• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





























この記事への反応



リセット癖、ありました。なんか突然まっさらにしたくなってしまうんですよね。。

人を振り回す面倒臭い人ではある

僕は逃げは悪い事では無いし、戻ってくるのも自由だと思っているので最近はそういうことを仄めかしている人が居ても止めないです。

リセットしてわかることもあるからリセットしたくなる感はありますね

ツイタとかってどんな時でも繋がってる状態で、距離をとるとかができなくて それが窮屈に感じたり嫌になったりするんですよね。多くの人がそうみたいです。ネット疲れの一因ですね。
その中に関係や経験を継続することが苦手な人がいて、何人かそうゆう人と会ったことあります


リセットさんに幾度となく叱られたのは僕です。

わたしだ………なんか怖くなるんだよね…………同じ所に留まるのが……









人間関係とか色々と疲れちゃうんだろうな・・・











コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:50▼返信
またツイッター
そして1
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:51▼返信
別にいいんじゃないの
つまらないからやめたってだけ
3.マッスルウィザード投稿日:2018年11月02日 18:51▼返信
いちや!
4.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:51▼返信
※3
ナマポザードまた負けてる。
5.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:52▼返信
ラブライブのキモキャラサムネ好きだねはちま
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:52▼返信
それが現代庶民の生き方よ
祭りに乗れるときだけ乗る、ヤバくなったら逃げる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:52▼返信
リセットしまくりや
8.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:52▼返信
もっふもふのふわキャラサンドーイッチ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:53▼返信
淫夢動画作ってる奴らの事か
10.投稿日:2018年11月02日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:53▼返信
リセットって言葉はファミコンのリセットボタンから生まれたんだよなぁ
12.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:53▼返信
俺も数あるソシャゲリセットしまくってバンドリに出会ったんだ
バンドリだけは本物やでぇ?お前ら~^^
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:53▼返信
リセットは良いことであって、悪いことではない

嫌な人間関係やしがらみをダラダラと続けるほど人生に無駄なものはない

さっさとリセットして有意義な時間を過ごせることを第一に考えた方が人生は豊かなになる

けっしてそれは逃げや、積み上げることができないというわけではない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:54▼返信
男は黙ってリセット
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:54▼返信
こいつはディスり逃げ癖だわ
16.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:54▼返信
バンドリはいいぞぉ
弱点がない素晴らしい音ゲー。お前らの大嫌いなガチャも緩いし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:55▼返信
おめーらがバカすぎてついてけなくなってるってことに気づかないバカww
一人でいた方がバカといるよりはマシなんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:55▼返信
で?、そうじゃない自分は偉いみたいな?
19.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:55▼返信
※13
改行すんなカス!
まぁいいやお前もバンドリやろうよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:55▼返信
失恋して髪を切る女に多い模様
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:55▼返信
GBは確か全てのボタンを同時に押すとリセットできたような
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:55▼返信
ネトゲとかで粘着されたら垢消すしかないみたいなとこもあるしな
基地外対策やで
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:55▼返信
浅い、切らなくてもすぐに切れる関係をどや顔して切ったとか言ってるイメージ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:56▼返信
要らないゴミは捨てないと
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:56▼返信
ワイのことやー。環境が変わったり、めんどくさくなるとリセットしたくなる。
その場限りの人間関係って割り切ってる。
26.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:56▼返信
※17
そうやってお前みたいな性格悪いぼっちができあがんねやな
まぁバンドリに来なさい
あんまりフレとオンゲーらしいことはやってないから楽しめるわよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:56▼返信
確かにリアルな人間関係なら繋げることは意味あるけど
こいつの言ってんのはほんとくだらねーレベルだから普通にいらんやろw
28.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:57▼返信
※22
チムポ~!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:57▼返信
※26 死ね
30.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:57▼返信
※25
リセマラだね^^
キミはバンドリキャラでだれ狙い?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:58▼返信
※26
誰にも相手にされてないお前に言われてもブーメランだぞ?
32.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:58▼返信
※29
おほぉ??^^
リセットしちゃう??リセットしちゃう??^^^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:58▼返信
逃げ癖じゃなくリセット癖だとか言っちゃう時点で無理
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:59▼返信
※30
消えろ
35.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:59▼返信
※31
大丈夫。キミが相手をしてくれた。
キミに出会えてマジ感謝、一生一緒にいてくれYO
36.コイキング投稿日:2018年11月02日 18:59▼返信
※34
え、ろって書くと後日はちまにコメ消されるゾ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 18:59▼返信
はちまがよくやる捏造記事なかったことにするやつか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:00▼返信
SNSの垢消しがリセット癖て
そんなもんで人間関係うんぬん言ってんのかよ
39.投稿日:2018年11月02日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:00▼返信
良く言えば断捨離じゃない?
よく言い過ぎか?
41.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:00▼返信
バンドリやろうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:01▼返信
はぁ~マジで集団でいれば集団意識が働いて自分が偉くなったように錯覚できるかもしんないけどさ?
実際自分は何も成長してないんだぜ?
仲間の威を借りてこういうイキったこと言うバカマジで死んだ方がいいと思うよ
お前らみたいのが世の中生きにくくしてんだよ村社会の田舎もんがよ
勝手にお仲間と楽しく閉じた世界でやってろwwwwww
43.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:01▼返信
キミがいなくちゃーーーー
はじまらないもーーん
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:01▼返信
面倒になったらやる
別に自分が居ても居なくても周りには影響ないと思ってるからやる
実際自分が居なくなって崩壊したコミュニティなんて無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:01▼返信
パヨク🤤これ🏃どうなの!?🙄
46.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:01▼返信
※42
ハロハピ「キミがいなくちゃっ!」

聴いてね~^^
47.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:02▼返信
はあああん
48.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:03▼返信
むしろなんでお前らがバンドリやらないのが不思議
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:03▼返信
これって別に悪いことじゃないよね
好きにしたらええやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:03▼返信
誰もが持っている事を
まるで特定に人だけが持っている事のようにかたり
それを悪癖と決めつけ
落ち込ませて病院通いにしようと
医者がこういう事を言っているだけだぞ
気にするな
51.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:04▼返信
まるやまあや
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:04▼返信
そんなに他人のことが気になるわけ?
53.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:04▼返信
※50
うるせぇ!!俺の仲間になれえええ!!(ルフィ)
54.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:05▼返信
※52
対バンイベの時は気になるね
55.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:06▼返信
このコメ欄はぼくのおもちゃよ~ん^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:06▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:06▼返信
自殺しない範囲でリセットはいいだろ
環境は自分で変えなければ変わらない
58.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:07▼返信
반도리^^
59.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:07▼返信
※57
課金しても奇跡は集まらないからなあ
結局やるしかない
60.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:08▼返信
ニパニッパ~
笑顔のはなーびら^^
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:09▼返信
まあリセットすると楽だからね。
わかるよ。
人脈、経験と経歴が蓄積されないというリスクを差し引けば。
普通はそれがもったいないから、リセットはしない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:09▼返信
てか引っ越しとかしてたまに帰ってきて皆で集まって飲もうとか言う奴ウザくね?
もういいからリセットしろよお前とか普通に思うわ
63.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:10▼返信
※61
マギレコはリセマラ時間かかるよ。
バンドリはどうだったかなぁ?俺神引きやったからリセマラしてへんねや
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:10▼返信
捨てられる程度の関係だったってことだろ
フラれた奴が未練たらしくリセット癖なんて言ってるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:10▼返信
以下自分語りとかいう注釈のキモさよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:10▼返信
積み上げるのは仕事界隈だけでいいんだよw
惰性ってのはリセットより悪い癖になるからな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:11▼返信
奴隷は奴隷らしく今ある環境で役目を果たしなさいってことね
奴隷の環境から抜け出すのは問題行動だからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:11▼返信
なんか2年おきに仕事辞めて引っ越ししてるわ
なんか全部めんどくさくなるんだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:12▼返信
レイドくるたびに新しい固定に入ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:13▼返信
※50
ほんとこれ
1から10まで病気扱いほんと気持ち悪いわ
71.コイキング投稿日:2018年11月02日 19:13▼返信
リセットぉ~
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:15▼返信
いや、読んだけど、まんまメンヘラやん。
リセットつーか情緒不安定なだけやん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:16▼返信
人間関係というのは社会的な資本。連絡を取らなければ良いだけ、ログインをしなければ良いだけなのに、というか面倒なら普通はそうなるが、何故態々リセットをするのか。残しておいたら久し振りに連絡も取れるのに。頭沸いとるとしか思えん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:16▼返信
なんらかの脳とか精神の病気サイコパスとかじゃないのこれ?ある日突然知り合いが音信不通になったりするんでしょ?相手から見れば
ちょっと人としてどうなのそれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:17▼返信
こういう輩は本当に迷惑。
人と人間関係を切るなら、俺の方にも連絡を入れるな。
自分の今を知らないふりをしろ、嘘をつけと人に要求できる自分の心の安寧しか考えていない人間ってのは
逃避癖なんかより最低だ。
逃避なら不利益も自己完結してるからな。

76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:17▼返信
そこから離れればそこのやつらと疎遠になるのは普通じゃないのかね
積極的に昔の友人と会おうとする奴なんてマルチにハマった奴ぐらいしか知らんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:19▼返信
※76自然と疎遠になるのではなく、何故か能動的に動いて関係を切りにかかるから、何やこいつら…ってなっとるんとちゃうんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:19▼返信
リセットとか言ってイキってるまんさん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:21▼返信
トライアンドエラー許さないとなると、そりゃ生きにくいわあーた
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:22▼返信
田舎だけど高校卒業して中学までのクラスメイトと連絡すらしないで10年以上経過している高校は上辺だけの知り合い程度でしかなかったから割合
親の連絡網か何かで結婚した人いるとかいないとかちらほら聞く自分から連絡しない会わない以上これもリセットなんだろうな・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:23▼返信
人間関係って大半の人がリセットしてるんじゃないの?
小中高大なんて最たるものやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:24▼返信
周りにいる奴らはみんなNPCだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:26▼返信
RPGとかサバイバルゲーとか不意に全部データ消して始めからやり直したりする
初期のコツコツ環境整えてる感が好きなだけかもしれないけど
ステルスゲーとかやっても一度見つかったらニューゲームからやり直したりしちゃうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:28▼返信
定義の問題じゃねえの
リセットも逃げだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:29▼返信
俺だわ
友人ですら付き合いが面倒臭くなると切っちまうな
良くない癖だとは思うが我慢するのも嫌だしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:31▼返信
※85
俺なんて、それ+出会ったときに「誰?」って言ってしまうクズなんですよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:32▼返信
ツイッターでとあるイラストレーター追っかけてるけどその人もそうだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:36▼返信
逃げろっていったり逃げるのは恥っていったり おもろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:38▼返信
そのまま人生もリセットしたらどうだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:38▼返信
何というか人を大事にできない人は人から大事にされないし、人を大事にし合えるような人はその人らで関係を持ち続けるんやろ。盆と年末年始は中高の友達と同窓会するし、大学の友達だってたまに会う。そういう人らは皆結婚してくな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:39▼返信
中二病系のラスボスがよく提唱してるやつだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:39▼返信
リセットというか不要なものシャットダウン
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:41▼返信
※13
良い事を言われますね。

その通り!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:42▼返信
「ニフティサーブ時代は良かった」とか言うバカのことか?
 
昔はマナーがあったとか言うが
 
完全な嘘つきだもんな
 
変わってねーよ今も昔も
95.ネロ投稿日:2018年11月02日 19:42▼返信
博多の明太子は超美味いな
酒が進む…が、寒い
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:44▼返信
ツイカス癖ありませんか?

たいした根拠や学術的データもなく〇〇癖とか言ってみたり。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:45▼返信
俺のリセットボタン。どれだか分かるかな?
あ...それはAボタンだ...う.ん...そっちはBボタ.ン...
あ、イカン!十字スティックをそんな乱暴に握って..は...
ああ...レバガチャ!ああ...16連射!
ふう...うん、コンティニューだ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:46▼返信
別にリセットしてもいいんちゃう?
ただ自分からリセットしたんだから何があってももう関わるなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:51▼返信
※98
なんで?
心狭いなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:56▼返信
仕事変わる度、携帯を解約新規契約、前職の人間関係すべてリセット、携帯変えすぎて親兄弟すら俺の連絡先を知らないし俺も知らない
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:56▼返信
これ、普通じゃね?
学生時代、バイトやめて全部消すとか
人間関係リセットよくあるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:57▼返信
FEはリセットしちゃうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:04▼返信
単純にその関係に飽きただけでしょ
出会ったすべての人とずっと付き合っていけるわけもないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:04▼返信
こういう奴は付き合わされてる方も迷惑だから一生孤独貫いた方がいいよ
他人と関わるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:04▼返信
だって子供が成長した後の昔のママ友集団との飲みなんて面倒臭いんだもん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:09▼返信
twitter垢は定期的に消すわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:09▼返信
逃げ癖と何が違うのかわからん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:11▼返信
※104
結局どっちやねんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:11▼返信
趣味に飽きたりその集団とつるむのに飽きたら消す
誘われても断るを繰り返し過ぎると不機嫌になられたり面倒臭い
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:17▼返信
中高の友達とお盆とか年末年始に集まらんのか?たまにする昔話はめちゃんこ楽しいのに。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:18▼返信
共産党洗脳により変な癖ばかり身につけやがってお前らって奴らはwwwwホント、情けねーなwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:20▼返信
いや、逃げグセやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:21▼返信
99みたいなバカにはわからんと思うし、頭悪いんだろうから理解しなくてもいいけど仲良くしてたのに勝手に一方的にリセット(笑)されて関係を切られるのは普通に失礼だしキモうざいからね
114.投稿日:2018年11月02日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:25▼返信
周りに振り回されるのが嫌になってリセット掛けたくなるときはある
誘われても行かなかったり連絡取らなかったりするから俗に言われる付き合い悪いやつと呼ばれる
116.投稿日:2018年11月02日 20:25▼返信
兄弟や姉妹がいるとリセット癖は緩和されると思う
一人っ子と兄弟では人付き合いに圧倒的な差が出る
特に一人っ子かつ、両親が子どもに興味無かったらアウト
これは兄弟がいる人は幸せが当たり前過ぎて理解しづらい
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:36▼返信
※115リセットする人って結局は最初の友達選び、友達付き合いから既に失敗しとるんやろな。だから切って、また変な関係を築いての悪循環なんや。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:38▼返信
わかる~俺も好きなゲームのデータ消しまくって何度も転生するから(わかってない)
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:42▼返信
リセットってゲームかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:48▼返信
※113
少しくらい相手の気持ちを慮ることができないもんかねぇ
まぁそういうことができないクズってたくさんいるから安心しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:48▼返信
残す必要がないから消しちゃうな、後から連絡きてもどうせ面倒臭いし
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:51▼返信
きっしょそんな癖ねーよ
我儘なだけだろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:56▼返信
PSNはゲームも買ってるからアカ変えるつもりないしTwitterとか8年ずっと同じアカ1個でやってるわ
逆に積み上げてきた物を崩せないタイプ
アカ変えては連絡してくるフレが何を思ってるのか不思議でしょうがない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:00▼返信
リセットっていうか、転職したりしたら今までの連絡帳とか全部消して、
早く新しいとこに慣れたほうが良いって話は聞くけど。

そりゃ二度と会わない人のためにあれこれするのは無駄だよね。せいぜい絵葉書とか送るだけ?なら消しても問題ないし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:02▼返信
※123
ゲームなんて長くて一か月もかからないし(任天堂作品は除く)積み上げてなんになるんだろう?って
真顔で思うけど。なんだろう?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:03▼返信
昔のゴミみたいな知り合いとかさっさと消した方がいいよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:05▼返信
俺は自然消滅だな
そもそもそんなに人と仲良くならないし悪くもならないから自然とね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:06▼返信
なんでこんなど素人の思い込みで議論してんねん、アホちゃうかwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:16▼返信
>>125
トロフィーもあるしDLで買ったゲームの再DLやプラスの過去フリプ落とすのに同じアカの方が面倒無くていいと思うんだけど
リセット癖のあるフレはそんなの何も執着ないんだろな、こちらには分からん感覚だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:16▼返信
コミュ障ほどずっと残しておきそう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:21▼返信
※129
フリプってゴミみたいなゲームしかないから落とさないし時間の無駄だし
昔のゲームなんて消して次のゲームいくからなぁ。全く分からん感覚だわ。
そんなのに時間取られて最新のゲームできなきゃ勿体ないでしょ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:22▼返信
卒業して社会人になったら友達出来ないとかいってるやつって、単に以前の友人関係を引きずってるだけかと
記憶喪失になって連絡先とか全部消したら、新しい職場でたくさんトモダチ出来るデショ。

捨てるのって大事よ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:24▼返信
盆暮れ正月に集まれる人って仲が良いのもあるけど、それなりの会社に勤めてて私生活も充実してる人じゃないかな
どんな会社に勤めてようが生活レベルが低かろうが一生懸命仕事をして生活してたら何も恥ずかしがる必要はないんだけど、やっぱり相手と比べてしまうんだよね
そして勝手に卑屈になって誘われても無視するようになって関係が終ってしまう
20代の頃はそんなこと思いもしなかったんだがなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:25▼返信
※131
最新のゲームが最高か…
未だにマザーを超えるRPGなんて出てないと思うんだけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:33▼返信
>>134
思い出補正
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:38▼返信
友人関係リセットなんてしょっちゅうだろ
一生ずっと同じ環境にい続けろってか?

切るときはバッサリ行けや
手前自信が変わる足枷になってたりするのに気付いてない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:43▼返信
>>131
価値観が違うからフリプ云々はどうせ平行線だから置いとくとして、いちいちアカ変えるのがわからんのよ
新しく変える方が面倒くさいし、オンの人間関係でやらかしたとしても時間が経てば疎遠になって別にどうってこともないし
かなり繊細なのか毎度相当やらかしてるのか…
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:46▼返信
遠く離れたところに移住したら関係持てなくなったんだけど
それはリセット癖っていうのかね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:49▼返信
※136帰省した時ぐらい旧友と飲まんのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:50▼返信
たまにはリセットもいいもんだよ
昔の村社会とか島民なんてリセットする権利が無かったんだぜ
現代の東京なんかリセットし放題なんだから
どんどんやって居心地の良い環境を見つければいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:51▼返信
放置、疎遠になる←分かる
リセットする、切る←分からん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:58▼返信
春埼、リセットだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:59▼返信
「放置、疎遠になる」が連絡を一切取らないことならそれをリセットするっていってるんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:00▼返信
好戦的に絡んでいく方が生活充実してるというならまあその人にとってはそうなんだろうけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:02▼返信
人間関係なんてそんなに重いもんじゃないよ
友達は一生大事にしなさいなんてのは呪いの言葉だよ
出会いと別れの繰り返しで最後は孤独に死ぬのが面白い人生だとは思わんかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:02▼返信
※135
今の時代に初見プレイだったら思い出もクソもなくないか?
自分もゼノギアスをずっと放置していて7、8年前くらいにやったけど
自分の中の上位3RPGに入れたわ。
つーか昔のゲームとか今のゲームとかで区別しすぎ
ゲームをバカにしてるとしか思えない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:03▼返信
※143自然とそうなったのはリセットするとは言わんぞ。能動的に動くからこそ「する」という言葉を使う。連絡が来たら返すかもしれないし、年単位ででも久し振りに連絡を取るのならリセットとは言わんだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:13▼返信
リセット癖のある承認欲求の塊連中が湧いてきてるじゃんw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:18▼返信
思い出し笑いって言葉があるけど、昔の楽しかった思い出、腹が捩れるほど笑った出来事ってのは思い出すだけでも楽しく、幸せになれる。旧友に会うと自分が忘れていたそんな記憶も思い出せて、大勢でやるとより鮮明になって面白い。3時間の飲み会で3年分ぐらいの楽しかった思い出を楽しめるのだから旧友ってのは偉大。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:21▼返信
OSのリセット癖がひどかったなあ
自作やってたから構成変わった時に必要な場合があるってのもあったけど
システムが汚れるのがとにかく嫌だった
MacでもiOSでもちょくちょくやってたが、最近は頻度が下がった。
何より今まで何百時間も細かいこと気にしてて実害があったか?と思い返せばなかったというのが答えだった。
アカウントとかはあまり凝ったものを使わないでドシンプルなnekoとか使ってると飽きがこないよ
こういうリセット癖のやつに限って凝るから、元からあまり意味を持たせないといい
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:23▼返信
しがらみってめんどくせえからな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:44▼返信
※148
だまれ
お前の人生もリセットすんゾ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:45▼返信
ワイの場合は、変なところで完璧主義ってところだな。
ゲームをする時も、一度でも効率が悪い動きをするとリセットしてしまう。
友達関係も自分の理想に近くないと、切るね。
でも、調理などの家事ではミスをしても何とも思わない。
そもそも、ミスをしても一般人よりは出来ているから。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:46▼返信
ていうかそん時の人間関係でズッ友みたいなのが出来なかったから
別の所行ってるだけだわな
そのうちどっかで定住するでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:48▼返信
※153
料理は食うか捨てるかすれば実質リセットできるからじゃねーの
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 23:12▼返信
ヤマカンじゃんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 00:31▼返信
「~するべき」、「~の場合は、…しなくちゃいけない」
といった親の教えが強いアダルトチルドレン気質な人やHSP(敏感気質)のひとによくみられる傾向。
生きづらい環境を自分から作って、疲れて、切る。
こういう人は「自分が本当は何がしたいのか。」これをもっと大切にしてほしい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 00:57▼返信
俺は、リセット癖とか無いなぁ
その代わりに深淵に沈んでくが・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 01:01▼返信
snsもネトゲもリアルもそこまで変わらんコミュニティごとさっぱり抜けて次に行く特に若い間はそれがやりやすい
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:13▼返信
※153 めちゃくちゃ分かる。
無駄だと分かっててもやっちゃうんだよな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:27▼返信
日本社会をリセットしてくれないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:30▼返信
リセットしてなにが悪いの?
本当にいらないから捨てるだけ
別になんの不便もないよ
転職も転校も飽きたゲームきっぱりやめて
新しいゲーム始めるのもより楽しく生きればいいじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 03:42▼返信
メンヘラ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 05:16▼返信
あー
人間関係が面倒くさいというか、世の中の大半の人間って自分勝手すぎるし他の人間をただの嗜好品としか考えていない感じなのが気に入らないんだよなあ
SNSで繋がっただけで友達だと言えたり、異性と付き合って暫くして「別れました、自分に合わないから」とか、そんな人間ばかり
30年近く生きてきて、その例に漏れない人は数えるほどしか見ていない
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 05:39▼返信
ほぼただの構ってちゃんだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 06:57▼返信
戸籍も消せや
そこまでやってリセットだろ

この程度ならただの逃げ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 08:03▼返信
なんやFEのリセットの話じゃ無いのか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 09:21▼返信
リセット癖だろうが何だろうが
そう言った奴は最終的に孤独になるからほっとくのが一番
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
執着がないからとまた再構築出来るから
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
言葉が言葉通りに伝わらない
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:46▼返信
単にそいつ個人の性格や悪癖が原因で人間関係が限界になって逃げてるだけやん
リセットとか生意気な言い訳してる時点で性格の悪さが滲み出てるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:07▼返信
また勝手になんの根拠もない言葉作っていい気になってんなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:01▼返信
あ〜コレ俺の事だな
少しでも嫌だと感じると相手との関係性を断つ
積もりに積もって怒りが爆発するとかじゃなくて、冷静に関わるのをやめる
関わると不愉快だし、面倒臭い相手っているからさ
他人に執着する方がバカだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 02:40▼返信
アスペとかってのが狩猟時代の名残じゃないか? って言われ始めてて、そっから考えるとネチネチ関係続けなきゃならない人は農耕時代の名残とも言えるのかなぁ…と思うわ。 リセットって次の何かに向かう仕切り直しだもの。 過去をイチイチ振り返るとか、それ自体が不要でしょ。 友達が沢山居なきゃ不幸って考え方が自分自身を枠に閉じ込めてて不幸でしょ。立ち止まったままなだけじゃん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 12:47▼返信
リセット出来て、リセットしたいならした方がいい
会社関係とか家族とか、リセットしたくてもできないしがらみもあるんだし
というよりそもそも「関係なくなった関係」をいつまでも続けてるほうが不思議
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 18:34▼返信
リセット癖、自分もあると思う。
結婚もしてる。
リセット癖があっても、結婚する?
おれは似非リセット癖なのか?
それとも、夫婦関係は別のモノ?

直近のコメント数ランキング

traq