オタクのための美容室 リピ率驚異の80%
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181102-00000046-nnn-soci

記事によると
・オタクのための美容室が、オタクの聖地、東京・秋葉原にある。お客のリピート率は80%だという。
・店内には約2500冊のマンガと懐かしのゲームソフトがあり、常にアニメとアニソンも流れている。さらに、カットメニューの隣には、いま放送中のアニメのリストがある。
・今年中に女性のオタク層をターゲットにした2号店がオープン予定だ。
この記事への反応
・これは十分アリじゃないかなぁ
・こういった隙間にフィットするサービスは、うまくいくんやろうなー
・こういうとこなら毎月行きたくなるわ。
てかもうここに変えようかな。
・話すのが苦痛な美容室も話題が自分に合ってれば楽しいんだよねぇ
・めちゃくちゃ羨ましい
・行ってみたいかも(o>ω
・この発想力は良すぎる。行きたくなる、、
これはいいサービス!全国展開してほしいな
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」/「PQ2・オリジナルテーマ」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.10.27アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 24
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.09.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5

>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
【ダサい美容師が一言も喋らずに最後までやってくれる店】だーー!
中野にあると流行りそう
ブヒーダム
行きます!🐖💨
ワシは普通の美容室いくで!
漫喫みたいにもなりそうだが
一目見てわかるコメント欄やな・・・
どーゆー事よw
わかるわ。たまに献血ルーム行くんだけど、半ば「オレンジページ」読みたくていってる
で、いろいろな料理のレシピとか写メ撮りまくって帰ってくるw
考える人はたくさんいただろうけど、実際に店を出すのは見事
許可取ってなかったらヤバイんじゃね?
ハゲは優生種の証明
ハゲてない奴は猿から進化しきれない劣等種
でもあまりにダサい美容師だと「こいつに任せて大丈夫なのか?」って心配にならない?
ハードオタは美容室に金を使うという発想がないから、これでええかもね
ほんとそれ
こっちは髪切りたいだけなんだ
秋葉原に来たら、秋葉原QBハウスだぜ………。
ネタだと思ってた
物心ついたときから30年通い続けてる模型屋がある
ここの店主がほとんど雑談をしてこないし、あっても二言三言。ぶっちゃけソレでいい
ムダに馴れ馴れしくないから、逆に懇意にしてるなんてこともある
ボサ髪シワクチャシャツのおっさんたちが減るぞ
ゲームバーみたいに摘発されないのかね
あとアニソン流れてるとJASRACが黙ってなさそうだけど
その辺諸々の許諾料支払い済みなのかが気になる
オタクのための1000円カットがあれば行く
1000円カットはオタクに限らずカットに金を使いたくない人向けだよ
アニメもNetflixとかをそのまま流しているだけなら訴えられると思うけどね。
そのへんしっかりしていれば問題なく良いサービスなんじゃないかな
人間の出来損ないの俺はどうしたら良いんだ・・・・
一応美容師名乗ってんだから並の腕くらいあるだろ
それよかアクセじゃらつかせてオシャレ感で威圧されるよりはいいんじゃね
これはいいね
集中出来ないし
実機置けよwww
これだから情弱は
こういう所に行くのは自称オタクのリア充ばかりやぞw
良い商売だと思うわ
カスラックが動き出す音がした気がする!!
これは一定層にはハマるかもしれない
とかなら普通の美容院より恥ずかしくなりそうで無理だは
「最近暑いですね~」「このあとどっか行くんですか?」くらいのほうが楽
お前らはどこまで陰キャだよ・・・
人気あるよって記事なのに何を言っているんだお前は?
うぜえ話しかけんなとっとと仕事しろ殺すぞってなる人種もいるんだし
オタク同士仲良くしろよ 同族嫌悪って奴か
これは当たるよ
カットの最中の美容師との会話
①全くしたくない
②多少ならOK
③沢山したい
え、お前あそこ行ってんの…?
とか言われていけないから秋葉にあるくらいで丁度いい
俺は普通の美容院に行ってるけど
まあ今はコテコテのオタファッションしてるやつなんてほとんどいないだろ
見た目オタクに見えなくても話してみてオタクだったってパターンも多いし
1歩踏み出す練習場としてはいいんじゃないか
通報とか嫌がらせも無いのかな
散髪屋とかでも駄目だったよねゲーム機で客に遊ばせるの
美容室はもちろん、1000円カットでもプレッシャーすごいんだよ
これ売りに出したらオタク以外にも受けると思うわ
会話楽しんでる人とかいるんかよ
そもそもここに書いてるようなやつは客じゃないから関係ないだろ。アホなのか
どこの県にオープンしても大繁盛だろ
そもそもアニソン以前に既存の音楽を流して営業すると金を払う必要がある。どこでも。
自作の音楽を垂れ流すなら金はかからないがな!
動けない客に自分の歌を聞かせまくる理容室とか、新しすぎだな。
ゲームバー復活させてよ
駅ナカの1000円カットで髪切るイメージしかない
客引きに使ってるならアウトになるんじゃね?
無言でいい!ってイキってる奴も、オタトーク振られるとウキウキで話しそう
普段から匿名で暴言ばっかなんだから、こういうチャンス時にしっかり喋っとけや
ちょっとオタクへの偏見強すぎませんかね
マンガ喫茶とたいして変わらんし
興味ねーっつってんのに
キャバクラ感覚を楽しまないのか
オタ拡張版みたいな感じだな
けど世間から見てキモいのが変わるわけではないよ?
アホか
生き恥、理解しろ
仕方なく意識高い系の美容室を利用せざるを得ない状況で、ココをつかう選択肢もいいかもしれん。
あとは値段だな。
アクセント付けのカットはできないと思われる
のうりんの吹き矢のおっさんじゃね?
萌えシャンみたいにしろよ。