めない所にしてしまいます。
庄や(主に百姓)の獣は、人間ではないです。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 14:54▼返信
>投稿を受け、掲示板からは投稿者を「自己責任」だとする非難が続出。

皆の反応がまともで安心した
周りがクズでもそれ以上に投稿者にドン引きですわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:16▼返信
こんな人間も居るんだなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:30▼返信
スッパリ切り捨てろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:40▼返信
バイト先も内定知ってるだろうにくそだとは思うけど、蹴るなよ
相談できる親や友人いなかったの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:58▼返信
行かんでいいのにもう意味がわからない
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:32▼返信
こんなのガン無視すりゃそれで解決する話だろ
こいつアホじゃねの
そのまま名がされて下水みたいな人生がふさわしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:38▼返信
は?何言ってんだこいつ。辞められるっつーの。説得に屈して辞めなかった本人が悪いだけ。馬鹿じゃねーの
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:48▼返信
案の定コメントで憂さ晴らしてる低能多くて笑うわw
いい加減外出ろってw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:10▼返信
>>179
こんだけ多くの人が内定蹴る方が悪いって言ってるのに外出ろとかとんちんかんなコメする方がどうかと思うわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:20▼返信
胸糞悪いだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:27▼返信
行かなきゃいいだけじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:46▼返信
アホだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:08▼返信
完全に自己責任です
それと内心正社員で働きたくないと思ってたんだな
LINEとか証拠があるなら訴えれば良い
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:29▼返信
「じゃあ正社員にしてくれ。待遇は内定した企業と同じな」
くらい言えよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:40▼返信
は?
ただのばか
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:51▼返信
優しすぎる人だったんかな。
責任感があって全然良い人だと思うけど、今のこのご時世だともっと、世渡り上手くやっていかないと
正直な人は良いように使われて終わってしまうよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:16▼返信
で、やめるのをやめるに当たって待遇面での要求は通したの?
何もしてないなら…
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:52▼返信
アホかよ辞めりゃいいじゃん
ラインナンテ消せよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:27▼返信
バカはつらいよ
191.投稿日:2018年11月02日 04:35▼返信
アホバカ言うけど、情に熱い人だ
俺はこの人好き
アホバカ言ってる人の1億倍好き
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:21▼返信
そこは賢く退職をちらつかせながら賃金アップの交渉をするんですよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:46▼返信
>>192
正社員の内定あるのにバイトの賃金アップ交渉してる時点で賢くないだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 04:19▼返信
コンビニとかは個人の都合で休業できないからね…否応無しに生贄が必要になる。
そのわりに無駄に店舗数増やしてるし・・・正直契約する側も馬鹿じゃないのと・・・
まぁ、仲良くしてたのに止めるって言えたのはすごいと思う。
けど、自分や身内の未来を溝に捨てていいか考えてもう一度歩きなおすことをお勧めする。
バイト側だけの話なら最悪1ヶ月分の給料程度の賠償金を請求される可能性はあるけどその程度。
雇用側は契約解除されて借金残っても結局のところ破産手続きすれば最悪生きてるだろうから問題ない。
ってか、経営者として自分で選んで失敗してるだけだから何で雇われる側がそこまで考えないといけないのかと・・・

直近のコメント数ランキング

traq