• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


任天堂株式会社
2019 年 3 月期第 2 四半期決算説明会 質疑応答(要旨)

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/181101.pdf

1541075186299


以下、気になった部分を抜粋
Q13
Nintendo Switch 向けにソフトメーカーの有力タイトルが出てこないと思っている方が非常に多いように思うが、現時点で何らかの対策を取っているのか。また、来期以降この状況に変化があると考えているか。


A13 古川:
私たちはプラットフォームを運営している以上、お客様にさまざまなソフトの選択肢を提供することが非常に重要だと考えていますので、多くのソフトメーカー様にいろいろなタイトルで参入していただきたいと思っています。ただ、有力タイトルがすべて Nintendo Switch 上で揃うかというと、それは現実的ではないと思っています。私たちとしては「持ち出せる据置型ゲーム機」として、携帯モードがあったり、ゲーム機を持ち寄って対戦したりすることができる特⾧のある Nintendo Switch と特に相性が良いと思われるソフトに関しては、積極的にNintendo Switch 向けに出していただけるようソフトメーカー様と話をしています。Nintendo Switch に対してはソフトメーカーの皆様から強いサポートをいただいておりますので、タイトル数は今後大きく増えていくと思います。その点では Nintendo Switch ビジネスは良い軌道に乗ってきていると考えています。


Q14
ニンテンドー3DS は、ハード・ソフトともに販売数が前年同期を下回っている。「Nintendo Switch とは棲み分けができている」とのことだが、今後の携帯型ゲーム機ビジネスについてどう考えているのか。


A14 古川:
ニンテンドー3DS は現状、初めてゲームを遊ばれるお客様の層に需要が移行しています。そのようなエントリー層向けの需要が最も盛り上がるのは、これから迎えるホリデー商戦だと考えていますので、ここで販売を最大化させていきたいと考えています。また、地域別で見ますと、日本での販売が前年同期と比べてかなり減少していますが、ニンテンドー3DS のビジネスは日本市場で先行してきたという歴史があり、すでに普及が進んでいるということからも、今後は海外市場が中心になっていくのではないかと考えています。
今後の携帯型ゲーム機ビジネスについて、Nintendo Switch は確かに持ち運びもできるゲーム機ではありますが、ニンテンドー3DS はサイズ、重さ、お求め安い価格といった点で、携帯型ゲーム機としての有利性があると思っています。両者はしっかり棲み分けができていますので、当社のゲーム専用機ビジネスは当面 Nintendo Switch とニンテンドー3DS で進め、ニンテンドー3DS に関しても需要のある限り販売を継続していきたいと考えています。















まだ携帯ハードは3DSで頑張るのか 後継機は当分先かな








ルイージマンション|オンラインコード版
任天堂 (2018-11-07)
売り上げランキング: 4,407




コメント(1190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:01▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:01▼返信
無能古川お前・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:02▼返信
ポケモン本編がスイッチで出る時点で言わずもがなだろ
任天堂が公式に言ってた「DSとは別のGBA後継機」とやらが実際に出たかって話だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:02▼返信
この期に及んでまだ3DSとか言ってるからこの体たらくなんだろw
5.コイキング投稿日:2018年11月02日 01:02▼返信
ともにゆこうはーてにーーー
すべーーてかーーけた覚悟抱いて~~
6.コイキング投稿日:2018年11月02日 01:03▼返信
ディスコードで失ういんりょ~く(ブンブンブブン)
ゲッタウ!
7.コイキング投稿日:2018年11月02日 01:03▼返信
うひょ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:03▼返信
その需要が無いだろ❗
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:04▼返信
これもう本心では諦めてるよねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
3DSもう無理でしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
もう新社長はスマホしか頭にない。。。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
大幅増益なんでしょ
現状維持しとけばいいじゃないのゲラゲラ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
3DSって格安タブレットよりスペック低そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
ならなんでポケモンスイッチにしたんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
予想以上に、ラボが売れなかったのが足枷に成ってしまっただろうな
現状はニンテンドーSwitchだけじゃ厳しいだろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
当面 Nintendo Switch とニンテンドー3DS で進め、ニンテンドー3DS に関しても需要のある限り販売を継続していきたいと考えています。

こりゃスイッチの次では携帯機能は廃止コースやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:05▼返信
スマホに力を入れるってことか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:06▼返信
3DSはスマホないきっずにとってはエ、ロサイト見放題YouTube使い放題の魔法の端末だからなぁソフトなくてもきっずが欲しがるわけだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:06▼返信
サードが出してくれないの間違いだろww
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:07▼返信
ニシ君、ソフト来ないってよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:07▼返信
うわ、ビジョンなさそう….
こいつ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:07▼返信
まだ解ってないのか。
売上みても、スイッチが携帯機として売れてるだろ。
けっして据え置きとして売れてるのではない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:07▼返信
Switchさよなら宣言かな。在庫がもう積めないのかな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:07▼返信
こいつ馬鹿過ぎ社長辞めさせろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:07▼返信
都会住みだけどスイッチ持ち運んでるヤツなんて見たことないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:07▼返信
古川「てめぇにはやらねーよwwww」

ニシ「」

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
3dsを殺しておきながら自身も死亡寸前のswitchさん・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
数字みてりゃもう全然需要ないだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
スイッチで3DS殺しておきながらまだ3DSに延命治療続けるのかw
そいつもう死んでんやぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
就任早々スマホで稼ぐって言ってたキモヲタ社長だしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
いや切り捨てる所は切り捨てろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
3dsなんてスイッチが携帯機ではないと言い張るだけの為に延命させられてる存在w
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
見た目どおりの無能w
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
山下さんに頼む気も無いそうだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:08▼返信
古川が無能社長でゴキブリが安心しちまったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
>>5
ナマポのコイキングさん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
Q5 来期の話も含めて、Nintendo Switch の販売戦略を確認したい。

A5 古川:
Nintendo Switch の発売初年度であった昨年は、大型の自社タイトルを連続して発売することができ、それによって Nintendo Switch の勢いを維持することができました。昨年と比較しますと、今年も新作タイトルは発売しているものの、それらの販売本数の規模が昨年よりも小さいというのは事実だと『思います』。

思いますって、決算説明会でさあ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
※14
3DSはもう頭打ちだからなぁSwitchを売りたいんだろ。そもそもポケモンはNintendoの知的財産じゃないしハードが売れないとNintendoにとっては意味ないから
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
古川はお飾りだろ
見た目だけ岩田の古川はもちろん影で操ってる君島クビにして仕事始めて。
メガテンと零はよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
DSの時もGBAもやってくよ
って

嘘ついてたよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
※14
3DSはもう頭打ちだからなぁSwitchを売りたいんだろ。そもそもポケモンはNintendoの知的財産じゃないしハードが売れないとNintendoにとっては意味ないから
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
Q13: サードの有力タイトルがNintendo Switchで出てこないけど何か対策あるの?
A13: 多様なソフトを用意することは重要だと考えているが、有力タイトル全てがNintendo Switchに揃うというのは現実的では無いと思う。「持ち出せる据置ゲーム機」Nintendo Switchと相性が良いと思うソフトを出して欲しいとソフトメーカーに持ちかけている。

つまり山下依頼しているとw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
自社ハードを共食いさせてみたり、無理やり叩き起こしてみたり大変だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:09▼返信
スイッチはVITAの足引っ張るだけの存在なんだなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
>今年も新作タイトルは発売しているものの、それらの販売本数の規模が昨年よりも小さいというのは事実だと思います。

これもニシ君発狂しそうなポイント
社長自ら売れてないと認めちゃったw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
リアル先輩…

47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
ブヒッチなんもねえなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
※36
またマッスル沸いてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
上の頭がお花畑脳じゃ話しにならんなwww
まぁいつまでも夢でも見てろよ(笑)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
そこはスイッチを全力で盛り上げて行くって言うべきだろ
こんなんじゃサードもユーザーも安心出来ねーよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
ダクソなんてswitchと最もと言っていいほどに相性悪いと思うが馬鹿なのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:10▼返信
そりゃスペック不足ですし
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信
結局はスイッチを出しても任天堂の据え置きと携帯機のリソースは統合されることもなく
スイッチと3DSで頑張り続けるコースか
中途半端やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信
松岡修造が「もう諦めましょう」と真顔で言うレベル
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信

2年目なのに
5年目のPS4に販売台数で負けちゃう
ポークアウトのスイッチさん…

56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信
君島「3DSの後継機はちゃんと検討している」
古川「暫くスイッチと3DSでやっていく」

君島の3DS後継の話はオジャンになりました(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信
WiiUと同じ運命
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信
もうDS、携帯機路線は無理だろ
スマホには勝てる気がしない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信
逆神がこう言ってるってことは3DSはもう長くないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:11▼返信
>>42
>Nintendo Switchと相性が良いと思うソフトを出して欲しいとソフトメーカーに持ちかけている。

“持ちかけている”
“スイッチと相性の良いソフト”
ってのがもうニシくん的には絶望的じゃない
だってそれって多くがバンナムが出してるような奴でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:12▼返信
※42
相性がいい
"相性"ってな単語、豚しか使ってなかったけど
ついに似に転動公認になったなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:12▼返信
古川はたぶん岩田に一番雰囲気が似てる=キモオタっぽい奴ってだけで選ばれた
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:12▼返信
そりゃ女児への性行為を丸出しにした規制ユルユルのエ.ロゲ移植ばかり集めるしか無いよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:12▼返信
温かみのあるイグイグゲーがしたいんだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:13▼返信
いかりや長介「ダメだこりゃ~」
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:13▼返信
この社長任天潰すな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:13▼返信
でもゴキヴィータは勝手に死んだしまだチャンスあるよ
キモいガチャゲーよりブランド力のある任天堂が作ったゲームのほうが面白いに決まってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:13▼返信
こいつこそ早く病気で死んでもらいたい
こいつゲームハード事業潰す気満々だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:13▼返信
スイッチと相性が良いソフトwwww
お前ら選別してる余裕ないやろww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:13▼返信
※56
検討の結果こうなりましたってことでなんの矛盾もない
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:14▼返信
ニシ君ホントに散々だけど大丈夫か?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:14▼返信
取り敢えずPS5のソフトは洋ゲーだけになったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:14▼返信
>Nintendo Switchと相性が良いと思うソフトを出して欲しいとソフトメーカーに持ちかけている。

結局全然サード集まって無くて草
ある意味正直で君島よりは好感持てるがなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:14▼返信
>>56
セブンイレブンの任天携帯機向けサービスも終了させちゃったからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:14▼返信
>>42
相性以前に性能上げろよと言いたい、それだけで勝ってにゲーム会社はソフトを出すんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:14▼返信
A6 古川:
Nintendo Switch の販売トレンドを大きく引き上げるためには、有力タイトルで引っ張っていくのが基本だと思います。

エースコック安田「ハード販売の成否は大型タイトルのラインナップでは決まらないのである!(ドヤツ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:14▼返信
まあ、勝者の余裕ってヤツだろうな、これ
PSは規制で勝手に自滅するのが確定したからw
これから中小サードがまず一気にスイッチシフトするよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
※63
相性がいいソフトだから集まってきてるんだけどね
PSはエ.ロ規制するみたいだし
全てのエ.ロはスイッチへって流れだろうよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
レジー?どういうこと?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
スマブラも短命っぽくて怪しいな。。。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
宮本「wiiuとマイクラは合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
君島が相談役って時点で今も的外れで余計な事を進言してるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
いや実際の話「まともな判断力のある経営者ならどするか」ってフラットに考えたら
できればハードの縛り捨ててソフトでやってきたいってなるんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
こんなにエ.ロゲ移植塗れになった任天堂ハードなんて過去に例がないからな
どんだけオワッテルか良く分かるってもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
株価大暴落
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
記者、アナリストは何で棚卸資産を質問しないのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
携帯も出来るハードでswitch出したのに、全否定して3DSでソフト出す。( ー`дー´)キリッ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:15▼返信
選別した結果が死屍累々の劣化残飯とか末期ですやん……
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
3DSどころかスイッチさえ需要が無いのが分かっとらんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
2017年3DSソフト売り上げ・11,408,473本
2018年3DSソフト売り上げ・ 1,349,768本←10月末現在

ヤバイだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
東芝化が止まらない
誰か…止めてSwitch 辞めたい不良在庫
倉庫がソウコが苦しくなる
ロマンティックが fu 止まらない(^^
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
まあ割れてるハードなんて日本の三流メーカーしかソフト出さんわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
ゴキヴィータ殺したゴキどもが偉そうに・・・
お前らが割りまくるからゴキヴィータは死んだのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
PS5で信用できる日本サードはリーフアクアプラスの東鳩くらい

あとはスイッチマルチで信用できんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:16▼返信
すべてどころか1つも揃えられてないww
サードのAAAタイトルの新作なにかありましたっけ?

あっ…クラウドのアサクリかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
いわっちはWiiU時代最後まで売れてないとか本当のことは言わず嘘を付き通したのにな
新社長は割と正直にゲロっちゃうんだねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
ハード別ソフト販売本数(集計期間:2018年10月22日~28日)
PS4 ・・・261,534本
Switch・・119,474本←プッw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
※84
オクトパス以降のスイッチ独占タイトルってマジでそれ系しか無いからな
この前ゲオのスイッチ棚見たらマジでPCゲームコーナーみたいになってたぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
スマホがボロ負けして今度は3DSですか?今更無理っす
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
Switch メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐(イノサンフィーユ)初動850本

プッw

2018年11月01日 2
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
携帯ハードと相性がいいのは狩りゲーだって分かりきった事だろ
モンハン来ないなら任天堂が作れって俺が口をすっぱくして言ってるんだが
こいつ全然聞いてねえなダメだわこの糞無能
103.投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:17▼返信
携帯機市場はゴキキモヴィータの退場で軽くなったし
あとはスマホゲーを駆逐すれば3DSの勝利だろ
105.投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
※87
3DSの後に2DSを出すところだからな
スイッチの後に携帯機能を廃止したのを出すだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
>>76
安田ハシゴ外されちゃったか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
なんか任天堂詰んでねぇか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
◯先週発売されたスイッチソフトの売り上げw
ワールドネバーランド エルネア王国の日々・1133本
レゴDC スーパーヴィランズ・集計不能
ノラと皇女と野良猫ハート HD VERSION ・1138本
DEEMO・1044本
Cendrillon palikA・2771本←オトメイト新作
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
※97
というかWiiUより先にゲハ拗らせて逝ったじゃんwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
UBIもクラウドしか出さんわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
※93
携帯ゲーム機なんてものが商売にならなくなっただけだ
3DSはスマホももてない幼児にはいいかもしれんがな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
ゴキ「棚卸資産は不正!粉飾!東芝!!」
一般人「年末に向けて在庫貯めてるだけだろ。
    そもそも今年2000万台目標と言うことは半期で1000万ペースで製造するわけだ。
    上半期時点で販売500万なんだから、残りの500万がそのまま在庫として確保に回ってるだけ。
    極めて健全な数字だと思うが?」
ゴキ「パ.ンツガー」
これw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:18▼返信
クラウドゲーミングの技術を使ったソフトメーカー様のタイトルについては、このような形でNintendo Switch のソフトラインアップが豊富になるのは非常に良いことだと思います。このような形でないと Nintendo Switch 上でのソフトの提供が実現しないタイトルもあると思いますので、ユーザー層を拡大するという意味において大変有意義だと考えています。

>このような形でないと Nintendo Switch 上でのソフトの提供が実現しないタイトルもあると思いますので
低性能認めたー(´;ω;`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:19▼返信
頼むから3DSよりもSwitchの小型化なり画質を上げて携帯機としての機能をオミットしたものを作るなりしてくれ。
3DS は確かに良い携帯機だけどそろそろ時代遅れだぞ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:19▼返信
銭ゲバソニーは金にならないキモヴィータは容赦なく切り捨てたからな
まだ任天堂のほうがクリエイターっぽい仕事してるわ
117.投稿日:2018年11月02日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:19▼返信
3DS続けるってのは単純な話で
完全に一本化するの認めると
携帯機と据え置き合わせて本来あるべき数に全然届いてないのが浮き彫りになるからだよ
今は携帯機が過渡期だから〜って言い訳を残しとく必要がある
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:19▼返信
ストレージの要領が足りない、128Gとかに正規対応してくれればなあ
120.投稿日:2018年11月02日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:19▼返信
日本で稼働してるスイッチって2千本くらいしかないんじゃね?w1000本って同人ソフトじゃないだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:20▼返信
3dsは去年、生産終了してんだろうに
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:20▼返信
>>103
少し前まではネプネプと馬鹿の一つ覚えのようにパ.ンツゲー持ち上げてたやつらが
今やパ.ンツは不要、パ.ンツはスイッチ独占とドヤっている

いや、ホントどうしてこうなった
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:20▼返信
豊富だったサービスをジリジリそぎおとしてオンライン有料化。。。。末期🤡
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:20▼返信
古川「スイッチに有力タイトルを揃える必要はない」
古川「スイッチは有力タイトルで引っ張っていくしかない」

おわり。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:20▼返信
任天堂の社長って有能ばっかだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:20▼返信
Vitaを切り捨てたソニーとはえらい違いだな
これがユーザー第一主義の神企業よ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:20▼返信
New 3DSを失敗したのは痛いよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
※114
マジ認めとるwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
※114
古川ってなんか妙に現実的な答弁する印象あるな
岩田だったら舌先三寸で言葉デコレーションしまくってごまかしたはず
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
※65
いかりや長介(故)「次、逝ってみよう!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
金にならないものはすぐ切り捨てる銭ゲバソニーも見習えよ
赤字になるかもしれないリスクを負っても作り続ける、これがゲームクリエイターってもんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
ソニーは早々にvita切って完全にオワコンになったからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
3DSのソフト売り上げが落ちて来てるのに
どこが3DSにソフト投入してくれるんだよ

もう諦めて Switchを携帯機に据えて
ちゃんとした据え置き出せってのギミックはもうエエから
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
3DSハード年間売り上げ
2017年年間販売台数1,827,131台
2018年年間販売台数 458,666台←10月末現在

え?まだ売るきなの?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
びっくりするくらいにつまらないハード
サードタイトルは劣化残飯、インディー&中小のマルチタイトルばかり


137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:21▼返信
※108
こいつが死なねえ限りどうしようもねえわ
何のビジョンもなさそうだし次期ハードも期待出来ないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
で、ゴキステのクラウドゲームサービス PS Nowは大失敗してますよねwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
東大や京大そろえて
決算で数字のない棒グラフとか
マジ笑うw

140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
>>127
えっ……あの、WiiU……
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
※113
なんですごい勢いで増え続けてるんですかねえ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
アグーーーーーーーッ!古川様ーーーーーーー!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
昔のニシくんは「ミリオンミリオン!イッパンジンハモンハンモンハン!!PSハジメゲーガー!!パ.ンツデー!!」だったのに、今のニシくんは「ふおおおおおお!パン.ツさいっこおおおおおお!!」だもんなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
>>113
残り1000万どこ行ったw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
銭ゲバソニーのハードは採算とれないとすぐ死ぬ短命だからな
よくあんな非情な会社のハード買うなぁゴキは
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
そら今VITAくらいの性能と画質の3DS後継機を15000円で出したら
死にかけスイッチが完全に死亡しちゃうから出せないだろうよw
俺が社長ならむしろPS4並みの性能の完全据置機を25000円で出すわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:22▼返信
あり任
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
※113
世界の自動車メーカートヨタ並みに年末向けで在庫3000億も抱えるのがどこが現実的なんだろうな?
製品単価も販売規模も段違いなんだけど
ってか年末一番弱いの任天堂だからな?去年もスイッチが一番売れなかった
中華需要で販売数盛ってた国内だけ見て勘違いしてんのか知らんが3000億とかコクナイガーだけで収まる話じゃないぞ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
最初のほう見なかったけどこの新社長ニンダイ出たの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
※105
ゴキちゃんめっちゃ詳しいね
規制が入るPSからエ.ロに寛容なスイッチへって流れは止まらないから
どうしてもエ.ロゲーやりたいならスイッチを買うしかないね
欲しいのを我慢しなくてもいいんだぞww
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
クソスペですまんすまんwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
これは段ボール3ds版のフラグだな。是非、出してくれw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
>>113
棚卸資産は原価計算な上に3200億もあるんだけどな
普通に異常です
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
バカか死にかけの3DS捨てて未来のあるスイッチに全力投球だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
3DSはあとモンハン5出たら終了だろうな
よく頑張ったよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
より正確には「AAAタイトルは皆無」だからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
スイッチを携帯機と据え置きのハイブリッドにして完全に一本化のほうが作る方も買う方も楽だろうに
この状態で携帯機出すとスイッチの携帯モードの完全下位互換状態になるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
>>126
3DSでとんでもない赤字叩き出してWiiUでも大失敗したいわっちは・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:23▼返信
岩田社長「クラウドゲーミングに違和感を覚える」
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
来期にはマジで棚卸5000億越えてトヨタすら圧倒する在庫になる気がするわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
いや、3DSはもう限界や
立体視とかいう邪魔な物を背負った悲しいハードはもうお役御免でええよ
switchが携帯機も兼ねてるんだし尚更や
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
銭ゲバソニーはエ.ロゲメーカー脅して金巻き上げている
163.投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
無駄だよWiiUは豚の中では無かったことリストに入ってるから
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
>>155
ニシ君・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
新しい遊びの提案として発売した「Nintendo Labo」は、ご購入いただいたお客様には一定の評価をいただいていると思います。お子様にプレゼントしたいと思っていただける商品ですので、これから迎える「Nintendo Labo」にとっての初めての年末商戦期に、販売の伸びを期待しています。


あ  き  ら  め  ろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
※113
お前が無能のバカということはわかった
棚卸資産は単なる備蓄じゃねえよ
課税対象になるんだから無駄な出費になるんだぞ
ばーかw,
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
>>155
徳田D「蕁麻疹が酷くなるから嫌だ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
いや携帯機2台もいらないんで性能良いスイッチだけでいいです
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:24▼返信
ヴィータ殺したゴキが何エラそうに語ってんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:25▼返信
任天堂の棚卸資産が余所で作った完成品だけしか売らないのに部品も製品も作り置いてるトヨタ並みにあるって考えた時点でヤバいの分かると思うけどな
製品単価だって段違いだってのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:25▼返信
両方ともすでにポークアウトしてるからなあw
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:25▼返信
いや、エ・ロ目的なら普通に原版PCでやんだろう。CSでやる奴は大抵、トロ目的。任天堂にはそれがないから規制がどうだろうが売れない。現に1度も売上で勝ってないんだから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:25▼返信
任天堂のメイン事業は
倉庫番やぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:25▼返信
俺がスイッチに臨むものはただ一つ
メニュー画面改良して?
テーマとかいろいろあるだろうがよ
なんで1年以上でてメニュー画面触れないわ、色も白と黒しかないわで手抜きなんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
年末一番売れない任天堂がなんでダントツで蓄えてるのかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
>>170
今年もパワプロやfateがキッチリ売れててすまんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
※149
いや、高校生じゃあるまいし紳士向けやりたいなら任天堂とかソニー以前にパソコンやろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
3DSでもまだ勝負したいって言ってるだけだろ
なんでゴキはそんなに叩くんだ?ガイジ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
>>168
いつも思うけど蕁麻疹出来るレベルっていったいどんだけ辛かったんだよ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
※156
GK乙!
宣伝広告費だけはAAA級だというのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
※127
適当なこと言ってても結局切るときには切るのが任天堂だぞ
GCだって毎月ソフト出すって言ってたのに出なかった挙句ゼルダはWii合わせで延期させられたし
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:26▼返信
※171
豚はネンマツネンシガーって啼いてるけど
去年の年末年始でも減らずに増え続けてる一方だもんなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
>>167
お前が無能のバカと言うことは分かった
棚卸資産への課税タイミングは期末だ
年度内に売り切ってしまえばまったく問題ない
MHWみたいな超大作を囲ったにもかかわらず
年度末だからと在庫減らしてハード品切れ起こし客を悲しませるような
無能ファーストと違って任天堂は客を大事にしてるんでな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
ポケモンもぶつ森も移行していなくなる3DSにまだ需要があると思ってるなら任天堂社長のくせして世界で一番任天堂携帯機の需要理解して無いわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
ポケットモンスターサン遊んだけど、3DSが限界来てると思ったな
技術が上がり過ぎて、3DSのスッペクが古すぎる
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
スイッチって和ゲーにも見捨てられてるじゃん
AC7、KH3、バイオ2、隻狼、DMC5等、各メーカーの大型タイトル全然出してもらえてないしw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
>>179
その判断が間違ってるから
忠告してやってんだから親切だと言ってもらいたいね
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
決算時期に在庫を抱える企業は無能だぞ
普通の企業はそんな無駄な事はしない
棚卸資産が増えている任天堂は無能
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
でもヴィータのほうが先に死んだから
ゴキの負けな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:27▼返信
「Nintendo Switch Online」の初動については、順調な立ち上がりをしたと考えていますが、まだサービスを開始したばかりですので、現状の加入率や加入者数に関しては、現時点では開示する予定はありません。

これぶっちゃけ失敗したろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
※155
もうほぼ死んでる3DSにモンハン5が出るとかまずないな
MHWのメガヒットで状況はもう変わったんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
スイッチを携帯ハードとしてサラっとディスってて笑ったw
スイッチの1番のメリットのはずなのに頭おかしいのかこいつ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
※166
小売りにばら撒いた分がさばけるかどうかも怪しいのにw
これから売れても任天堂の利益にはならないw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
スイッチオンライン加入者の数を教えない辺りやばさプンプンだわ
装幀してたよりも加入してないんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
2017年3月から積み上げた在庫が去年の年末にも全く捌けなかったのに2018年の年末にそれ以上在庫積み上げて捌けると思ってんなら脳ミソ沸き過ぎだろマジで
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
※191
加入者数が想定を下回ったんだろうな
良い結果だったらさっさと発表するのが任天堂だしね
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
※113
おい豚
500万台×2万9800円という馬鹿馬鹿しい単純計算でも1500億円やないか
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:28▼返信
周回遅れのくせにサードタイトルを囲むようなことすんなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
※184
あの無駄に多額の棚卸資産見てそれ言えるなら
おめでてぇなとしか
今の何倍のペースで売ると消化できると思う?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
普通ならメーカーが頑張って意思表示してたら応援するよな
ゴキブリってとんでもないひねくれ者だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
スイッチが3DSの後継機でしょ
末期の3DSと後継機のスイッチでやっていく感じ

問題は任天堂の据え置き機の市場辞めたこと
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
これだよな。ここの※欄って言ったらこんな感じだよな!!
スマブラ記事はどっちもお通夜モードというか張り合う相手のいない愚痴り合いだったからな!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
>>184
残り1500万台売り切るなんて無理だと思うよ
在庫の達人になってしまう
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
 
 
もはや夢すら見られないなぶーちゃんwwwwwwwwwwwww
 
 
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
CAPCOMのことだから暫くはワールドベースにして使い回すだろう
となるとやっぱり任天ハードにモンハンはキツい
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:29▼返信
豚「年末に捌ければ問題無いだろ」

なお去年の棚卸資産は去年の年末には捌けるどころか増えた模様wwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
※191
付加価値を与えるサービスじゃなくて、ゲームによっては必須のサービスだからな
初動で動かなきゃ終わりだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
※201
え?
じゃあなんで投入されるソフトの幅が狭くなるようなゴミハード出してるの?
やる気ないんじゃ応援出来ないよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
※184
お前がバカだろ
数字を全て掲示しないと脱税扱いだぞ
年度末に確定申告したことないニートは黙っていろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
段ボールまだ諦めてなかったww
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
ネプギア「ノワールさん、元気ないですね。どうしたんですか?」
ノワール「うん・・・ソニーがね、もうパ.ンツ見せるなって」
トトリ「ええっ!?パ.ンツ見せないならどうやってゲーム売ればいいの!?」
雪泉「全部脱いでる私たちはどうしたらいいんですか!?」
アルティナ「ゲーム売れなくなっちゃう・・・失業・・・」
クレア(GE3)「折角ミニスカ+ランドセルで、ゴキさんの好きそうな格好したのに・・・」 
今こんな感じだろうなぁ・・・可哀想。スイッチ移籍かな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
※197
なおPS+加入者は600万以上増えた模様
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
えぇ・・・この社長無能すぎやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
オワコンとオワコンの夢の競演、そして両方死ぬハード達をこうご期待!
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:30▼返信
※191
普通好調なら○○万人突破!とか景気のいい発表するよなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
リアル先輩似
218.投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
>>202
携帯機向けWi-Fiサービス終了したりしてるんだよなあ・・・
つまり任天堂は設定通り据置機として扱ってるという
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
※206
クラウドでやろうにもマルチに大きく影響出るだろうしね
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
任天堂は嘘つきばっか
はっきりと言えよ、スイッチが3DSを食い潰したってよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
Vitaは好きなハードだったんだけどな。
ソフトがつまんなかったのは認める。萌えばかり気にしてた感もあったし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
ヴィータを早々切り捨てた銭ゲバ吉田はもはや金しか頭にない
クリエイターなら最後まで頑張って作れよカス
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:31▼返信
swicthが携帯機として使えるわけで
3DSの後継機の位置づけってどうなのよと
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:32▼返信
>>201
普通間違った方向に進もうとしてる仲間がいたら引き留めるよな?
それをニシ君たちは何も助けることもせずに破滅の道へ突き進ませるわけだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:32▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:32▼返信
スイッチオンラインなんて任天堂ユーザー層考えたらいくらサービスが安かろうが内容が良かろうが課金画面が出た時点で回れ右するような現代に対応してない情弱だって分かるもんだけどな


まぁ実際のサービスは悪かろう安かろうだったけどな
DL購入に抵抗ない奴ですら躊躇するレベル
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:32▼返信
現状も理解できてない社長で安心した。
このまま消えてくれ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:32▼返信
※218
僕は後者の方が綺麗な青春で好きだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:32▼返信
もういいわ
やる気がねーならガキゲーをや携帯ハード向けゲームを3DSに戻して
スイッチはエ.ロゲーハードにしてしまえ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:32▼返信
>>201
有力タイトル揃わないわーメンゴメンゴっていう意思表示も持ち上げるのニシ君は?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
ハブッチされすぎて現実逃避
サポートしてくれるのはインディーズレーベルだけでしょうが
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
※223
おっとWiiUを早々と切り捨てた任天堂の悪口はそこまでだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
※197
任天堂は自分のところの数字で公開オ.ナ.ニーをするのが大好きだしな
それがないってことはひどい加入率だったんだろうな
PS+でさえ普及台数の4割だし
NSOなんてぶっちゃけ10%もいってないんじゃね
Switchでオンラインするようなゲームといったらイカとマリカーくらいでどっちも1年以上前のゲームだし
金だすくらいならもういいやって切られたんじゃ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
馬鹿じゃねぇの? 何のための携帯機モードなんだよ
3DS切ればいままで3DSレベルだったやつもswitchクオリティで作れるってのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
性能的に無理なだけだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
ワイGK、古川が社長だと本当に安心するわ
君島って数字弄りだけはクッソ上手くて結構不気味だったもん
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
>>215
そんな恥ずかしい発表するのはソニーだけ
この奥ゆかしさこそが日本のトップ企業よ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:33▼返信
※184
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
✳言っとくけど去年より売れてないのに増やすのはバカ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:34▼返信
※223
8年も販売するのに早々?
じゃあWiiUはどうなるんだよww
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:34▼返信
3DS販売スケジュール
11月 ルイージマンション ネコトモ ペルソナQ2
12月マリオ&ルイージRPG
冬予定 モバイルボール
2019年毛糸カービィ

こんだけしか無いのに 本気でまだやってくつもりなんか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
スプラキチの会社の同僚が言ってたけど今マッチングに20分くらいかかるらしいし相当過疎ってんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
※235
だって任天堂発表のデータですら誰も使ってない機能だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
◯先月からスタートした「ニンテンドースイッチオンライン」開始から1ヶ月経ったということで、意識調査アンケートが行われた
「ニンテンドースイッチオンライン」に加入しましたか?
加入した:59.5%
見送った:40.2%
無回答:0.3%
※少なくね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
※218
前者は性春だろバカ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
年末商戦どーすんだよ😢
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
※113
これがニシ算かw
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
ぶーちゃん棚卸資産年末減るどころか毎年増えてる事実は見えない聞こえないww
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:35▼返信
スマブラダイレクトも案の定糞みたいな内容だったしいよいよ八方塞がりかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:36▼返信
>>242
アホなのか?
ユーザーが多すぎて混んでるだけだろ。
行列店に入るには時間が掛かる。それと同じこと。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:36▼返信
ぶーちゃん年末の為に棚卸資産詰んでるだけだって言ってるけど去年の発売から二年かけて今年の年末分積んでたのw?
去年の棚卸資産去年の年末でさらに増えてるんだけどw?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:36▼返信
携帯モード売りにしていくのか…そんなんじゃ大型ソフトは来ねぇよ
その路線だと携帯できる据置機じゃなくてテレビ出力できる携帯機だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:36▼返信
ゲームを有利に進められるアイテムが入った各種パックというものを販売している課金についても、過去のアプリと異なる点ではないかと思います。

エース安田も大絶賛の課金システムを任天堂の社長も自画自賛しとる
いわっちの頃から変わっちまったなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:36▼返信
ちゃんとスイッチで携帯ハード市場取りに行かないとヤバいだろ
3DS続けるとかマジで言ってんの?何で?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:36▼返信
CivとDiabloは有力タイトルだし性能はともかく端末には合ってる
3DSはもう知らんな、後継機がスマホと競合するのか参加なのかやらないのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:36▼返信
※235
スーパーマリオパーティ「すまん、俺携帯モード非対応・・・」
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:37▼返信
ゴキヴィータが死んだ今がチャンスだしな
携帯機市場はもらったはwwwwwwwゴキチャンすまんんwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:37▼返信
棚卸資産数ヵ月で倍になるとかいうアホみたいな増え方してっからねぇ
それを上回るペースで売らんと減るどころかこの先も増える一方なのでは?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:37▼返信
スイッチのロンチわずか1年でVitaが死亡という恐ろしい現実
スイッチが本気出したらPS4も5年ぐらいで倒せるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:37▼返信
チョニーは携帯機作るの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:38▼返信
>>242
こっちはBF4みたいな旧作でも数分でマッチングするのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:38▼返信
というか今年だけで増えすぎだろ任天堂の棚卸資産はw
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:38▼返信
>>257
携帯器の立場なんてスマホのせいでとっくになくなってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:38▼返信
※257
実際にはマルチ供給元が絶たれて死
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:38▼返信
二兎追うものは一兎も得ずのいい例になりそうだな
どっちか潰して集中化させないともう打つ手ねぇぞ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:38▼返信
年末で売り切る自信があるから棚卸資産を積み上げてるんだが・・・?
自信がないソニーと一緒にしないで欲しいわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:38▼返信
※259
既にピークアウトなのに?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:39▼返信
※253
ゲームに有利になるDLCとかは売らないってイワッチがあれだけ言ってたのにねえ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:39▼返信
というかスイッチは今年度になって週10万台以上売れたことある?
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:39▼返信
携帯機市場から逃げ去ったチョニーは黙ってろよwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:39▼返信
※266
じゃあなんで去年のホリデーシーズン前から増え続けてるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
※261
過疎もあるんだろうけどインフラ糞雑魚だからマッチングシステム自体非効率なの使ってるかもしれんけどな
ってか20分ってなんだよ・・・FF14の酷い時のDPSマッチングかよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
ふんビータは消え失せたというのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
switchが出たからvitaが死んだんじゃなくてその前から虫の息だっただけだぞ
てか最早携帯ハード自体スマホに立場奪われてんぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
※254
だからスイッチが据え置きっていう名目な以上
3DSをやめてスイッチに一本化する=携帯機が消滅なわけ
現実的にそうなるのは既定路線とはいえ
先延ばしにするにこしたことはない
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
※259
2017年3DSソフト売り上げ・11,408,473本
2018年3DSソフト売り上げ・ 1,349,768本←10月末現在

死んだのは3DS
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
SONY任天堂どちらにしても新しい携帯機を作るなら この国ではモンハンが必須
無いとVitaみたいになるのはわかりきったこと
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
※244
それでも60%近く居ることに驚きだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:40▼返信
※266
去年のスイッチ発売から一度も棚卸資産減って無いのに良くさばけると思うなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:41▼返信

任天堂の決算って終わった後が長いよねw、なんかずーっと言い訳されてるみたいでw

281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:41▼返信
※266
去年より売れてないのに
非計画制がないぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:41▼返信
とりあえず任天堂がSwitchを低性能って認めたのは分かった
そしてソフトが集まってないのも分かった
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:41▼返信
もう古川は表に出て発言するな
ゲームファンのユーザーが不安になるだけだわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:42▼返信
>>242
数字ではあれだけ売れてるはずなのにウッソだろwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:42▼返信
累積で去年より売れてないのに去年の三倍の棚卸資産を売り切るつもりのノー天気豚がいるらしいw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:42▼返信
個人的にはスイッチの据置携帯の兼用できる特性がすごい好きだから
3DSの後継機を出す意味が本気で分からん。
食い合うだけとしか思えん。
メトロイドとか零とか移植してほしいタイトルは山ほどあるから
当面はそっちで頑張ってくれると嬉しい。
当たり前だけど昔のハードだとスリープも持ち運びもできないから
スイッチをさわった後だと遊びづらくてかなわん。
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:42▼返信
※274
こういう時だけスマホゲーを持ち上げるゴキチャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:42▼返信
今年はスマブラという、世界3000万本は売れそうなタイトルがあるんだから
ハードが売れると読むのは当たり前だろ、アホなのかゴキは
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:43▼返信
※284
まずオンライン課金以降明らかにロビーに人がいなくなったらしい
そらタダでやれてたのがやれること据置で急に金寄越せって言われたら皆辞めますわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:43▼返信
※253
私たちの価値観では、 「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」
ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、
それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、
お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、
こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:43▼返信
自社のゲームハードに関してネガな発言する奴がゲーム会社の社長やって良いのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:43▼返信
>>280
豚にとってはツラいかもしれんけどGK的には笑える記事ばっかで万々歳だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:43▼返信
※277
公式で今後のタイトルはMHWが基準になるって言ってたし
海外で通用し無さそうな見栄えのモノは作らないんじゃない?
だから携帯機は厳しそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:43▼返信
ヴィータはスマホ以下だっただけの話
3DSは余裕で生き残れるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:44▼返信
死んでケジメを付けた人間(岩田)の発言をいつまでもズルズルズルズル引っ張る性悪ゴキ
お前友達いないだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:44▼返信
※288
スマブラが3000万売れたことなんて1度もないんだけど
願望と現実の区別はつけましょうねw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:44▼返信
ソニーと任天堂の株価が明暗、「PS4」好調際立つ-勝負は年末商戦(Bloomberg)

前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。

任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。

米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:44▼返信
3DSハード年間売り上げ
2017年年間販売台数1,827,131台
2018年年間販売台数 458,666台←10月末現在

身内のスイッチにやられた3DSw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:44▼返信
でもこの社長はイワッチみたいに嘘八百は言ってないから
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:44▼返信
※288
馬鹿なの?
前作だって3000万なんて遠く及んでないのにww
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:44▼返信

任天堂悲報しかないな

302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:45▼返信
>>291
こいつ自身は前社長の遺産だから仕方なく続けてるだけでコンシューマ自体もう捨ててスマホだけでやりたいんだろ
まぁそれについてもぶっちゃけドラガリアロストが爆死した直後で前面に出せなくなってるけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:45▼返信
※294
少し上に3DSのソフト販売の落ち込みっぷりがわかりやすく貼られてるのに
見ないふりしてるとか最高にかっこ悪いよww
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:45▼返信
低性能でソフト集まってないって分かってるんだね
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:45▼返信
そもそもソニーは詰んでるだろ
新ハード出すにしてもMHがないと死ぬことが証明されてしまったわけで
 
ソニー「ハード出します!!」
モンハン「ふーん。で、いくら出すの?イヤなら他のとこ行くけど?」
 
これやられるだろうねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:45▼返信
もしかしてスマブラ発売と同時に週20万台以上中国に流す気なの?w
余りにもバレバレだよねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:45▼返信
※274
まあ、スマホの方がvitaや3DSよりスペックは上だからな。
専用コントローラーまで使えば後は遊ぶソフトさえあれば携帯ゲーム機は無用の産物ではあるな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:46▼返信
スマブラなんて前作みたく2バージョンあるわけでもない上にswitchオンラインとかいう最糞要素が居座ってる時点で前作割れ確定してるようなもんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:46▼返信
※305
モンハン自身もPS4で出せないと1000万いけないって任天堂が証明してくれたばっかりだからそれはないわwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:46▼返信
ほらな?結局3DSは切り捨てるんだよw
DSが出た時のGBAと全く同じこと言ってる

DSが出てもGBAでは継続してソフトを出しますので安心してください

GBA即死、ソフトも出ずGBMの周辺機器最後にサポート以外一切ノータッチ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信

任天堂葬式ムードだな・・・


312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信
ふーん
ニートのゴキブリと大企業の社長の経営方針、果たしてどちらが正しいですかねぇ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信
3DSでまだ頑張る!

…ん、じゃなくて
スイッチが思ったより失速してるので3DS市場を捨てられないのががこの発言の意味だと普通分かるよなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信
それを現実的にしろ
これからクソニーに一本も譲るんじゃねえ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信
「有力タイトル全てに出してもらえるよう協力を呼び掛けている」くらい言えんのか
最初から諦めてるし、任天堂側が選べる立場でもないだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信
※305
他って?
任天堂ハードじゃ400万が限界だったのにw
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信
※305
ブーちゃんモンハンなんてPS4ではあくまで売れた方のゲームでしかないんやで
モンハン以上に売れたゲームはいっぱいあるんやで
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信
有力タイトルを全てswitchに揃えるのは現実的でない!

・・・・お前今期2000万台売りさばくのに残り来年の3月まで4か月しかねーんだぞ?!(現在今期世界500万台)
スイッチに全力投球してもまだ3倍の1500万台売らんといかんという非現実な現状を鑑みろよボケ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:47▼返信

ソフトないのかスイッチ・・・もう絶望だな

320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:48▼返信
※305
モンハンより売れてるPS4のタイトルいっぱいあるんでw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:48▼返信
※305
PS4の800万捨てる勇気がカプコンにあるとでも?
今の任天堂が1000万買取保証なんかしたら死ぬと思うがw?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:48▼返信
モンスターハンターワールドポータブルは出そうな気がする
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:48▼返信
ゴキブリはチョニーの心配したほうがいいんじゃないの?
携帯機市場からは逃げ、据え置き型も苦戦してるみたいじゃない
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:48▼返信

全てのゲームをスイッチに集める!

って言ってなかったっけ?

325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:48▼返信
とりあえず3DS死んでほしくなけりゃ
ネコトモとペルソナ買うこったな
この2本が爆発的に売れればサードも3DSにソフト出してくれるだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:48▼返信
PS4版がダントツで売れてるのにPS4に交渉引っ掛けるバカがどこにいるんだろうなw?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信
トップがソフト諦めてたらな
まあどう足掻こうが低性能で出ないけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信
国内含めて世界中の大作からスイッチはハブられてるからね
有力タイトルを全てどころか1つも揃えられてないってのが現状だよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信
馬鹿すぎだろ3DSなんてフェードアウトしてて誰も望んでねぇよ
スイッチですらもう見向きもされなくなってきてるのに残ってるユーザーまた見捨てるのかよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信
※323
最近の豚は任天堂のことをチョニーって呼ぶのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信
※323
決算直後に何いってるんだこの馬鹿w
いくらなんでも頭悪すぎるw
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信
※305
はちまの記事より
【ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」】
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信

PS4はモンハンが1000万本売れるしね

334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:49▼返信
※323
苦戦ってのは後ろが見えないくらい突き放してる状態の事を言うのか?豚の中ではw?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:50▼返信
※322
クラウドなら遊べるかもなw でもクラウドも次が全くないからそもそもバイオも大失敗なんだろうw
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:50▼返信
新しいソフトも無いのにこれから3DSが売れる訳ないやんw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:50▼返信
3DSとか、はるか昔に売ったがまだやってるんだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:50▼返信
※305
性能低いからSwitchには出さんわって言われた任天堂にモンハンは戻ることはないだろうがな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:50▼返信
古川ァ!
お前、頭おかしなったんか!?頭おかしなったんかァァ!?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:50▼返信
3DSのルイージマンションって売れると思う?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:51▼返信
クラウドでモンハンやったらマルチで遅延やばいだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:51▼返信
そろそろ終戦も近いやもしれん
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:51▼返信
これでもまだ有力タイトル全てswitchに揃って無かったのか・・・・
なんか他にあったか?3DSとかに出せるゲームとか?ファッキンサッカー2とか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:51▼返信
※340
ルイージなら渋谷で頭かち割られてたよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:51▼返信

ニシくん可哀想

スイッチもうソフト無いってよw

346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:52▼返信
3DSはドラクエとFFの音ゲーしか買わなかったな なんで3DS買ったんやろな俺
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:52▼返信
3DS(2DS)はメガテンが出たら製造終了すると思うぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:52▼返信
豚は昨日のはちまの記事、
【ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」】
でボロ負けしているくせによく顔を出せるなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:52▼返信
ヴィータを殺した銭ゲバ吉田
3DSもまだ諦めていないというクリエイター気質の男気溢れる古川社長

日本人なら普通は後者を応援する

350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:52▼返信
※336
海外なら後進国とかには売れるからだろうねWiiが現役みたいに結局最新ソフト移植が無理なスイッチを抱えてる
からそういう市場に依存するしか無いのが今の任天堂
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:52▼返信
※323
据え置きで苦戦してるのはSwitchだぞ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:53▼返信

クソjinは顔真っ赤にしてイライラしてるしよぉwwwwwwww

353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:53▼返信
ドラガリアロストだっけ? あんなしつこくCMしてるわりに大したことなかったんだな……
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:54▼返信
結局パルテナの鏡しか面白かった思い出がねぇハードだった
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:54▼返信
※350
◯小型メガドラ互換機「Mega SG」海外発表―遅延なしの1080pアップスケール、メガCDとの併用にも対応
米国のハードウェアメーカーAnalogueは、小型のメガドライブ互換機「Mega SG」を発表、予約を開始しました。
同機は、セガのメガドライブ(及び海外版であるジェネシス)互換のハードです。長さ138mm、幅168mm、高さ47mmと小型ながら、HDMI接続、遅延なしでの1080pアップスケールを特徴としており、オーディオも48KHz、16bitのデジタル出力に対応。エミュレーションも使用していません。また、オリジナルのメガCD(Sega CD)を所持していれば、そのまま接続しての利用も可能とのこと。コントローラーには8BitDoの「M30」使用も考慮されており、ワイヤレスでゲームプレイすることも可能です。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:54▼返信
岩田さんの遺志をついで〜みたいなくっさいこと言うの止めて
銭ゲバ丸出しになったのはいいこと
脱宗教の第一歩
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:54▼返信
段ボールの4弾は流石にお蔵入りか
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:54▼返信
もう1年くらい放置してるわ。
VITAはもっとだけど。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:54▼返信
>>349
判断を謝って間違った道に進もうとしてるやつに静観決め込むのが正しいと申すか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:54▼返信
※353
CM、と言うか実際に運営してるのサイゲやし・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:55▼返信
3DSはvitaに続いてPS4まで倒してしまってかまわないぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:55▼返信

応援は良いから買えよ豚wwwwwwww

363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:55▼返信
※349
自分で「諦めてないから好感持てる」とか言ってる時点で苦戦してるって自覚してんだなw
ぶっちゃけポケモンとぶつ森をスイッチに出すって言った時点で応援してるどころか潰す気満々だよ古豚はw
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:55▼返信
>>347
あれ?メガテンは3DSなの?
HDだのなんだの言ってた記憶だからてっきりSwitch(とPS4のマルチ)かな?思ってたよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:55▼返信
Switchの段ボールは発想は悪くないけどさ。
なんで段ボールがそんなに高いの?って値段だったからな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:55▼返信
大丈夫、宮本さんが世界中を驚かす新作ソフトを年末に発表してくれるはず?
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:55▼返信
※356
あぁ?銭ゲバは吉田だろ
クソゴキが
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:56▼返信
※361
日本限定だけど3DSの後継機が出たらスイッチが殺されそうだけどなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:56▼返信

PS4買おうかな

370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:56▼返信
※353
ドラガリアロストは現在売り上げランキング33位
あとから配信された少女☆歌劇 レヴュースタァライトに余裕で抜かれたw
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:56▼返信
さっさとモバイル広げたくてうずうずしてそう
バンナム化の次はコナミ化かな?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:56▼返信
※323
まず心配せないかん要素を教えてくれ・・・・まったく思い当たらん
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:57▼返信
ソニーと任天堂の株価が明暗、「PS4」好調際立つ-勝負は年末商戦(Bloomberg)

前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。

任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。

米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:57▼返信
>>366
第二の潜水艦か……
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:57▼返信
いや、企業なんだから稼ぐこと考えるのは当然だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:57▼返信
※366
ここ数年で宮本が着手したタイトルなんて名前忘れた戦艦ゲーとかピクミン3とかスタフォ零みたいなクソゲーの烙印押されたゲームしかないんだが
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:58▼返信
※349
新作ほぼ皆無な状況でよくそんな妄想出来るな
逆に関心しちゃったよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:58▼返信
※370
Googleだと37位だなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:58▼返信
※361
今任天堂が3DSに心臓マッサージしてるらしいから少し待て!
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:59▼返信
※361
ポケモンとどうぶつの森というビックタイトルがSwitchに移行したのにどうやって3DSでPS 4潰せんのさ?
流石に現実を見ろとしか思えない。
口では綺麗事言ってるけど3DSを緩やかに殺してるぞ古川は。
やってることと言ってることが違うんだから。
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:59▼返信
未だに年度内2000万台とか言う叩かれる為に出したんじゃないかって言う無理ゲーな目標を修正しない現実の見えて無さがヤバい
マジでスマブラだけで行けると思ってんのか知らんが逆に言うとスマブラ以外を軽視し過ぎなんだよな

『 サ ー ド 含 め て 』な
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:59▼返信
「持ち出せる据置型ゲーム機」なんて無かったって気づいてるだろw
どうみても携帯ゲーム機です。食い合ってますw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:59▼返信
※370
ばっかれん!
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:59▼返信
Vitaはしっかり寿命を全うした感じだが豚には殺した風に見えるのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:00▼返信
※369
WiiUと同じ世代のPS4を買おうなんてバカだぞ
既に発売済みの次世代機の箱Xかswitchオススメ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:00▼返信
ポケモンとぶつ森は次世代機とマルチとかになったら草生える
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:00▼返信
[速報] 今年一番の大失態→ パックンフラワー参戦
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:00▼返信
ポケモンもピカブイ見てるとスイッチ向けには見えないし順調にユーザー減らしそうだからなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:00▼返信
需要のある限り販売し続けるとか言うならさ
ソフトを出せや 来年の予定カービィしかねぇじゃねーかよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:00▼返信
ていうか3DSって3年遅れのPS4にハードもソフトも販売数で圧倒されちゃってるね(笑)
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:01▼返信
そりゃ3DS切りますなんて言わないわな
まずスイッチがコケてるから
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:01▼返信
女神転生、ペルソナ系はSwitchで欲しいな、何でペルソナQ2が3DSなんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:01▼返信
switchに相性の良いソフト出せってのは、専用ソフト作れって言ってるようなもんだよなあ
ソフトメーカーからしたら中々チャレンジしにくい土壌ではある
特にサードメーカーが軒並み失敗してる現状を鑑みれば尚更な
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:01▼返信
日本で箱とかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
※385
箱Xが次世代機に見えるならPS4Proも次世代機になるじゃん
アホなの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。

残り4か月で1500万台売らんといかんのに・・・・この人は優しいのかドSなのかわからんのう
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
豚「スマブラが盛り返す!!!!!」

それUんこと同じゃんw 
Uんこの末路覚えてないの? 任天堂のソフトだけがどんだけ売れても死ぬんやぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
※385
ファミ通浜村弘一「ニンテンドースイッチはPS4よりグラフィックが1世代遅れているという弱点がある。」
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
3DS切れないことがスイッチの苦戦を何よりも証明してるんだよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
そう言えば箱って国内やっと10万台売れたんだっけ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
PSタブレット「ついに俺の出番かな?」
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:02▼返信
※385
じゃあPS4Proも次世代機になるねww
スイッチゴミだねぇ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:03▼返信
唐突に箱の情けない売り上げを引っ張り出してくるやつは嫌いだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:03▼返信
今まで良く頑張ってきたと思うよ。

任 休 堂
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:03▼返信
※278
インサイドのアンケートで回答者数は1,091名
男女の割合は男性83.8%、女性15.6%(無回答0.6%)。年齢層は、40代が最も多く32.6%を占め、30代(23.6%)、20代(21.5%)、10代(15.2%)と続きます。

任天堂信者でそれだからな
その他の一般人は退散するレベルだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:04▼返信
※400
寧ろゲオにもTSUTAYAにも家電量販店にも売り場無くて実質ネットでしか買えないレアアイテムがよくそんな売れたなぁと感心するわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:04▼返信
3DSに関する姿勢は次の世代(Switch)がいるのに老人に鞭を打って働けと言ってるようなもんだよな。
その癖、仕事道具(ソフト)を支給しないどころか使いやすい道具(ポケモンとどう森)を取り上げる鬼畜ぶり。
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:04▼返信
任天堂は据え置き捨ててハードは携帯ハードのみで据え置きはソフトだけのスマホにもゲームをってのが正解だよなー
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:04▼返信
3DSにしろvitaにしろもう携帯機はスマホに勝てんし出さなくていいんじゃないかなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:04▼返信
「Xbox One X」なのになんで次世代機なの?
豚の頭おかしいw


411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:05▼返信
スイッチのゲームカードは殆ど16G
32Gもあるがコストがかかるため
ロンチのドラクエヒーローズぐらいしか使用していない
なのでスイッチマルチは16Gがひとつの目安である
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:05▼返信
ぎゃる☆がん W ばいりんぎゃるが972円になってたから買ってしまったw
システム変わった2は買わないけど
スイッチ版はセールやらないのかな
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:05▼返信
豚は一々箱を土俵に上げるなよ
可哀想だろうが
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:05▼返信
※385
あのポンコツWiiUがPS4の同世代とか超笑えるけど
悲しいけどマジ現実なのよね!WiiUとswitchの2世代続けて低性能マシンを発売して「これが任天堂渾身の次世代機ですドヤ」してる現状を任豚は真面目に受け入れて平静を保ててるんやろか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:05▼返信
箱はどう見てもただのデスクトップPCにしか見えない見た目だけは嫌いじゃない
あとMS自身が辞めたがってるのか知らないがアレこそマジで全部PCでもソフト対応するって言ってるしPCあれば要らねってハードだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:06▼返信
箱もスイッチもオンラインが論外だし…択に入らない
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:06▼返信
※392
メガテンは出るやんムービー以来もう何ヶ月も続報無いけどw
Q2がスイッチ出ないで3DSってのはスイッチで売上下がるのが怖いのとシステム移植もしてないんだろうw
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:06▼返信
そもそもスイッチって性能的にはWiiUから進化してないだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:07▼返信
これはガッチリ組み合って動かない歯車状態になるのか
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:08▼返信
流石の豚もswitchを次世代機とは認めてなかったのか微笑ましいのう
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:08▼返信
※418
任天堂はGC以降2世代に1回しか性能上がらんからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:08▼返信
実はSwitchよりはハイスペックだったりするのがwill U。
次世代機が前世代以下とかSwitchってマジ救えない。
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:08▼返信
このコメント見る限り3DSの後継機は次世代機元年に間に合わんって事だな
俺の見立て通り独自OSのゲーミングスマホという線も濃厚になった
スマホOS開発は日本の通信企業ですら困難と言われてるから、おそらく開発してるのはDeNAなんだろうけどだいぶ難航してるんだろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:08▼返信
※402
switchはゴミではない
仮にswitchがゴミなら週販で負けてるPS4はゴミ以下の放射性廃棄物になるぞ
もう一度言うが、スイッチはゴミ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:09▼返信
今まで話に出てなかったのに急に豚の手によって土俵に上げられてGKにボコボコに叩かれる箱が不憫でならない
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:09▼返信
※424
最後草
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:09▼返信
Wii Uはスペック上はSwitchより高性能だよな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:09▼返信
>>424
ゴミなのか
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:09▼返信
スイッチは携帯モードが足引っ張ってるからスペックに見合ったゲームなんか事実上作れんだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:10▼返信
WiiUが早死にしたからこんなわけのわからんことになってんだろな

Switchって絶対に3DSの後継機だったろ
Switchと次世代の据え置きって考えてたろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:10▼返信
スイッチで3DS頃してこのセリフw
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:10▼返信
※424
うむw
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:10▼返信
※424
横だが俺にはお前さんが何を言ってるのか全く分からないよ・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:10▼返信
※424
棚卸資産爆上げ堂ハードの週販なんか持ち出されましても
どうせ盛ってんでしょ?としか
なにせ何も出なくても4万マリパ出ても4万だし
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:11▼返信
※429
WiiUの時はタブコンが開発の手間で足引っ張って
スイッチでも似たようなことがw
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:11▼返信
そう言えばスイッチって中華含めて毎週4万だけど
PS4って中華含めたら毎週6万くらい売ってるんだなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:11▼返信
※415
ゲーミングPC買えない海外の奴に売ってるんだろ
まぁ自慢が大好きなMSさんがXの累計売上は頑なに今だに出さないから余程アレなんだろうけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:11▼返信
スイッチはゴミ
で途切れたが普通に文脈読めばスイッチはゴミでは無いと伝えたいことくらいわかるだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:11▼返信
つまりスイッチって見捨てられるの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:12▼返信
ゴキちゃん、任天堂ハードは長寿ですまんなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:12▼返信
そもそもその週販内訳も決算で棚卸在庫に積んでるだけってはっきり分かっただろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:12▼返信
国内だけで見るからダメなんだよ。
国外にも目を向けなきゃ。
箱だって国外では人気だし。PS4も売れてるだろ?
Switchだって・・・・まぁ、うん。ネタとしては人気だし。
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:12▼返信
※422
実はスイッチはwiiuと同じ第八世代機だったりする(Wikipedia)
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:12▼返信
ぬるま湯に浸かりたい連中にはスイッチですらハイスペック
3DSで手抜きをしたい無能共が日本にはまだまだ沢山いるんだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:12▼返信
完全に混乱してるなwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:13▼返信
※440
ホイUんこw
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:13▼返信
※438
豚が1コメ内で矛盾することなんかしょっちゅうだから分からんわ
岩田を持ち上げてる最中に岩田ディスったりするような統合失調症患者どもだぞw?
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:13▼返信



任天堂の継続するは「切り捨てます」よwソースはWii,WiiU


449.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:13▼返信
※436
結局決算になると毎回PS4が差を広げてるっていうねw
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:13▼返信
まぁ週販だけでイキってたら蓋を開けてみりゃ結局ps4の方が販売数上という最早様式美と言っても過言ではない結果でしたね
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:14▼返信
※443

ええ?
もうどういう基準で決められてるんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:14▼返信
※438
普通に文脈読めば週販水増しした分が棚卸資産に化けてることくらい分かるだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:14▼返信
※450
本当にアジア含む数字なんだなww
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:15▼返信
スイッチが信用されていない証拠だな
こんな逃げ腰でやっていてPS4に勝てるわけないわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:15▼返信
>>438
そういうネタだと思ってたらガチの間違いだったのね・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:15▼返信
大暴落
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:15▼返信
※437
後だしすればそらスペック上は盛れるかもしれんが
そもそも技術力違い過ぎて結局コスパ的にはゴミだから誰も買わないって言う
箱1X買うくらい贅沢するならもうちょっと頑張ってPCスペック上げるやろ全く同じゲームが出来るなら
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:15▼返信
箱とswitchがクロスプレイでPS4を追い詰める!!!!!!!!!
・・・・・はずが世界でどうしても箱はPS4に100歩及ばん「おかしいこんなはずわ・・・は!」気が付けば低性能マシーンswitchが足を掴んで離さずむしろ足を引っ張るお荷物に!!
慌ててMSがPS4に見えないところで「くそ!離せ!この!この!」っとswitchにかかと蹴りをかますが
そうはいくかとswitchががっちりホールド!MSはまた今年もPS4に勝てないのかと!!歯ぎしりと怨嗟を込めてswitchを睨みつけながらPS4のケツを眺めてるのが現状
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:15▼返信
Miiverseやすれちがい中継所を早期に畳んだ時点でやる気なし。
スクショ機能もつけないからやる気なし。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:15▼返信
※451
低コスト
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:16▼返信
※438
え?ゴミでしょ
決算でPS4にボロ負け
ソフトもスッカスカ
スイッチが優れてるところって?
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:16▼返信
>タイトル数は今後大きく増えていくと思います。
>増えていくと思います。
>思います。

多数のタイトルが開発中です。とか、発売が決まっています。とかじゃないんだな・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:16▼返信
スイッチは元々WiiUと同時展開していくって言って作ってた奴だからそらWiiUと同世代だろうね
まぁ任天堂があっさりユーザー騙して潰したけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:16▼返信
※461
残飯の量
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:17▼返信
ちなみに任天堂の携帯機の新ハードが出た年に
前世代の携帯機が1000万台を下回ったことは今まで一度もない
要するに市場を殺さずに移行するためにまだまだ元気なうちに新ハードを出すってこと

んで今年の3DSはというと100万台も無理な状態
つーか去年の時点で200万台割れ
さすがに察せ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:17▼返信
※462
どうせ買取保証で流されるレベルのソフトだけでしょ
最近だとベセスダにもスイッチは無理だ!って言われてたし
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:17▼返信
というか3DSからスイッチに移行したソフトは結構あるけど
殆ど売り上げ落としているのは見えない聞こえない
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:18▼返信
週販が圧倒的に スイッチ>>>>PS4 なのに、なんでゴキは買った気になってるの?
戦争で言ったら、兵士(ハード)の数で圧勝しているようなもんで、
武器(ソフト)がいくらあっても勝負にならない状態だよ、今
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:18▼返信
※463
同時どころかスイッチ発売前にWiiUの生産終了させたよね
他社は毎回前世代機は次世代機と数年並行して販売されてるのに…
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:19▼返信
ゴキブリはいいからスイッチ買えw
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:19▼返信
※462
タダの願望なんだよなぁ

ちなみに同じ質問で「スイッチに見合ったソフトが出せるよう打ち込んでる」とか言ってる時点で現在交渉中って言う
結果はお察しなんだろうけどねw今まで交渉してない訳無いんだからw
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:19▼返信
3DSハード年間売り上げ
2017年年間販売台数1,827,131台
2018年年間販売台数 458,666台←10月末現在

前年より半分以下のナイアガラw
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:19▼返信
>>470
嫌だよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:19▼返信



任天堂の軌道に乗っているは「大きく逸脱している」の意味wよってスイッチは今相当ヤバい状況w


475.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:19▼返信
※470

いwwwやwwwだwwwよwww

そんなに任天堂好きならお前が買えばいいじゃんwwwこっち頼ってくんなwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:20▼返信
※468
決算後にそんな話してても虚しくない?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:20▼返信
今の任天堂が好調だなんて言ってるのは任天堂バイアスかかった所か買い取り保証の契約で言わさえてるサード、後は任豚アナリストくらいでしょw
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:20▼返信
※468
ハード別ソフト販売本数(集計期間:2018年10月22日~28日)
PS4 ・・・261,534本
Switch・・119,474本←プッw
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:20▼返信
スイッチ買うくらいならその三万でケツ拭いた方がマシだわマジで
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:20▼返信
※460
嘘教えるなよ。
第8世代機ってのは今の最新機。
時代毎に分けられててその世代はwii u、Switch、PS4、xbox oneだよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:20▼返信
※462
せめて「増やしていきます」くらいの事は言って欲しいもんだ
任天堂のトップが「思います」とか部外者みたいなふわついた事言ってんじゃねえ
482.投稿日:2018年11月02日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:21▼返信
任天堂の言うことなんて
クロちゃん並に信用できない
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:21▼返信
※468
そもそもDL版が売れる訳でも無いスイッチがソフト販売数で圧倒的に負けてるのにハードだけ勝ってるってその時点でおかしいと思わないのかなw?
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:21▼返信
※440
こいつ・・・・マジでそう思ってる!!こいつの目を見ればわかる!!完全に狂人だ!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:22▼返信
>>468
蓋を開けてみればソフト、ハード共にps4の方が売れていた模様
てかこんだけ同じ結果繰り返してるんだからそろそろ学習してどうぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:22▼返信
宮本さん助けてくれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:22▼返信
※451
たぶん技術的進歩の違い?
他コメで言われてる通り基本性能ならwiiuの方が上だったり、第八世代機と同じソフトウェアを共有してるって点とか
例えば来年MSが先行して次世代機が発売されて次世代機専用タイトルを出すとPS4にはマルチで出せなくなるじゃん?そういう決定的な差?
任天堂ファーストIPはいずれも出そうと思えば他の機種でも出せるから
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:22▼返信
まあソニーは規制で自滅だろ
PS2時代の増長・横暴・横柄なソニーが戻ってきたな
次の世代交代でずっこけるだろw
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:22▼返信
パッケージソフトしか売れないスイッチがパッケージソフトも売れずにハードだけ買われていくって買った奴は何の目的で買ったんだか

・・・あぁそれが棚卸資産かw
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:22▼返信
※468
買った気?
エアプなくせにソフト買った気でいる豚の事かい?
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:23▼返信
買取保証で独占契約囲い込み作戦→思った以上に売れない→即日割れ無料ゾーン突入→日本のスイッチ中華で売れるからまだいいか→エミュ動いたのでハードもソフトも無料ゾーン突入→やべー
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:23▼返信
※468
豚や豚
任天堂は日本だけで戦ってるわけじゃないぞ
むしろ日本では圧倒的に勝ってるのに世界だと逆に負けてるってことは
日本より大きな日本以外の市場で圧倒的に負けてるってことやで
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:23▼返信
豚がスイッチ買わないから3DSをまだ利用するらしいwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:23▼返信
>Q.古川社⾧の独自の経営戦略について教えてほしい。
>A.基本戦略は、「任天堂 IP に触れる人口の拡大」であり~

サード殺しは基本
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:24▼返信



誰もあの異常な棚卸し資産には突っ込まないのかw任天堂は株主もアホばっかりやなw


497.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:24▼返信
※480
Wikipedia見てこい
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:24▼返信
ホントニシ君最近悲報続きね


もっと続いたら面白いよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:24▼返信
魔法×戦士 マジマジョピュアーズ3DS出なかったな
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:25▼返信
今度の社長はわりとマトモかと思ってたんだが、そんな事はなかったようだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:25▼返信
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×

次世代機スイッチは旧世代機PS4に負けているのが現状
スーファミがファミコンに負けるのと一緒スイッチはゴミハード
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:25▼返信
※496
多分そこは暗黙のルールって言うか最後の一線なんでしょ
これを超えるとデジキューブみたいにリアルで銃弾撃ち込まれることになる
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:25▼返信
強がりの限界
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:26▼返信
豚は凄いよな。
まだSwitch版販売されてない頃からダークソウルをSwitchでプレイしてたり、まだ販売されてないスマブラをプレイして神ゲーだと騒いでたもんなwwww
いや、本当に販売延期してるのにどうやってプレイしてたんだろうな!
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:26▼返信
※501
実際

PS4>箱1+箱1X+スイッチ+WiiU

って状態なんだからスイッチだけで勝とうとか絶望的にも程があるわw
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:26▼返信
週販で見せ掛けだけ勝ち続けた反動で棚卸資産は倍増した模様
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:26▼返信
Wikiは誰でも編集出来るんだよ
任豚にとって不利なソースは勝手に変えられる
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:26▼返信
ポンコツが売れないから超ポンコツにたよる1%堂
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:27▼返信
スイッチはもっと長く頑張るか早々にたたむかしないとPS5と発売時期が被る可能性が高い
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:27▼返信
※488
公式でスイッチを据え置き扱いしてるから
単純にWiiUの次の世代だと思ってたわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:28▼返信
あれだけ棚卸資産積み上げてるようじゃもうリアルでユーザーに売れてるスイッチなんてとっくに四桁行ってたんだろうな
ぶっちゃけ今年のスイッチの売り上げの大半があの棚卸に入ってんだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
パソニシ「任天堂はアカウント整備されてないしトロフィー無いから割れで十分」
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
ただでさえスイッチに苦戦してるのに3DSまで同時に戦ったら
いくらPS4でもかなり即死しそうだけど大丈夫か?
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
※509
TES6も次世代機みたいだし
AAAタイトル作ってるようなメーカーは水面下で動いてるだろうね

515.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
※468
スイッチ現在8か月かけて世界売り上げ500万台!今期目標2000万台売るまで残り3倍の1500万台!!
任天堂に残された時間・・・・120日・・・・急げ任天堂!君たちの勝利を任豚達は信じている!
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
※509
言葉が抜けた

任天堂の次世代機がPS5と発売時期が被る可能性が高い
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
>古川:Nintendo Switch の販売トレンドを大きく引き上げるためには、有力タイトルで引っ張っていくのが基本だと思います。今年の後半に有力タイトルの発売が集中していますので、これからのホリデー商戦で、どれだけ販売を拡大していけるかが重要だと思います。

今年後半に有力タイトルが集中してたっけ?この社長大丈夫?
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
1年前くらいならなんとかすれちがい通信あったけど、今はほとんどない
3DSはもう死んでるだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:29▼返信
一番の敗因は
プレステユーザーを硬化させてしまった
事じゃないのか
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:30▼返信
※510
公式で次世代機だよ
wikiは改悪されているだけ
任天堂に都合悪いからね
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:30▼返信
※506
アホの株主を騙すのにもってこい
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:30▼返信
>>513
既にそいつら両方ともps4に敗れてるんだって気付け
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:30▼返信
※513
それらの存在ってマジで影響なかったね(笑)
ソニーゲーム部門の売上高も営業利益も年々上がっていってるしさ

本当に任天堂って空気なんだなぁって改めて思ったわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:30▼返信
※501
XboxOneXは期待はずれの売れ行きをうけて
MSも「あれただのバージョンアップハード」ってことにしたよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:31▼返信
PS5って何を売りにするの?
性能上がりましたでゲームが売れると思ってんの?w
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:31▼返信
エヌビディアとイルミナティ・カード・・・。そういうことなんだよね
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:32▼返信
古川って奴大丈夫か?
今からでも変えたら?
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:32▼返信
※513
そもそもSwitch相手に苦戦ってしてないし
3DSは実質死亡状態
合わせてもPS4の相手にならん
あと「かなり即死」って何?朝鮮的表現?
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:32▼返信
※524
それなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:32▼返信
※520
まぁ同じ世代だろうが次世代だろうが
スイッチの性能が変わるわけでもないし
どっちに転んでも残念ハードだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:32▼返信
※525
性能上がりましたでスイッチの4倍売れてるね?w
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:33▼返信
>>525
性能上がればゲームのクオリティも上がりますしね
普通に売ることに繋がるんじゃないすかね
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:33▼返信
※525
実際PS4売れてるやん
現実見なよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:33▼返信
※525
それだけでPS4はWiiUとスイッチを圧倒しちゃってるけれど?
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:34▼返信
※513
いや、そのふたつ足しても負けてるやん。
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:34▼返信
※525
PS3からPS4の時も同じ事を言ってたよねw
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:34▼返信
※525
お前それPS4の現状を見てよく言えるなw
性能が上がる=遊べるソフトの幅が広がるってことなのに

スイッチ見ろよwゴミスペのせいでハブらればかりじゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:35▼返信
※524
どう見てもバージョンアップでしょ

あれが新本体のつもりならMSのセンスはマイナスだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:35▼返信
>>525
PS4互換あるからじわ売れ確定
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:35▼返信
てか性能上がることが一番と言っていいほど重要なのでは
そこを疎かにして奇形ハード作ってような無能では駄目なんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:35▼返信
>>525
PS5のトロフィーのため
同じゲームでもトロフィー違えば稼げる
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:36▼返信
>>538
発売前からノーマル箱1と出るソフトは全く同じ言うてたしな
バージョンアップ以外のなにものでもないわな
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:36▼返信
>>525
PSVRプロも来るから何も文句は無い
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:36▼返信
※525
逆にそれ以外に何を求めろと?
変に工夫されて性能が度外視されるくらいなら純粋に高性能の高画質のゲームやりたいわ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:36▼返信
棚卸し資産って任天堂は一体何を山ほど在庫にしてるんだ?
Switchか?ダンボールか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:36▼返信
>古川:「Nintendo Labo」は、ご購入いただいたお客様には一定の評価をいただいていると思います。
>今後も Nintendo Switch ならではの新しい遊びとして⾧く売れ続ける商品にしていきたいと考えています。

まだダンボール諦めてないんか・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:37▼返信
つかギミックは周辺機器で十分だよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:37▼返信
※538
それが信じられないことに発売前は
「これはPS4プロのようなバージョンアップではなく新世代機だ」つってたんだよマジで
そしてそれを真に受けてるアホもいたんだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:37▼返信
※415
>全部PCでもソフト対応するって言ってるしPCあれば要らねってハードだよな
ちょっと真面目に質問
箱1は箱○と初代箱の互換が付いてるけど「PCあれば要らね」ということはPCでもそれ(箱○ソフト&初代箱ソフト)は遊べるの?
箱○ソフト&初代箱ソフトのディスクをPCの光学ドライブに入れれば遊べるってこと?
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:37▼返信
任天堂が勝つ方法は
完全に子供専用機のおもちゃにする事
アンリアルエンジンなんて全く動かないスペック
完全にPSと別路線3,980円
インディーとドットゲー専用機にすれば勝利確定
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:38▼返信
電化製品で性能が上がる事は一番の売りだろw
日本では新商品=前より性能が上ってのが常識化してるくらいだしw
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:38▼返信
任豚「スイッチに3DSを足せばPS4を即死させれる!!!」

まるで今日まで3DSは参戦してなかったかのような言いざまだが・・・・・いつまで待てば即死するんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:38▼返信
※549
MSはそう出来るようにするとは言ってる
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:39▼返信
※546
ダンボールは失敗でしたとは言えないだろw
ご好評って言葉が出ていなので失敗だと受け取ろうよww
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:40▼返信
※525
SP1←歴代2位
PS2←歴代1位
PS3←歴代4位
PS4←歴代6位(まだ中間地点)

ポンコツ堂はカスなんだよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:40▼返信
※552
多分PS5が出てフェードアウトしたらそう言い出すよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:41▼返信
PSが任天堂に負けた事なんて
一度もないしね
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:41▼返信
※548
横。どんな勘違いか知らないけど発売のかなり前から「スコルピオは次世代機ではない」と説明してたよ
>それを真に受けてるアホもいたんだ
それは確かにいた。ほぼゴキ側だったのを覚えてる
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:42▼返信
スイッチ2000万台計画は
ダンボールの特大ヒット前提だったんだろうね
じゃないと18年度が微妙なポケモンとスマブラしか弾ないのに2000万台とかアホすぎるし…
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:42▼返信
※520
色々見てたけど、そういえばMSのスコルピオ(現XboxOneX)も「後方互換可能な次世代機」って公式に発表されてたみたいだからもうわけわかんねーな
スイッチはwiki見たら第八世代、ニコニコ大百科だと第9世代に部類されてる
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:43▼返信
※550
GBPかな?
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:44▼返信
※557
え?PSPはDSに負けてないと?
Vitaが3DSに負けてないと?
へー
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:44▼返信
来月のアプデで3DSにUE4がインストールされるから競争力は上がりそうだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:44▼返信
スイッチの1年目にファースト全力出しすぎて力尽きた感w
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:44▼返信
旧世代機PS4負けているから
悔しくて次世代機じゃなくて同じ世代機ですって言うしかなじゃんw
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:45▼返信
※562
VITAにビビってアンタバカー発動して
赤字堂さん…
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:45▼返信
※550
それ、みんなが既に持ってるスマホでよくね?
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:46▼返信
互換ないのにPS4→PS4プロと同じ世代ですって言っても無理があるってのw
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:46▼返信
>>566
それなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:48▼返信
※553
今はまだできないってことね
ありがと
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:48▼返信
※566
Vitaにビッビ、ビ、ビビったからじゃねーよ
モンハンを出してもらう為に400万台普及させる必要があったからだよ・・・・

ってぶーちゃんが昔言ってたw
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:49▼返信
※558
あれだけ騒いどいて「あれはゴキの仕業」て
まんま豚のやり口そのまんまなんやな
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:51▼返信
任天堂はロイヤリティどころかサードに金払ってソフト出してもらってる据え置きハードは撤退した方がいいと思うんだが
金の流れが逆転してるからオンライン有料にしてなんとか儲けを出そうとしてるんでしょ?スイッチって
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:51▼返信
※568
WiiとWiiUは同じ世代にまとめるべきだったと思う
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:52▼返信
任天堂のゲームはスイッチで
それ以外のゲームはpsやvitaで
もうそれで良いじゃないか
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:52▼返信
vitaにビビッてモンハン独占アンタバカー
赤字札束攻撃でゲーム業界を狂わせ
モンハンドラクエが死にかけた
サードデストロイ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:52▼返信
ポンコツのポンコツ、
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:53▼返信
※572
??騒いでたのゴキだったじゃん 何言ってるんだか
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:53▼返信
棚卸し資産に税金かかるって言ってる奴
意味解ってる?

ヒント:売上原価
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:53▼返信
※558
そんな豚忘症のあなたへ

Xboxの次世代機はPS4Proのようなアップグレード機じゃなく本当に次世代機 後方互換もある最強のハードになるらしい(記事タイトル)

はちまって自分とこの記事でさえ直リンNGになるんだな
ばっかじゃなかろか
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:54▼返信
それもう限界やろ……
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:54▼返信
あかんな、
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:55▼返信
任天堂のゲームはスイッチで
それ以外のゲームもスイッチで
もうそれで良いじゃないか
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:55▼返信
スイッチオンラインヤバいなー
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:55▼返信
パソシニ「いいからスイッチ買え俺様は無料エミュしかやらん」
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:56▼返信
※583
物理的に動きません
スペック上げて
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:56▼返信
※583
スイッチの任天堂以外のゲームってみんなPSのお下がりやんか
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:56▼返信
switchとps4は同じ世代だよ?
任天堂が任天堂の強みである携帯機まで取り込んで据え置きとして発表しようが、今さら任天堂の低性能機が世代を変えられるわけないやんけ
任天堂にとっては革新的だったのかもしれんし、ある程度売れてるのかもしれんけど
任天堂がなにしようと世代の柱の争いはpsと箱がやってるんだから、その間になに出そうが今のps4世代になるよ
任天堂が世代を作れるのだとしたら携帯機だけ
しかもどうせ次世代転換期にはswitchも次世代機出すだろ?任天堂ハードの寿命てきに
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:57▼返信
スマブラダイレクトに敗北の予感を感じたゴキブリが発狂してるわ
これからはスイッチ&3DSの三本柱がPS4を追い込むぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:58▼返信
うん、物理的に無理だしね
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:58▼返信
※564
今年もスカスカだけど来年はさらに空気なんだよね・・・信者はもう買ってるし完全に積んでる
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 02:59▼返信
※588
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×

WiiUと互換無いのに同じ世代にしようってのが無理がある順序を守れ
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:00▼返信
※579
売上原価でも税金が掛かってくるよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:00▼返信
そらニンテンだってPS並みのハード周期で売りたかったろうよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:01▼返信
>>589
どうせまた発売日前日にソフトが流出して
パソニシが無料DLして遊ぶっていつもの流れでしょ
割っているのは任豚
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:01▼返信
もうハード事業から撤退するつもりなんだろ
結局スイッチも任天堂タイトルしか売れてないし本体の売れ行きも不調
任天堂はハード出す意味がないもの
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:01▼返信
任天堂文学用語
持ち出せる据置型ゲーム機
一般的には携帯ゲーム機と呼ばれる
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:02▼返信
平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
ソニー ゲーム部門 (FGO除く)
売上高:1兆222億(前年同期7813億円)   営業利益:1741億(前年同期725億円)

任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円)    営業利益:614億円(前年同期399億円)
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:02▼返信
※580
>Xboxの次世代機はPS4Proのようなアップグレード機じゃなく本当に次世代機 後方互換もある最強のハードになるらしい(記事タイトル)
その記事これだろ
「オリとくらやみの森のクリエイター、Thomas Mahler氏の発言は、マイクロソフトの説明からは若干逸脱している――マイクロソフトはゲーム機を世代で分けることに否定的な姿勢を見せており、Scorpioは”世代”という概念に終止符を打つとも発言していた。」
ゴキちゃんはちまのタイトルに騙されちゃったの?ここに来るの初心者か?
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:02▼返信
こりゃ酷いなー
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:02▼返信
※593
残念
やり直し
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:02▼返信
※589
健康を入れた3本柱でしょ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:03▼返信
トロフィーって集めてなんか意味あんの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:03▼返信
※592
いや、だから任天堂ごときが作る据え置きハードに世代を名乗る権利なんかねえの 弱すぎて
だから出した時期的に勝手にPS4世代のゲームになってるだけ 雑魚に順序もくそもない 
平成に出してたらどんなに昭和的なゲームだろうと平成のゲームになるようなもんだ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:04▼返信
※601
在庫には税金が掛かるから棚卸をするんだぞw
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:04▼返信
ゲーマー的には
PS→最重要
箱→絶対に必要、無いとPSが腐ってゴミになる
任→子供専用機、最初に触れるべき任天堂ゲー専用ハード
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:05▼返信
だってPS3レベルだもんなぁ、据え置きモードで
携帯モードだと更に下がるし
最近のソフト出せっつー方が無理だよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:05▼返信
※603
任天堂ユーザーにはわからない満足感がある
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:06▼返信
※603
トロフィーチャレンジで毎月お金もらえる
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:06▼返信
※603
ただの趣味やろ
ガチ勢はノベルゲーで集めてる(ワイには理解不能)
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:07▼返信
中途半端なスペックだからPSと比べられて
いつも負ける
いっその事超ゴミスペックでインディーしか動かない奴を次世代機として出せ
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:07▼返信
なんや?もう売り逃げする気か?
これ以上ソフト集まらんだろうし、スイッチ2に乞うご期待ってかw
信者はまた買い替えだな、3年に1度のペースか?w
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:09▼返信
※605
ひょっとして棚卸し資産の金額に税金がかかるとは思ってないよね

莫大な棚卸し資産があっても税金0円は全然あるよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:10▼返信
まぁ税金以前に保管コストがかかるんだけどな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:10▼返信
>>603
マジレスすると割れ対策
PS→例え割れてもトロフィーやフレンド、ストア履歴あるから無茶な事をしない
任天堂→ゲームさえ出来ればそれでいいBANも怖くない→割れマジコン無料でいい
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:11▼返信
※613
莫大な利益あげてるって設定なんだから棚卸分はまんま税金かかるぞ
まあ税金よりもその手前か後にやることになる棚卸評価損がやべえと思うけど どのみち値下げしなきゃいけない時期がもう差し迫ってんのに在庫だらけとか評価損がきつい
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:12▼返信
GBAが発売された年のゲームボーイの年間販売台数 1,886万台
DSが発売された年のGBAの年間販売台数       1,540万台
3DSが発売された年のDSの年間販売台数       1,752万台
今年の3DSの年間販売台数(計画)             400万台(9月末時点で100万台)

完全に店じまいですありがとうございました
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:12▼返信
任天堂ハードの寿命は3年以下
1年以内に割れて全部無料になる
PSは10年戦える
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:14▼返信
※616
うーん
君は売上原価を算出するための計算式に在庫がどのように絡むかを調べた方がいい
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:14▼返信
3DSって今44億台だっけ?
PS4とか鼻息一つじゃね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:14▼返信
※615
紐づけ怖いよなぁw
中古PS買って、前の所有者がチーターだったからBANされて
DL購入したもの全てパーになったっての見てから
ソニーハードは絶対に中古だけは買わないって誓ったもの。
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:14▼返信
※592
Proが行方不明
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:15▼返信
※613
任天堂の場合、当然、税金は掛かるでしょ
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:16▼返信
こいつ明らかにコンシューマの興味薄いでしょ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:17▼返信
※618
>PSは10年戦える
Vitaは残念だったな
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:17▼返信
※614
任天堂の場合、子会社に資産が移るだけだから楽チンね
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:18▼返信
ヤバいなー
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:18▼返信
今はPS4の調子が良いのは認めるが3DSが発売したらその勢いも終わると思うぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:19▼返信
スイッチ発売直後の万能感はどこにいったのか
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:19▼返信
※626
子会社に税金と保管コストが移るだけじゃねーかw
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:20▼返信
※623
何に対して税金が掛かるのかが重要なんよ
棚卸し資産に対してではないよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:22▼返信
※631
え?
在庫に税金が掛からないって倉庫に火でも点けるのか?w
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:22▼返信
※629
スイッチスペック発表前のファンタジー感の方が好きだった。読み物としてw
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:23▼返信
※630
その子会社が日本一の規模なんさ
空の倉庫とかそれこそ資産の無駄よ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:24▼返信
任天堂販売株式会社に移すのを出荷としてカウント
まだ実際に小売に出荷してない分を棚卸資産としてカウント
これで説明つくのに
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:24▼返信
※633
スペック発表前まではPS4以上の性能とか言ってはしゃいでたぶーちゃんは生き物としても滑稽で面白かったぞw
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:24▼返信
※632
うーん
もう一度税金は何に掛かるのか考えよう
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:25▼返信
※621
ゲオとか大手は必ずオンラインチェックするから
BANの危険性はほぼない
オークションとかメリカルがやばい
BAN対策用に二台目サブ垢用としてしか中古は買えない
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:27▼返信
>>628
どこの世界線の住人だ?www
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:28▼返信
3DSに需要なんて無いだろw
vitaより先に死んだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:28▼返信
棚卸資産に税金がかからないは草
売上原価計算知ってるなら来年きつくなるのもわかるだろ 今年は問題ないからーってことか? なんのために期末に売りつくしセールやってると思ってるのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:28▼返信
※637
任天堂は今年度どう考えても黒字だし在庫がダイレクトに税金にも影響してくるだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:28▼返信
ダークソウル・リマスター同じタイトルなのに
PS4は60fps
スイッチは発売延期で30fps以下
これでPS4は現世代機(任豚いわくWiiUと同世代機
スイッチは次世代機(任豚いわくPS4より性能が上)
だそうで
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:30▼返信
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。

🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:31▼返信
任豚「スイッチは全てのソフトが集まる覇権ハード!」
パソニシ「1年以内にスイッチ割りました!全部無料です」
パソニシ「スイッチのソフトどころかファミコンからレトロゲームも全部遊べます」
任豚「ぐぬぬ…」
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:31▼返信
■任天堂     
売上高    4000億円
棚卸資産 3200億円
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:31▼返信
※642
黒字なら粉飾する必要ないよね

ちなみに税金は(売上ー売上原価ー経費)*税率で決まるよ
これのどこに在庫が絡むか分かればOK
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:32▼返信
※640
vitaはいまだに新作ソフト出ているからね~
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:34▼返信



     あー任天堂が継続するって言ったら3DS切り捨てる気満々ですわw


650.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:34▼返信
>>643
次世代機スイッチは旧世代機PS4よりゴミスペック
 
スーパーファミコン出したけどファミコンより下のスペックでした状態w
ありえんわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:35▼返信
※628
何言ってんだろうと思ったけどひょっとしてあれか
今実際に売ってるのは2DSだから
2DSの次世代機が3DSという新ハードだってネタか
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:35▼返信
※647
その計算式は根本的に使いどころが違うな
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:35▼返信
FC、MS、MSX
SFC、MD、PCE
PS、SS、N64&VB、3DO、FX、PP@、PL
PS2、DC&XB、GC
PS3、Wii&WiiU、X360
PS4&PS4P、XO&XOX、SW
PS5?
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:36▼返信
※652
具体的によろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:37▼返信
棚卸資産に税金がかからないとか言ってる豚が何を言ってるのかわからないのだが、わからないのは俺だけなのかな?
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:39▼返信
※653
PS3 vs Wii vs 箱○
PS4 vs WiiU vs 箱一
PS5 vs Switch vs 箱×
公式はこれ
都合悪くなったから変えても仕方ない過去は変えられない
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:39▼返信
>スーパーファミコン出したけどファミコンより下のスペックでした状態w
>ありえんわ
こういう感じか
「PS4出したけどPS3より下のスペックでした状態w」
メディアプレーヤーとしてはPS3の方が優秀って話はよく聞いたな
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:41▼返信
※656
ww
だめだこりゃww
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:41▼返信
棚卸資産を下手に隠すと脱税だぜw
『資産』というのを忘れずにw
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:42▼返信
・任天堂の棚卸資産は莫大で、平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
661.投稿日:2018年11月02日 03:43▼返信
このコメントは削除されました。
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:43▼返信
棚卸資産(在庫)に税金が掛からないなら売り上げを全部在庫に回すわww
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:43▼返信
※653
マスターシステムがマイクロソフトに見えて仕方ないw
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:44▼返信
※662
どうやって?
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:45▼返信
※599
‪Xboxの開発者、Project Scorpioは「本格的な次世代機」になると発言 - IGN Japan ‬

中身は言ってる通りMSの発言ではなく関連企業のクリエイターの妄想だな、そこは訂正するわ
俺が参照にしたのはこの記事の見出しを引用したサイト(ソースとしてIGNJの同記事へのリンクあり)ではちまの記事なんて知らんぞ
まあNSWのことを調べてた時にたまたま見つけた記事でソースまで確認しなかった俺が悪いんだが
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:45▼返信
※654
利益と在庫の関係を語れば十分だから
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:46▼返信
まあもう一度言うが普通の企業は決算時期に無駄な在庫を持たない
在庫を増やしている任天堂は無能企業という事
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:46▼返信
※655
馬鹿なんだろ
普通に在庫分利益が多く出ちゃうと言う発想がない
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:47▼返信
※667
期末じゃないじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:47▼返信
ってか3DSなんてどうでもいいんだけど
株主かアナリストかしらんが誰か本丸の棚卸資産の爆増について質問した猛者はおらんの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:47▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←せっかく減らしたのに増やしてバカだろw
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:48▼返信
任天堂卸資産
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:48▼返信
※666
君の中の利益と在庫の関係を語ってくれないかな
具体的に
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:49▼返信
Switchすら持ってない豚が棚卸資産には税金がかからない理由を全く説明しないのは笑う
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:50▼返信
※673
やっぱりそんなことも知らずに語ってたの?
知らないことを聞くときにはお願いしますだろまず
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:50▼返信
※670
任天堂バ株主は誰も突っ込んでないよw
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:52▼返信
※675
常識とは違う君の中の利益と在庫の関係なんて普通は理解できないよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:52▼返信
※653
PSとサターンが出る直前にレーザーアクティブというのがあった
知らない人も多いだろうな
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:52▼返信
いや3DS、正確に言えばN2DSLLか
完全に在庫はかす段階に来てるぞ、もう生産してないだろうに
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:53▼返信
※677
まだ俺は何にも語ってないのになぜ常識と違うと断言できるの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:53▼返信
ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」に湧いてた孤軍奮闘豚やろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:54▼返信
※667
無駄な在庫を持たないのは正しい経営だけど
資産価値のある在庫を潤沢に確保できるのは体力のある企業とも言えるんですよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:54▼返信
GBAが発売された年のゲームボーイの年間販売台数 1,886万台
DSが発売された年のGBAの年間販売台数      1,540万台
3DSが発売された年のDSの年間販売台数      1,752万台
今年の3DSの年間販売台数(計画)          400万台(9月末時点で100万台)

完全に店じまいですありがとうございました
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:55▼返信
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:55▼返信
※680
では語ってみたまえ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:55▼返信
だめだこりゃw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:56▼返信
■トヨタ自動車  売上高 9兆7000億円/棚卸資産 3200億円
■任天堂     売上高    4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通     売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学    売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:56▼返信
※682
在庫を持つことが正しい企業ではないって
自分で言っているようなもんじゃんw
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:56▼返信
※685
お願いしますは?
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:57▼返信
※688
無駄な在庫ね
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:58▼返信
※687
トヨタの棚卸資産がその程度で済むわけないじゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:59▼返信
というか単価が違うのに任天堂が自動車企業と棚卸資産の額が殆ど同じな事時点で異常だろw
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:59▼返信
たまごっちも在庫潤沢だったけど
急にブームが終わって大量在庫の廃棄費用で大赤字になったんだろ
スイッチはアメリカの小学校にタダで配って計画的に在庫処分してるようだが
棚卸資産の急増を見る限りだと焼け石に水だろうなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:00▼返信
※689
語れないならいいよw
そういう事なんだって処理するからww
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:01▼返信
※694
いやちゃんと礼儀正しく聞かれたら答えるよ?
お前が礼儀正しくないだけ
幼稚園児でもちゃんとできるぞそんくらい
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:02▼返信
◯東芝の不適切な会計処理~棚卸資産は不正の温床~
東芝の不適切な会計処理、その全貌は未だ全て解明されていませんが、報道されている限りでは長期受注案件における予想される損失の未計上など(いわば損失の未来への繰り延べ)があるようです。
会計の専門家なら、損失の未来への繰り越しの手口としてすぐに思い浮かぶのが、棚卸資産の過大計上です。
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:03▼返信
※695
はいはいw
嘘乙っとww
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:03▼返信
(1)棚卸資産を架空に過大計上することで、売上原価を圧縮する。
典型的な粉飾決算です。多くの企業で大なり小なり行われていることです。念のため、「売上原価=期首製品商品棚卸高+当期製品製造原価(もしくは当期商品仕入高)-期末製品商品棚卸高」ですから、期末の棚卸資産が多くなればその分売上原価は少なくなりますから、利益が増加する計算になります。これは、額の多少にかかわらず本来は粉飾決算、つまり違法な会計処理ということになります。
実は、もうひとつ、適法に棚卸資産を増やすことで売上原価を圧縮する方法があります。
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:04▼返信
(2)全部原価計算の弱点を活かして、生産高を増やし、期末の製品在庫を増やすことで、当期の固定費を翌期以降に繰り延べる
全部原価計算とは、材料費などの変動費だけではなく、労務費や減価償却費などの固定費も含んだ製品原価を計算し、期末の製品の評価を行う方法です。となると、大量に生産し、大量に在庫として残すことで当期の固定費の多くを当期の費用ではなく、期末の製品棚卸高(費用ではなく資産)あるいは仕掛品として翌月以降に繰り越せるため、当期に計上する費用が圧縮されるという効果があります。
生産高を増やすことで材料費などの変動費は連動して増えますので、変動費についてはいくら生産高を増やして製品在庫として翌期に繰り越しても当期の費用を削減する効果はありません。実際に増えた額を繰り越すので差引ゼロです。
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:04▼返信
半導体で作られてるから
随時新しいの使わないと腐っていくのにね
性能が倍とか消費電力半減とかサイズが半分とか
そんな変化一切無いけどその棚卸資産でええの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:05▼返信
※696
任天堂が棚卸し資産の過大計上をしなきゃいけない理由って何?
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:07▼返信
※697
礼儀正しく聞いてみりゃいいだけなのに
負けを確信してるんだろうな
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:08▼返信
任天堂がやっているのは(1)かな?w
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:08▼返信
※695
語る知識持ってないんだろw
何を言うがお前の大好きな任天堂は好調じゃ無いんだよww
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:09▼返信
※700
2年前に作った部品を使ったスイッチが新品と呼べるのか問題

※WiiUで実績あり
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:10▼返信
※701
(1)棚卸資産を架空に過大計上することで、売上原価を圧縮する。
典型的な粉飾決算です。多くの企業で大なり小なり行われていることです。念のため、「売上原価=期首製品商品棚卸高+当期製品製造原価(もしくは当期商品仕入高)-期末製品商品棚卸高」ですから、期末の棚卸資産が多くなればその分売上原価は少なくなりますから、利益が増加する計算になります。
◯つまり任天堂は利益が増加していると見せるために棚卸資産を増やしている
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:10▼返信
豚さあ
話は簡単だと思うぞ
実際に任天堂の
いや任天堂以外でもかまわないから
ゲーム会社がこの規模で棚卸資産増やしてそれを売ったという前例持ってくれば済むだけのこと
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:13▼返信
礼儀正しくされたかったら、自分が礼儀正しくしないとね
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:13▼返信
で、結局棚卸資産に課税がかかるから
利益が増えていると見せかけてその実無駄な出費があるって事
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:15▼返信
※707
任天堂自身が同じ手法をWiiUでやってるよ

2014年で大量在庫抱えて2015、16で捌いてる
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:16▼返信
最近の淫天堂はハードの更新で儲けを出すことしかできてない
新ハード自体の利益に加えて、ほとんどベタ移植の定番ソフト群の買い直しで利益を出すスタイル
(ミニシリーズもハードを売って儲けを出すうちに入れてもいいだろう)
そうなると早期に次を出さざるを得ないんじゃなかろうか
スマゲーがあまりうまく行ってないようだし…
廉価な簡易ブヒッチを出すという一手も当然あるだろうけど、なにせ割れてるからなぁ、またマジコンなのかCFWなのかとなりかねないとなると…
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:16▼返信
※702
内容も語れないやつになんで負けを確信するんだ?
負かしたいならキチンと語って任天堂の棚卸資産に税金がかかるを論破してみろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:16▼返信
もうSwitchあきらめ気味じゃん?
今の惨状見るとしょうがない期もするが気もするが
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:17▼返信
※710
それは税金が掛かってないと言いたいのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:17▼返信
任天堂卸資産
平成25年3月期 178,722←多分最近で一番増えている時期
これ3DSが発売の次の年なんだよね
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:18▼返信
こらあかん
いわっち以上に煙に巻こうとするタイプだw
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:19▼返信
※710
具体的な数字を出せよ
もちろん前年比でどれだけ増加してるのかもな
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:19▼返信
任天堂「2Q、7月~9月スイッチは319万台売れました。3ヵ月で棚卸資産1000億円(スイッチ1000万台分)増えました!」
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:19▼返信
※714
当時赤字じゃなかったっけ
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:20▼返信
715
違った3DS発売の2年後かw
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:21▼返信
任天堂卸資産
平成23年3月期 78,446 (2011年02月26日、3DS発売開始)
平成24年3月期 92,713 (2011年08月11日、3DS値下げ)
平成25年3月期 178,722
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:21▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:21▼返信
まぁあのグダグダのスマブラダイレクト見ればやる気無いのなんか誰でも分かる
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:21▼返信
※714
儲けが出れば税金は掛かるにきまってんじゃん
アホなの?死ぬの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:22▼返信
とにかくHDゲームはそう簡単にポンポン出せるもんじゃないからな
どんなに手を抜いても開発に2年ぐらいはかかるだろ
淫天堂と下請けだけで、ソフトを供給していてはソフト日照りになるのは理の必然
となるとハードの更新でコピペマリオ…という安易な方向へ流れるのだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:22▼返信
廉価Switchとか無理ちゃう?
Nvidiaが要求を飲むとは思えない
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:22▼返信
※724
儲け出てないよ当時
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:23▼返信
いまスイッチをアンバサったら任天堂死ぬよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:24▼返信
WiiUの時より前年から約3倍棚卸資産は増えているけどねw
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:24▼返信
※724
儲けが出なくても棚卸資産には税金がかかるぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:24▼返信
※712
論破も何も……
戦う相手間違っとるで
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:27▼返信
棚卸資産は『資産』だから自分の持ち家とかと同じで課税対象
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:27▼返信
仮に過去にWiiUでやってたとしても、現状のSwitchで同じ様に捌けるの?
これからSwitchが爆売れする要素あるの?教えてくれよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:27▼返信
もしかしてぶーちゃんは固定資産税とか払ってないのか?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:28▼返信
>>731
とうとう頭がおかしくなったか
戦うも何も、棚卸の説明も出来ない君が独り居もしない敵と戦ってるだけだがw
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:29▼返信
※730
おいお前マジで言ってんのか?!?!

とりあえず売上原価でググれ
話はそれからだ
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:29▼返信
WiiUは2年かけて在庫を捌いたっていうのが棚卸資産に税金が掛かるとどんな関係があるんだ?
2年間は棚卸資産に税金が掛からなかったとでも言いたいの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:29▼返信
ぶーちゃんはまず確定申告しろよw
もしかして年金も払ってないのか?w
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:30▼返信
WiiUがあんなに売れなくても値下げできなかったのは、棚卸資産になっていたから
Switchも、ほぼ確実にWiiUと同様に棚卸資産になってるので、値下げしたくてもできない
値下げしたら値下げした分が損失になるから
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:31▼返信
※732
おいおい貯金も資産なんだけど税金かかるんかーい
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:31▼返信
WiiUの例だしてもWiiUの時と比べ倍増えているのに
3DSとか死んでいる現状で減らすの無理だろw
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:32▼返信
※739
豚はまず第一歩としてこれを理解することから始めるといい
資産として持ってるものの価値が下がる=資産が減るという単純な理屈だから
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:32▼返信
説明出来なくて意味不明な話題そらししてて草
早く棚卸に税金掛からないのを具体的に説明して
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:33▼返信
※740
貯金が売れるのか?
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:33▼返信
※732
動産と不動産ってわかる?
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:34▼返信
アホかスカスカを止めるために集めたんだろ(縦マルチまでしたのに)

3DSの予定がスカスカなのに詐欺的発言までして恥じをしれ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:34▼返信
※735
何も語ってないのに戦ってる?
お前に礼儀しか教えた覚えないぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:34▼返信
>>745
話題そらしは結構、早く説明プリーズ
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:34▼返信
※740
銀行とかに預ければ税はかかるぞ普通に
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:35▼返信
>>747
>語れてない
ブーメラン投げてどうした?早く棚卸に税金掛からないとか言い出した理由を聞かせてくれ
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:35▼返信
※745
確定申告したことないの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:36▼返信
※744
売れるよ
ドルにするとか
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:37▼返信
というか源泉徴収票とかもらったことないのかよw
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:37▼返信
ルネサス閉鎖危機→ソニーが救済
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:37▼返信
※750
>棚卸に税金掛からない
これは赤字が棚卸資産相殺したらそうなるで
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:38▼返信
豚ってマジでニートなのか?w
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:38▼返信
マジかよニシくん年金すら払ってなかったw
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:38▼返信
※752
為替で利益を得たら税金が掛かるよね
貯金も利息が入れば税金が掛かる

で、任天堂の棚卸資産に税金が掛からないって説明はまだかな?
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:39▼返信
経理畑の社長らしい判断
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:39▼返信
※755
相殺してるだけで棚卸資産に対しての税金は掛かってるだろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:39▼返信
※758
棚卸資産そのものに税金がかかっているわけではない
お前は根本的に勘違いしている
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:39▼返信
というかなんで任天堂だけ棚卸資産に税がかからないんだ?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:40▼返信
ポケモン新作(ナンバー)はUのスマブラのごとくマルチだな

スイッチ売れてない宣言とか悲惨すぎる
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:40▼返信
GK乙!政府に貸しがあるからどうとでもなるというのに!
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:40▼返信
>>761
だからそれを説明して
出来ないの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:40▼返信
※739
3DSのアンバサダーの時みたいに一台売る毎に3000〜4000円の赤字とかになりかねんしな
つーかまだ3DS続投とか流石にキツイやろ、国内外でスイッチの需要も落ち着いてきてるのに
このままだと本当に来年辺りに死にそうだな
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:40▼返信
>有力タイトルをすべてスイッチに揃えるのは現実的ではない
 
スペック低すぎて有力タイトルを揃えても動かないが正解では?
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:40▼返信
※756
ニートじゃなかったら平日のこんな時間は普通寝てるだろww
あ、俺やお前たちも一緒かw
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:40▼返信
※761
で、任天堂の棚卸資産に税金が掛からないって説明は?
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:41▼返信
※761
決算期末に残った在庫には税金がかかります。【ポイント】
(1)在庫に税金がかかる
(2)化粧箱等も在庫になる
(3)不良在庫は決算末までに処分しよう
在庫とは、仕入れた商品のうち、売れずに残った商品のことです。実際に商品の種類ごとに数を数え、その数に仕入単価を掛けて合計した金額が「期末棚卸高」になります。仕入れた商品だけではなく、化粧箱や包装用紙、リボンから切手や印紙までもが在庫となります。
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:41▼返信
※743
期末在庫はまだ売れてないんだから売上原価に含まれない(マイナスできる)んだよ

だからその分利益が大きくなるんだよ
でその利益に税金が掛かるのさ

君の中のでは3000億の在庫には幾らの税金がかかるんだい?
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:42▼返信
※760
相殺してる「だけ」って……
赤字に対して税金「くれる」とでも思ってるの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:43▼返信
※768
俺明日遅くから仕事だからw
お前ちゃんと確定申告しろよw
年金も払えよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:43▼返信
棚卸に税金掛からないとか言い出したり、ニシくんってマジでニートっぽい
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:44▼返信
※770
これ間違いじゃないんだけど正確じゃない
771だから税金かかるよーって話だよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:44▼返信
いやまじでww
任天堂の棚卸資産に税金が掛からない豚の言ってる事が意味不明すぎるwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:45▼返信
>>775
結局掛かるね
認めてくれて良かった、任天堂カルトも流石に全員が基地外じゃなくて良かった
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:45▼返信
普通の企業はなんで棚卸しで在庫調製しているか理解しよう
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:45▼返信
※770
その下の数字見りゃ利益ないならどうなるか分かるのに……
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:46▼返信
スイッチに最新の有力タイトルなんて来るわけねーだろ
フォートナイトでさえ超絶劣化してモードも減らされてるのに
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:47▼返信
いやこんな深夜に意味不明な理屈ごねてる時点で基地外だろw
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:47▼返信
◯棚卸資産を架空に過大計上することで、売上原価を圧縮する。
典型的な粉飾決算です。多くの企業で大なり小なり行われていることです。念のため、「売上原価=期首製品商品棚卸高+当期製品製造原価(もしくは当期商品仕入高)-期末製品商品棚卸高」ですから、期末の棚卸資産が多くなればその分売上原価は少なくなりますから、利益が増加する計算になります。
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:49▼返信
新作ソフトはまだ分かるけどさ、今更3DS買う奴っているのかよ…
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:49▼返信
さようなら最下位堂
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:49▼返信
棚卸資産に税金がかかってるんじゃない
棚卸資産が増えるほど会計上利益も増えるから税金も増えるんだよ
そこ勘違いしているアホが多い
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:51▼返信
※777
マジで脳みそあるのか

利益がマイナスなら在庫あっても税金なしだろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:51▼返信
※785
それ利益に対しての税で
棚卸資産とはまた別だろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:53▼返信
あほらし
もういいわゴキしね
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:54▼返信
棚卸資産に課税なければ
みんな売り上げの数字とか全て棚卸資産で計上して税逃れできるわw
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:54▼返信
※787
それなら3000億の在庫にはどんな計算で幾ら税金が掛かるんだよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:55▼返信
※787
???
まさか棚卸資産単独で税金がかかると思ってるの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:55▼返信
棚卸資産は在庫
在庫の分の税金はかかる
何のため在庫管理してると思ってるの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:56▼返信
※789
だからどうやったら売上が在庫になるんだよ

お前売上の意味も分かってないだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:57▼返信
※790
在庫の内訳と原価、利率で変わるだろ
ただどんな在庫でも税金は掛かるぞ
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:57▼返信
スマブラダイレクトが神すぎてゴキブリが発狂してるのか?
可哀想にw
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:59▼返信
※789
利益に課税してれば十分じゃん
棚卸資産に課税する必要ない
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 04:59▼返信
※795
40分も〇〇参戦!www
無駄な時間でワロタよw
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:00▼返信
※794
利率は利率でいいから計算式早よ
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:00▼返信
※792
>在庫の分の税金はかかる
だからトータルで赤字ならかからないって
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:01▼返信
有力タイトルどころか金使ってまで
呼び寄せたのが日本一とコエテクと
オトメイトってどんだけ無能なんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:01▼返信
※795
安心してダイレクトがガッカリ過ぎて任天堂の棚卸資産に税金は掛からないってぶーちゃんが暴れてるだけだよ^^
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:01▼返信
※794
>ただどんな在庫でも税金は掛かるぞ

何パー?
ケースバイケースなら例を出してみて
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:02▼返信
※799
トータルで税金を払わなくていいだけで個別には税金が掛かってるんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:03▼返信
>>606
スイッチは子供すら買わないよ
任天堂が買って倉庫に締まってるのがスイッチ
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:03▼返信
※770の書き方が大雑把だから勘違いしたんだろ
仕方ないよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:05▼返信
※803
???
なら在庫分で払わなきゃいけないんだから
赤字分で税金「貰える」ってこと?
初めて聞いたよ貰える税金
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:07▼返信
※798
ざっくりと計算してやるからスイッチが何台あって3DSやダンボールがどれくらいかと其々の原価を書き出せ
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:08▼返信
※806
さっさと在庫を処分しろ、で終わる話だ
もらえるわけねーじゃんw
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:09▼返信
棚卸資産の数字の大きさに応じて税金が増えるという事実は動かないんだから
棚卸資産"に"税金はかからないって言い張ったところで言葉遊びにしかならなくね
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:09▼返信
※807
在庫3000億だからそれで計算すればええ
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:10▼返信
※807
3000億じゃなくてダンボール毎に計算するのか

マジ斬新だね!ってもうええわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:11▼返信
こんな事アルバイトでも棚卸経験すれば
わかるのにぶーちゃん仕事した事ないの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:11▼返信
※809
>棚卸資産"に"税金はかからないって言い張ったところで

だからトータルで赤字なら税金はかからないってば
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:11▼返信
ありがとう古川リアル大先生
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:12▼返信
※811
任天堂のダンボールは利率が良いらしいからなその分税金もかかるぞ
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:12▼返信
※809
利益がマイナスなら税金かからないんだから言葉遊びじゃないよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:13▼返信
※808
税金かからないんだから処分する必要ないじゃん
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:14▼返信
※815
利率?
利益率のこと?
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:15▼返信
※812
バイトが法人税の計算するってどんな会社だよ
税理士いらねー
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:15▼返信
※813
今期の任天堂の棚卸資産激増の話してるのに
赤字の場合の話とか持ち出す意味がわからん
ケースバイケースで物事考えることができない障害あるらしいけどそれじゃね
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:16▼返信
なんかSwitch見捨てられてる感たっぷりやな
まあゲーマーには見向きもされないしライトゲーマーにはハードル高いし
中途半端なんだよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:16▼返信
※795
40分真面目に観てたけど一昨日イキってたブーちゃんのいうカプコンの新作MHの情報発表がなかった!ことにまず謝ってほしい!
あと残り4人の発表があるとか公式で言ってたのにパックンフラワー入れても3人しか発表されなかった!一人足りん!なぜかDLCで1年かけて5人追加お一人500円ですが分割販売はしないので2500円払ってね!と聞いた
ちなみにパックンフラワー欲しけりゃ初回限定だからさっさと予約しろ豚ども!と恫喝してた
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:18▼返信
個人的に3DSの性能が良ければ何十年続いても良いんだけどね
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:18▼返信
※820
いや棚卸資産に課税されるかどうかの話になってるよ?
任天堂が赤字になる可能性もゼロではないわけだしな
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:18▼返信
つまり任天堂の棚卸資産に税金は掛からない豚は、任天堂は今期も赤字になると言いたいのね
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:20▼返信
>古川「有力タイトルをすべてスイッチに揃えるのは現実的ではない」
 
もうダメだコイツ・・・
 
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:20▼返信
※825
棚卸資産そのものに税金はかかりません
勉強しましょう
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:20▼返信
※820
利益 < 棚卸し資産の増加分 なら超関係あるよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:21▼返信
※818
すまんすまん、利益率ね
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:24▼返信
※825
ここまでくるとワザとにしか思えないんだけど
利益があれば黒字でしょ
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:24▼返信
※829
つまり棚卸資産の利益率で税額が変わるってこと?
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:27▼返信
今後の携帯型ゲーム機ビジネスについて、Nintendo Switch は確かに持ち運びもできるゲーム機ではありますが、ニンテンドー3DS はサイズ、重さ、お求め安い価格といった点で、携帯型ゲーム機としての有利性があると思っています。両者はしっかり棲み分けができていますので、当社のゲーム専用機ビジネスは当面 Nintendo Switch とニンテンドー3DS で進め、ニンテンドー3DS に関しても需要のある限り販売を継続していきたいと考えています。

安かろう悪かろうの3DS!高かろう悪かろうのswitch!棲み分けできてるから大丈V!!・・・・・マジでか?
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:28▼返信
3DSはGCの残飯ばっかり出しそうだなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:29▼返信
※825
ていうか豚は1人もいないと思うぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:29▼返信
3DSはもうお終いだしスイッチにソフトを集めるしかないけどポケモンは爆死確定だし
ミニ64とかいうガセネタぐらいしか話題がない
現実と逆のことを言ういつもの任天堂だな
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:30▼返信
ぶーちゃんの中では在庫をかかえていれば税がないらしいw
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:30▼返信
Nintendo Switch に対してはソフトメーカーの皆様から強いサポートをいただいておりますので、タイトル数は今後大きく増えていくと思います。その点では Nintendo Switch ビジネスは良い軌道に乗ってきていると考えています。

後は任豚がちゃんとサードのゲームを買えば問題ないはず!うん!・・・・・・・・アカン
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:31▼返信
でミニ64の発表はあったの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:33▼返信
※838
そーいやブーちゃんがそんな事言ってたけど
40分完全視聴した俺はそんな情報見なかった!とことだけは断言できる
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:35▼返信
3DSより後に出て3DSより先に死んだVITAちゃん・・・
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:35▼返信
※839
うむ
64触ってないからちょっと欲しかったんだけど残念
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:36▼返信
※840
3DSも死んでるだろw
それとWiiUちゃんの事も思い出してやれw
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:45▼返信
おそらくもう携帯ゲーム専用機ってのはなくなるよ
きっちりしたコントローラーと、それ用のIO規格を整備すれば終わる
6000円のFireHDより低性能とか無駄
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:48▼返信
ならもう3dsやめないと
需要ないんだし
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 05:50▼返信
>>840
アンバサダーはいつ配信し終わるんですか?
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:09▼返信
棚卸資産に税金かからないならどこの企業も決算前だけ書類上全部そこにぶっこんで直後に出すわwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:11▼返信
元銀行屋の君島で良かったのに。
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:15▼返信
予想以上にswitchヤバいんだな…
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:22▼返信
小学生向けゲーム、スマブラ、ポケモン、妖怪ウォッチが待ち遠しくて仕方ないニシ
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:37▼返信
スマホ堂になるってことやろ
株価が下がりきった所で「ソシャゲソフトメーカーになります!」で株価爆上げって寸法
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:37▼返信
もうハード開発できないんじゃないの?
携帯機は3DSで終わりだろうな
スイッチは実質Nvidiaがやってる様な物だしね
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:39▼返信
まぁ古川氏の経営判断はある意味正しいよ
3DSはもう終わってるしスイッチも今後伸び悩むのが目に見えてる
だったらもうソシャゲで稼ぐしかないもんな
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:40▼返信
任天堂は3DSでまだ頑張るって話でなく
マシンパワーがないからソフトメーカーのAAAタイトルをSwitchに集められる可能性は皆無って話だろ
そもそも3DSも3DSLLもとっくに生産終了しとる
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:46▼返信
全てのサードがスイッチに集まる!とは?w
任天堂自らに否定されちゃったねぶーちゃんw
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:49▼返信
もう有力タイトルは出ないよって言ってるようなもんだな
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:51▼返信
3DSは任天堂のソフトがあれば2020年くらいまでは普通に戦えそう
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:52▼返信
任天堂は有力って言ってるが、多分技術力がウンコ並み無力メーカーのコーエーや日本一やオトメイトやバンナムがスイッチにソフト出すんだろよ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:55▼返信
ハードは売れるけどソフトは売れない
これ辛いよね
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:56▼返信
全てのサードがNvidiaのゲームワークス経由でSwitchに集まるの間違いだろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:58▼返信
これもう諦めてるだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 06:58▼返信
なんでそこまで3DSを切れないんだ?
岩田山内の遺産だからか?
あんな忌み子残しといても誰も喜ばんだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:00▼返信
訳:売れ残った3DS系ハードが棚卸し資産になってるんだよ…
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:02▼返信
豚だけど最近はソシャゲに課金してるからswitchのソフト買えないんだよね。
ゴエティアクロスめちゃくちゃ面白い。
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:02▼返信
サードの大型タイトルはろくにこないってことかなw
まあ2年目なのに予定ですらタイトルが挙がってこない時点でお察しだろうけどw
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:05▼返信
んー最初に黒字だと言い張って税金突っ込まれたら赤字だから問題ないって事?

それは本末転倒では?
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:07▼返信
>>861
サードがスイッチにソフトがガンガン出してくれるならスイッチだけでもよかったかもしれんが、
ろくにソフトを出してくれない現状だと
開発費のかかるスイッチより3DSで開発費のかからない手抜きソフトを作りたいってのが本音じゃね?
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:07▼返信
>>865
任天堂庇おうとしてるつぼに填まるのはニシくんの恒例行事だから
少し経済齧ってれば誰でもおかしいと分かることなのに、バカなのに背伸びしてコメントするから恥かくのよね
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:09▼返信
持ち出せてもバッテリーもたないスイッチじゃ3DSの代わりにはならない
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:09▼返信
まぁスマブラダイレクトがあの有り様だし、元からやる気無いのは知ってた
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:10▼返信
今まで任天堂は短期で次のハードに移動しwiiuは失敗して捨てたからユーザーは又直ぐに次のハードに移動するんだろって心の中で感じてると任天堂自身も分かってるから、本当は短期で切り捨てず長期で売り続けるメーカーだとユーザーに安心して頂きたいから3DSをイジでも継続したいだと思う。
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:10▼返信
※846
まだ言ってんのか真性のアホやな
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:11▼返信
ブーちゃんと違って現実見れてるから良いじゃん
もう前世代機並みの低性能ハードにソフト集まる時代じゃないからな
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:13▼返信
というか持ち運びできることや寝転がって遊べることなんて
実際には何の強みでもないんじゃね?

そもそもブヒッチのバッテリーや大きさ重さが
どちらにも滴さない代物だけどさ
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:14▼返信
スイッチは任天堂ソフトだけで十分サードなんていらない

ってユーザーが本気で思ってるからそりゃ集まらんわな
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:20▼返信
マジコンの需要って事?
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:22▼返信
スイッチは終わりだね。E3で有力なメーカーが来年に出すタイトルを何も発表して無いから後が無い事は直ぐ誰もが予想出来ただろ。国内は和ゲーを出せば少しは良いが海外の人に取っては、UBIやEAやロックスターゲームズやベセスダに切られたら何も残らない。
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:22▼返信
3DSの後継機かつスイッチと互換ないハード確定やん
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:22▼返信
しねかすブリ蟲共
最後は任天堂が勝つからな絶対俺は信用してる
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:23▼返信
※861
スイッチがゴミだから切れないんだよwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:26▼返信
あれ?携帯機と据え置き機の2ラインでゲーム作るのは時間かかるからswitchで一本化するんじゃなかったっけ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:27▼返信
※874
マルチし難いってのが一番の欠点だろうな
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:28▼返信
というかもう携帯機いらんだろ
スマホでいいじゃん
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:31▼返信
棚卸資産に税金がかかるんじゃなくて
税務的に費用と認められないんだよ
理由は売上に対応した原価じゃないから
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:31▼返信
バイオ4が携帯できるのはswitchだけです。
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:34▼返信
※880
スイッチが失敗したからその構想が難しくなったんだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:35▼返信
確かに飛行機持ち込みはスイッチ一択だな

錦織も買ったんじゃね?
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:38▼返信
ブヒッチって爆発物扱いで機内持ち込み禁止されてるところあったよなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:40▼返信
※882
好きにスマホが買えるならいいけどな
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:41▼返信
昨日に情報が出てたが、今後のモンハンは3年に1本しか出さない計画でモンハンWは次のモンハン間での発売から約2年アップデートやDLCを続けると辻Pがコメントしたので、任天堂にモンハンは来ないよ。モンハンシリーズ全体のプロデューサーが辻本だから例えモンハンフロンティアでもポータブルチームだった一ノ瀬や小嶋でも辻本が許可を出さないと何も出来ないです。
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:44▼返信
>>874
そのくせ「モンハンさえ戻ってくればswitchは復活するし!」とか平気で言い出すんだもんな
マジで頭イカれてるよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:45▼返信
任天堂「えー今日はサードオフ会だったんですけどもー、大作は何一つ来ませんでした」
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:45▼返信
イカはWiiUで作られたタイトルだし
オープンワールド化したゼルダはWiiUで開発していたものだ

とするとスイッチって何も新しい遊びも産み出してないし技術の進歩もさせていないんだよね
ハードの新機能なんて何一つ遊びに活かされていないただのでかい携帯機だよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:46▼返信
ダクソも携帯できるてと喜んでたけど
結局爆死だしな
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:47▼返信
桜井の寒いギャグとダラダラ流れるゲーム画面で最悪の40分だったわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:47▼返信
古川社長は割と現実的だが老害の尻拭いが終わって次のハード作ってからだな
それまで任天堂が生きてればだが
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:50▼返信
中身未定のDLC、完成までに1年以上かかるっていうけど、1年後スイッチどころか任天堂自体無くなってそうでワクワクするわw
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:51▼返信
>>892
ARMSやニンテンドーラボがあるだろ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:51▼返信
有力タイトルの大半が揃わないが正しいのでは
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:51▼返信
結局E3の時点で終わってたんだな
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:55▼返信
まぁ、君島社長がスイッチは1億台は売れるとインタビューで答えていたから、nVIDIAから売れ行きに関係なく1億台分のTegra X1が分納されているんだろうな
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:55▼返信
「アンダーテイルが!」
「マーベルが!」
「ディズニーが!」
「ミニ64が!」

来ませんでした~(ゴチ並感)
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 07:58▼返信
>Nintendo Switch に対してはソフトメーカーの皆様から強いサポートをいただいておりますので、

サポートするのはファーストである任天堂の仕事だろw
ファーストがサードをサポートせずに逆になってるとかなんなんだwwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:00▼返信
サードにも参入する余地を与えないといけないからな
当然の判断だ
904.投稿日:2018年11月02日 08:00▼返信
このコメントは削除されました。
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:01▼返信
ゲハ豚って友達いなさそう
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:01▼返信
「持ち出せる据置型ゲーム機」矛盾してる
それを言うなら「テレビにつなげられる携帯型ゲーム機」だろ。これなら矛盾はない
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:02▼返信
>>905
一番構ってあげてるのが、彼らにとって敵のはずのここでいうGKという皮肉

まぁGK的にはサンドバッグにしてるだけだろうけどw
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:02▼返信
>25
あんなデカイの持ち運んでたら指刺されて嘲笑されるしね(笑)
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:03▼返信
早くゴミッチでもYouTube見れるようにしろよ無能
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:04▼返信
そもそもの話でスイッチみたいな性能が完璧に実現するなら既にPSと箱側で似たようなの作ってただろ技術的にも
作らなかったってことは何かしら問題があるからやめただけの話であって
そこに突っ込んだ時点で失敗は目に見えてたわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:04▼返信
豚社長「任天堂を介護する権利をくれてやる
サード「()
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:06▼返信
有力どころか中小のマルチすら金を払わなければ
出してもらえないような状況なのに
それすら金を出さなくなれば出して貰えなく
なるんだろうからスイッチにはもう希望なんか
ないよ、WiiUコースまっしぐら
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:07▼返信
にし君はVITA脂肪と息巻いているが3DSもそのVITAと大差ない週販だと気づいているのかな?
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:09▼返信
>>902
残飯押しつけられて金を搾り取られるのが
手厚いサポートとか古市さんはドMなのかな?
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:09▼返信
※910
「携帯ゲームを大画面で楽しむ」ならすでにPSPで実現してたんだよなあ…
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:10▼返信
>>912
大して利益も上がってないのに棚卸だけ爆増だから、状況だけ言えばWiiUより悪化してるよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:10▼返信
※913
GK乙!DL版本体が売れているというのに!
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:11▼返信
生産終了が決定してるvitaより発売予定のソフトが少ない3DSなんてどうせ“いつの間にか販売終了”するくせに
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:11▼返信
※916
WiiUの時も棚卸資産激増してたからまんまトレースやでw
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:15▼返信
はちまのバイト素直すぎて笑う。準備してないわけないじゃん。ちっとはかけひき覚えろよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:26▼返信
多分ニコ動側から「YouTubeアプリは絶対に配信しないで!」と強い圧力がかかってんだろうなあ
PS4にも出すってかなり前に発言してたのがいつの間にか音沙汰なしだし
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:27▼返信
>>919
Uちゃんの時はここまで粉飾しなくて営業赤字ちゃんと表に出してたけどなw
イワッチは基本的に無能すぎたが、キミッチは経理的に悪い意味で能力あったわ、粉飾隠しとか数字操作とか
この古川リアルパイセンはその両方の悪いところだけ継いでる感じ
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:28▼返信
>>892
ダンボール
はい論破www



はぁ…
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:28▼返信
>>917
だよなw
まあ原始人のゴキはその辺の流れは理解不能なんだろうがw
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:29▼返信
※919
って事はスイッチの生産ストップする可能性もあるわけだ
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:30▼返信
需要がある限りという言い方w 3DSはもう減速しているのは明らかだから
今年度限りで取り止めると言っても嘘じゃないな。
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:32▼返信
>>924
……マジで言ってるのか? いつから現実社会で物質が電送出来るようになったんだ?
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:32▼返信
>>924
ファッ!?
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:33▼返信
>>926
てかすでにホワイトどころかクリアな発売スケジュール見てたら既に切ってるのは明確だろw
表だってはこうして取り繕ってるけどさ
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:33▼返信
DL版スイッチ…完成していたの!?
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:36▼返信
3dsはもう蛇足だな。
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:37▼返信
遠い未来なら物質転送装置が実用化されてる可能性があるかもしれないw
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:37▼返信
びいたは海外大爆死
3DSは海外でもコンスタントに売れている
この差は大きい
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:43▼返信
※933
コンスタントに棚卸し資産も増えてるけどなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:43▼返信
3DSの後継機はそうとう悩んでそう。スマホでじゅうぶんって言われないものじゃないといかんし
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:45▼返信
終わったWiiUを引っ張り出してもう少し頑張ると言ってるようなもんだよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:47▼返信
>>933
むしろ海外のほうが3DSって死滅してるんだが
まだポケモン人気ある頃ですら英国とかじゃ売れなさすぎて小売が勝手にポケモンバンドルして安売りしてたくらい
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:47▼返信
スイッチの鈍化に3DSの急速な縮小
一発掛けてスマホに注力以外無理じゃね
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:49▼返信
>>需要がある限り

現実は売れ残る3dsソフトカタログ(クーポン付き)
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:49▼返信
PSPで発売予定だったランドストーカーをvitaに移植してくれ
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:50▼返信
需要がなく撤退するビータとはえらい違いだなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:51▼返信
むしろvitaをランドストーカーに移植しろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:52▼返信
今の任天堂の社長に就任って罰ゲームだよな
一か八かスマホで勝負するしかないじゃん
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:52▼返信
>>938
スマホも無理だぞ
今何とかイキしてるのってガチャで釣ってるFEHとドラガリアだけだろ
しかもそれって信者以外には居ないからセルランダダ下がりだし
今後はせいぜいキャラ売り商売が出来るか、位だわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:53▼返信
とりあえずvitaの開発者はクビにされただろうなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:54▼返信
>>941
Vitaは2020年までは間違いなくサポートする、と明言されてるけどな
この質疑応答ならば今年度末に撤退させても別にウソではないし、WiiUみたいに実態はすでに撤退済み、だろw
何しろ3DS向けソフトなんぞもはや何も無いんだからなwww
 
Vitaは縦マルチとは言え新作発表されてるってのに
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:55▼返信
VITAの事言ってるが普通にハード寿命までは残したろ
PS3の間にwiiとwiiU切った所に言われたくは無いわなw
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 08:58▼返信
※945
現場の開発者なんてとっくに次のプロジェクトに移ってるだろうに何言ってんだ?
責任取らせるなら普通もっと上だろw社内政治的にもw
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:00▼返信
※944
ぶつ森も駄目だったのか
あっちも信者いると思ってたんだが
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:01▼返信
ニシ君・・・今更vitaなんて叩いたところで現実は何も変わらんのや
すまんな
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:03▼返信
携帯機は難しいよなぁ
スマホは高性能化してるし価格抑えなきゃ誰も買わんし
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:05▼返信
>>949
あれ、質の悪い素材ガチャ導入したりそもそも内容が酷かったりでもはや何処探しても出てこないレベル
任天堂が自身でまたIPを潰した一例だよ
 
FEの方は腐のスジに受けてるらしい、そこそこ見られる美形キャラのガチャやってるし
そのガチャにしても個体値と色という二重で率も悪くて鬼畜に過ぎるけどな
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:09▼返信
>>951
そもそももう外でガッツリゲームする、って言うのがあまり現実性が無くなってるからな
スマゲでもガチな奴は家でやるわけだし
 
とは言え、ちゃんとしたゲームはハードキー無しでやるのは辛いんだから、リモプ専用でも良いからそういう端末は必要だわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:09▼返信
SEGAもセガサターンに注力出来なくて、メガドライブ切れずに32Xとか出して爆死したからな
何か似てる
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:18▼返信
GKがスイッチは3年持たないって言ってた
956.投稿日:2018年11月02日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:22▼返信
3DSは見て通りの死に体、Switchはアジア含むだから実態が見えない。
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:35▼返信
スイッチと3DSで足を引っ張りあえばいいさ
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:39▼返信
NVIDIAと組んだ時点で明るい未来はない
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:41▼返信
※933
FF14吉田「海外のイベントでなんで持ち寄りプレイしないのって聞いたら『隣の家までめっちゃ遠い』言われましてね」
MHW辻本「それな」
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:47▼返信
※955
持つ持たないを言ってる時点でスイッチの未来ないだろww
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:47▼返信
買取保証額も膨大となりついに限界に達したのかw

これ以上棚卸資産が増え続けたらオシマイですからねwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:48▼返信
社長だかなんだか知らないがゲハいって現実見てこいよ
任天堂の完全勝利はゆるぎない
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:52▼返信
あちゃー任天堂あちゃー
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:53▼返信
公式でお先真っ暗なのをぶっちゃけちゃうのか
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:53▼返信
(3DSの需要は)なくはないです。
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:53▼返信
買取保証枠で任天堂占有率を10%程度引下げる事には成功したが・・・

アホでもわかると思うけどその程度の結果しか出せてないというw費用対価に合わない事位誰の目にも明らかでしょw
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:54▼返信
どうせいつの間に終了を待つだけの存在だろwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:55▼返信
インディーズに金出してイチバンウレテル工作やってもAAAタイトルは来ないわな
結局ちゃんと数字の出る売り上げじゃ騙せない
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:58▼返信
古川になってから更に棚卸資産の増加加速したからなぁ
スマホが全然成功しないのは痛いわな
カプコンはソシャゲ失敗して成功に繋がったが任天堂の場合元々開発能力低すぎてそれも望み薄だし
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:58▼返信
711のニンテンドーゾーンも終了しましたしw
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:59▼返信
PSPの時確かにゲームそのものが変わった気がしたしな
今のソシャゲとは違う、アドパとかでゲームそのものに奥行きがあった
海外はまだそこに気付いてないだけだ
まあCSがPC市場を飲み込んだように
スマホ市場も携帯ゲーム機が飲み込むのも時間の問題だろうて
スマホなんてゲームしか出来ないし
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 09:59▼返信
>>967
ってか任天堂自身が下がっただけでサードの売れ行き自体は去年より悪化してるよ
去年の任天堂はマリオデマリカスプラゼルダがあったからな
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:00▼返信
今思えばダンボールって、やたら宣伝してたし、他に目立ったタイトルも無かったし
今期はダンボールを中心に本気で勝負しに来てたんやな任天堂・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:01▼返信
>>972
第三段まで出したし本当はこれをヒット商品にしたかったんやろうな
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:02▼返信
FC、MS、MSX
SFC、MD、PCE
PS、SS、N64&VB、3DO、FX、PP@、PL
PS2、DC&XB、GC
PS3、Wii&WiiU、X360
PS4&PS4P、XO&XOX、SW
PS5?
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:03▼返信
スマホって本当に携帯ゲー機より性能高いのか疑いたくなるくらいショボいゲームが重いけどな
ゲームに割いてるリソースとか下手したら3DS以下なんじゃないか?
978.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:03▼返信
途切れさせない、谷間は作らないとハッタリかましていた時もありましたが、任の社長も随分奥ゆかしくなりましたなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:04▼返信
ダンボールを本気で売りつけようとした辺りまだWiiの幻想に囚われてるんだろう
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:04▼返信
2017年3月ゼルダ 4月マリカ 5月ウ ルトラストII 6月ARMS 7月スプラ2 8月モンハンXX 9月ドラゴンボール ゼノ2、ドラクエX、ポッ拳DX、ファイアーエムブレム無双 10月マリオオデッセイ 11月バイオリベ 12月ゼノブレイド2、ワンピ無双3
2018年1月マリオ+ラビッツ キングダム 2月スカイリム、ベヨネッタ2、がるメタる 3月星のカービィ、ゼルダ無双DX、ドラクエビルダーズ、DOOM 4月ニンテンドーラボ、スナックワールド、FSO2クラウド 5月ドンキーコング、バイオ7クラウド 6月マリオテニス エース、イース8、Minecraft 7月オクトパストラベラー、キノピオ隊長、太鼓の達人、ウルフェンシュタインII 8月レイトンDX、大神 9月ニンテンドーラボ3、ドラゴンボール ファイターズ、すばらしきこのせかい、ヴァルキュリア4、無双OROCHI3 10月マリオパーティ、ロックマン11、DARK SOULS、アサクリオデッセイクラウド、クラッシュ・バンディクー、ストリートファイターアニバーサリー、ベイブレードバースト 11月ポケモンLet’s Go 12月スマブラSPECIAL、ドラクエビルダーズ2、シヴィライゼーション6、ディアブロ3エターナル、鬼武者、塊魂アンコール
2019年1月マリオUデラックス
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:05▼返信
試される信仰心
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:06▼返信
wiiUに続きswitchでも統合機にはなりえなかったか
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:06▼返信
もう買取保証作戦も限界ですね。

これからはどんどん縮小されてイキそうですねwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:07▼返信
そもそももう任天堂にはハード事業そのものが荷が勝ちすぎてる、下らないプライド捨ててPSにソフト投入すべき
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:08▼返信
任天堂が「サポートを続けます」と言われたハードは死亡フラグが立つよね
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:09▼返信
こういったダイレクトは自分の生きる理由の一つだからな。任天堂には感謝しないと。
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:09▼返信
任天堂に「サポートを続けます」と言われたハードは死亡フラグが立つよね
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:12▼返信
中小、インディーを買い取り保証して馬鹿売れ偽装すれば大手も続くと思った
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:13▼返信
糞ニーに「サポートを続けます」と言われたハードは死亡フラグが立つよね
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:17▼返信
先輩この豚人のコメントパクり出しましたよ
やっぱ顔真っ赤なんすねぇ
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:17▼返信
※989
バカ豚は一度任天堂とSONYのハードサイクル見直してこいw
SONYが1出す間に任天堂は2はハード殺してるからw
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:20▼返信
1000ならクソニー倒産
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:21▼返信
1000ならクソニー倒産  
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:21▼返信
1000ならクソニー倒産
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:21▼返信
1000ならクソニー倒産     
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:21▼返信
1000ならクソニー倒産
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:21▼返信
必死かw
998.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:21▼返信
1000ならクソニー倒産
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:21▼返信
1000ならクソニー倒産   
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:22▼返信
※973
任天堂の決算を信用すれば
昨年通期の自社ソフト売上比率が85.3%⇒76.8%
デジタル比率(参考にはなる)が17.3%⇒25.1%
と数字として結果が出てる
で、問題の棚卸資産が倍増してるのだからお察し
ランキングで見ても特にサードが売れてるわけじゃない事を思うと買取保証枠&ハード自社買いじゃないかと推察してるわけ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:22▼返信
ザコブーw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:22▼返信
1000なら任天堂倒産
1003.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:23▼返信
※1002
任天堂の不安材料が見事に1000を獲得しましたねwww

wwwおめでとうブ~www
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:23▼返信
最近任天堂悲報続きなせいか、どの記事も豚の発狂で普通に1,000越えるね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:24▼返信
他業種もそうなんだけど早稲田OBって無能揃いで草も生えない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:26▼返信
赤字は2年しか累積欠損金とはなりません。3年目には納税する必要があります。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:29▼返信
>>999
連投してそれとか無能過ぎw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:32▼返信
WiiUもスイッチ出したあともソフト出し続ける言ってなかったか?w
しかし当分スマブラの○○参戦!しか情報なさそうなニンテンちゃん大丈夫?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:36▼返信
残飯ばかりでスイッチに新作足りてないのに、現実的ではない(笑)
社長自ら現実逃避してお花畑なのをゲロっちゃった
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:37▼返信
※1004
予約記事も全然伸びないしなw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:39▼返信
ヴァーチャルコンソールにnew専用とかふざけたものを入れなければ3DSの方が圧倒的に価値がある
つまりSFCのゲームに価値があるのであって、スイッチには元々何の価値も意味も無い
大人しく3DSの後継器を出すべき
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:42▼返信
3DSというゾンビに危篤状態のSwitch…今まともにピンピンしてるのはPS4だけというお粗末な話なんだよね
ぶーちゃんが言うピークアウトは任天堂基準の話でソニーに当てはまらず、任天堂の場合は寿命が来たら延命なしに即死…
ソニーの場合は寿命が近くても子供としばらく添い遂げるからね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:44▼返信
ソニーがvitaソフトを3年ぐらいで出さなくなって見切ったように任天堂も早く3DSを見切ればいいのに
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:50▼返信
10000じゃなかったらクソニー不正決算発覚でクソニー倒産がざまあwwwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:51▼返信
Vitaは今でもちゃんと新作出てるけど?
サードがちゃんとソフト出してくれるなら、ファーストはむしろ絞った方が良いんだわ
プラットフォーム事業ってのはサードからのロイヤリティも儲けの内なんだし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:51▼返信
そもそも3DSを殺したのは任天堂自身なのにな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 10:52▼返信
仮に3DSの後継機出してもスマホの普及率を考えると新ハードとスマホが比較されるだろうし
だったらスマホでいいやになる可能性が高そう
そもそも出かける時にスマホと携帯ゲーム機の2台持っていくのがまず億劫だし
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:01▼返信
任天堂の目論見としては3DSからスイッチへの移行がスムーズに済んで今頃左団扇ってところだったんだろう

なお現実
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:01▼返信
3dsの後継機出したらswitchと食い合って中途半端な結果になるだろうね、さっさと3ds終わりにして一本化すればいいのにその決断をできない時点で任天堂終わってるわ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:09▼返信
スマブラシーズンパスも今回発表の追加が微妙過ぎるから期待出来ない上に値段的にもお得感無いからな
なんだよ早期購入特典が最長2ヶ月とかw
ベヨネッタみたいな糞キャラを1作品跨いでも修正もしないくらいバランステキトーなんだからロンチで実装しろよとw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:11▼返信
ポケモン用として生き残っていただけなのにさっさとスイッチにポケモン移行を発表したからな
オマケにぶつ森まで移行だからマジで情弱でも3DS持ってる意味無い
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:23▼返信
NSwが喰ったのは3DSのパイ
おかげで3DSは餓死寸前

株主の懸念に全く答えてないし
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:33▼返信
あほけ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:34▼返信
まぁそう現社長を責めてやるなよ
糞みたいな負債を前社長から押し付けられて必死なんだから
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:45▼返信
携帯機とか据え置き機とか そのカテゴリー別けで通用してるのかな?
オンラインかオフラインかの二種類別けで考えないといけないんじゃないの?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:46▼返信
必死に連投して1000とろうとして大失敗で草
任天ゴキ豚って恥晒すために生きてんのか?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:51▼返信
※1020
2ヶ月待って使うのがパックンフラワーwww
食虫植物を偏愛する変わり者かよw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:54▼返信
購入特典はダンボール1.2.3が全部入ったお得なパックです
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:58▼返信
こいつが原因でスイッチが売れない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:01▼返信
幼児がスイッチを持ち歩くとこなんて全く想像できないし、まあまだ需要はあるんだろうね

幼児に渡したら5秒で破壊するわな😆😆😆
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:06▼返信
>>184
お前がDL版の存在すら知らない無知無恥ポークなのはよくわかった
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:06▼返信
WiiUの時だって撤退しない撤退しないゆうてたやん

任天堂て息を吐くように嘘がつけるサイコパス集団なんだよ?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:08▼返信
※992~※999
ダッサw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:19▼返信
質問に答えられてなくね?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:26▼返信
ゴミッチは幼児にゃ重すぎデカすぎ
そして壊れやすすぎ
まあそのせいで女性にも引かれオトメイトが全く売れず
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:27▼返信
もう平成の次の元号「桜井」でよくない?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:32▼返信
※1036
桜井誠?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:36▼返信
※1036
マジレスするとSは昭和で使ってるから無い
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:39▼返信
自社ブランド高めすぎたせいで任天堂が定番ソフト出しきらなきゃ
サードが参入し難いんじゃねーの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:42▼返信
有料会員数を開示しない・する予定もないってすげえな
ソニーだったらそれこそ豚が「出荷詐欺のできない数字だから見せられない」って騒いだろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:43▼返信
ブヒッチオンラインの加入者は?

イジリー古川「順調な立ち上がりだが、教えねーよw」

は?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:46▼返信
ただ、有力タイトルがすべて Nintendo Switch 上で揃うかというと、それは現実的ではないと思っています

その有力タイトルすべてが揃っているハード持ってるよ。PS4っていうねw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:47▼返信
任天堂は公式サイトを更新し、Nintendo Switchの販売台数が2286万台に到達したことを明らかにした。ソフトは1億1110万本。
他ハードと比較するとニンテンドーゲームキューブの2174万台の記録を抜いたかたちとなる。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:48▼返信
switchがどんなに頑張っても3DSの現象分を補えてないからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:49▼返信
Switchにブーストかかるのは値下げしてからだと思う
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:50▼返信
※1043
それでもソフト売り上げは去年のPS4ソフト売り上げ2億5000万本に及ばないのねw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:50▼返信
※1043
ゲームキューブはGBAと連動してテレビで遊べるようにしたり
ある意味でスイッチのプロトタイプ的ハードだったな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:54▼返信
発売からたった1年半で超えたのは凄い
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:56▼返信
電車のなかで3DSやってるやつまったく見なくなったな。
完全にスマホに客取られちゃってるだろ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:59▼返信
ごめん豚さん
この話でちょっとググるまで
古川社長の顔を高橋って奴の顔と勘違いしてた
豚さんが次期社長次期社長言ってたから刷り込まれてたんやな

妊娠AAが現実世界に出現したみたいな顔なんやな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:01▼返信
なんかこの社長存在感全然ないよね
本当パッとしない
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:03▼返信
まあ社長就任発表の朝に社員が痴漢で逮捕されるくらいだし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:03▼返信
>>1049
それを言ったら電車でPS4やってるやつなんていないんだが?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:04▼返信
最近電車内でスイッチをプレイしているものをよく見かけるようになってきた
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:05▼返信
電車で痴漢スイッチ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:05▼返信
>>1053
モニターも電源もないのにPS4やってるやつなんかいるわけないだろ
せめてVitaって言えよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:06▼返信
これだから豚はキチガイだって思われるんだよw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:08▼返信
最近の任豚特に酷いよな。
バカなこと言ったら勝ちだと思ってやがる。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:10▼返信
豚同士の身内内で、一番頭おかしい奴が優勝!みたいな大会でもやってんじゃないかな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:12▼返信
相変わらず豚発狂案件の記事のコメントは伸びるな
豚にとってはスマブラの話題よりもこんな記事で発狂することのほうが重要なのか
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:12▼返信
>>1053
結局「勢い」はこういう所で視覚に顕れるんだよね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:13▼返信
>>1049>>>1059
ID丸見えですよw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:15▼返信
また豚が狂ってるのか
いつも狂ってんなこいつら
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:16▼返信
養豚場も残飯ばかりでまともな餌が投入されなくなって久しいからなw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:17▼返信
任天堂が名実共に珍天堂になったから頭が逝っちゃったんだな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:18▼返信
豚が狂ってる様子って任天堂へのネガキャンにしかならんのだがわかってんのかな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:20▼返信
>タイトル数は今後大きく増えていくと思います

低性能で動かないのにどうやって増えていくんだよ。
この豚社長マジもんのバカだな。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:23▼返信
>>1067
夢幻のクラウドがあってじゃなw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:24▼返信
※1056
>モニターも電源もないのにPS4やってるやつなんかいるわけないだろ
モニターはPS VRでいいんじゃね
電源さえあればやるのか?w
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:25▼返信
>>1061
過去電車の中にモニターとPS4持ち込んでゲームやってたヤツを教えてくれ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:25▼返信
質問してる側は、「本体が低性能でソフトメーカーの新作が動作しないため出してもらえない」のを踏まえた上で、この現状でサードにどうやって新作出していくかを聞いてるのにな。

社長「サードのサポートでこれから増えていくと思いまーす」
あまりにもバカ丸出しすぎる。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:25▼返信
※1061
バカさ全開フルスロットルな「勢い」の話ですか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:25▼返信
>>1066
分かってるわけが無いw
ブタの中身は今話題のあの半島の連中だからな、とにかく今時分が気持ちよければあとはどうでもいい
そもそもとして任天堂が好きなんじゃ無くて日本とソニーが嫌いだからネガるのにちょうど良い御輿だってだけで
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:27▼返信
※1069
豚ってリモプもVRも何だか理解できてないからこんなアホな事言いだすんだろうな…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:27▼返信
>>1052
それ前のキミッチの時の話w
このリアルパイセン社長の時はビックリするくらい何一つニュースがなかった
せいぜいその容姿がまさにミニイワッチ、リアルパイセンそのものだった、位なモンで
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:27▼返信
社長がこんな抜け作レベルのバカでは、
家畜の豚がキチガイ揃いなのも当然かw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:30▼返信
割とマジで最近のニシ容疑者は仲間内で一番すごいキチガイは誰なのかトーナメントでもやってるんじゃないかってほど狂いっぷりが酷い
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:30▼返信
※1070
なんだバカゴキ悔しいのか。?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:30▼返信
そういや小泉ってどうなったん?
岩田が指名した後継者(笑)を差し置いてダイレクトにでしゃばりまくってたおじさん
あの姿みて次の社長だと思ってる奴多かったけど
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:31▼返信
ちなみにこのリアルセンパイこと古川氏、任天堂社内ですら「アレ誰?」って位知られてなかったらしい
企画部という名のマーケティング部門だけでやってたらしくて
 
オレね、こいつは以前に自殺幇助やらかしたあの部長だと思ってるのよ、
派遣の女の子と会議室にしけ込んでたヤツ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:31▼返信
質問の答えになんの中身も無いもんな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:31▼返信
>>1078
任豚キチガイトーナメント開催中w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:33▼返信
まーたキムチが発狂してる
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:35▼返信
スイッチも3dsももう下火なのに次のビジョンが全然見えてこないな
本当どうするんだろう?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:35▼返信
古川のコメントの文末に(ニチャア)ってつけるとかなりしっくりくる
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:36▼返信
>有力タイトルをすべてスイッチに揃えるのは現実的ではない
現在作られてる、これから作られる殆どの有力タイトル無理だよねスイッチ
度が過ぎる低性能で
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:36▼返信
いや少ないリソース3DSに投入するくらいならswitch全力でやってくれ
switchにバーチャルコンソールやらないならNEW3DSにもっとSFCタイトル配信してくれ
GBAだってできるのにやらないのは正直ムカついてるぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:37▼返信
>>1087
むしろずっと初代FCで頑張ってればいいと思うよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:38▼返信
正直、ここから立て直すなんて京セラの稲船でも無理だろ
オレだったらとりあえず粉飾の証拠隠すために在庫を特損処理してハード事業は撤退、
ソフトも開発規模縮小してキャラ貸し出しに業態変更する
勿論水ぶくれしてる5000人超の人員は削減、1000人レベルまで落とす
これでようやく任天堂って言うのれんを国内だけでも残せる程度
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:38▼返信
古川は単純に無能というよりは任天堂自体を割とどうでもいいと思ってそうな感があるんだけど。
潰れたら潰れたでいいんじゃね?みたいな投げやり雰囲気がある
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:38▼返信
>>1078
この質問に対しての意味不明さは99%豚か
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:38▼返信
大金でも積まん限りわざわざ前世代以下の低性能ハード向けに新作ゲーム作ってくれる所なんて無いだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:39▼返信
ミニFC、ミニSFCがある程度売れたんだから、そういう懐古向けのニッチ商法やるのはありだな
ポンコツ過ぎで故障が頻発するシコッチなんぞさっさと捨ててさ
どうせ任天堂ユーザーなんぞ一生のうちに2~3本もゲーム買ったら良い方なんだし
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:43▼返信
低性能で新作出してもらえない現状をどう解決するか聞かれてるのに、
「これからサードがたくさん出してくれると思いま~す」じゃどうにもならんわな。

外見だけじゃなくて頭の中身も豚並みかこの社長は。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:43▼返信
流石にミニなんたらとかいう色物だけでこれから何年も会社経営できるほどあまかないだろ
でも舵取りの変更を余儀なくされる状況になりつつあるってのは確か
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:44▼返信
まぁぶっちゃけ低性能ハードに振り切って
HDMI直挿しスティック型ハード+コントローラーくらいのシンプルな構成にして
ファーストと2Dインディーだけ売るくらいにした方がマシかと
DL専になるからまともなネットワーク構築するのは必須だが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:46▼返信
プラットフォームはソフトの選択肢が重要って
それ判ってるのに性能もインフラも軽視したプラットフォームだして
あげく他に文句つけてるのが任天堂
1098.投稿日:2018年11月02日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:47▼返信
>>1096
とにかく安くしてソフト1~2本焼き付けたUSBメモリみたいなので売ったら良いんじゃね?
コントローラーだけは別体にしてさ
これならネットワーク周りは不要だぞ
スプラみたいにネットワーク必要なヤツだけちょっと高くFireTVみたいな感じにして
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:49▼返信
今は倉庫に山積みの在庫対処で、サードの新作獲得の暇すらないのでは?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:50▼返信
無能
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:51▼返信
※1098
DL理解できないなら普段いじってる板はどうしてるんだろうと思うが
応用が効かないのが馬鹿の馬鹿たる所以か
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:51▼返信
古川はソフトメーカーのサポートとかほざいてるけど、ブヒッチはまず性能低すぎてマルチタイトルが動かないんだからサポートのしようがねえんだってのw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:53▼返信
>>1102
ここで暴れてるヤツ見てるとどうも高齢ニートっぽいから、普段はガラケーなのかも知れんぞ
書き込んでるのは古いXpのノートとかで
規制されてるやつってsp多いからガラケーかスマホかは間違いないとしても
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:54▼返信
有力ソフトがすべて、どころか低性能すぎて何一つ供給されてねーじゃねーか
金で誘致した旧作リマスターぐらいしかないのに
さも有力ソフトがいくつかはあるみたあないいぶりしてるけどよー
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:54▼返信
低性能でマルチが動かねえから、
じゃあサードにはブヒッチ専用の独自タイトル出してもらわなきゃならんのだけど、
ブヒッチ最初の1年でそれらを全部爆死させてきたからな。
もうサードはレトロゲームの残飯移植しか出さんだろ。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:57▼返信
HAHAHA、ノー
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:58▼返信
まぁ性能面でマルチ出せるくらいまで追いついたとしても全然ダメなのはUンコちゃんが証明してるんだけどなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:59▼返信
どこか漂う投げやり感
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:00▼返信
ほぼ無理なのを「すべては現実的じゃない」とか言ってる
まぁそれでも一般任天豚よりは現実見えてる方じゃない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:02▼返信
>>1108
Uはそもそも素性が悪すぎるし、タブコンなんて言うやっぱり余分なギミックが足引っ張ってるぞ
マルチだって「何とか動かせる、勿論テクスチャやオブジェクト削ってだけど……」ってレベルだったし
 
任天堂信者がそもそも客にならない、ってのには同意
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:04▼返信
この社長に聞いても無駄
ハードとソフトの開発ツールはNvidia側が持ってる
同じソフト開発ツールの系列で作られたタイトルは移植しやすいのしやすい
それでもハードの質が悪いのはNvidiaの問題だからな
10年以上は関係を続けていく(掌の上でカツアゲジャンプさせる)らしいし
任天堂側でコントロールできない話
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:05▼返信
任天堂社員って普段何してんの?
スマブラだってバンナムが作ってんでしょ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:07▼返信
倉庫の整理で忙しいんじゃないの
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:08▼返信
※1113
美談()シナリオライターだょ
1116.投稿日:2018年11月02日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:09▼返信
>>1109
そりゃこの社長はスマホ推進派だもん
CSは本音ではやめたいって思ってるよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:09▼返信
スイッチ発売直後、品薄状態で買えなかった。
現在、買わなくて良かった。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:13▼返信
持ち出せるアピすごいけど
旧世代ゲーを持ち出せるって携帯機だな
持ち運びに難がある携帯機
1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:16▼返信
Switch出る前は3DS持ち歩いてるキッズをよく見かけたものだった
今は全く見かけんが
Switch持ち歩いてるキッズ?
いるわきゃねーだろwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:20▼返信
>Nintendo Switch 向けにソフトメーカーの有力タイトルが出てこない
厳しい現実の指摘だけど
こんなもんハードの貧弱さが主たる原因に決まってるんだし
解決しようがないわな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:47▼返信
PS3未満の糞スペックだからな、誰も寄ってこねぇよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:00▼返信
和メーカーの作るゲームがPS3から進歩してるように見えないが気のせいか?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:02▼返信
任天堂はむしろGC時代より退化してるけどな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:04▼返信
>>1123
PS4向けに作っているところはちゃんと進歩してるな
 
退歩してるのは任天堂向けに買取保証に縋ってるところだけだ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:08▼返信
※1125
どこか漂う投げやり感
1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:10▼返信
※1125
具体的な数字を出せよ
もちろん前年比でどれだけ増加してるのかもな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:12▼返信
色物路線に走りまともに成長することを怠った物作り会社の末路
任天堂に追従した愚かな一部国内サードも同じく沈んでる
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:15▼返信
お?なんだ豚がまた発狂しだしたか?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:16▼返信
>>1127
進歩って数字のことか?
ソフト総販売数で良いか? ゲーム売上定点観測 てぺーじから、元データはファミ痛
 PS4向け 2018年10月まで6,853,468本 2017年8,330,170本 2016年7,307,182本 2015年2,262,546本
確実に数字伸ばしてるな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:18▼返信
ゲームはPS3世代から変わってないと思う
だから性能環境はそれくらいあれば充分だと思う
で結局まともに現行ゲームが供給されなくなってるのが任天
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:22▼返信
そもそも任天堂信者がよくいうハードの性能が上がったら開発しにくくなるっていう理論がイミフなんだよな
時代にそぐわない低性能ハードに出すほうが大変だっての
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:27▼返信
実のところ、高性能な方が開発はしやすいんだよな
コードの無駄とかあっても本体の力で無理矢理動かせちゃうとか
そういうのってPCでいうIntel+Windowsみたいなもんだからあんまり良いとは思わないけどさw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:52▼返信
ユーザーはデバッカーのとこいくらでもあるから何ともいえんな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:03▼返信
ユーザーをでばっかー扱いにするにしても、シコッチは「本体アプデの回数が限られてる」馬鹿仕様なんだから話にならんのだが
ソフトにしてもろくすっぽアプデやってないだろ、ロンチのボンバーマンのパッチ当たったのってかなり後だっただろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:05▼返信
※1131
2行目までと3行目が矛盾しまくりじゃねーかwww
PS3レベルの性能じゃ不十分だから現行のソフトを出してもらえないんだよwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:37▼返信
それを言ったら電車でPS4やってるやつなんていないんだが
それを言ったら電車でPS4やってるやつなんていないんだが
それを言ったら電車でPS4やってるやつなんていないんだが

腹抱えてワロタ😆😆😆
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:44▼返信
>>1123
ペルソナ5はかなりの進化を感じたなー
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:48▼返信
マジでWiiU→スイッチの退化っぷりは何事か?!と驚くレベル
スイッチのメニュー周りは特に酷い
任天堂の連中ほんと毎日何やって過ごしてんだよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:33▼返信
>ニンテンドー3DS に関しても需要のある限り販売を継続していきたいと考えています。

WiiUのときにも同様のことを言っていながらあっさり切ったよね
つまり「次の決算の後くらいには3DSをやめますよ」っていうフラグと見ていいかもね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:53▼返信
※1137
はあ?事実だろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:53▼返信
※1078
まともな日本人ならまず間違わないやらかしをしているなコイツ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:24▼返信
10年遅れスペックでさらに携帯モードが足枷になってるハードに自社IPやマルチ対応を好き好んで投入するサードはインディや紙芝居ゲーが主なメーカー以外にはそうそうおらんわな

任天堂自身でさえ扱いに困っているギミック要素のせいで、数世代後のハードへのリメイクや移植が困難となる状況を生み、それがサードに忌避される要因になっていることに、任天堂はいつになったら気付くんだろう
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:24▼返信
※1141
事実だわな
ゴキちゃん最近壊れてしまったんよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:42▼返信
電車でPS4ってw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:44▼返信
要は「スイッチが欠陥品なのでいつまで経っても3DSを切ることが出来ません」ってことだろw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:59▼返信
>>1146
切り捨てるという発想をするのがおかしいということを理解せよ
いつの間にか終了のゴキ捨て信者には理解できないのかもしれないがな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:06▼返信
つまんねーぞガイジ豚
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:07▼返信
>>1147
WiiUは速攻で切り捨てたくせにw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:16▼返信
いつまでも待っても桃鉄のマルチは来ない
ローカルなんて誰も居なくて辛い
さいなら3DS
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:36▼返信
性能が上がれば色々便利になる仕えなかったソフトウェア工学上の組み合わせが解禁され、新しいゲームの可能性が広がるのでPS5は次世代機として是非とも必要。
ニンテンドウスイッチも重要。
ゲームをやってる時、画面内に人の意思がない寂しさを感じる。
定型パターンを繰り返す自動マシーンとの遊びでなく持ち寄って遊べる暖かさ、そばに人がいる暖かさへの需要は確かにあるんだよ。
PS5は当然オンラインでそれはある程度補完できるだろうけど。
どちらも需要が違うということだ。これは勝ち負けでなくすみわけだと思う。
ただPS5がその弱点を克服するとしたら、話は違ってくるだろうね。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:45▼返信
※1151
あたたたみに感謝する前に推しハードの名前覚えてやれよ、なんだよニンテンドウスイッチってw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:55▼返信
最新ハードは持ち運びができる据え置き携帯ハードです!ってバンバンそういう宣伝うって、実際に馬鹿専用ハード牽引ゲーのポケモン本編も発売予定なのに
喰い合ってないし、適材適所なゲームを販売って
もう珍天堂には二枚舌のヘイター気質な部分しか残ってないんだな
ゲーム業界の足引っ張ることしかしてないんだからはよ会社畳めや
1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:05▼返信
スイッチ2000万売るって時にこの発言じゃ、そりゃ当然下がるわ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:33▼返信
※1151
画面内の話をしてるはずなのに画面外の話になってるんだがアホなの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:00▼返信
switchの次世代機が必要だな
あのスペックでこれから先は無理
1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:23▼返信
※1151
そのうちAIの方がよっぽどいい遊び相手になるよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:35▼返信
ま~集まるのは残飯ダンボールシコゲーだしな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:36▼返信
スイッチの次世代機は当然開発している
ゴキ君は震えて待て
1160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:17▼返信
>>1156
任天堂にはそんなモン作れるはずがないw
ゲームしたいなら現状じゃあPS4+Vita以外に選択肢はない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:18▼返信
>>1159
キャッシュ無いのにどうやって作るんだよw
現状ですらキャッシュ溶かして在庫の山積み上げてるってのにwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:20▼返信
スマブラ出たら終わりだな…
他に牽引出来るだけのIPねぇし。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 00:49▼返信
ニシAA社長
1164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 00:50▼返信
もうほぼ全てのソフトをスマホ向けに開発してスイッチにもマルチでいいじゃん。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 00:52▼返信
現実的ではない=据え置きクオリティで作りたくない、予算をケチりたいから
1166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 02:06▼返信
現状3DSは限界で、スイッチはおそらく過剰在庫で在庫処分なるんじゃね的な、、
1167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 02:09▼返信
現状明るいことはiphone xがスイッチよりも性能が高いことかな、ストレージも大容量だし。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 08:23▼返信
3DSmicro出たら買う
スイッチは要らねえw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 08:25▼返信
スイッチをあと1500万台売らなきゃいかんのに
3DSなんか売ってる場合か?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 09:40▼返信
任天堂もPS4とVitaみたいな感じで、しばらくはスイッチと3DSが
並行して売れると思ってて、こんな早く3DS死ぬとは思ってなかっただろうな
せめてnew専用ソフトの市場が立ち上がってればもう少しは生き残っただろうに
1171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:09▼返信
>>1159
あんなに棚卸資産(不良在庫)増やしておきながら、それを吐き出すチャンスをさらに自分から潰しに行くんですね。
笑いすぎて震えて待たせてもらうわwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:26▼返信
短命ハード言われてそんなに悔しかったのかw
まぁvitaのほうが先に行ったし。

じゃあもっとハードの値段下げろよ。思い切って6800円。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
>>1172
短命言われたくなくて、明らかに3DSのパイを奪ってるswitchを自ら短命に追い込まないといけない

ジレンマだな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:41▼返信
今からでも遅くないから新しい据え置き用スイッチと3DS後継を分けて出せよ
ほんと中途半端すぎるんだよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:06▼返信
次はまさかの高性能据置機だったりしてw
ゴキブリびびるだろうなーw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:23▼返信
>>1175
WiiUの時もswitchの時もそれ言ってて、出てくるのはいつもゴミだったのに、いい加減学習しろよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:48▼返信
現在の任天堂にとって最高性能なのがスイッチだった訳
構成まんまパクれば箱一(1TFlops)くらいのは出せるだろうけど
2~3年後に6万でそれが出たら買うか?売れるか?って話で・・・
1178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 20:47▼返信
※1175
キューブの時は一番性能高かったハズなんだよなぁ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:18▼返信
この記事も、事実を言われて言い返せないニシくんの過疎った頃狙った怒りの遅レス祭りしてきそうw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:59▼返信
あかんな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 07:01▼返信
最近の任天堂を見てると、竹やりでB29を落とそうと悪戦苦闘してる感あって、
ちょっとかわいそうになってくるな……。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 10:31▼返信
あんな骨董品でまだ作るのか
ニシクンアワレヨノー
1183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 12:05▼返信
3DSは子供たちにスイッチは一般の大人たちに人気だからな
すみわけができている
1184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 12:34▼返信
つうかまだ3DS が現役という事実に震えるわ
俺が小6の時に出たハードやぞ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 13:22▼返信
New3DS、2DSLLは本当に完成度の高いハード
1186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:31▼返信
スマブラとポケブイの予約よっぽど伸びてないんだろうな
ポケブイなんかもうすぐ発売だってのに尼ラン10位て
1187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:17▼返信
古川ってあんまゲーム機に興味なさそうだな
ソシャゲのことしか頭にないのか
決算発表会でこんなことを言う社長なんて初めてみたわ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:31▼返信
任天堂撤退マジだなw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:30▼返信
>>1187
そら在庫ばかり膨らませるだけのswitch見れば誰でも不採算だと思うっしょ
年々技術で遅れ取る一方なら、規制前に少しでもソシャゲで稼いで、その金で次はソフト屋になる

大方こんな展望でしょ、現実見れないゲハ基地以外はもう任天堂にハード事業自体重荷なのは周知のことだもの
1190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 20:28▼返信
ハードスペック的に全てのゲームが出るのは無理だからな。
次は海外メーカーにハブられないようなハードを出してくれよ。
次があればの話だが。

直近のコメント数ランキング

traq