• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






fsfds














高校生の発達障害、学校生活と日常生活の7つの特徴。

真面目すぎる。高校生の発達障害の特徴。

真面目で几帳面。
これはいいことですが、度が過ぎるくらい、真面目過ぎるのが、発達障害の特徴です。

授業の時間になると、先生が来てなくても、座って待つ。
掃除の時間では、時間一杯必ず最後まで掃除をやる。
交通量の少ない信号でも、赤では止まり、青になるまで絶対に渡らない。
これは、いいことなんですが、周囲の人の視点で見ると、ちょっと印象が変わります。

授業の合間の休憩時間に一緒に喋っていても、チャイムが鳴ると、途中で打ち切って、1人だけ席に座ってしまう。
掃除の時間には、誰とも話さず、1人で掃除をずっとやっている。
友達同士みんなで急いで出かけていても、たとえ狭い路地の信号でも、赤なら1人だけ止まってついてこない。




この記事への反応



最後道交法守っただけじゃないですか……

協調性の意味の誤解を感じますね
ルールに協調していないのはその他大勢の方


ルールを守ったら障害者って事?
赤信号、皆で渡れば怖くない?アホくさ
明らかに、ルールは破る為に有るって考えの人間が書いてますね(;´д`)


ほんそれ

この類いのサイトを作る人間がにわか説。

逆が発達障害だろw

自分は発達障害を持ってますがこれは,,,
逆にそれをやらない人が発達障害なのでは?










真面目は損するだけなのか・・・?











コメント(345件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:32▼返信
レッドデッドリデンプション2で真面目に生きてはじめてわかるよね。正直ものは不幸になるって
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:32▼返信
マッ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:33▼返信
面倒な世の中やねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:33▼返信
いや普通にコミュ障じゃん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:34▼返信
やっと時代が俺に追いついたか....😎
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:34▼返信
あーでも何となく分かる
こういうやつ面倒くさいかも
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:35▼返信
これわいの知り合いだわ
クッソ真面目なコミュ障だと思ってたがアスペやったんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:35▼返信
どうみてもガイジ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:35▼返信
同調圧力
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:35▼返信
それ陰キャの特徴やんけ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:36▼返信
文科省がこれだもん渋谷の若い子らが他人に迷惑かけてもなんにも罪悪感持たなくなるわけだ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:37▼返信
いや周りの頭がおかしいだけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:37▼返信
俺は発達障害だったのか
障害認定って貰えるかね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:37▼返信
陰キャ「それ陰キャの特徴やんけ・・・」
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:37▼返信
真面目かクソ真面目の違いかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
正しい行動なんだけど「ん?」ってなるわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
コネと世襲が最強のこの国で真面目に生きても馬鹿をみるだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
発達障害の定義を広げて儲けたい医者の陰謀
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
※6
自虐か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
どうせ商材屋だろうと思ってたらやっぱりリンク先は商材屋だった。
何でもかんでも発達障害に当てはめて教材を売る手だろう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
DMC5
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
自転車で散歩してる時に車きてなくても赤信号では必ず止まってたけど俺は障害持ちだったのか知らなかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
他の人間と明らかに行動が異なるなら病名ついてもしょうが無いだろ
「発達障害」って名前が気に入らないなら勝手に病名でに変えてろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
>>11
これな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
どうみても俺やん
発達障害やったんか、、、
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:38▼返信
流石にコラかと思ったらマジでそういうサイトがあるんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:39▼返信
世間の威圧!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:39▼返信
なんやこのサイト
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:39▼返信
こんなつまらん記事載せるな。お前が一番おかしいぞはちま。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:39▼返信
でもさこれが猿山の話だとしたらその最初に席に座った猿は知能の高い猿として紹介されるよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:40▼返信
コレ叩いてるやつは大体ツイッターでクソリプ飛ばしてる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:41▼返信
発達障害の職業支援をする団体も、発達障害の人に偏見まみれで話したり、差別発言したり、「お前は発達障害なんだから俺の言う事聞けよ?」みたいな態度で話したりするんだよね。(第三者をよこすと態度変わる)
守る側の人間が大体経験と知識の面で不足している。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:41▼返信
・チャイムが鳴ったとしてもすぐに授業がはじまるわけでもないし、会話の途中なら続ければいい
・会話しながら仲間と楽しく掃除すればいい
・人が安全に渡れ誰に迷惑がかかるでもなければ、渡ればいい、グループで急いでるならなおさら
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:42▼返信
人に迷惑をかけるなと教わりまじめに生きてみたら今度は発達障害のレッテルを貼られる美しい国日本
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:42▼返信
※11
渋谷の若い子らってそんなもんチェックしてんのか勉強家だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:42▼返信
※22
「友達同士で急いで出かけてる時」という前提を無視してる時点でお前アスペやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:42▼返信
発達障害は当てはまるのであって
当てはまるのが発達障害って言ってないよね。
これがわからないのが発達障害。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:43▼返信
真面目じゃなくてお父さんお母さんせんせーから言われた事だけで動いてて、自分で考える力が一切身についてないから発達障害なんだぞ
このタイプのやつは親が悪い事ばっかしてたら同じことやるタイプ、自分で判断できないいつまでも子供なパターン
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:43▼返信
※30
そりゃ猿は普段からそんなことしないからなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:43▼返信
こういう馬鹿な事がまかり通るのが今の世の救いがない所
ぶっちゃけ捕まらない詐欺師が一番優秀で素晴らしい!みたいな世の中だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:44▼返信
※33
状況を考えず
チャイムがなったら着席!
掃除の時間は掃除するだけ!
赤信号は渡らない!
としか行動できないのであれば障害あると思われても仕方ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:44▼返信
※30
こういう意味不明な例えしか出来ない人が発達障害
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:44▼返信
1.仕事を定時で終わらせて帰る
2.仕事を定時で終らないから残業
日本だと何故か2が評価されるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:45▼返信
精神病棟に普通の人いれたら精神病になるみたいなもんか
45.投稿日:2018年11月02日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:45▼返信
このサイト運営会社どこ?表記が見当たらないんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:46▼返信
どうすればって昔からバカは煙たがられてたってだけやで
何故そういう規則があって今守るべきかどうかってのを
自分で選択できないなら、どっちにしろ要らない子扱いにはなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:46▼返信
精神病も昔は病名が浸透していなかったと同じように
馬鹿正直って発達障害の人指してたってだけじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:46▼返信
>>37
言ってるよ
お前発達障害だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:46▼返信
これは例えが悪い
信号を守る事の重要さは車に乗ってる人なら嫌でも分かってるはずだから、守らない方がアホとしか思われない
他のどうでもいい事に異様に拘る例を上げた方がいいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:46▼返信
融通がきかないってだけで発達障害とはまた別では
ルールを守らない奴を正当化するために真面目な奴を悪に仕立て上げているように見える
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:46▼返信
中庸ってのは大事なんやで、真面目も行きすぎるとそれは良いことではなくなる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:46▼返信
他人より自分を優先すると発達障害認定とかまるでディストピアだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:47▼返信
こういう空気の読めない人間いたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:47▼返信
ドグラマグラでも読むと良いよ面白いし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:47▼返信
真面目で几帳面な奴を発達障害とか言っちゃう奴が発達障害という良い例
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:47▼返信
この説明考えた奴が発達障害じゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:49▼返信
まぁでもそんな奴いたらきしょいわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:49▼返信
完全に俺ですわ。

幼い頃はある程度適当だったけど、悪いことがあると人から真っ先に疑われやすかったから、いつでも正々堂々とやってないことはやってないと言う為に細かいルールも徹底的に守る性格になったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:50▼返信
なんかクソサイトの方擁護してるやつ湧いてて草
こいつら発達障害だろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:50▼返信
みんながスイッチ持ってるのに一人だけPS4を買うような奴のことだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:51▼返信
いやバカ正直とは全く別物じゃん・・・
つまらないツイッターまとめいらないから^^;
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:51▼返信
言いたいことは分かるけど

例えが悪すぎる 適切ではない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:51▼返信
>>61
こういう真逆のこと言う奴だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:51▼返信
『悪い』同調圧力を良しとするパリピ理論
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:52▼返信
信号も守れないのは発達障害以前の馬鹿だなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:52▼返信
チャイムがなったら席につけ、赤信号は止まれ、作業中はおしゃべりするな。大人は子供にそう教えてきたのに、言いつけを守ったら発達障害とか無茶苦茶だな。仲間内の関係性やルールを守るのを法律や社会のルールより大事にしろってギャングかよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:52▼返信
これ、べつに「こういう奴はガイジ」みたいに叩いてるんじゃなくて
発達障害にありがちな要素だから気づいてあげてねって話やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:53▼返信
これもうちょっと柔らかい例はなかったんかよ…
道交法無視は流石に草生える
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:53▼返信
こんな下らない的外れツイートを真面目に語るとかお前ら暇か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:54▼返信
横で友人が人殺してても加わらなかったら発達障害なんか?
やべえな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:54▼返信
こういう自分の都合のいいように曲解して叩くやつはガイジだと思うよ^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:54▼返信
まあ別に発達障害でいいや
困ることもないし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:55▼返信
書いた奴が発達障害ですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:55▼返信
はちまでも正義感やたら振りかざす馬鹿いるからなこれは同意
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:55▼返信
>>32
大衆ってバカなんだよな
簡単に寺に入れようとしたり宗教信じだしたりするし
暴力とか体罰で全てが解決すると思うやつも多いし
発達障害も一回レッテル張りするとなんでもかんでも発達障害言い出すし
多数派に乗ってきたから正常人扱いされてるだけのバカが本当にたくさん居る
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:55▼返信
まぁ真面目に生きてれば何の不自由もなく生活できるから気にすんな
結婚もできるし仕事にもありつける
悲惨な人生を送る羽目になるのは意志が弱くて他力本願で中途半端な奴だから
いわゆるキョロ充たち
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:56▼返信
発達障害でもいいじゃない。だって人間だもの。 み〇お
なんてな。真面目な奴ほどバカをみるぞ。法律に抵触しない限りコネても嘘でも使えるものは何でも使わないと人生損をするぞ。2世の多い芸能人や政治屋なんかその最たる例だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:56▼返信
だとしたら文部省は「バレなきゃルールや法律は破っていいよ。日本社会では人間関係のほうが大事だから」ってちゃんと子供に教えてあげなさいよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:56▼返信
真面目は発達障害
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:56▼返信
例えが悪すぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:57▼返信
掃除時間に誰とも話さないってことは、まじめとは違う
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:57▼返信
ハロウィンで群れて気が大きくなって暴れたサルの方がガイジだと思うけど
そっちは健常者扱いなんだろ?
ほんと意味不明だよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:57▼返信
馬鹿正直じゃなくてスイッチ入るタイプに見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:58▼返信
うわぁクソツイに熱くなってるコメ欄ガイジ共www
語ってないで働けwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 15:59▼返信
>>20
まとめブログもちゃんと調べて警鐘すれば見直すのにな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:00▼返信
そりゃそうだろ自分で考えられないんだから
正常な人間はっていっても正常な人間なんてイないが、ましな人間は中庸、臨機応変に自分で考え行動できるやつだ、赤信号で明らかに車いないのなら渡ればいいわ。大衆そんなこともできない馬鹿ばかりだからルールで縛っているだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:00▼返信
全く車が通ってないないのに赤信号で止まる奴はアホってことだよ
臨機応変できないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:01▼返信
今は真面目とか正直は損をする時代。狡賢い悪い奴が得をする。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:01▼返信
別に発達障害じゃねえだろこの程度
あまりにも酷すぎるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:01▼返信
※77本当の真面目なら間違いなく幸せになれるよな。友達や恋人、人間関係を大事にして、ちゃんと勉強もしてルールも守る。凄く出来た人間や。自分の事を真面目だと思ってるただの行動する気がないだけの無気力陰きゃもキョロ同じく悲惨だぞ。何ならキョロより悲惨や。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:01▼返信
※79
嘘をついてはいけないと教えられてもそれが嘘だから無理無理
回りに合わせる必要なんかないのに日本って何でも同一に合わせるのが
当たり前な空気がほんとに鬱陶しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:01▼返信
庄や(主に百姓)の獣が、地球を穴だらけにして、住めない所にしてしまいます。
庄や(主に百姓)の獣は、人間ではないです。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:02▼返信
いやこんなどこから拾ってきたかも分からん画像1枚で馬鹿じゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:02▼返信
見てきたが出典がまーた胡散臭いサイトだ
どこがやってんのか不明で医療機関とかでも何でもない
扱ってる商品がらみが出どころか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:02▼返信
書いてる側が障害持ちのケースですね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:02▼返信
バカ正直なんじゃなくて(自覚できてない)馬鹿なんじゃん(^^
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:02▼返信
健常人はどんだけお喋り重視してんねん
「みんな」とぺちゃくちゃ喋りながら赤信号渡って車に轢かれかけるのが健常なんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:03▼返信
※92別に何から何まで合わせなくても良いんやで。好きにしたら良いやんけ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:03▼返信
しっかりゴムしてるのは発達障害
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:03▼返信
自分のことのように発狂する発達障害わらわらやんけwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:04▼返信
融通がきかない部分を示してるんだろうが
書いてる人の感性がヤバイ
心理学者にちゃんと見てもらって出せ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:04▼返信
実はこれらの行動というよりこれを否定するのが発達障害を図る指針なんだろと思う

104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:04▼返信
バカ正直の意味も知らない発達障害がなんか言ってる(*´ω`*)
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:04▼返信
発狂してる奴等のお察し感ね
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:05▼返信
自分がガイジってことに気づいてない筆者が一番厄介やね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:05▼返信
>>103
それな。こんな画像1枚で発狂してるやつヤバイ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:05▼返信
>昔からバカ正直は損をすると言われているが、

言われてない件
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:06▼返信
誰もいないのに法定速度で運転するのは発達障害
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:07▼返信
これマ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:07▼返信
もともとのソースのサイトが誰が運営してるのかもわからんアフィブログ
アフィブログの記事なんて文字単価0.1円のクラウドソーシングの素人ライターが書いてるわけで
内容なんてWelqより担保されてない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:07▼返信
日本はもうそういう社会になっちゃったんだよ諦めろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:07▼返信
掃除の部分は真面目否定とは違うだろ
掃除はちゃんとやりつつも話してたりしたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:07▼返信
バカ正直ってバカみたいに正直な人って意味じゃなくて
ストレートに言うと角が立つ事でもストレートに言っちゃうほど
知恵の無い馬鹿って意味だから発達の事を指す言葉なんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:08▼返信
発達障害はともかく何も考えずに規則守るだけの奴はトラブルの原因にはなる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:09▼返信
狭い路地に信号なんかない
空想でものを書くな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:09▼返信
※日本人は全員ガイジです
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:09▼返信
チャンスとばかりに発達障害がイキイキじゃないすかー
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:10▼返信
自分を真面目だと言うのならMarchや駅弁ぐらいを出てて欲しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:11▼返信
シングルマザーの子供はだいたい発達障害。これ豆な
121.投稿日:2018年11月02日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:13▼返信
これは十分発達障害だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:13▼返信
>>120
あ、俺そうだわw確かに当てはまるかもなw
体験談だけど多分与えられる情報量が偏ってて少ないんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:14▼返信
こうゆうのを真に受けたキチガイがハロウィンに渋谷で騒ぐ連中なんだろうなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:14▼返信
ネクラ・ネアカの時代に逆戻りしているのでは
つまりこれからは学生運動が来るぞ
さあヘルメット被れ!棒切れもって革命せよ!革命せよ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:14▼返信
>>高校生の発達障害、学校生活と日常生活の7つの特徴。

リンク先、最近開設したくだらないアフィサイトだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:15▼返信
>>125
学生運動は国と親のスネかじって飯食いながら革命ごっこしてただけだから
今の時代はニートとかナマポが当てはまるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:15▼返信
これ例を書いた人の方を他の医者に診断してもらった方がいいと思う・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:15▼返信
ソース元が詐欺セミナーじゃなあ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:18▼返信
説明の仕方がもう発達障害

ノリに乗れないヤツって一言で解決するだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:18▼返信
奇声をあげたり歌を歌いながら下校するやつはぜったい発達障害だと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:18▼返信
赤信号の件に切れてる奴が発達障害だと思うわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:20▼返信
※108
正直者は損をするなんて太古からいわれてるやんけ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:20▼返信
最後のとかなに?赤信号渡ればいいじゃんってことなの?馬鹿なの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:20▼返信
これに納得できるやつが発達障害ってオチのネタだと書いとけよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:22▼返信
クソみてぇな同調圧力で悪事すら正しいとする屑に成り下がるぐらいなら発達障害扱いで結構だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:27▼返信
にわか知識で書いたまんのものか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:27▼返信
くだらん事でいちいち差別とか大騒ぎするのに
これ放置はないだろ、完全に差別を助長してるぞ

正しい事だろうが、社会で言っちゃいけない事を発信してる
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:28▼返信
気持ち悪い
こんなサイト潰せよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:32▼返信
例が悪いな
割と最近の子供とか若者は普通に信号守ってるイメージだが
どっちかというと友人たちが駄弁りながらトロトロ歩いているのを構わず、自分のペースで一人だけドンドン先を歩いて行っちゃうの方が発達障害っぽいんじゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:34▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなすまとめブロガーが、人が死んだ記事であっても多用するもので、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない
こっちでもとうとうやれば、このサムネは亜種を含めもう見ることはなくなるかもしれない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:35▼返信
どちらかが純粋に正常だと思いこむから混乱するんやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:36▼返信
家族、友人の身の危険などが掛かっていても、ルールを破るって選択肢を持てないような奴らの事でしょ
こういう連中はマジで人として劣っていると思う。

今期のSAOのテーマがこれだね、人とAIの差はルールを破れるか否か、みたいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:36▼返信
悲報 おれ発達障害だったわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:37▼返信
いたいた自分だけ真面目な奴
空気読めないから結局ぼっちになってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:39▼返信
※36
それ言ってると友達と急いでたら赤信号を無視していいって考えになるんだがそれは・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:40▼返信
じゃあ今度から
歩行者も車も来なさそうだったら信号無視するわ

もちろん車でな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:40▼返信
真面目とか馬鹿正直って別に誉め言葉じゃないけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:41▼返信
これってほとんどの日本人が守ってることだから、ほとんどの日本人は発達障害ってことだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:42▼返信
真面目な奴は必ずしも発達障害とは言えないだろうが
これ見て発狂してる奴はまず間違いなく発達障害
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:42▼返信
>>147
好きにすればいいと思うけど
「じゃあ」って言ってる時点で自分で考えて状況に
合わせられずに、他人に流されて形にハメられてる意味では変わらんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:44▼返信
※145
でもそういうう奴らが孤立するのって、ルールを守ってるから孤立するんじゃなく
口を開けば自分は悪くない、自分はルールを守ってる自分自分自分
みたいな自己保身の塊だからなんだよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:45▼返信
ルールを守るのは正しいが、それが何のためのルールか理解してないから融通がきかない。
だからボッチになる。

赤信号で待ってるところに車が突っ込んできたとして、
みんな回避のために道路側に逃げたとして、ひとりルールを破れずに車にはねられる。
これじゃ意味がない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:45▼返信
単純にそれを判断する精神科医が発達障害だったという笑えない落ちになるんじゃね?
遊んでた奴が多数派ならそれをまともと判断すると言ってるだけである意味渋谷のあの連中を笑えない理論だよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:47▼返信
ハロウェイが正常とでも言うのだろうか?
吸殻だらけの映像は本物なのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:48▼返信
真面目でも何でもねーからそれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:49▼返信
ルールに従うだけの豚にはお似合いだなww
そんなもん守ったとこで徳を積んだことにはならねーってことに気付けないバカなだけだがwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:51▼返信
上2つは未だしも仮にも法律を破るようなことが正常なんてこと教科書に書くのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:52▼返信
流されやすい猿の方が正常者扱いされる狂った世の中
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:53▼返信
なんか嘘くさい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:54▼返信
この画像の本の名前が知りたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:54▼返信
完璧な奴なんていからなぁ
人間どっか変った部分が絶対にある
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:55▼返信
正直者は馬鹿を見る
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:55▼返信
つーか他人がどういうレッテルを貼り付けようがどうでもいいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:55▼返信
ブレーキやハンドルに、効くとも効かないともつかない「遊び」の部分があるから、自動車は安定して走行できる。
これを飲み込めない人は結構いるな
その遊びの部分は量的な加減であって、0か100かの2値状態ではないんだよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:57▼返信
これルール破る形でのたとえ話だから批判されてるだけで、発達障害の人はこんな感じってのは間違ってない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:57▼返信
普通はうまくやるがそんなことどうでもいいなら思う通りにルールにしっかり従えばいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:57▼返信
これは正しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:58▼返信
※153
そう。そんな感じ。
要は言われたことしか出来ない、融通・臨機応変に出来ない人のことを言う。

今回の記事は、理解できない馬鹿がルール守ってるのに発達障害なのかよ!って一人で叫んでるだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 16:58▼返信
※153
まあ言わんとすることは分かる
けど危機回避はルール違反より上位にくるから喩えとしてはイマイチ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:01▼返信
逆に発達障害者が車運転してて、停止線で止まったから左右をしつこく確認せず前に出てぶつかるみたいな。
なんの為に停止線でとまるか理解できてないし、言われたことしか出来ない・融通が効かないからそうなる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:03▼返信
チャイムがなっても席につけない奴はADHDでは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:04▼返信
この国バカだもん、しかたねーよ
正直者が損する
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:04▼返信
社会性生物である人間において、円滑なコミュニケーションが取れないというのは発達障害と言って差し支えない
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:06▼返信
俺、発達障害だったのか...
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:06▼返信
定義を広げて患者を増やせば製薬会社や医者は儲かる
それだけの話
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:07▼返信
信号を守らない方が正常ってどうなの
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:10▼返信
同じ動きしないパーツは欠陥品だからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:13▼返信
全体の一部だけに焦点を当ててさも全体が間違っているかのように見せる手法
所謂偏向報道って奴と同じだな
これを真に受けた奴=情弱、ということを胸に刻んで置いた方がいい
そして早く俺のところまでこい
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:16▼返信
全人類発達障害でok
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:17▼返信
要は周りに合わせろってことだろ
こういうのを同調圧力って言うんじゃねえの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:17▼返信
度合いの問題でしょ
空気読めない奴はみんな発達障害っていう
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:17▼返信
そういう傾向の人がら見たら真面目とかゴミみたいなもんだしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:19▼返信
>>173
正直者ってのはバカの同義語で世界共通で得をする事なんて無いんだが
建前と本音を分かってないと日本以外では殺されたりするぞ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:19▼返信
いや文章にすると真面目な奴っぽいけど
実際やられたらちょっとアレな感じするのは間違いないだろう
おかしなことは言ってないと思うが
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:21▼返信
ほんこれ
この国バカだもん
ぶれっぶれにぶれまくる社会正義と秩序
誰もそれに声をあげず相互監視社会、国中の監視カメラ肯定、不満を言えば平社員が「経営者の気持ちを考えろ!」と大激怒
別名しょぼい中国
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:23▼返信
>>165
この例だと寧ろ社会の円滑性を阻害しているのは遊びが効きすぎた猿の方だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:23▼返信
少し待ってて言われて疑問に思わず10時間くらい待ってるようなもんでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:24▼返信
これを真に受けるのも発達障害
これを信じないのも発達障害
もうなんでもかんでも発達障害
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:25▼返信
ガイジ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:25▼返信
犯罪教唆で逮捕か…?
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:28▼返信
>>184
バカだなぁ
多少損をしても真面目に生きる奴らが集まると社会の居住性が上がるから結果的に得になる
その中で短絡的な利益を求めて自己中心的な行動を取ればそれだけ社会が乱れる
お前みたいなバカは大局的に物事が見れない
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:28▼返信
これアフィブログとかの方がまだ発達障害に対して詳しいまであるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:28▼返信
理屈野郎が増えただけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:28▼返信
自分でバカ正直って言ってるやん
正直者はいいがバカは要らない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:29▼返信
もう全人類発達障害でいいんじゃない
誰しもが軽度~重度の間に入るということで
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:30▼返信
ガイジVS発達障害www
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:30▼返信
著者が障害持ちでFAだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:30▼返信
ルールなんかに縛られる奴はいつまでたっても雑魚
存分に落ちぶれてください
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:31▼返信
共感してる奴も発達障害やな
真面目であることと他人の気持ちを考えないことは同じではないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:32▼返信
>>192
馬鹿に理屈はつうじないぞw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:32▼返信
サイト作ったやつが障"害"だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:32▼返信
まじめは損すると教え込んだ結果が渋谷ハロウィン
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:33▼返信
オレも大概だけどまとめサイトに書き込んでる奴は発達障害
割とマジだと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:33▼返信
いや赤信号はグループで急いでても渡っちゃ駄目だろ?w
これ逆に馬鹿発見問題なんじゃね?wwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:34▼返信
これ俺だわ
大学入った直後の飲み会も未成年だからって一人だけ断ったし
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:34▼返信
真面目系クズってまさにこういう奴やん
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:36▼返信
支配階級から見れば自分で状況判断出来る奴より周りに流される奴の方が管理し易い。
畜産で肉牛になる牛がカロリーコントロールしてガリガリのまま寿命迄生きたら畜産農家から見たら病気でしょw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:36▼返信
※150
お前のことじゃんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:37▼返信
※206
お前は正しいよ
ただ不正解だっただけさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:38▼返信
定時が来たので帰る
作業時間中に話をせず作業に集中する
周囲が不正をしていても与さない
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:39▼返信
※209
急にどうした
刺さったのか?笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:39▼返信
そもそもお前らしゃべる友達いないやん?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:40▼返信
依存性パーソナリティ障害の傾向が強い日本において、自分を正当化したいヤツらが
まともな人間を発達障害と言ってるだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:41▼返信
教育を破壊しに来てますねこれは
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:41▼返信
壁の中に友達がいるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:42▼返信
うるせー発達障害
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:43▼返信
217が自己紹介してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:44▼返信
俺も真面目な方だけど、別に倫理観でやってるわけじゃなくて
「どこで誰か見てるかわからん。油断してる時ほど危ない」
と思ってるだけなんだけどなあ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:45▼返信
ルールを守ってたら正直者とかここのバカどもホント面白いなww
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:46▼返信
そこに至る直前の話し合いがないからじゃないのか?
たとえば「チャイム鳴ったから席もどるねー」って言えばいいだけだろ
そこすっとばすのが日常ならそれはガイジだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:46▼返信
目の前で交通事故を目撃してから道路に車が走ってなくても
狭い路地の信号でも赤信号は止まるようにしたわ 
血をドバドバ吐いてる人間を見たってのもあるだろうけど
俺発達障害だと思うわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:47▼返信
移民受け入れを基準にした結果だろ
軽減税率も小さな嘘を重ねる習慣の植え付けだぞ
行き着く先は悪徳を重ねる外国マフィアと力の無い嘘つき棄民だらけになる
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:48▼返信
なんでもかんでも発達障害ってアホか
こんなもん人間性の違いや
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:49▼返信
※221そもそもがちの発達は、机に突っ伏して休み時間に友達と話してなさそう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:49▼返信
サッカーの劇団ネイマールがいい見本
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:51▼返信
強迫性障害か??
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:52▼返信
気にすんなや
人間誰しも何かあるだろ、障害のないやつなんていないんじゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:52▼返信
ど田舎の見渡しのいい真夜中の交差点、自分以外人も車もいないのにバカ正直に待ってるワシ
誰に何を言われようと信号は守る
色気出して、信号無視したときに限ってどこにいたのかパトカーに遭遇する。そういうのが俺の人生だから
230.投稿日:2018年11月02日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:55▼返信
車1台通らず、周囲に誰もいない信号まで
ボケーっと立って待ってたら。
さすがに異常だろうけどねw 田舎とか
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:55▼返信
赤信号みんなで渡れば怖くない理論
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:55▼返信
なんでもかんでも病気認定したいだけだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:56▼返信
あんまり真に受けんでええで。それと常日頃から秩序を遵守出来てない輩があったら助けなくてええ。
ルールを守らない、その代わりにルールにも守られない、これを成立させる為に律儀な奴が必要なんや。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:56▼返信
たぶんだけど、書いたヤツが1番の障害者…
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:57▼返信
普通に障害だろこんなもん
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 17:57▼返信
自分のやり方、決めたことに異様にこだわるってのは発達障害の特徴だからな
例のは状況やその対処の仕方次第だと思うが
238.投稿日:2018年11月02日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:01▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:01▼返信
今後は真面目な奴は発達障害扱いで良いぞ
これで落ちこぼれのゴミでもマウント取れるぞやったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:02▼返信
仕事中の俺じゃねーか
信号は守らんけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:03▼返信
同調圧力には屈しないッッ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:04▼返信
俺、もう発達障害でいいや。お前ら勝手につるんでろよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:04▼返信
赤信号止まるのは社会人なら当たり前だろ
車メーカーは違反に厳しいんじゃ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:06▼返信
あってるあってる。こいつは発達障害。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:07▼返信
ソース元の『発達障害・知的障害の特徴をチェック! 』というWebサイトに行ってみたが、
運営者や執筆者・連絡先などの情報がまったく表示されていない
当該サイトは信憑性のない情報を集めたたけで、ある意味『はちま』よりもひどいサイトだ
こんなサイトのFake情報を真に受けると、日韓請求権協定というルールを守る日本が発達障害になりかねない

247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:10▼返信
いやいや、極端にこういうことがあったらって話だろ?
これが理解できない奴の方が怪しいわwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:10▼返信
発達障害者が発達障害者の特徴を書こうと試みた結果www
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:12▼返信
真面目で何が悪い馬鹿真面目って言われるぐらいの方が良い
渋谷で騒ぐ馬鹿どもより真面目馬鹿であれ
人に迷惑かける馬鹿より、人に迷惑かけない馬鹿になれ
それが駄目なら馬鹿になれ、生きている必要の無い馬鹿に
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:14▼返信
どっちかというと例えば
五百円拾った人がいてみんなでジュースでも飲もうかってなった時に
いや届けたほうがいいんじゃない、俺はいいわみたいな感じになる人じゃないの
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:15▼返信
全部ハロウィンに通ずることですね
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:19▼返信
他人に合わせられないってことだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:20▼返信
人間は集団行動の動物だからな
まあ損をするタイプだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:21▼返信
逆の奴等がDQNなだけだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:28▼返信
その場その場で少数派が否定されるのは世の常だろ、今に始まったことではない
ゲハブログでも、任天堂のゲームを全否定して任天堂の倒産を願うグループが多数派であるのと一緒で、任天堂ゲームが好き派は少数派でしかない
そして、少数派である、おもいやりや優しさを持った人間も、発達障害の一つといわれる時代はもうすぐ来る
時代は変わっていっても、多数派がすべて正しいというのは、永遠に変わらないだけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:29▼返信
話の打ち切り方もあるし掃除もコミュニケーションしたほうが捗るし他が信号無視してるなか何も言わず自分だけ突っ立ってたら
コミュ障と言われると思うよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:30▼返信
真面目は病気、キチガイは正常
それが現代日本

もう何がなんだかわかんねえなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:31▼返信
発達障害にはASD・ADHD・LDがあって、人によってそれぞれの特性が混ざったり、濃淡あったりで全然違う。
この記事で取り上げられているのはASDの中のある種の特性。
ASD傾向のある人全てに当てはまるわけではなく、そういう人もいるという話。

ちなみにASDというのは昔アスペルガーと言われていたものね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:34▼返信
伊集院が遭遇した話
終電が行ってしまって券売機がクローズになった駅
どうしてもうんこがしたくなったが、トイレは改札をくぐったホームの中
伊集院はやむを得ず、入場料を払うから中のトイレを使わせてくれと駅員に頼む
すると駅員は、「お金払わなくていいからトイレ使っていいすよと言ってくれた
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:35▼返信
が、伊集院は(この話をラジオでしたときにオマエラに突っ込まれるのが嫌だから)
「いや特別扱いしないでくれ、規定のお金はきちんと払うから」
『いやホントお金いらないですよ』
2~3度問答を繰り返した後、駅員が折れ入場料を払ってトイレを使ったとのこと

こういう場合、オマエラは好意に甘える?それともきちんと金払う?
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:38▼返信
ちなみに伊集院
トイレを終え、改札を出たあとにトイレの中にスマホを忘れてきたことに気が付き
『再度入場料を払って』
スマホを取りに行ったんだってさ・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:38▼返信
だからって訳のわからんアニメ画像貼る必然性あるのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:41▼返信
チャイムがなったら話打ち切って「んじゃあとで」
掃除は黙々とやるがなんもしない連中に「お前ら手伝え」
信号は「止まろうぜ」

しゃべれよ?小学生か?
精神年齢低すぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:41▼返信
いじめも参加しないのは発達障害にされそうだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:44▼返信
※247
ちょっと困っちゃう程度=極端なのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:47▼返信
例えが不適切極まるw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:49▼返信
※260
俺も芸能人で番組でネタにするなら払うよ
一般人だから厚意に甘えるけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:50▼返信
日本の集団行動縛りは学生のうちに教育されるんやな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:51▼返信
多少ひねくれてた方がいいって事だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:52▼返信
発達障害って全体の10%いるからな 結構いるんだぞ
短絡的な犯罪する奴はだいたいそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:56▼返信
要するに空気読めって事だろ、知るかよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:59▼返信
律義にルール守るやつは発達障害?
あ!
だから健常者は不正会計とか、建築設計偽装とか、データ偽装とか、検査不正とか、強度偽装とか、STAP細胞とか、平気でできるのね。納得
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:59▼返信
この例えだと障碍者を知らない人にとって誤解を生んじゃうんだよな
極端に言うなら、「後ろから殺人鬼が自分を殺そうと追っかけてきても赤信号は止まらない気が済まない」が正しい
こういう人の中で「ルール」というのは普通の人にとっての道徳とか規範という概念ではなく、「自分の中のルール」としてインプットしてしまっている。だから融通が利かない
これが社会人だとすると、本当にマニュアルに書いてある通り以外の事ができなくて、アドリブが全くきかない、いつもと違う対応をとらないといけない状況になるとイライラしてしまう人
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:00▼返信
定時で退社するやつや残業代貰おうとするやつは発達障害だと言いたいんですね わかります
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:09▼返信
逆を注意欠陥多動障害って言うんじゃないの?
ガイジに市民権与えすぎて真面目を病気扱い始めやがった。
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:13▼返信
真面目っていうのは何で真面目やってるのか考えるといい
破ってもブン殴られる訳じゃないルールを守るのは、良識があるんじゃなくて思考停止してるバカなんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:16▼返信
いや、これはピンて来るわ。

俺も発達障害だけど、ちいせえ時そうだったわ。

大人でかつ、常識人が見たらルールを守るが普通なんだろうけど、平均的な子供ってそもそも痛い思い、怖い思いしてないし、想定機能が不十分なんでルールを守らないのが普通なんだわ。
そもそも発達障害つー誤解を招くようなネーミングだからあれだけど、断じて全てが平均的な人と比べて劣ってる訳じゃないんで、他は知らないけど、俺の場合は変に物わかりが良かったんで、これがルールです!守らなかったら、こういう結果になりえる!って言われたら、断固死守しようとしてたわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:30▼返信
言いたいことは分かる、ただ例えかたが下手だな変な誤解生んで話がややこしくなっとる
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:30▼返信
まあ、バカ正直=のほほんと生きてきたおぼっちゃまってイメージなのは事実

そんなんで弱肉強食の世間を生きて行こうとか発達障害と言われても仕方ない
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:31▼返信
例えが下手だわ間違ってはいないけど要はルール遵守のドがすぎていて協調性がないってことだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:34▼返信
確かに融通の効かない行政機関とかは発達障害かよって思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:39▼返信
これ書いたやつ思い込みが激しいタイプのガイジだろwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:41▼返信
全体の一部だけ取り上げで、これだから認定されるみたいなこと書かれてもだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:47▼返信
きっと渋谷ハロウィンにいたウェイ勢に直接「くだらない」とか「アホらし」とか否定的なこと言うと発達障害って言われるんだろうなぁ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:50▼返信
赤信号皆が渡ってたら自分も渡ってええんか?馬鹿かよ。
交通法は守るのが当たり前。これを発達障害とかぬかしてるお前の方が発達障害やろ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:51▼返信
なんだよ
トランプ大統領は裸の王様!と言っちゃいかんみたいな事を言いやがって
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:52▼返信
何が何でもこうじゃなきゃダメだっつうのは普通に発達障害の可能性高いだろ
ガキの掃除時間なんてダベって当然
教師が居るからその場は喋らないとかならともかくな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:53▼返信
こんなもんで発達障害?なんか かまってちゃんが決めました!みたいな定義だな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:06▼返信
発達障害者の一部の正しい行動しか見なければ、問題ないように見えるだろう。

考えても見ろ。停電で信号がつかなくなくなった時に、
彼らは赤信号じゃないからと道渡るぞ・・・

車にはねられたとして、運転手が悪いとしても、死んだら負けだ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:07▼返信
スポーツ万能コミュ力抜群陽キャ以外は全員発達障害!
291.ネロ投稿日:2018年11月02日 20:07▼返信
要するに、ブラック企業を干したいんやろ?記事主ちゃん

どうした、
三流子会社に使い捨てられたか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:09▼返信
発達障害と言われてるのは、これ以外にも多くの問題行動があるからだ。
たった3つ程度の例で発達障害を判断されるわけがない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:13▼返信
協調性が無いやつは発達障害ってことか
日本らしいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:13▼返信
0か1か ONかOFFか YESかNOか・・・
中間の行動できないのが問題なんだよ。
赤信号もチャイムも彼らがまじめに見える例を挙げただけ。
トラブルなんかその何倍もあるんだよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:15▼返信
言いたいことは分かるけど例えが悪いだろうこれは
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:15▼返信
彼ら発達障害が裁判官やったら、無罪か死刑かどっちかしかないんだろうなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:19▼返信
リンク先のやつ発達障害って一括りにして発達障害の何の障害かまで書いてないからサイト閉鎖するかもっと勉強してからやれ。
少なくともこの記事に書かれてるやつを障害として認めるなら発達障害じゃなくて精神障害だろうが。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:24▼返信
思考停止で黙って皆と同じ行動をとる人が求められていることは分かった
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:29▼返信
空気読めないやつの典型行動だな
こう言う奴は社会にでちゃだめ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:29▼返信
ルールを守らない → これだからゆとりは!!
ルールを守る → 発達障害だ!!

老害最強やな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:34▼返信
ルールを守ったら発達障害?
それを言ってる方が発達障害では
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:54▼返信
まあ…
付き合い難いかなとは思う…
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:01▼返信
お前ら友達いないから
こーいうコメントばかりになっちゃうよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:19▼返信
これを見てバカ正直なのがどうとかいうのが発達障害
融通がきかないって話だ発達障害
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:50▼返信
例えが悪かったな
要は協調性に欠けるって事だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:02▼返信
※300
ツイッター民がよく造り出す仮想老害にありがちやな
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:10▼返信
渋谷で暴れて「みんなで暴れりゃ怖くない」

これが正常ってこと
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:21▼返信
元サイトは編集責任の明記も無い、単なるステマ・鷺サイトじゃないかなぁて印象
医学的監修者もいないみたいだしね
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:28▼返信
他人に迷惑かけない程度なら周りに合わせた方がスムーズだわな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:58▼返信
うぇ~いwwwwwwwwwwwwww
おれらに従わねーやつら全員障害者のレッテル貼ったるで~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:59▼返信
welqみたいなバイトが適当に書いたサイトだろw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:01▼返信
この手の精神病ってほとんどがレッテル張りのイチャモンだよな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:10▼返信
バカ正直というか、ルールに縛られてるバカだな。
車が来ないのにじっと待つとか意味ないやろ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:19▼返信
真面目過ぎる人は少しでも自分と違う考えを持つ人間を徹底的に叩くし
例えば凶悪犯罪を起こした人や事故等起こした容疑者を死刑にしろとか平気で言う
真面目過ぎるのも病気だと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:20▼返信
近年こういうのをおかしいとみなしてきた結果、渋谷のハロウィンみたいな無秩序が生まれやすくなってるんだよ
実際の障害はどちらなのかよく考えるべき
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:26▼返信
よくしつけられてる子を発達障害呼ばわりするなんて、きっと子ども時代は動物園みたいなところが普通だったんだろうな…
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:41▼返信
赤信号平気で渡るやつの神経が理解できん。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:58▼返信
俺も障害とか言われるんだが
仕事に感謝って必要か?
やって当然の仕事をして感謝されたいってどういう感情?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 00:01▼返信
真面目に仕事してるおれは発達障害だった!
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 01:53▼返信
正しいが正解だから間違ってないと思ってる時点で発達障害。
おばかちゃんでちゅね
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 02:20▼返信
ボクの事が嫌いな奴は殺すぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:06▼返信
これを書いた奴が精神異常者だろ
ハロウィン車ひっくり返してるタイプ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:11▼返信
ってことは生徒会なんて入る奴は重度の発達障害だな
みんなが遊んでる時に遊び断って
野球やらサッカーやら部活やってる脳筋も
受験勉強してる奴らも全員発達障害だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:15▼返信
一流を極める人間はみんな発達障害かもな
色んなものを犠牲にしないと世界とは戦えない
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:22▼返信
これ書いたのまさか医者とかカウンセラーの類じゃあるまいな
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 04:46▼返信
以前は授業中に話してる子が発達って言ってなかったっけ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 06:27▼返信
道交法違反をしろと言ってるサイトなんでGoogleでスパム報告しようとしたらIHCインターネットホットラインってとこが出て来たから通報しといた
このサイトに直接問い合わせしたいけど問い合わせ先ないんよねほんと非常識だと思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 07:57▼返信
発達障害とルールを守る守らないは
別の問題だろ。

みんながやってれば、自分もやっていいっていうのは
渋谷のハロウィンとかもそうだが、白痴のそれだろ。

そんならみんな〇んでくれねぇかな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 08:20▼返信
こういう言う議論というか言い訳を
どーでもいい事として処理するのがいいんでないかい?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 09:39▼返信
327が発達障害なのはわかる
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 09:42▼返信
つまり、モラルの無い人間が正常で、モラルのある人間は発達障害ってことだな。
あー、そういえば政治家もモラル無いもんな。政治家は正常な国民の鑑だった訳だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 09:42▼返信
キッズ「信号守ったらガイジ」

ってなるから例えとして不適切
って事もわからない発達障害者が資料作ってるんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:14▼返信
度が過ぎればって書いてあるやん。
真面目なのはいいことだけど融通がきかないのは別の話やろ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
こんな文章書いてる人間が一番の発達障害だと思う……
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:29▼返信
別にそれをコミュニケーション取りながらやるならいいよ。
けど、急に1人立ち止まったり、急に話しやめたりするからダメなだけ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:11▼返信
俺は黄色で車止めるぞ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:34▼返信
黄信号は止まれるなら止まれだからな(止まれないなら行けとも言う) 
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 06:27▼返信
まるで前科が無きゃ陽キャじゃない理論みたいだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 13:10▼返信
夜の横断歩道、車が1台もいないのに信号を守る。無駄だなーと思う
無駄とも思わないのが発達障害?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 12:40▼返信
そもそも発達障害って言葉自体が周りと違う人間に付ける病名だからね
仮に周りの人が法律なんて守らずに略奪、暴行を行う中で一人だけそれに加わらなければ発達障害と言われるだろうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:35▼返信
>>50
こういう信号を守らない話って、見通しが良くて車やバイク、自転車等が突然出てくる可能性が低い場所で、全くそれらや人気がない場合でもを前提に話してるんだけど、それが分からないから発達障害って言われるんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:39▼返信
>>79
ルールや法律は何のためにできたのかを考えないからルールを守るだけの人がいて、逆にルールさえ守ればいいとモラルがないタイプもいるだろ
発達障害はガチガチにルールにこだわってモラルがない人が多い
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:49▼返信
>>300
これ、今の団塊jr辺りでも臨機応変のない奴って言われてたんだよ
でも全体の人数が多い割にそういう人が少なかった
今は全体に対しての割合が多い
それまで無かった小学校の学級崩壊は体罰が禁止された1990年代後半から起きてるからね
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:54▼返信
>>326
衝動が抑えられないタイプも発達障害だけど、生真面目過ぎるのも違うタイプの発達障害だよ
だけど発達障害者ほど自分と違う発達障害は発達障害ではないというカオスもある
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:55▼返信
>>331
ルールとモラルは違うのが分からないから発達障害って言われるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq