関連記事
【世界的人気ハクスラARPG「Diablo」のスマホゲーム『ディアブロ イモータル』が発表!!事前登録開始】
↓
“Diablo Immortal”は複数存在する「Diablo」プロジェクトの1つ、Blizzardが改めてさらなる計画の存在を強調
https://doope.jp/2018/1182430.html
記事によると
・先日、“BlizzCon 2018”でサプライズ発表されたモバイル向けスピンオフ「Diablo Immortal」について、シリーズ開発者らが“Diablo Immortal”が複数存在する“Diablo”プロジェクトの1つであることを改めて強調し話題となっている
・Kotakuのインタビューに応じたAllen Adham氏は発表に当たって一定の反動を予期していたものの、これほどとは思っていなかったと説明。“Diablo”シリーズの熱烈なファンベースがPCとコンソールに集中していることを挙げた上で、“Diablo”のコンソール対応やハースストーンのアナウンス時にも似た状況があったと振り返り、今もBlizzardがコミュニティの要望をしっかりと把握している旨をアピールしている。
・また、“Diablo Immortal”とは別の異なる“Diablo”チームが現在も複数存在することを改めて伝えたAllen Adham氏は、Blizzardが十分な準備を整え、圧倒的な品質の経験が得られるまで新たな何かを発表することはないと明言しており、ファンが本来望んでいるものに取り組んでいる旨を改めて強調すると共に、どこでも楽しめる“Diablo Immortal”が、従来と同様のゲームプレイやフランチャイズへの深い愛によって、既存のハードコアなファン達に受け入れられ、新しいLoreを学ぶ機会となることを望んでいると説明している。
ファン層を広げるための1つって感じかねぇ
3が出てからだいぶ待たされてるし、スマホ以外にも作ってるっていう告知を同時にしたほうが良かったかもね
3が出てからだいぶ待たされてるし、スマホ以外にも作ってるっていう告知を同時にしたほうが良かったかもね
ディアブロ III エターナルコレクション -Switchposted with amazlet at 18.11.05Blizzard Entertainment (2018-12-27)
売り上げランキング: 243

どうせ偉い人がガチャマネーに目が眩んだパターンだろ
の流れはくっそ笑ったわ
マジで国内コンシューマーはスイッチが覇権とってしまったな
良かった良かった
夢、見せたるわ
ゲーマーに媚びて媚びて媚びてきたメーカーだからそりゃ今までの信者は切れるわなw
ゴミッチ版は当然の如くハブだよ、分かってる癖にw
ディアブロはベセスダじゃねーよw
ずっと任天堂をバカにしてきたメーカーなのにね
叩かれたモバイル版が儲からなきゃ次は出せません、サーセン
って本音で語れ
実際はノープランだろ、隠す必要ねーし
ディアブロずっとやってきた人に喧嘩売るようなもんや
ポリコレステーション版は血の代わりにケチャップに修正されるらしいねw
っていうか今も炎上中だけど。
悲しいけど日本のゲーム会社がスマホ版発表して、ちょっと残念がるだけで全然怒るひとおらんもんな。
日本はゲーマーというより、課金ゲー大好きなギャンブラーばかり
バカ豚はSwitchも持ってないの?
ここだけはゲーマーの事をちゃんと考えてる所だと思ってた
エルダースクロールの新作がスマホだったら会社に放火されそうw
そうか?
OWなんてフルプライスでしかも課金ガチャ付きだぞ?
ガチャしないと絶対他人に対して不利になっちゃうの?
FPS嫌いでやってないから分らん
そういう時は隠さず最後に発表するものだよ
いやOWのガチャはコスメやスキンだが、普通のゲームならそんなのにガチャ課金なんてしないだろ
基本無料なら分かるが、フルプライスで買ったユーザーに対してそれやるってのは
基本的にユーザーのこと考えてない証拠
メインタイトルのおまけだ
スマホ版がいくら流行ってもユーザー層拡大なんてしねぇよw
スマホ向けに情報減らされてもそれはそれでハクスラのわらわらいっぱい寄ってくる敵を蹴散らしていく爽快感そこなわれそうだし
豚もスイッチ版買って協力しろよ
このスマホゲーもたしか中国のNetEaseが開発だし…
3もディアブロとしては駄作だし
Blizzard Entertainmentがスマートフォン向けディアブロ『Diablo Immortal』を発表。しかし発表会場ではブーイングがあがるなど、ファンからは歓迎の目で見られていないようです。
記事によると・本作発表会場でQ&Aセッションが行われ、あるファンが「これ季節外れのエイプリルフール?」と質問。周囲から歓声があがる場面があった
・これ以降ソーシャルメディアやYouTube、掲示板では『Diablo Immortal』への批判が相次ぐ事態に。大きなアナウンスがあると期待していたファンは、BlizzardがPCや据置機を見捨てて、モバゲーに行ってしまったと解釈しているようだ
・redditでは「ディアブロは死んだ」「Blizzardは今やディアブロの焼き直しを外注している。失望を通り越して怒りがこみ上げてきた」などのスレが乱立、多くの賛同を集めている。また本作のトレイラー動画は否定票が集まりすぎたためか、投票自体が中止に。1.4万のいいねに対して36万の低評価がついている・エクゼクティブプロデューサーでBlizzard共同創業者のAllen Adham氏は「ここまで批判が寄せられるとは思っていなかった」と認めた
エルダー・スクロールズの新作もスマホで出るし、
懐古厨が駄々こねてるだけ
出れば、結局、みんな遊ぶし、家ゲでリリースするより遥かに儲かるのが現実だ
いいかげん「新作発表!」で注目集めてモバイルってオチは
誰も得しないんだから学習しろよ
ガッカリされるだけなの馬鹿でもわかるだろ
TESもスマホのカードゲーム発表したときはくっそ叩かれてたな~
海外で追従したらガチャ規制に一役買ってくれそうだからそういう意味では応援したい
>>5
だな
スマホゲーでは日本が先行してるって冗談キツイっす
携帯性なんかいらんねん
あれじゃスマホへ全面的に移行したと受け取られても仕方ない
CSやPCなんてもういいだろw
コナミ同様に、ベゼスタやブリザードもスマホゲーに注力しだしたから、
和ゲーだからと高を括ってたのに、洋ゲーも追随の現実を受け入れらずに癇癪を起こしてる
間違ってたのは、ろくに金も落とさず暴れる家ゲ厨ということだ
という極上の煽りしといてこれかよ。
新規顧客獲得なんだろうけど、どれだけの人がやるのかな?
ディアブロのスマホって需要は低い気がするな
これな
未だにわかってないメーカーは潰れろよ
それならいらない
ライトゲーマーなんか無視して作ってくれ
それが「ここまで批判が寄せられるとは思っていなかった」は無いだろ
カネに目がくらんでファンの声が聞こえなくなってしまったんだろ
動画も出たぞ
新規客なんかこれっぽっちも増えず現ユーザーは離れていっただろ
ほんとゴキ死ねよ!!!
FF15みたいにスイッチ用だなw
介護大変すぎだろw
モバイル版だけ発表したらどうなるかわかってなかったんだろうな
ボロクソに言われてブーイングされたからって、
お前らスマホすら持ってないのかwって煽った奴が何言ってるんだ?
苦し紛れすぎる、diabloは抜けたメンバーが最重要だったと言われるのがよくわかる
残り滓はまじでカスだった
Diabloファンが携帯機どころかスマホで喜ぶわけ無かろう
シコッチ版のⅢだってUKチャートで初週13位とかで完全に携帯機版、って嫌われてるってんのに
逆にスマホに向いているゲームというのも確かにあるんだけどアクション性求められるようなのはやってられん
言い訳乙
BF5の騒動知ってるだろうに
任天堂のハード?落ちはなんだろ?switchが失敗したら間違い無くこの流れくるよ
そして撤退するのは時間の問題
マンネリの打破や新しいファン層の開拓とか狙ったんだろうけど
それまでシリーズを熱心に支えてきた人たちから楽しみを奪うみたいなことをするから
反発を招くのはひっしだよな
こういうのは特にオンラインゲームでよく見られる
このアップデートはなんだ?これまで積み重ねてきたものをないがしろするのか、と
その後頑張ってバランス調整に成功しても一度辞めちゃった人がちゃんと戻ってくる手を打つのは困難
最高の煽りだと思う
俺もそれ後で知ってビックリしたわwただの煽りw
日本国内に外人のサードへの発狂がニコニコみたいな言論統制でシャットアウトされてるだけではないか。
それどこで見れるの?
めっちゃ反応が気になるんだがw
そもそもとして日本ですらガチャゲーの一部以外では既に成功しがたくなってるってのに、
こんなファンというかマニア向けのゲームが例えナンバリングじゃなくてもスマに行く、
って言ったら成功どころかブーイングと本編不買だわ
海外じゃあ日本以上にスマゲって嫌われてんだから
ちょっと前の記事のこと言ってるんだろうけど、こういうことじゃなくて、一人の個人の意見で大火事にならんってことじゃないの?こういうのじゃなくて
3DSに突っ込んだモンハンが死にそうになってPSにお帰りなさいした途端復活だもんなぁ
ユーザーの求めているものなんて全然わかってないだろ
そもそもアメリカは年中炎上してるからあの記事はデタラメ
いちいち気にしてたらキリないぞ
スマホ版出ても別に良いと思うけどな
25歳くらいの人がDiabloサイトとか作ってるの見かけるけど
叩いてる奴らってほんとにお前らDiabloからプレイしてるのかって聞いてみたいものだな
もうファンの望みすらわからなくなったんだろうけど序盤にさらっと流しときゃここまで荒れなかったよね
ゲームわからん奴が主導してんだろどうせ
荒れてるのは発表の仕方が悪いのが大きい
お前こそ本当にわかってんのかよ
まあなんにせよ、もう「スマホ持ってねえの?」は取り消せないよねw
公式がそんな元ファンを煽る発言したのか。
FF15田端の「日本人のせい」「FF病」レベルの失言だな。
発表して盛り上がると思ったらあまりにも客の反応が薄くて焦ったのか
ジョークのつもりで言ったっぽいけどね
それが火に油を注いでしまった
また捏造してんのか
「日本人のせい」なんて誰も言ってないのに
ナショナリズムに訴えるようなネガキャンに利用されただけだけどな
ImmortalがIIとIIIの間の設定なんだから間違ってもIVなんて文字出す必然性がない
なぜならスマホのライトユーザーはゲーム会社の発表会なんてわざわざ見る連中じゃない
見てる人間はコアな発表を期待してる層なんだから、1000%喜ぶわけがない
わかっているのにその演出が嫌がらせだと気づかなかったのはやばい
「タイミングw」「スマホ持ってないの?」みたいな感じ
後はあれだ、異世界転移ガチ勢の兵長さんにお願いすれば、ホイホイ来てくれるよ、きっと
そうすれば安心してスマホ版はスマホ版として楽しむ人もいるだろ
古参であろうが新参であろうが現状に満足して不満がなければあなたのような意見になっても仕方がない
でも近年のブリコンでディアブロの新情報がまったくなく、シーズン毎に行われていた調整や追加要素もほぼなくなって先行きが不安な状況だったんです
PCとCSの従来ファンは自分がプレイしているプラットフォーム向けの情報に飢えているところに、方向転換したかのような下手糞なスマホ版の発表されて心穏やかに出来るわけないでしょ
そんな低スペのディアブロなんか誰も求めてないわ
それでもGrimDawnには及ばない
あれはコンシューマーに出すべき
訳の分からんギャルゲーみたいなのより人気ないみたいだし早速暗雲立ち込めてますな