北越急行 乗客十数人置きざり
運転士、声掛けて反応なかったので発車
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20181101429607.html
記事によると
・北越急行ほくほく線魚沼丘陵駅で、普通列車が乗客十数人をホームに残したまま発車し、高校生が学校に遅刻するなどしていたことがわかった
・北越急行によると、列車は31日午前7時41分発の直江津行き。客が乗り込んだ後、まだホームにいた高校生らに30代の運転士が「乗るのか」と声を掛けたところ反応がなく、そのまま発車したという。
・北越急行は十日町高校などに電話で説明し、謝罪した。「お客さまにご迷惑をお掛けした。再発防止に努めたい」としている。
この記事への反応
・これ会社が謝罪するのは良くないんじゃないのかなあ これで運転士側が悪いとなるとまともな運行できなくなるよ
・何で謝罪するの?こんな体質だとクレーマーの助長に繋がるだけでしょ
・高校生からしたら「電車に乗るために並んでいたけど先頭の人がなぜか乗ろうとしない。その人は3年生だから抜くわけにはいかないし。そうしてるうちに発車」かな?これでもほくほく線は悪くないね。
・こんなの高校生が悪いじゃん。
・北越急行の対応に一点の誤りも無いんじゃないの?乗客は神様じゃないよ!
・なんで十数人もいて誰も電車に乗らなきゃいけない状況に気づかないの? むしろわざとだったんじゃないかって勘ぐっちゃうね。そっちの言い分も聞いてみたいわ
・「乗るのか」ってわざわざ声までかけてくれてるのに乗らなかったんだから高校生が悪いでしょ。
・どうするのが正解だったんだ?運転士の声掛けだけでも充分にサービス実行してるでしょ? 無理やり車両に連れ込むのが正解? それこそ大問題でしょ?
・えっ、何で問題になるの?声かけて反応しないなら電車動かすでしょ。北越急行は強気に出て良い、悪いのは高校生。
・置き去りの意味わかってんのか・・・?確認されたけど乗らなかった馬鹿を置いていくのは置き去りとは言わんのよ?
文面だけ見ると高校生が悪いように見えるね
高校生側も何か理由があったなら声かければいいのに
高校生側も何か理由があったなら声かければいいのに

誰もが自分のペースで行動したいだろうし
乗らなかった理由が謎過ぎる
発車時刻になったら普通に発車するだけでは?
そもそもなんで乗るのか?なんて声かけてんの?田舎じゃ普通なの?
だってこの時間帯に高校生が乗るのはわかってたわけだろ
だから謝罪に発展したんだろう
美人にとって夜更かしは天敵なんだから。ぷんぷん
自分のペースで乗らなかったから遅刻したんだし学校への言い訳にするとか最低じゃん
そうでないなら乗らなかったヤツのせいだから謝る必要ないだろ
それともホームに人がいる時はそいつらが全員乗るまで待ってろとでも言うのか?
サボる勇気もなく結局登校…遅刻の理由を乗れなかったせいにしたんだよ
幼稚なガキのワガママに乗せられた学校もダメ
毅然とした対応をしなかった鉄道側もダメ
出てくる登場人物が馬鹿ばっかりで救えねぇよ
なんで謝ってんだよ。頭イカれてんじゃねーの。
運転士側の時間がずれてたとかそういう話?
聞く限り反応無かったんだから知的障碍者だったんだろ高校生の集団は
それを察しないで発車した運転士が悪い
この鉄道会社は間違いなくブラック企業だな。
運転士が可哀想。
新学期なら新入生が乗る電車がわからず…って可能性もあるが
田舎だと1時間に1・2本、電車が走ってない時間帯もあるとかザラだからな
多分発車時間になっても乗ろうとしないから「乗らないのか?」って聞いて
乗ろうともせず黙ってるからそのまま出発ってことになったんだろう
1本逃すと次30分後とかになるから遅刻したと
運転士は時間通りに運行した。
高校生がワザと乗らないでクレーム入れただけ。
障碍児が通う学校というか施設の子達でしょ?
なるほど。納得したわ。
ネトウヨはすぐ自己責任論に走る!!!
幼稚な証拠だ!
謝る要素がなにひとつない
とりあえず何か言われたら上が謝らせる慣習が消えないことにはどこも先がないね
真意なんて分かりはしない
当日この時に居合わせていた学生側の言い分によると運転手がそもそも声なんか掛けておらず、更にドアも開けなかったという話
俺もそれかなと思った
その時も高校生くらいの子らがバスに乗らず「次でいい」的なことを言ってたんよ
遅刻する理由ができて、それを利用しようとしたんやろなぁ
障害者の言い分なんて信用できんな。
むしろ障碍児の方がまだ反応してくれると思うわ
陰キャの集団だったんだろう
小さい声で「あっ…あっ……」とか言ってたはず
もっと考えて行動しろよ
カオナシ定期。
何かに忖度して重要な情報が抜けてる記事ってよくあるけど
そんなの読んだ奴が誤解するだけでなんの真実も伝わらないんだから書かないほうがマシ
本当なら運転手が悪いんじゃん
障害者の言い分だから信用できない。
クレーム入れるわ
それでも乗らないなら何か理由があるんだから話を聞いてやるべきだろ
ほんまくそやな謝っても遅刻した事実も生徒の心の傷も癒えないよ
一瞬当た真ん中?になったわ。
乗らなかったガキが悪いだろどう見ても。
どういう状況だよ運転士と会話なんて普通しねえよ
田舎か?
自分のペースで行動してのらないことを選んだんならそれでOKだろ。意味不明
ガキが調子乗って遅刻したから謝罪しろとか言いだすぞ。
アホだろこんな事で謝罪するとか。
あと人から話しかけられたらなにか言えよ
何様だガキのくせに
こんなんで謝るなよ…
お前の文章の方が一瞬頭ん中?になったわww
電鉄会社が謝るのは違うだろ
駅到着と同時にドアは開かないはずだぞ
降りる場合も乗る場合も客が車両についてるボタンを押す方式のはず
そうじゃないと車内が恐ろしく冷え込んでいくら暖房しても意味がほぼなくなるから
>その日は魚沼丘陵駅で2両目の押しボタンが光らず、押しても開かない状態でした。
>すでに1両目はいっぱいだったのでいつものように高校生は2両目に乗ろうとしたのです。
>ですが押しボタンが光らないということは押しても開かないので乗れず、そのまま電車が行ってしまったのです。
確実に2両目のドア解除をしなかった運転手が悪い
完全に教育の失敗です。
乗らなかったら1時間ホームでナニすんの?
なぜ自分の声が相手に聞こえてると確信できるのか…
乗るまで待ってる電車なんか見たこと無いw
むしろ声までかけた車掌はえらい
ドアの開閉が車両ごとに別になってて
1両目だけ必ず開けて2両目は後から開けるパターンなのに
2両目開けずに発射しちゃったんだよ
鉄道会社のせいにして。
それでも声かけられた高校生は「ドアが空いて無い」って返さなかったのはダメじゃね?
お前電車乗ったことあるの?
文面だけ見ればどうみてもガキが悪いやんけ
謝罪するべきところじゃないところで謝罪した事を謝罪しろよ
乗れませんでしたはありえないわ
どこの高校よ?
養護学校の生徒だったんか?
男社会の圧力がーとフェミなどが全力になりそう
本当に声をかけたのかすら怪しいし、
開閉ボタンを押して再確認している途中で発車したのかもしれない
そのまま見送る高校生も相当アホだと思うけどw
普通騒ぐだろw
テレビに出て謝罪会見するでしょ
学校側は謝罪しなければならない理由あるのかな
なーんか気持ち悪いんだよね
学校より親とかの責任が大きいような気がするんだが
高校も鉄道会社にクレームを入れるより学生を指導しろよww
どっちかが嘘付いてるとしか思えねぇ
高校生(知らない人が話しかけてきた)
クレーマーのキチガイ共がすぐ調子にのるから
>運転士が「乗るのか」と声を掛けたところ反応がなく
何で開かないと言わなかったの高校生?
高校生集団(2両目乗りたいのにドア開かない)
高校生集団(車掌がなんか言ってる)
高校生集団(電車行っちゃった)
絶対障害者だろ
「乗りますか?」だろうが!
ガイジとか学生が悪いとかじゃないくて
なにか変なことが起きてたんだろ
全く騒がずひたすらドアが開くのを待つ高校生
鉄道会社に何らかの落ち度があったから謝罪したんだよ
運転士が声をかけたと言う後付けが非常に怪しい
電車の停車時間次第だろ
待ち時間が少なかったら騒ぐ前に
電車が動き出すわ
ドアが開かない→ドアが開かないと騒ぐ→駅員や車掌を探す→車掌が気付く
今回
ドアが開かない→ドアが開くのを待つ→発車ベルが鳴ってもドアが開くのを待つ→電車が発車してもドアが開くの待つ
(1両目のドアは空いている)
タクシーじゃないんだから
高校生めっちゃ頭悪いやん
乗るのか?なんて聞く時点で頭おかしい
なのに置き去りにして発車するのは運転手としてどうなんだ
一々反応するから調子にのる。
2両目のドアが開かないなら高校生は1両目に移動くらいしろよw
そりゃ生徒が間抜けやね。
お前が頭おかしいね。
ホームが上下線同じだからじゃね?
それか駅員が来て学生証開示後に学校に直電か?
ホームに人がいて、自分から乗らなかったら引きずってでも乗せろって?
北越急行ほくほく線って普段どんな感じで運行してんだろ
それがわからないから何とも言えない
乗りたいなら1両目から乗れやw
普段1両の通勤通学時2両のローカル線なら、無人駅だろうし駅に停車したら車掌はホームに降りて確認、発車ベルor笛ってやるから声かけもするだろうし異常があったら気付く
無人駅じゃ無ければ常駐駅員がそれをやるし
ひと声かければ問題は解決したと思うんだけどなー
まあ高校生だと社会に対して斜にかまえてたり、いろいろと難しい年ごろだから大変だねー
あ、そっかぁ声掛けられても乗らなかった馬鹿カス共は金縛りにでもあって動けなかったんだな。そうだな。
こういうローカル線の2両編成の車両って、1両目から2両目に中で移動できるのかな
どうせイヤホン&スマホいじいじで全員俯いてたんだろ。
一度に全員に聞いたなら誰かが答えてくれると待っている間に運転士が乗らないって判断したんだろな
だから学生さん達は後ろ側の車両でドアが開くのを待ってたけど運転士が二両目のドア解放するのを忘れてて乗れずじまいだった
ってのが真相だと思うんだけどな
しかも乗るかどうかも聞いてくれるのか?
知らんかったなぁー
俺の知ってる電車は時間になったら行っちまってるからなぁ~
仮に聞こえなかったとしてもドアが開いていたのなら乗ればいいだけの話だし、それで文句言うのはおかしいわ
まあ俺のは憶測なんだけど
なるほど!
君のお陰で意味がわかった。
なんか変だけど今開くと思ってたら行っちゃったんだな。
そもそも声をかける必要がない
田舎だから気を効かせてるだけなのに高校生はアホだろ
乗るのかと言われても誰もろくな反応返さなかったんだろう
なんていうMOB感 取り残された学生たちの村人AとかBとか感がすごい
高校生 シカト
高校「なんで遅刻したんだ?」
高校生「電車のドアが開かなかった」
クソ高校生w
きさらで検索したら出るかもね
土田舎はマジでビビるよ
…ろう学校の生徒ってオチじゃないだろう?
仮にそうだとしても鉄道会社側には何の落ち度もないよ
定刻来れば発車するだけなんだから
ドアも開けなかったって話だよ
えぇ…
ホームに高校生以外客がいなかったとは考えにくいし、開いてる間に乗らなかった高校生がやっぱり悪いのでは
馬鹿が付け上がるだけで他の客の迷惑やぞ
時間に乗らなかった客がいただけの事
たったそれだけの事
よしんば向こうから率先してのものでも受けるなよ
学生はツイートで主張している
なのに電車が発進しちゃったってことは
怪我をさせるかもしれない発車をしちゃったってことだよね
すぐに乗車していない時点で、乗る意思はないと判断しても不思議は無い。
乗ってる途中に発車したら問題だが。
そいつをたたけよ
時間になったら発車しろ
親と学校は何を教えてるの?
仮に声をかけ続けて電車が遅れたら他の乗客に対してこいつらがなにかしら保証してくれるの?
仲間がトイレとかで遅刻して応えられなかったんじゃないかね
何様なん
それに答えなかったやつが悪い
もっというと余裕持ってホームにいないやつが悪い
1回くらい遅刻したからなんだってんだ
皆勤賞でも狙ってたんかそんなザマで
そんな発車はする分けないから学生が悪いな
誰一人その事態に対応できなかったって、揃いも揃ってコミュ障か何かなんか?
運転士がホームを見ずに出発する事なんてあり得ないんだから、
アピールするなり声掛けるなり隣の車両に乗るなり、やり様は有ったろうに
声掛けまでしてもらって乗らなかったのなら、落ち度はないじゃん
ヘタしたら、いつか業務妨害にも発展しそうだ
千葉の田舎の電車も駅に走ってくる人をわざわざ待ってたりするしアホかと(普通にJR)
走り込み乗車を自ら助長してどうする
たぶんこの件みたく周囲に甘やかされて育ったんだと思う
学校側も生徒の遅刻なんか擁護すんなよ
じゃあ学生がしゃべるまで待ってれば良かったって事になるのか、これって
学生側にもきちんとその時の事聞き取りしてるのかね
一人の学生とコミュニケーションをとったことはアリバイ作りにもならない
会社に迷惑かけたんだからそいつら全員停学させて罪の重さを抑えてあげないとまた同じことしよるで
クソガキやから「学校に行きたくないなぁ…せや電車乗ろうとしたのに運転手が俺たちの子も無視して置き去りにしたことにしようぜwww」っていうお花畑牧場脳なんやろ
ここで乗り込むまで待ってたら全部の場所に遅延の影響出るんだし
なんで鉄道会社側が謝罪しなきゃいけないんだ?このクレーマー十日町高校側が謝罪しろよ
今以上に運転する人達が疲れるし嫌な思いすることになるだけじゃん。
当たり障りなく適当に謝ってこの件を終わらせたかったのはわからないでもないけど、
やっていいこと・悪いことの教育をしないと今の子供達の素行ほんと悪すぎる!
親がしつけを放棄してる世代が今の悟り世代、本当にやっかいな人種になってんじゃん。
この学生はコミュ障か?
この件は鉄道会社が完全に悪いってことです
なぜなら公式の場で簡単に非を認め、学生達側の身勝手な思考に迎合してしまったから。
そいつの指示でしょ。余計な事を言えば学校でイジメにあうと
恐ろしく陰湿な奴だ、俺でなきゃ見逃しちゃうね
ほー。なら聞くが、電車はちゃんと定刻に発車したのか?早めに発車しなかったのか?
まずはそれを答えろ
それは単なるお前の理想論だろ
そういう態度をとってたら、いざ実際に企業側でミスがあったら、100倍にして返ってくるんだよ
そういう社会人なら当然知ってるようなことを、お前は理解していない
ため息だわ
どこ?バカ高?
毅然とした態度っていうのをなにかデカイ態度みたいなのと勘違いしてない?
新宿駅とかじゃあるまいし、そんなにごちゃごちゃしてないんだろ?
このコミュ障高校生が悪いだろ
この駅の近くに近隣地域でもNo. 1の偏差値の高校があるとこなんだけど、ワザワザ電車に乗って遠くにある偏差値の低い十日町高校まで行く高校生達なんで察してくださいな
生徒だけなのか引率の先生はいたのか
そもそも何をしに行く予定だったのか
だれが逆ギレのクレームをしたのか
だから隣の国の蛮族が付け上がって
日本に非が無いのに謝罪だ賠償だって騒ぐんだよな
非常識はお前だろ。誰だって電車が定刻前に出発するとは思わないだろ
アナウンスは放送係の仕事だ
謝罪させられるのが嫌なら辞めれば良い
なんでもネトウヨのせいにして甘えるな
モンペかよ
きっしょ
運転士は嫌気がさして他の鉄道会社に転職してこの鉄道会社の結果地元の現場の人数が減って運行を維持出来ずに本数が減ったりする
ちなみに路線バス会社ではよくある構造
ちゃんとクレームの質を考えない事なかれ体質が日本をダメにたんだよ
解決策無しのその場しのぎの対応はリスクがいつまでも付きまとうし
引き継ぐ人達につけを回す事になるんだよ
ダイヤで動いてる電車としては十分すぎる対策をしたのに
養護学校の生徒さんだったとか?
何で謝罪してんの?マジで意味分からん
ルールがわかってないなら
消滅したほうがいい
定刻になったら声かけずに発車するのが普通だろ
介助者つけなかったのが悪い
普通一人一人に乗りますか?と声かける
アスペすぎ
文面だけじゃ判断できないっていい加減気づけ お前ら何度ビデオ映像など見て手のひら返したんだよ
なんでこういう事がわからないかね
もちろん高校生たちに謝罪させるんだよな?
ボタンが反応しなかったとか?
この事実見て、客責めてるやつは想像力の無いバカ
運転士が短気で、ぶっきらぼうに一方的に言質取って発車したって考えるべき
扉が開かなかったって話も上がってるから、機械のトラブルか運転手のミスは恐らくあったんだろう
しかし、ボタン開閉式の扉で有った事を考えれば、必然的に扉前に集まる事になり、そのままでは発車は不可能
2両編成の車両と言う極間近な距離にトラブルを訴えるべき相手が居るのに何も行動を起こさない
そういった事を考えれば、結果的にその十数人いたという高校生の異常性だけが際立ってしまう
悪ふざけだろうな。
これで運転手が悪いとか思ってるやつがいたらクレーマーだよw
それらを避けるために録音録画システムを設置するのもアリだけど人権派の皆様が監視社会だとか騒ぎたてるから無理だし
運転手に訴えるのとボタンを諦めるとでタイムラグがあるよ
そんな状況で発車してたら接触事故につながるよね
無人駅な以上、運転手がミスるとフォローできないだろ
高校生側がコミュ障だったということだな
十数人も居て誰もドアの異常を訴えなかったのだから
仮に定刻前に発車したとしても
電車は時間が来たら発車するんだよ
急いてる奴が居ようが居まいが
声を掛けただけでも親切だ
電車乗ったことないのか?外に出ようぜ
他の客は乗り込んだって書いてあるぞ
普段どういう生活をさせてるんだよ
なお、異常な光景だったので問いかけたところ、無反応だった模様
ごねて文句を言いまくった人が勝つ
謝罪謝罪で、とにかく謝ればいいと弱気な人が多すぎて、筋を通さない
これは酷すぎる。 もう身元ばれるけど言わせてもらう これほんとにきさら体験したしこの日。 運転手側に1番
近い友達も運転手なんも言ってないっていう証言もあるし 普段は乗るのかとか聞かずに2両目のドアが開くし。
この日だけなんで開けなかったのさ。 ちゃんとドアの前まで行ってみんな待ってたし。
この言い方だとうちらが100%悪い感じだし。 でも聞かれたら違いますとか首降るとか乗りますとか
言うし! しかも出てきたのなんてほんの一瞬でチラ見って感じだしなんなのこの言い分。
いやほんとそれね 声かけてなかったくね? 2車両目のドアが開かんくて出発したって聞いたけど ていうか
結構人が居たから声をかけられたら1人は気づくと思うし
これが真実か
問い詰められた運転手が会社に都合のいい嘘八百を並べたんだろうな
ここで学生を叩いたゴミ共は土下座して謝罪しろ
いやいやいや、やっぱり異常だよこの子らw
でも、これはあくまでも俺の感想。実際にその場に居合わせて事実を見た訳ではない
議論をするのはいいとして、当事者以外がどちらが良い悪いと騒いでバッシングするのは、ちょっとおかしい
電車が止まってて乗らなかったなら自己責でしかない
本当に声かけたのか?
でもその結果おまえらは引きこもらなきゃいけなくなったんじゃん
どこが異常なん?
こういうのはすぐ鵜呑みにするのなw
統合失調症の患者さんですか?
発車ベルが鳴っています。あなたならどうしますか?
1.隣の車両に飛び乗る 2.取りあえず運転手に状況を伝える為に行動する
3.ぼーっと電車が発車するのを見送る
これまじ?
到着と同時に「ドアが開いてません!」と叫ぶか、別のドアに駆け込むとか応用が利かないのか今の子は。
このあいだの発達性障害の記事を思い出したぞ?
それでも開かなかったんなら普段から騒がしいおまえらのこと運転手は嫌いだったんだろうなw
悪者にされて気の毒だわ
なんで悪くないって断言できるの?
ゲハカスもバカッターと同レベルの低能ってのがよくわかるwww
ごきがーwwぶたがーwwうりあげがーwwこくないがーwwかいがいがーww
なおゲハカスはゲームを買えない模様www
1両目も満員だったみたいだし運転手が概ね悪い
謝罪したんだからちゃんと賠償もしろ
流石にコミュ障害でも乗るかどうかくらい選ぶだろ
運転手かわいそうすぎる
なんでも謝罪して鎮静化させようとしないで自分たちが間違えていないなら戦えよ。
逆に記事になるほど大事にして会社に迷惑かけたことを謝らせろ。
そうじゃなきゃ高校もクレームみたいの入れないでしょ
特別養護学校系とか朝鮮学校とか
だけど、どんな事情があったにせよ、発車時刻までに乗り遅れた結果として遅刻したのは、運転手の責任では無いだろう。
他の客も
Twitterの社長が若い頃IT会社の面接行ったら忙しいから待ってくれと言われてそのまま30分以上待った。
普通ならそんなに待たない、受付に言って帰るか仕事場に行き自分から仕事の仕方を教えて見学したり参加したりする。
しかし彼は愚鈍なまでに忠実な変人だったのだ。そこが逆に人を惹き付けた。
という話があるけど日本人なら待つ以外の選択肢ないわそれ以外非常識じゃねぇかって思うしな
近所のド田舎路線(一両編成ワンマン運行)も、このタイプだけど押せば開くし
ドアが開かないとか甘え
案山子でもやってるのがお似合い
そんなんだからクレーマーが調子に乗るんだよ
礼儀正しくするのは結構だが、理屈まで捻じ曲げるのはどうなのか
どっちも難ありだぞこれ
ニュース記事が悪い
あんまふざけた事してたら身バレして運転手に刺されるで
あとガキ装ってガキ炎上させようとしてる中年は辞めとけよー
通り過ぎたわけじゃあるまいし
・ボタン効かない→なぜかそのままその場の全員なにもしない
高校生の主張が本当ならどっちもどっち
運転士の主張が本当なら高校生が悪い
どっちに転んでも、高校生側は被害者面すんなよ
正直なところ、保護者の方のお顔が見てみたいですね。
インキャ以下だなwww
子供だろうと社会に出て人と関わる以上、最低限のルールとモラルは弁えてもらわなくては困る。
声かけても乗らなくても、乗るまで待ちまるってこと? アホだろ。
言ったからにはやるんだろ?
ドアが開かなかったとして、大声出して運転手に知らせるとかしないの?
だから調子にのるんでしょ?
これ、騒ぎになったのって高校生が遅刻した理由は置き去りにされたとか騒いだんだろ?
何でガキに謝罪してんねんカス
謝るな!
キモw
....奴隷かな?
定刻ならそれが正しい
謝るのがおかしい
こんな超ローカル路線の駅での通勤通学で乗車しないなんて選択肢ないぞ
次の電車は08:38だし当然毎日のように全員乗車してる
しかしこの日だけ30代の運転士はホームにまだ乗客が居る状態で発車した
正直これはかなり異常な判断だし普通にコワイ
>>290
>>291
ドアが開かないという異変が起きて、それを自分から運転士に伝えるという発想はないのね。
自分のペースでやられたらダイヤの運航なんざ出来ないわ。
いや、外出出来ないおじは黙ってろよ。