• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Sega Renews Virtua Fighter Logo Trademark And Files For ‘Battle Genesis’ Trademark
http://www.siliconera.com/2018/11/03/sega-renews-virtua-fighter-logo-trademark-and-files-for-battle-genesis-trademark/
名称未設定 4


記事によると
セガゲームスが米国でバーチャファイターの商標を更新し、「Battle Genesis」という新たな商標も登録した。

・バーチャファイターはコイン式ビデオゲームやアーケードゲーム機での使用のために再登録された。「Battle Genesis」も同様の目的で登録されたようだ。

・もちろん、ただ単純に商標を更新しただけかもしれないが、「Battle Genesis」も同時に登録されたのは興味深いことだ。










バーチャ5からもう10年以上経ってるんだよなぁ
いつ新作やリメイクが出てもおかしくないな



バーチャファイター5 - PS3
セガ (2007-02-08)
売り上げランキング: 11,718


コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:32▼返信
スイッチ用かな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:33▼返信
でも switchにはPS4での規制で流れてくる工口ゲーがあるから・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:34▼返信
AM2研が解散して開発者もセガから離れた今、
新しいバーチャが出るとは思えんが
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:35▼返信
2までのシリーズ
3から駄作
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:36▼返信
DOAが生き残ってバーチャが消えるとは思いもしなかったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:36▼返信
俺GKだけどこれはスイッチ独占でいいと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:37▼返信
鉄拳vsバーチャルファイターやってほしい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:37▼返信
バーチャの操作全然慣れなかったなー
バーチャでは全く勝てなかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:37▼返信
VF復活、制作はチーニンだったりしてな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:38▼返信
死んだり殺して長年放置したシリーズは売上的に復活しないということがわかってなくてワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:38▼返信
※9
むしろバンナムの鉄拳チームだったほうが面白いことに
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:42▼返信
>>5
バーチャは3D格闘の元祖なのは明確だし、日本では鉄拳と二大3D格ゲーってイメージだけど
実はサターンの北米戦略の壊滅的な失敗によって
世界的にはPSの鉄拳と箱のDOAが二大3D格ゲーと呼ばれてたりするんだぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:43▼返信
20年前はバーチャ>鉄拳>DoAだったのに
今の評価だと鉄拳>DoA>バーチャになったからな
DoAにおまけキャラとして出てるようじゃブランド力ももうないでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:43▼返信
スイッチなんてコントローラーがガバガバになってすぐ外れる欠陥ハードで格闘ゲームとかやってられるか!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:43▼返信
※12
おじいさんの格ゲーの歴史語りワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:44▼返信
>>15
まだ30台前半やでw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:45▼返信
イラン、もう格闘ゲーム自体、出すぎ、多すぎ、お手軽にできるからってそんなにいらんから、マジで
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:46▼返信
ジャッキーもアゴ割れるんやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:47▼返信
※16
おっさんやん....
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:47▼返信
VF4FTのHDリマスター希望
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:47▼返信
>>19
せやでおっさんや
おじいさんやない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:48▼返信
おじいさんですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:49▼返信
そもそもじじいは格ゲーなんてしないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:49▼返信
ペルソナの3Dの格ゲーを出したほうが売れそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:50▼返信
Battle Genesisっていかにもスマホゲー臭い名前
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:50▼返信
>>24
イランがなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:51▼返信
従妹のお兄ちゃんから貰ったセガサターン持ってたけどバーチャファイターとナイツ専用機と化してたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:51▼返信
※15
ガキは黙ってろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:51▼返信
10年おせえんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:52▼返信
ナンバリングが進むにつれてキャラが薄くなっていった印象
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:52▼返信
※28
突然ポリコレゴキが発狂レスしてきてワロタ
※16おじいさん格ゲーの歴史もっと語ってくれやwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:53▼返信
織田信成とべ!羽生結弦に負けるな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:53▼返信
>>31
嫌です(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:54▼返信
君が織田信成だったら何回飛ぶ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:54▼返信
単純に開発者が軒並み退職してるので何かしようとしても何も出来ません
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:54▼返信
バーチャは格ゲーの中でも難しい上に人間性能も求められるからなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:55▼返信
最新のゲームエンジンで開発した、ストリートファイターや鉄拳に負けない最高峰の格闘ゲームを作ってくれ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:56▼返信
>>15
無知無知ポークは笑うしかない
任天堂ハードって格ゲーぜんぜん出ないしね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:56▼返信

油蝉の成虫くらい飛ぶわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:56▼返信
アキラはテクモの子になった方が幸せだったろ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:57▼返信
なんだかんだ言ってまだ300万本売れてるんやろ鉄拳7
バーチャもそれなりに売れるんとちゃうの
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:57▼返信
パヨク🤤これ🥋どうなの!?🙄
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:57▼返信


2人に勝っとるやないの
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:58▼返信
バーチャファイターの最新作がついに…ジャッジアイズのミニゲームとして登場!
バーチャファイターバトルジェネシス(仮)が遊べるのはジャッジアイズだけ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:58▼返信
十中八九eスポーツ狙いだろうな
今のセガにまともなゲーム作れるとも思えんが
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:58▼返信
ソニーと任天堂の株価が明暗、「PS4」好調際立つ-勝負は年末商戦(Bloomberg)

前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。

任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。

米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:00▼返信
朝、昼、おやつ、やしょく、の後とぶ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:00▼返信
※38
SFCで出てたから(大昔)
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:00▼返信
※38
自分が片ハードしか待ってないから、相手も片ハードしか持ってないと思い込んでる貧乏人でワロタ
格ゲーおじいさんが知ったら悲しむぞ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:02▼返信
>>49
別に悲しくないです(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:03▼返信
そういや64から任天堂ハードにまったく格ゲーでなくなったなwww
当時は格ゲー全盛期だったから辛かったろうにwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:03▼返信
システムが尖りすぎてしまってもう新規も古参もやろうとは思わんだろあれ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:03▼返信
※41
ストや鉄拳と違ってバーチャは日本でしか人気ない
その日本でも5の失敗で鉄拳に抜かれたし無理っしょ
何より地味でマニアックすぎるゲーム性は今の時代受けないと思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:05▼返信
※50
格ゲーおじいさんとIPが違っててワロタ
ポリコレゴキお得意の、なり酢飯で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:06▼返信
>>54
嘘も100回ついたら本当になるとでも思ってるのかな?(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:06▼返信
バーチャって日本でしか売れてないのか
格ゲーなんて売上の大半は海外だし復活なんてありえんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:08▼返信
あ~鉄拳に負けて去ったゲームな~
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:09▼返信
鉄拳もスト5も終わっているし
今は自由に動けるタイプの対戦ゲーじゃあないと売れない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:09▼返信
婆ちゃん吐いたー
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:09▼返信
何でバーチャファイターの名前使わないんだ?全部新キャラになるのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:09▼返信
今やったら龍が如くキャラ参戦とかあるんやろね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:16▼返信
スマブラにアシストで参戦してるなw
10年早いんだよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:16▼返信
スパイクアウトみたいに、四人協力アクションゲーにしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:19▼返信
※30
背景のストーリーそのものが全くないからな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:20▼返信
来年春に出るセガのアケ基盤に入らないかな。DOA6だけじゃ微妙だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:23▼返信
そいやチョ.ンテンドーハードでは1本も出なかったなww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:23▼返信
格ゲーの問題は海外の人とネット対戦に適さないこと。
盛り上がりに欠けるのもそのせいだろう。
特に格ゲー人口の少ない地域の人らは買う意味がないし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:25▼返信
※64
あるぞ
ジャッジメント6と云う組織があってだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:29▼返信
鉄拳VSストリートファイターVSバーチャファイターまだー?
てか鉄拳クロスストリートファイターまだ出てないよな、あれどうなったん?
鉄拳7が出てないから保留って話だったろ?なんでほったらかしやねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:32▼返信
5が糞だった
新キャラに全く魅力無し
やっぱり鈴木裕がいないとダメだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:32▼返信
今更だなぁ…キャラも今の時代に受けるとは思えんし
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:33▼返信
PS4?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:35▼返信
ファミコンハードは蚊帳の外
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:36▼返信
経営者無能
ほんと、こいつら需要を調査することすらしないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:36▼返信
婆ちゃんファイターってオチ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:37▼返信
※62
どう考えても10年遅れてるとしかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:38▼返信
バーチャ3はよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:39▼返信
※13
20年前の時点で鉄拳の方が上、VFは鉄拳3に国内でも海外でも売上も評価も完敗
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:41▼返信
PSサターン時代の始まりが丁度この時代。まさにポリゴン黎明期

任天堂はこの時代から周回遅れでしたよねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:42▼返信
鉄拳3の時点で鉄拳は世界一売れた格ゲーだからな(国内140万本世界850万本)
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:45▼返信
俺はメジャーであるストリートファイターシリーズやネオジオの格ゲーよりもバーチャファイターシリーズのほうが好きで思いれも強い。多分少数派だろうけどな(涙)
しかし人間相手の対戦では超弱いぜ(CPU戦では頑張っていい線いけたと思います)
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:50▼返信
あースイッチさんまたハブられるのかあー
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:52▼返信
バーチャは4までかな
5はもう一般人どころか中級プレイヤーくらいまでお断りのマニアだけの対戦ツールだった

今更出してどうすんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:55▼返信
クラシックコレクションみたいのも出してほしいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:56▼返信
※83
もう新規IP売る開発力も無いだろうし過去の名作に頼るしかないんじゃね?
しかしセガ落ちぶれたなぁ、売れてんの龍如シリーズくらいか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:57▼返信
バーチャは全員doaに来ちゃいなよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 23:57▼返信
ピーター・アーツの一件見るに開発が傲慢になって周りから置いてけぼり食らったんだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:00▼返信
屈伸避け前ダッシュキャンセルゆとり投げ抜け
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:02▼返信
バーチャのボタンガードがちょっと無理でずっと鉄拳しかやってない
レバーガード勢を引き入れようとしてバーチャプレイヤーが作った御意見無用ってゲームあったけどダメだったね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:03▼返信
※78
国内人気も評価も4まではVFが一番だったよ
実際鉄拳なんかはVFの真似ばかりしてたし
まぁ売上に関してはハードや海外人気の差で完敗だったけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:10▼返信
※79
任天堂が遅れたのは大容量光学メディアの部分だよ
当時のソニーにあんな事しちゃったから
ハードの性能でそれ以外部分は問題はなかった
 
GCまでは
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:14▼返信
スマブラに出たから良くねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:29▼返信
鉄拳でええわ💧
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:30▼返信
スマホかいつぞやに出たRPG風のやつじゃね?
格ゲーなら嬉しいが
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:35▼返信
VFはどんどん一般振るい落としにかかって自滅したからな
SEGAはいつも一般絡めるとそこから馴れ合いになるからな
最終的にそいつら向けに調整しだして他のプレイヤー置いてけぼりになって自滅するというねw
いまPS4のボーダーブレイクがまさにそう青木マンがエースボーダーとなれ合って
そいつら向けの調整ばかりしてるから一般付いてけなくて逃げちゃってめっちゃ過疎ってるw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:38▼返信
それよりps4でvf5fs出してくれ
そしたらps3捨てれるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:41▼返信
バトルジェネシスて……
期待しちゃいけないやつだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:46▼返信
※4 いや、4、4EVOも良いだろ。
99.はちま投稿日:2018年11月05日 00:56▼返信
いらね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:58▼返信
スマホゲーだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 01:17▼返信
今更パチということをもやりかねない
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 01:18▼返信
スマブラにチョイ役で登場するので
そのハード、ここではSwitchには出ないだろう(恒例)
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 01:41▼返信
4以降はロボットみたいになって死んだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 01:52▼返信
※15
頭悪そうなガキだなかわいそうに・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 02:37▼返信
4が神ゲーすぎた
シェンムー3に出てきそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 02:54▼返信
※53
鉄拳、DOAは初見ガチャプレイでもそれなりにかっこよくコンボが繋がるけど
VFは全コマンドとそのタイミングを完璧に覚えないと相手に一発も当てられない

ワイみたいなプロのベテランニワカが前者に流れるのはしゃーない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 03:00▼返信
DOAの基本プレイ無料は成功だったのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 03:42▼返信
スーファミのストⅡターボみたいに、スピード調整付けてほしいな、いろいろ遊び方増えそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 04:41▼返信
>>107
かなり稼いだみたい
あれがなければDOA6が出たかもあやしい
コーエーはよく考えてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 07:51▼返信
もう版権コーエーに売れよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 08:49▼返信
2のopがピーク
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 09:08▼返信
キャラがもう、うんざりするほど古臭い。
DOAみたいに女キャラがエ ロければ良いってゲームでもないし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 09:21▼返信
DOA5無料化はダウンロード数だけは結構いったみたいね
クソ難しいゲームだからプレイヤー数にはまったくつながってないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 10:13▼返信
VFよりラストブロンクス出せや
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 10:22▼返信
最近流行りのシリーズ詰め合わせかもしれないぞ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 10:30▼返信
もうスタッフおらんからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 10:32▼返信
SCのように4のゲーム性はそのままにリブートして欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 10:33▼返信
※96 完全同意
一般置いてけぼりににして~とか言ってる奴いるけど実際は全く逆だぞ
変に鉄拳っぽいヒット効果や新規取り入れようとシステムやコマンドぬるくして技まで減らして細かい読み合いができなくなった
Rのトランポリンみたいなバウンドやゆとり投げ抜けとか最高に気持ち悪かった

もし新作出すならキャラ刷新は許せるけど動きや技はそのまま継承して欲しいな
あとファッションセンスの改善は必須
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 11:30▼返信
※96
>それよりps4でvf5fs出してくれ そしたらps3捨てれるから
PS4で遊べないの?
箱○版持ってたら箱1で遊べるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 11:49▼返信
※114
>VFよりラストブロンクス出せや
懐かしい
「ラストブロンクス~東京番外地~ セガ エイジス2500を購入したのですが、グラフィックもサウンドもショボい!! セガサターン版かと思いました。 PS2の他メーカーの対戦格闘の出来がメチャメチャいいだけにトホホな出来です。 アーケード版が凄く良かっただけにトホホな感じです。 PS3だと完全移植可能なのでしょうか?」
セガ エイジス版希少なのか尼でもヤフオクでも中古が定価の倍くらいしてるw
アーケード版リメイクしてくれんかなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 11:54▼返信
ラストブロンクスならファイティングバイパーズのほうがいいな
ぶっとばしてえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 12:12▼返信
セガも、もう版権持ってるだけの会社になりつつあるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 13:23▼返信
セガも地味にコナミ化が進んでるよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 13:38▼返信
きっとカードゲームだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 14:20▼返信
2は凄かった
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 15:17▼返信
NSで完全版
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 15:49▼返信
2までならシステムもシンプルで入り易かったな。
3は高低差入れたせいでコンボ安定しなかったりでストレスマッハだった。
4あたりまで鉄拳と2大3D格ゲーしてたけど、5で盛大に爆死したな。

システムが複雑化して新規が入り難い格ゲーの欠点をそのまま突き進んだ結果がシリーズの凍結になった感。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 16:37▼返信
格ゲーNo1のバーチャってなんで死んだの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 16:50▼返信
※128
セガの負けハードとマニア向けにし過ぎたのと基盤が高すぎた事
鉄拳はPSでSCE販売で格ゲーガチ勢以外でも楽しめるエンタメ要素に力入れてきたから
鉄拳は豪華なおまけゲーム&ムービーそれにキャラやストーリーに特に力を入れてきたんだよ
上記は鉄拳Pの原田が勝因として挙げてる事ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 20:22▼返信
遅すぎるんだよなあ...やっとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 04:35▼返信
※114
今のグラでリサ・フライハイフリップが見たい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 08:58▼返信
同段同士の対戦で逃げた奴はリアルファイトな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:04▼返信
バーチャはむずい。

今のご時世でボタンガードは受け入れられないと思う。

アキラの修羅覇コマンドむず過ぎ。

直近のコメント数ランキング

traq