ニンテンドースイッチ『遙かなる時空の中で6 DX』2019年3月14日発売決定
『遙かなる時空の中で6 DX』2019年3月14日発売決定!
— 遙かなる時空の中で6公式 (@Haruka6Official) 2018年11月5日
『遙か6』と『幻燈ロンド』が1つになって、Nintendo Switchに登場します。
描き下ろしスチルや新規イベントなど、豊富な追加要素にもご期待ください♪ #遙か6DXhttps://t.co/WyMPC1Rc8U pic.twitter.com/gX4yB7Ecvx
『遙かなる時空の中で6 DX』2019年3月14日発売決定!
『遙か6』と『幻燈ロンド』が1つになって、Nintendo Switchに登場します。
描き下ろしスチルや新規イベントなど、豊富な追加要素にもご期待ください♪
公式サイト
遙かなる時空の中で6 DX
https://www.gamecity.ne.jp/haruka6/dx/
タイトル名
遙かなる時空の中で6 DX
ジャンル
恋愛アドベンチャー
発売日
2019年3月14日
対応機種
Nintendo Switch™
価 格
パッケージ版
通常版 希望小売価格 7,800円 + 税
トレジャーBOX 希望小売価格 13,800円 + 税
その先の未来へBOX 希望小売価格 30,000円 + 税
ダウンロード版
希望小売価格 7,800円 + 税
ダウンロード版は発売開始から2週間限定で10%OFF
CERO
審査予定
「トレジャーBOX」、「その先の未来へBOX」を期間中に予約いただいた方に
早期予約特典として、エピローグ「甘美ナル 婚約 エンゲージ 」が見られるダウンロードシリアルをプレゼント。
有馬、ダリウス、コハク、秋兵、ルード、虎、九段、村雨は『遙かなる時空の中で6』の
萬、藤堂は『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』の各キャラクターのエンディングに連なる物語が見られます。
全編フルボイス&豪華描き下ろしスチル付き!
※本特典は、後日配信の予定はありません。
※イベント全編フルボイス、各エピローグでは描き下ろしスチルが見られます。
※通常版には早期予約特典は付きません。
※エピローグは、各キャラクターの恋愛エンディングをクリアすることで開放されます。
※藤堂とのエピローグは、藤堂のエンディングをクリアすることで見られるようになります。
その先の未来へBOX
トレジャーBOX
通常版
この記事への反応
・うれしいですがSwitch持ってないという状況。
・遙か6のためにVITAを購入した私に次はswitchを買えと。
………………!Σ( ̄□ ̄;)
新規録り下ろしとか、フルボイスとか。
買いますけども。
・ああ…ついに遙かがswitchに…乙女ゲームユーザーとしてswitch購入のカウントダウンが刻まれてゆく…
・シリーズ全作が移植するなら、すいっち買うんだけどなぁ…
・これはしんどい
・あかーん!やっぱりこれ買わなあかんやつやーん(´;ω;`)
・Switch持ってないのに予約確定ですわ…
・なぜにSwitch…Vitaだったら検討したのに…😇
・時代はやっぱswitchなのね……遙か3と4なら購入も考えたけど今回は我慢するか
・遙か6遂にSwitchに移植かあ~!
Switch欲しいけどちょっと手が出しにくいお値段……(´・ω・`)
コエテクのネオロマンスもついにスイッチへ…
Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセットposted with amazlet at 18.11.05任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 4

移行した頃にはスイッチが死ぬよw
PS4規制強まってるから美少女ゲーも来るし
キモオタゲー集まってきてもスイッチのイメージ悪くなることは無いのよね
任天堂のゲームが有る限りイメージ覆すことは出来んのよ
ソニーゴミステはPC洋ゲーの超劣化のゴミ捨て場
いい感じにバランス取れてきたな
せめて今週のネコトモ買ってからそういう事は言ってくれ…
スパイダーマンもアベンジャーズもTo HeartもトゥルーラブストーリーもPS独占です
これで乙女が「スイッチ買うしかないじゃない!」ってなるか「もういいや…」ってなるか
てめーは同人だろw
真夏の夜の淫夢
年度末ラッシュ+この価格帯だと小売りの方が入荷したがらないだろう…
ジワゴンすら見込めんよこれ
というかコエテクも開発費絞って単価は高く、って様子見感アリアリだわ
ファミ通でランク外になって以降のシリーズはスマホのみになりそうな気がする
ゴキちゃん本当にスマン
ざ、ざ、残飯マーン新しくないゲームだ♪
規制とかに便乗してクレクレしてる豚は少しは買ってやれよ
「また」スイッチなんだ
そしてまた爆死させるんだろ?
私こういうの好き♡
臭いからこっちに寄らないでくれるかな?
こういうキモいゲームは爆死させて潰さんとな
同時にソフト枯渇でクソステも死亡する
↑
プッw
で、発売したら売上2000本笑
ワールドネバーランド エルネア王国の日々・1133本
レゴDC スーパーヴィランズ・集計不能
ノラと皇女と野良猫ハート HD VERSION ・1138本
DEEMO・1044本
Cendrillon palikA・2771本←オトメイト新作
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本←9月6日発売
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←9月27日発売
PS4・・・366,509本
スイッチ・148,853本
ゴキブリざまぁー!!!
STGの集団自殺
ニッチなジャンルのハードランディングな移行って結局は不幸な結果にしかならない
真面目な和ゲーと洋ゲーとインディかな
1~3月の大作和ゲーラインナップ全部スイッチに出ないねw
ゲハ的な話じゃなく純粋にそう思うんだが乙女ゲーマーは意味わからんな
折角のゲームなのにキモゲーとか失礼な事いってるけどまぁた爆死させるの?
キモゲー以外の全サードのゲーム
スイッチには任天堂とキモゲーしかない
純愛ものなのにキモゲーはないわ…任天堂eshopでランクインした脱衣麻雀やエ、ロゲのが余程キモいのに
金もらったならしょうがないけど経営判断ならバカとしか言いようがないなw
>>73
そのキモゲーがスイッチに集まってどんな気持ち?w
まー逆に言えば買わないという選択肢とればわざわざスイッチ買わなくてもサードも他で出さざるを得ないからな
昔テイルズやバイオやスターオーシャンがPS以外で出たことあるけど売れなくて結局戻ってきただろ?そういうこと
今の調子だとむしろ買わざるを得ない状況になるっていうのもむしろ疑問
Switchでこのまま続けていくの厳しいでしょ
こないだのオトメイト新作だってあからさまに入荷絞られてたよ
別にオトメゲーだけをやるわけじゃないし
無くなるなら無くなるでかまわないっていう意見も割と見る
あー確かに、もともとニッチなジャンルだけどジャンルごと死滅しそうだね
股スイッチwww
ジャンルとしての話なら寧ろ無縁で強すぎるジャンルだと思うけど
アンジェリークからずーっと何かしら続いてるわけだろ
いや~、流石やで
あと、この層は任天堂ではなくてPSユーザーの様な気が
もう少し待ってPS VitaとPS4マルチで最終的にPS4だけにすれば(この層、スマゲもイマイチらしい)
新しくでるやつならまだしも、遥か6って数年前だろ?PS4にしてくれや
コーエーの乙女ブランドももういらんな…
幻燈ロンドVITA版密林の☆1を参照して下さい
キャラ・声優は良いですが、内容は微塵もおすすめしません
今ならシャレマニとかのがおすすめですよ
とは言えオトメイトがswitch移行に苦戦してるみたいだし、こうなったら本格的にスマホに完全移行する方が良いと思うけどね
ガチャとも相性良いんだからわざわざCS機に固執する必要も無いと思うけど
ハードスペック的にもスマホで十分なのに
残飯移植だけど大丈夫なんけ
小売りが泣くか見栄で見込み発注して不良在庫で肥が泣くかニンテン流通で棚卸し堂するのか…
実に興味深い罪深い
最低でもswitch買っても後悔しないですむってだけの乙女ゲーのラインナップが、移植はvita版中古レベルと同等にでも成か、余程の話題性ある爆発的人気タイトルでも来なけりゃファンはvitaじゃ無いなら買い切りで今の時代スマホで出せで終わりだろ、時流も大型スマホが主流に成ってきてるしな。
それよりも4をだなあ・・・
棚卸資産がふえてまう
シューティングだってかつてはTVゲーム(歳がバレるw)=シューティングと言えるくらい強力なジャンルだったし…
別に潰れて欲しいわけじゃないから強弁はしないけど
殆んどのプレイヤーが注目作品が出るまで様子見だろうね
これはアカン流れやね。
もう女性向けゲームそのものが死にかけてる
女児の裸の肌色面積が大きいのが売りの
エ.ロゲやギャルゲ塗れの任天堂ハードで
女性がこれ手に取る理由がなさすぎる
なかなかえぐいね乙女ゲーの特典商法
最近のコエテクの乙女ゲーは毎回当たり前のように3万もする豪華版出してるの見かけるけど
買う人いるんかなぁっていつも不思議なんだよな
詳しくしりたいわ
イベントライターがリメイクのゲームシナリオ担当してるの地獄だよな
とりあえず甘いセリフいっときゃいいだろみたいな
他パソゲで爆死したライターだけど
呉さんじゃないほうな